• ベストアンサー

ヨガ

cosmosquadの回答

回答No.1

こんにちわ。 私の彼女がヨガをやっております。 教室に通うのは高いしと言うことで、CDつきの教材みたいなので頑張っていますよ。 効果の期待は少なからずあると思いますが、教室のような専門の人と一緒にやるのが一番でしょう。 ただ、何もしないよりかは絶対にましだと思いますよー。

skyblue7
質問者

お礼

なるほど!CD付きのがあるんですね。 私も教室へ通う余裕はないので(けっこう高い) 教材でがんばってみようと思います。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ヨガのDVD

    運動不足と体の硬さを少しでも改善したくてヨガでも 始めようと思いDVDでも買ってみようとおもいますが、どのようなDVDを買ったらいいのかわかりません。初心者で30代女性で日ごろまったく運動をしません。お勧めのDVDがあれば教えてください。 ヨガ教室に通うのが一番いいのですが、教室が近くにありません。よろしくお願いいたします。

  • ヨガについて教えてください><

    体がものすごく硬いというのと運動のためヨガをやろうと思ったのですがわからないことだらけなので教えて貰えると嬉しいです>< ・ヨガはどのような格好でやるのが基本なのでしょうか?(と、言うより皆さんはどのような格好なのでしょうか?) 調べてみたところルルレモン?というサイトで色々あったのですが近くにないうえ値段が・・・(笑)ヨガをやるかたはやっぱりちゃんとした(お高い?)のを着てるのでしょうか? ・初心者でしかも男なのですが教室に通う場合は浮いたりしませんか? ・自分が札幌住みでどこかのヨガ教室に通ってみたいと思ってるんですがおすすめのところはありますか? どれか一つでも良いので回答貰えると嬉しいです>< よろしくお願いします。

  • ヨガの効果

    これから秋にむけ体を引き締めたいと思っているのですが、筋トレなどの運動が苦手なのでヨガで引き締めたいと思っています。 自宅でできるヨガでのダイエット効果はありますか?

  • ヨガに通い始めましたが体が硬くて・・

    ヨガ教室に通い始めました。(週に2回です) ビギナ-からできる教室なのですが、私は体が硬く、先生と同じポ-ズができません。 先生は「無理をせず出来るだけでいいですよ」とおっしゃってくれるのですがそれではヨガの効果が出ないのでは・・?と焦ってしまいます。 ヨガを続けているうちにできるようになるものでしょうか?

  • 独学でヨガとピラティス

    独学でヨガとピラティス出来ますか? 私は精神疾患を患っていて太っていて、体が硬く、体力も筋力も無くて、運動苦手でウォーキングや犬の散歩の他に DVDでヨガをやっています。 ヨガでもちょっとキツいですが、続けています。 体調良くなって来たら、地元のヨガ教室へ通う予定です。 ピラティスもやりたいですが、ピラティスも独学で出来ますか? また教わった方が良いですか? 質問多くてすみませんが教えて下さい。

  • 本格的にやりたい人向けのヨガ教室教えてください。

    東京23区外に住んでいる者です。2年ほどヨガを続けているのですが(日本で1年、イギリスで1年)、もっとヨガが上達したいと考えています。しかし今の教室(日本)は初心者向けの教室なので少し物足りなくなっています。中級者向けのしかも理論やポーズが身体と心に及ぼす効果なども説明してくれるヨガ教室あれば教えてください。宜しくお願いします。

  • ヨガは独学でも出来ますか?

    度々、すみません(>_<) 私は解離性障害を患っています。 体が硬くて、運動も苦手で、ストレッチから始めようと思いましたが、調べてみましたら、ストレッチの本は良いのが無く、 ヨガで私にも出来そうな初心者用の本を購入しようかと思いますが、 ヨガは独学でも出来ますか? 出来れば習いに行きたいですが、ジムのプログラムをやっていた時に倒れて辞めさせられた事があるので、ちょっと無理です。

  • 初めてヨガをしようと思います。教えてください。

    産後のシェイプアップのために、ヨガをしようと思います。 ヨガのポーズって、きつければきついほど効果があるものなのでしょうか? 実はヨガは今までに一度もやったことがなく、初心者です。おまけに体も硬いです。問い合わせると、初心者でもOKの講座を受講する予定ですが、体が硬い人は、超簡単なものから始めた方がよいのですか?

  • ヨガ 続けたいのに…

    こんにちは。 少し前からヨガにハマり、数回体験教室に行き、あとは自宅でDVDを見ながら行なっていました。 しかし一週間程前から両足の股関節が痛みだしました。 昨日、整形外科にてレントゲンを撮ってもらった結果〔脱臼とかではないけど、腰骨と足の関節が弱いからちょっとがんばって運動すると痛みが出てきちゃうね~〕と言われました。 そして痛み止めをもらい、腰のけん引をして帰りました。 そこで質問ですが、同じように関節が弱い方、どのようにしてヨガを続けていらっしゃいますか?? せっかくヨガのおもしろさに目覚め、これから本格的に教室にも通おうと思っていたのに、このまま諦めてしまうのは悲しすぎです…! またヨガに限らず腰周り、股関節を鍛えることはできるのでしょうか? 体は柔らかい方ですが、現在開脚をするのも股関節が痛いです。 一週間後にまた整形へ行くので、運動についても聞きたいと思いますが、それまでに少しでも多くのご意見を聞きたいと思い、質問しました。 アドバイスよろしくお願いします(;_;)

  • ヨガ教室

    体がとても硬いので ヨガ教室に通いたいと思っています 初心者です 場所は田町~赤羽の京浜東北線沿線を探しています 初心者でも気軽に通える教室を教えて下さい!