• ベストアンサー

4月21日に産まれた娘の「目やに」が取っても取っても出てきます。

3-9の回答

  • 3-9
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.4

こんにちは。うちの子も3ヶ月のとき目やにで眼科を受診しました。角膜炎でした。 最初は気にならなくても、細菌ですからだんだん広がって酷くなるんですよね。しかも、私や夫にも移って大変でした。 目薬と、目やには滅菌コットンでとってあげるように言われました。ティッシュなどでとると広がるらしいです。 ということで、早めの受診をオススメします。早く良くなるといいですね。

satoshi0511
質問者

お礼

ありがとうございます。目薬とマッサージでなんとかなりました。

関連するQ&A

  • 目ヤニについて

    僕は19歳男です。 目ヤニに悩まされているのですが、僕の目ヤニは緑の粘着性で糸を引く目やになのです。下まぶたを引っ張ると目やにがついています。とっても一時間もすると新しい目やにが出てきて異物感みたいなのを感じて目がいつもすっきりしません。しかも上まぶたの裏にも目やにが詰まってるような感じがします。これは病気でしょうか?目に異物感を感じてイライラするので治す方法とかあったら教えてください。お願いします。

  • 目やにがでて

    目やにがでて、朝になるとまぶたがくっついて離れないようなほどです。また痒みもあります。今回は右目なのですが、先週は左目が同じような症状で(充血と目やに)その時に、アルコン社製の「TobraDex」という目薬で直りました。 これはどんなものを疑ったらいいのでしょうか?もし、何か感染したとしたら、何が原因なのでしょうか?どなたがご存知のかたがいたらご回答お願いします。

  • 目やに

    アレルギー性結膜炎で月一回眼科に 通っています 先週、先生と次のようなやり取りがありました 私「下まぶたの目やには気づいたら綿棒でとっているんですけど、上まぶたにも目やにがあるような気がして気になります、アイボンはよくないんですよね?」 先生「上まぶたの目やにはめくったら結構見えて、気になると思うけど綿棒では取りきれないよ。どうしても気になるようなら小指でやさしく取り除きましょうね。」 それで先生から教わった上まぶたの 目やにの取り方が(恐らく) 写真のとおりです。 清潔な小指で、黒目に触れないように 爪全体入るくらいまで入れる。 サッとなでるように・・・? 確かに目やには驚くはほどとれますが 少しいたいし深爪とはいえ、目を傷つけるような気がします。 先生の説明を私が理解しきれていなかったのだと 思い色々調べてみましたが やはり指をつっこんで目やにをとるというような 検索結果にはたどり着けませんでした。 信頼する主治医ですし、、 でもなんかモヤモヤして書き込みしました(T0T) 知識のある方やこう思う等の意見もお待ちしています!!

  • 目ヤニが増えた

    今日の朝、目を覚ますと目が開きづらく、鏡を見てみると黄色っぽい目ヤニが ビッシリと付いていました。 今まで、こんなに目ヤニが出た事はなかったので心配になりました。 続くようなら眼科へ行こうと思っていますが、原因としてどんな事が考えられるでしょうか? 因みにコンタクトは使用していません。 目ヤニは昼間も気付くと、出ている事があります。 先程も、乳白色の目ヤニが目の中に入っていました。 今は白目が充血しています。

  • 一日中目やにが出る

    今朝、起きた時に、普通に目を開けられないほど、目の回りに目やにが出ていました。 朝方に目やにが出ることは、今までにも体調が悪い時などにはあったのですが、今回は一日中、取り除かないと目がかすむほど目やにが出ています。一日中、目やにが出ているのは初めてです。 今、風邪を引いているので体調が悪いのもあると思いますが。 どのようにしたら、目やにが治まるでしょうか? 目薬(目のかゆみ、結膜充血など用)を差したほうがいいのでしょうか?それとも、何もしないほうがいいのでしょうか? 専門の方や私と同じ症状を経験されたことがある方、回答をお願いします。 なお、この症状が2~3日続くようでしたら病院に行くことを考えていますので、「病院に行け」という回答は不要です。

  • 目やに

    久しぶりにコンタクトをしたら、急に目やにが出てきました。それも大量にです。充血も少ししています。コンタクトをはずしてしばらくすると、充血も目やにも治まりました。コンタクトが原因なんでしょうか?それとも元々目に異常があるのでしょうか?めがねの時は何の症状も見られませんでした。

  • 目やにがなかなか治らない

    いまから1ヶ月まえくらいのこと、子供が突然結膜炎のような症状を起こしました。(目の痛み、充血、目やに)とくに目やにが朝ひどく、目が開かないほどでした。こんな症状はたまに経験したこともあったので市販の抗菌目薬をさしました。いつもなら、2,3日で治ってしまうのですが、今回は2、3週間くらいかかり、目やにがなかなかとれませんでした。 子供がなってから4,5日して、今度は私がそんな症状になりました。私の場合、物を飲み込む時、のどの右側のリンパのあたりがゴロンと痛いという症状もあります。この痛みもなかなか治りません。目やにも朝だけまだ出ています。 本で調べると、プール熱、流行性結膜炎、細菌性結膜炎、咽頭結膜熱などとありますが、違いが良く分かりません。 眼科に行った方が良いのか、他の病院がいいのかも分かりません。 どなたか詳しい方いらっしゃいますか?

  • ウサギの目ヤニ

    お世話になります。 生後2ヶ月半のウサギ♀を飼育しております。 とても元気な様子で、小屋の中や部屋中を駆け回り 下痢の様子も無く、乾燥草も喜んで食べております。 ただ、左の目が少し充血しています。 よくよく見ると、赤くて細い紐のような目やに(?)が、目の中に入っており それが目を充血させているのかと思いました。 綿棒で無理やり取ろうとしても、嫌がります。 はじめは白目の充血だけだったのですが、次第に黒目にも 多少影響を及ぼしてきているような気がします。 (充血気味の白目に沿った黒目の端が、灰色っぽくなっている気がします) 1)原因が分からないのですが、こういう場合は、さっさと獣医に連れていくべきでしょうか。 2)人間の目薬をさしても、様子を見ても大丈夫なのでしょうか。

  • どろっとした目やに(?)が・・・

    23歳女性です。 どろっとした目やに(?)が出てきました。 例えるなら,風邪を引いているときの鼻水のような,黄色くてどろっとしたものです。 今朝から,右目だけ充血して,もやがかかっているような感じだったのですが,目やには主に左目から出ています。 以前も一度,もやがかかるようなことがあり,そのときは眼科で目薬を貰って治りました。 そのときの原因は,コンタクトで目が汚れているとしか言われませんでした。 今朝も,あぁまた汚れてるのかな…くらいにしか思っていなかったので,この変な目やにを見てびっくりすると同時に不安になっています。 どうかご回答をお願いいたします。 ちなみに,6年ほど前から,2週間使い捨てコンタクトを使用しています。 また,3日ほど前から,風邪を引いています。今はほとんど治っていますが。 よろしくお願いいたします。

  • 89歳の認知症の母親の目やに

    8月から母親の左目の目やにが治りません。右目は正常です。 目やにのため、朝、まぶたがくっついて開きません。 目やには黄色い目やにです。目も充血しています。 眼科医から、最初ガチフロ点眼液を処方されましたが、 黄色い目やには止まりませんでした。 9月に入り、目やにを調べると、MRSAが見つかりました。 それで、ガチフロをやめて、ヒアレイン点眼液とムコゾーム点眼液を処方されました。 1日に4,5回点眼しています。点眼した後で目やにがあふれてくるので目やにを拭き取っています。 2週間ほど経ちましたが、目やには止まっていません。 目の充血もなおっていません。 眼科の先生によると、眼球には異常がないとのことです。 もう少し様子を見てみましょうとのことでした。 目やにがひどくなってから2ヶ月になります。 他の眼科に行ってみようかとも思っていますが、目やにを治す良い方はないでしょうか。

専門家に質問してみよう