• 締切済み

IFL

ASURA-Zの回答

  • ASURA-Z
  • ベストアンサー率46% (40/86)
回答No.1

IFLというものが、有害か無害なのかは分かりませんが・・・ レジストリ値から登録を削除して見ればどうでしょうか? 「ファイル名を指定して実行」→「regedit」と入力してOK→「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall」を開く→Uninstallフォルダ内に「Ifl」という名前、または疑わしい名前のフォルダがないか確認。もしあれば、フォルダごと削除する→OSを再起動→再び「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall」を開き、削除したレジストリキーが再生成されてないか確認する。

metalgear
質問者

補足

やってみましたがそれらしいものはみつかりませんでした。 あといろいろいじくってたらわかったんですが僕のお気に入りに あるホームページの他サイト紹介ページで「InterfaceLIFT」という ものがありました。ここはよくいくところです。(アイコンや壁紙、 テーマなどのダウンロードページ。海外。) でもここはそんな怪しいところではないとおもうんですが・・ http://interfacelift.com/

関連するQ&A

  • 驚速XP3がアンインストルがまだできません。

    前回質問をさせて頂いた回答を全部試して、最終強制アンインストールを行おうとしたら一覧に驚速XP3が有りませんでした。プログラムの追加と削除に変更と削除のボタンがない驚速XP3が残ったままです。何とか早く削除したいので、宜しくお願い致します。

  • プログラムの削除について

    以前プログラムの追加と削除でアンインストールせずに直接プログラムを削除してプログラムの追加と削除に一覧が残るようになりました。 強制アンインストールというソフトを使いほとんどは消えましたが、まだいくつか一覧に残っているプログラムがあるのですがそれを一覧から削除することはできるのでしょうか? 方法を知っている方がいればよろしくお願いします。

  • firefoxがアンインストールできない

    最近よく強制終了されるので再インストールをしようと思い、通常のアンインストール操作  「コントロール パネル」-「アプリケーションの追加と削除」-  「プログラムの変更と削除」の一覧からの削除 を実行しても画面がフリーズして、先へ進めません。 (タスクバーの右クリックで閉じてます) firefoxのサポートやF&Qを見ましたが、該当する項目が見当たらず ウィルス、スパイウェアも特に検出されませんでした。 ご教示頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • WindowsXP sp3の削除

    WinXP sp3をsp2に戻すために、プログラムの追加と削除の一覧にある WindowsXP sp3 を削除したいのですが、プログラムがありませんと出て削除できません。他のソフトとは違い一覧にはサイズの表示もありません。 どうしたら削除できるのでしょうか?

  • アンインストール方法

    OSはWinXpです。 こちら(http://cvs.haskell.org/Hugs/pages/downloading.htm)プログラムを書くソフト(WinHugs-Sep2006.exe)がアンインストールできません。 ソフト自体にアンインストール機能は無いようで、プログラムの追加と削除から削除を行うと 「16ビットMS-DOSサブシステム」と言う窓が開き、NTVDM CPUは不正命令を検出しました。…といった感じの文章が書かれていて「閉じる」または「無視」のボタンがあります。どちらを押してもアンインストールできません。 強制アンインストールソフトと言うものを使っても消すことができません。 何かアンインストールの方法はないでしょうか?

  • プログラムの変更と削除ボタンが表示されない

    あるプログラムが必要じゃなくなって プログラムの追加と削除からアンインストールしようとしました。 しかし、エラーが表示されてアンインストールができなくなってしまいました。 そのプログラムのフォルダにはアンインストールができるexeファイルがあるのですが それを押すとWin32~と表示されて アンインストールできないのです。 そんな時、"強制アンイントール"というツールを見つけ、アンインストールしました。 すると、プラグラムの追加と削除のそのプログラムはアンインストールはされてはなく、プログラムの変更と削除のボタンが表示されなくなってしまいました。 他にアンインストールすることができるツールをつかったのですが、アンインストールはできません。 どうすれば 完全にアンインストールすることができるのでしょうか。 教えてください、よろしくお願いします。

  • プログラムの追加と削除の表示について

    WindowsXP SP2を使用しています。 インストールシールドで作成したソフトをインストールして 「プログラムの追加と削除」からアンインストールしようとしたのですが、「インストール中に致命的なエラーが発生しました。」とコメントがでてきてしまいました。 そこで、「強制アンインストール」・「窓の手」・「addremovecleaner」を試してみたのですが アンインストールはできたようなのですが、「プログラムの追加と削除」のところにソフト名だけ表示が残ってしまいました。 これを表示させなくする方法や削除する方法などありますでしょうか? ご教授下さい。

  • IE8 を IE7以前に戻すには?

    WinXP Pro SP3 マシンに IE8 をインストールしていますが、故あって IE7 以前のバージョンに戻さなければなりません。 その具体的な手順を教えてください。 ちなみに、 [コントロールパネル]内の[プログラムの追加と削除]の[現在インストールされているプログラム]窓内にある[Windows Internet Explorer 8]を選択しても[変更と削除]ボタンは表示されません。

  • レジストリのいじり方を誤りました

    レジストリのいじり方を誤りました インストールしたプログラムをCドライブから直接消してしまって、「プログラムの追加と削除」から消せなくなってしまいました なのでネットで検索したところ、レジストリをいじれば消せると書いてあったので片っ端から消したのですが、、、 そうしたら、「プログラムの追加と削除」から名前が消えずに、「変更・削除」のボタンだけが消えてしまいました 「プログラムの追加と削除」の一覧はどこから読み込んでいるのですか?名前が消えなくて困ってます

  • ウイルスセキュリティ2005EXがインストールもアンインストールもできません

    ウイルスセキュリティ2005EXが原因で他のソフトウェアが正常に起動しないのでアンインストールしようとしたのですが、 ウイルスセキュリティ2005EXがインストールもアンインストールもできなくなってしまいました。 インストール、もしくはアンインストールしようとすると 『別バージョンの製品がすでにインストールされています。 このバージョンのインストールを続行できません。 既にインストールされているバージョンの構成または削除するには コントロールパネルの[プログラムの追加と削除]アイコンを使用してください』 と表示されます。 ですがウイルスセキュリティは[プログラムの追加と削除]には表示されず、 強制アンインストールなどのソフトを使用してもプログラムの一覧にウイルスセキュリティはでで来ず、アンインストールする事ができません。 どのようにしたらアンインストールできるのでしょうか。 OSはwindows2000です。 よろしくお願いします。