• ベストアンサー

JavaScriptってどんな使い方ができるのですか?

メモ帳でホームページを作っているのですが、面倒くさいのでメニューをJavaScriptで書きました。 しかし、実際に書いてみるとnoscriptにメニューを書いていくことになります。 こんなことを考えていると「JavaScriptって使い物になるの?」なんて疑問が沸いてきます。 JavaScriptってどんな使い方ができるのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • steel_gray
  • ベストアンサー率66% (1052/1578)
回答No.3

複数のページに同じメニューを書くのが面倒なので、メニュー部分のhtmlをdocument.writeで書き出すだけのJavascriptを外部ファイルで使っている。 そのため、Javascript-Offの環境の人にも問題がおきないように、Javascriptで書き出しているものと同じhtmlをnoscriptに記述している。 これでは何のためにJavascriptを使っているのかわからない… と、いうことでよろしいでしょうか?(省略されすぎていて、かなり予想が入っていますが。) 私がそうしたことをする時は、 まず、全てのメニューが普通に書かれたページが最低限あって、noscriptの中には、その最低限のページへのリンクだけを記述するという使い方をします。 Javascript-Offでは支障が出るサイト作りは問題ですが(Javascript-Offでリンクを辿れなくなるということは、検索エンジンのロボットも辿れなくなりますし。)、Javascript-Onの場合とは当然違いが出るもの。 「Onなら便利」、「Offでも問題はないよ」、というスタンスでJavascritpを組み込みます。ページになにかを付け加えるため(プラスアルファ)に使う、と言った方が判りやすいでしょうか? 面倒くさいから楽をしたいというのは正しい発想ですが、このような場合にJavascriptが適しているかというと、何かを犠牲にすれば一応出来る、というだけで向いているわけではないです。(SSIを使うとか、ウェブサイト製作ツールのテンプレート機能などのほうが当然向いていますよね。) たしかに、閲覧者や製作者にとってなんの意味が…と、思う機能のためにJavascriptが使われることも多いようですが、使いようによっては閲覧者を幸せにすることも出来るのではないかと思います。(←製作者側にはこれ以外の価値、例えば楽が出来る、とかの価値はないかもしれませんね。(~_~)) とりあえず具体的に思いつくのは、入力フォームのチェックや入力補助なんかはJavascriptの有効な使い方になるかと思います。 長文失礼しました。

cyokokichi
質問者

お礼

親切なご回答ありがとうございます。 「プラスアルファ」良く解りました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.2

こんにちは。 捉え方というのは難しいですが、HTMLの表現での限界を補填するという意味合いで良いのではないでしょうか。 ホームページにデザインの観点が含まれる様になってからは必須の言語となっています。 また、マルチソースの概念からユーザー環境判定は今や必須となりつつありますが、これにしてもJavaScriptで行うのが最も簡単な方法と言えます。 ポップアップにせよ、ロールオーバーにせよ、 操作がしやすいだろうとは思います。 ロールオーバーで色が変わればそれは何かリンクがあるという意味になりますし、ポップアップが開けばそれはサブでありメインではない事が分かります。 もちろんSimple is bestの考え方もアリですから無理して使う必要性はありません。

cyokokichi
質問者

お礼

再度ありがとうございます。

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.1

こんにちは。 JavaScriptの使い方は様々ですが、 最もよく使われる機能は「ロールオーバー時の画像変更」「プリロード機能」「ポップアップ機能」あたりですかね。

参考URL:
http://www.openspc2.org/reibun/javascript/
cyokokichi
質問者

お礼

こんにちは、早速のご回答ありがとうございます。 以前はご回答に上げられた機能を付けたこともありましたが、閲覧者や作成者にとってこの機能はいったいなんの意味があるのだろうという疑問も解決できず止めてしまいました。 イマイチJavascriptをどのように捕らえれば良いか解りません。 私にとっては、Javascript、cssは奥が深いです。

関連するQ&A

  • javascriptでスクロール

    下記のhtmlソースでjavascriptでスクロールしてトップに戻るリンクを作ったんですが、WinのIEではスクリプトが効かずnoscript内の通常のアンカーが有効になってしまいます。 Firefoxではjavascriptの有効無効を判断して思った通りに動きます。WinIEでもjavascriptが有効のときはスクロールし、無効の時は通常のアンカーになるようにするにはどうすればいいのでしょうか? WinIEはセキュリティの設定でjavascriptを有効にしてあります。 <script language=javascript> <!-- document.write('<a href="javascript:pageup()">pagetop</a>'); //--> </script> <noscript> <a href="#pagetop">pagetop</a> </noscript>

  • JavaScriptの書き方

    仕事の都合でJavaScriptを独学で学んでいますが、本によって書き方が異なるので迷っています。 今まで読んできた本では、 <script language="JavaScript"> <!-- ○○○ // --> </script> でしたが、 最近買った(2010年初版)の本では <script type="text/javascript"> ○○○ </script> となっていました。 要はJavaScriptである事を宣言しているから、どちらでも良いと言う事なのでしょうか。 正式というか、本来の書き方はどっちなんでしょうか。 また、これまでは「JavaScriptに対応していないブラウザのためにコメント扱いする」と、どんな本にも書いてありましたが、今回買った本には一切触れられていなくて、サンプルコードにも書かれていませんが、そんなに古いブラウザを使っている人がいないから書かなくても良いという事なんでしょうか。 <!-- ○○○ // --> 一応、<noscript></noscript>は入れていますが。 また、初心者が勉強しやすいJavaScriptの本があったら教えて下さい。 回答、宜しくお願い致します。

  • JavaScriptが動かない~。

    JavaScriptを使って 別ウィンドを開いたり、トップメニューを 開くたびに違う画像を表示できるように HPをつくりました。 ホームページビルダーで動作確認したときは きちんと動くのに、 実際にサーバーにアップロードすると 全く動作しなくなってしまい、 ほんとに困っています。 PC初心者なため、どこが悪いのか全然わからないんです。助けてくださ~~い。 よろしくお願いします。

  • JavaScriptが使用不可能

    最近、新しいパソコンを買いました。 スピードアップを図るため、「窓の手」と「Win高速化 PC+」を使いました。 関係はわかりませんが、それらで設定して次の日、インターネットをすると、JavaScriptが使えなくなっていました。 Internet ExplorerではJavaScriptが使えませんが、Mozillaでは普通に使えます。 <noscript>~</noscript>の文字すら見えないので、ただたんに、JavaScriptが無効になっているのではないと思います。 余談ですが、「システムの復元」「Windows Media Player」も使えません。 解決に、どのようなことが考えられるでしょうか?ご回答お願いします。

  • html, javascript...

    ホームページを作りたいと思っています。 はじめは、ホームページビルターを使おうと思っていたのですが、 せっかくなので、タグに挑戦しています。 そこで、初心者のわたしは、いろいろと疑問も沸いてくるのですが・・ htmlというのは、c言語のように「言語の種類」、ということであっていますか。 ホームページを作るのに、仕様書を作る必要があって、 それをhtmlでつくるということなのでしょうか。 そして、javascriptも、webページのプログラム言語の1つのようですが、ということは、javascriptでホームページを作ることもできるのでしょうか。。。 今は、ネットでhtmlを調べると、htmlのことしか書いてないですし、 javascriptを調べても同様なので、これらの違いというか、どうやって選んでいいのかわからなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • JavaScript無効時に

    JavaScriptを無効にしている際、 <noscript></noscript>で、特定のメッセージを表示することができますが、<BODY>のすぐ下に以下のタグを入れても問題ないでしょうか? IEでは自分の思い通り、JavaScriptが有効の時は普通にページを表示し、 無効のときはページが完全に表示しないようになったのですが・・。 よろしくお願いします。 --------------------------------------------------- <noscript> <div style="height:1px;overflow:hidden;position:relative;top:-1px;"> </noscript> ---------------------------------------------------

    • ベストアンサー
    • HTML
  • どこまでJavaScriptを許容できますか?

    Web上にJavaScriptを使っているサイトはいくらでもありますが、どこまでJavaScriptを許容できますか? 以下より共感した案を好きなだけ、お選び下さい。 1. 門前払い 「おいおい、そりゃあないぜ。俺達はあんたの家(Webサイト)の玄関を拝みに来たんじゃねーんだ。ここを開けてもらえなけりゃ、アクセシビリティさんにお越し頂くがそれでもいいのかい?」 2. Miss Noscript 「ふっ…、まだまだ詰めが甘いな。『JavaScriptを有効にしてください。by noscript』」 3. Noscript先生は肩代わり 「か、勘違いしないでよねっっ!!あたしはNoscript先生の仕事を見に来ただけなんだからねっっっ!!!」 4. 必殺オミトロン 「なかなかやるようだが、このProxomitronの敵ではない!」 5. 暴利 「ちょっと聞いてよ、ひどいんだから。あたしはいつもの店にいって通行料としてJavaScriptを支払ったのよ。そしたら、今度はActiveXとかいうお金まで要求してきたの。正直、高いと思ったけど、この先の輝かしい未来のために払ってやったわ。そうしたら、あろうことかクッキーとかいう食べ物まで要求してきたのよっっ!!もう頭に来て、腹が立って、回線切って殴り込みに向かおうとしたら、通りすがりで初対面のあなたが目の前に現れたわけ」 6. 経費節約 「Webサイト全体ならともかく、1ページや2ページのJavaScriptを払わないほど、私の懐は寂しくはないぞ」 7. 王者の席巻 「ドドドド『な、なにぃーーーっっ!!!???』ドドドドドドドド...『当サイトはInternet Explorerで閲覧を確認しております』」 8. 王者の苦悩 「老兵はただ去るのみ…か。『当サイトはFirefoxに最適化されて(ry』」 9. 無知の罪 「JavaScriptって何ですか?ジャバ・ザ・ハットなら知ってます」 10. 奇・想定外 「致命的なエラー: 選択肢にない回答が検出されました」

  • JavaScriptについて

    現在、ホームページにてJavascriptのツリーメニューをつくっています。 ここでメニューA・B・Cがあるとします。 メニューAが開いているときにメニューBを押したらメニューAを閉じるようにしたいのです、どうすればいいか分かりません。 現在の状態はこれです。 <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- // ツリーメニュー flag = false; function treeMenu(tName) { tMenu = document.all[tName].style; if(tMenu.display == 'none') tMenu.display = "block"; else tMenu.display = "none"; } //--> </SCRIPT>

  • 簡単ホームページでのJavascriptについて

    簡単ホームページを作成し始めました。 メニューのところかメインページに ある日付までのカウントダウンを表示 させたいのですが、 フリー素材のところからJavascriptを もらってきて貼り付けてしまいましたが <script LANGUAGE=JavaScript> </script> と表示されてしまいます。 どこから貼り付ければよいのでしょうか?

  • これはJavaScriptでできるのでしょうか?

    ホームページ内のメニューをスクロールバーの動きに 合わせて上下させたいのですが、JavaScriptでできるのでしょうか? こちらのページの上記「商品案内」にあるようなものです。 >http://www.starlink.co.jp/ また設置方法に関して詳しく解説してあるページが ありましたら是非教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう