• ベストアンサー

ブロードバンドルータのカスケード接続について

Bフレッツ用のVoIPルータ「WebCasterV100」 http://www.itmedia.co.jp/products/ntteast/webcasterv100.html に、coregaのワイヤレスブロードバンドルータ「WLBAR-11」 http://www.corega.co.jp/product/list/router/wlbar11.htm をカスケード接続したところ、IPは取得できたのですが、Webやメール通信ができません。 このような構成は組めないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usotsuki
  • ベストアンサー率46% (147/319)
回答No.5

No.3です。 WebCasterV100と、WLBAR-11のディフォルトGWアドレスが、192.168.1.1(tracertの結果と、Coregaのマニュアルから)同じようです。 ブラウザーのURLに、以下を入力して、設定画面が開けますか?WebCasterV100ですか、WLBAR-11ですか、あるいはいずれも開かれませんか。 http://192.168.1.1/ 同一セグメントになっているようであれば、一度、VoIPルータ「WebCasterV100」と、coregaのワイヤレスブロードバンドルータ「WLBAR-11」のネットワーク接続をはずして、Coregaのセットアップ画面を開きます。 coregaのワイヤレスブロードバンドルータ「WLBAR-11」のIPアドレスを、192.168.1.1→192.168.X.1(Xを、1以外の0,2,3....)に変更して、DHCPサーバーを使用しているのであれば、開始IPアドレスも、192.178.X.11、終了IPアドレスも、192.168.X.60のように変更します。工場出荷時のアドレスは、X:1です。 これで、相互に接続して、一度試してみてはいかがですか。

参考URL:
http://www.corega.co.jp/support/manual/pdf/wlbar11_a.pdf
20050503
質問者

お礼

Coregaを192.168.2.1にしました。 そして、WAN設定を「DHCPから自動取得」にしました。 そうすることで使えるようになりました。 みなさんのおかげです。本当にありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • masaharo
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

的外れな回答かもしれませんが WLBAR-11をルータとしてでは無くHUBとして利用 するということはできないのでしょうか? あえてセグメントをわける意味も普通は無いと思うので・・。 VOIPルータ----COREGAルータ(HUBとして利用)---PC セグメントを分けなくてはならない場合は おそらく、COREGAルータのデフォルトゲートウェイの設定が正しく行われていないからだと思われます。 VOIPルータのLAN側のIPアドレスを指定してみてください。 また、ルータによってはWAN側からのアクセスに対して フィルタリングをしているものもありますので その設定を解除する必要があるかもしれません。

  • usotsuki
  • ベストアンサー率46% (147/319)
回答No.3

現状は、ケーブルモデム→IP電話用TA→Buffaloのブロードバンドルータ(WHR3-AG54)→Panasonic HG2000ブロードバンドルータのカスケード接続です。 カスケード接続にしているのは、HG2000にネットワークカメラを接続しているために、可能な限りディフォルトの設定にしています(保守を容易にするためです。)。 ネットワークカメラは、11bルータのみの対応、それ以外は、11aルータに接続しています。もちろんカスケードされた、PCからメールやインターネットのブラウズはできます。 >カスケード接続したところ、IPは取得できたのですが、Webやメール通信ができません。 コマンドプロンプトで、カスケードで接続したクライアントから、 >ipconfig -all(または /all)で調べてみる必要があります。私の例です。 Physical Address. . . . . . . . . : 00-02-C7-34-9 Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : Yes Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.3 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0 Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.254 DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.0.254 DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.0.254 >このような構成は組めないのでしょうか? できます。ただし、RIP(Routing Information Protocol)の設定でIPアドレスを指定して接続するのはそれなりに大変です。DHCPでの接続であれば、比較的問題なくできるはずです。 私の場合は、ケーブルモデムのところまではグローバルIPアドレスですが、途中で2段階のプライベートIPネットワークに変換されています。 コマンドプロンプトで、 >tracert xxx.xxx.xxx.xxx ← IPアドレス 順番にVoIPルータの出口のところまでトレースしてみる。 考えられることは、Coregaのルータのディフォルトゲートウエイのアドレスが設定されていないか、うまく取得できていないのではないでしょうか。 近い将来、現状の構成をそのままBフレッツに移行いたします(政令市政都市にもかかわらず、8月からのサービスです)。

20050503
質問者

補足

■ipconfig Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : Yes Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.1.11 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0 Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.1.1 DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.1.1 DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.1.1 ■tracert >tracert 192.168.1.1 → 1 1 ms <1 ms <1 ms setup.fletsphone [192.168.1.1] →[192.168.1.1]とはVOIPルータのデフォルトGWのことだとおもいます。 ここまではわかりますが、それ以上のことはわかりません。他に何がわかればいいかをご教授いただけると助かります。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

ONU-WLBAR-11-WebCasterV100 の順で接続してもだめですか?

20050503
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。この接続を試しましたが、IP電話が利用できませんでした。

  • hekopeko
  • ベストアンサー率25% (36/140)
回答No.1

一般的にルータはカスケード接続で使えるようになっています。世界中のインターネットはルータでつながっています。しかし、家庭用のBBルータは標準設定では、使えないことが多いです。IPアドレスやNAT・FWの設定をきちんとすれば、使えますよ。

20050503
質問者

補足

VOIPルータの配下でワイヤレスルータを接続する場合には、ワイヤレスルータのNATやF/W設定をする必要があるのでしょうか?具体的にどのように設定すればいいのか教えていただけると非常にありがたいです。

関連するQ&A

  • コレガ BAR-SD ブロードバンドルーターでフレッツスクエアに

    コレガのBAR-SDというブロードバンドルーターを使ってます。 http://www.corega.co.jp/product/list/router/barsd.htm NTTのフレッツスクエアに接続する設定がわかりません。 どなたかアドバイスを。 一応ルーターは、セキュリティーのために入れています。

  • ブロードバンドルータの選択で迷っています

    皆さん、こんにちは。 9月に我が家にもBフレッツが開通することになり、現在ブロードバンドルータを購入すべく製品の検討をしています。そこで、是非皆様のご教授を仰ぎたく質問させていただきました。 Bフレッツで特に活用したいことは、 1)IP電話を使いたい 2)自宅にWWWサーバを設置してHPを発信したい 3)複数パソコンでインターネット接続したい です。あと購入にあたって、 1)まだ開通試験をしていないのですが、実効速度は20M未満のようなので、それほど高スループットのルータは必要ないかも・・・? 2)IP電話対応のルータとしてNTT製のWebCasterV100が考えられるが品質面であまり良い評判を聞かないので、他者製ルータ+VoIPアダプタの選択が良いのかな・・・。 3)値段はできるだけ安い方がいいな・・・。 4)とりあえず有線ルータで良いかな・・・。 と考えています。 まずは、WebCasterV100 VS 他社ルータ+VoIPアダプタで迷っています。 どうか皆様のご教授をいただけます様宜しくお願い申し上げます。

  • ブロードバンドルーターの使い方について

    CG-WLBARGP-U2 http://corega.jp/product/list/router/wlbargp-u2.htm 上のブロードバンドルーターを使用していましたが、 WANのポートが故障してしまいました。 この機器をスイッチングハブとして使用することはできるのでしょうか? できる場合は設定方法などをご教授していただけますでしょうか?

  • 無線ブロードバンドルータ2台を使い分ける??

    現在、以下のような無線LANを構築しています。 【2階】 ADSLモデム──(有線接続)──corega無線ブロードバンドルータ(型番失念:多分http://corega.jp/product/list/router/wlbar11.htmだったと思います)・・・・・(無線接続)・・・・・ノートPC 【1階】 BUFFALO 無線ブロードバンドルータWHR-G54S・・・・・(無線接続)・・・・・デスクトップPC(USBキー型アダプタ)&・・・・(無線接続)・・・・・無線LANイーサネットコンバータWLI3-TX1-AMG54──(有線接続)──ネットワークプリンタ 1階ルータにはモデム等は未接続です。 2階⇔1階間の無線接続は不可能に近い。 2階⇔1階間を将来的には有線接続にし、1階ルータをブリッジモードにて使用予定。 ノートPCを1階に移動してネットワークプリンタへプリントアウトさせることがあります。 このときタスクバーに表示されているワイヤレスネットワークのアイコンを右クリックし、「利用できるワイヤレスネットワーク」を選択し、「ワイヤレスネットワークの選択」で接続先を変更してやらねばなりません。 これを完全自動化出来ないしょうか? 要するに2階でインターネットをするときには2階のルータに接続し、そのまま1階に移動すれば1階のルータに接続し、ネットワークプリンタが利用でき、といった具合に・・・。 将来的に2階⇔1階間が有線接続されればネットワークプリンタへの接続だけではなくインターネットの接続も同様に出来ないでしょうか? 何かソフトウェアを使用すれば簡単に切替が出来るのでしょうか? また1階2階のルータが同じメーカー同士若しくは型番ならもっと簡単なのでしょうか? アドバイスを至急お願いします。

  • CATVネットでのVoIPルーターとブロードバンドルータの接続について

    今までBフレッツ+ぷららで、インターネット+IP電話を使っています。 こんどCATVに契約することになり、CATVインターネットに乗り換えることにしました。 プランとしては、常時接続120M(グローバルIP 1個)で契約する予定です。 乗り換える際に、IP電話を使いたいことを伝えると、 ・CATVモデムにVoIPルータを直結する必要がある ・VoIPルータを使った接続では速度制限があり、およそ30M程度しか出ない ・VoIPルータはルータ機能を持っているので、ハブを使って複数のPCに接続できる ということでした。 ところが、この説明を聞いて感じたことは ・速度制限があるVoIPルータをブロードバンドルータとして使うのは少し抵抗がある ・仮にVoIPルーターを使わないなら、手持ちのV110がブロードバンドルータとしてそのまま使える ことです。 いろいろと調べて接続案を考えてみました。(接続図は後記) 1.CATV会社推奨接続 ・CATVモデムとVoIPルータを直結する ・手持ちのブロードバンドルータはルータ機能を使わずに接続する (WAN側に接続せずLAN側のみ接続。DHCP機能は停止) 2.CATVモデム直下にハブを入れ、VoIPルータとブロードバンドルーターを共存 ・ハブを使って、VoIPルータとブロードバンドルーターをぶらさげるようにする 3.ブロードバンドルーターのブリッジ機能を使う ・ブロードバンドルータをCATVモデムに直結する ・ブロードバンドルータのブリッジ機能を使って、VoIPルータを接続する できれば、2案を使いたいと思うのですが、 ・グローバルIPは1個で、うまく接続できるのか ・IP電話とインターネットが同時使用できるのか といった懸念があります。 その接続案がいいのか、またその他の接続案があるのかどうかお教えください。 ・使用(予定)機器 ブロードバンドルーター  NTT V110 http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/v110/index.html VoIPルータ 下記のうちどちらか  NEC IV-117HS http://www.necmagnus.co.jp/voip/iv-117hs/  NEC IV-111S http://www.necmagnus.co.jp/voip/iv-111s/ ・現状 回線終端装置   ¦ ブロードバンドルーター(NTT V110) ━ 電話機   ¦ PC ・接続案 1.CATV会社推奨接続 CATVモデム   ¦ VoIPルーター ━ 電話機   ¦ ブロードバンドルーター(V110) ※ルータ機能は使わずハブとして使う   ¦ PC 2.CATVモデム直下にハブを入れ、VoIPルータとブロードバンドルーターを共存       CATVモデム         ¦      スイッチングハブ    ¦          ¦ VoIPルーター ブロードバンドルーター(V110)    ¦          ¦   電話機        PC 3.ブロードバンドルーターのブリッジ機能を使う CATVモデム   ¦ ブロードバンドルーター(V110)   ¦ VoIPルーター ━ 電話機   ¦ PC

  • ルータの選択について

    http://www.corega.co.jp/product/list/router/barsw4p.htm  corega BAR SW- 4P です 今これを使っているのですが WIN98SEで試して直結の場合と かなり差があります。 直結で8M ルータ経由で4Mくらい。。 ルータ変えた方がいいですか。 おすすめはありますか。

  • ルーターをハブとして利用できますか?

    すでにブロードバンドルーターが1台ありまして、 その他にルーターが1台余っており、 それをハブとして使いたいのですが、 このルーターのDHCPサーバー機能をOFFにするだけで、 ハブ代わりとして使えるのでしょうか。 その他に設定が必要でしょうか。よろしくお願いします。 corega BAR SW-4PL http://corega.jp/product/list/router/barsw4pl.htm

  • ブロードバンドルーターについて

    回線はNTTのBフレッツで ブロードバンドルーターがcoregaのcg-barfx なんですが どうしてもポートの開放という作業が必要になり マニュアルなど読みましたがわかりません 詳しい方ご教授お願いします

  • コレガのブロードバンドルータ管理画面にたどりつけない

    コレガのブロードバンドルータBAR HGWLを使ってAirMacを利用していたのですが、 niftyの光(NTTフレッツ)の機器を導入して接続した時点からAirが使用できなくなりました。 これはBAR HGWLのルータ機能を切ればいいと、そのときの工事業者さんが言っておりましたので ブラウザにて「192.168.1.3」の管理画面からユーザー名「root} パスワード空欄で接続しようとしたところ 何度も入力を促す画面が出てきてしまいます。 要はパスワードを入れろということなのでしょうが、パスワードは空欄のままでいいはず なので不思議なのです。 コレガのサポートに問い合わせようとしても、嘘を言えば100回電話して 一度もつながったことがありません。 なのでこちらで教えていただけばありがたいと思います。 環境は Mac OS X10.5 10.4 10.3 ブロードバンドルータBAR HGWLの情報は http://www.corega.co.jp/product/list/router/barhgwl.htm です。

  • アクセスポイントとブロードバンドルータ

    新しくパソコンを買った友人から相談を受けたのですが私の経験したことのない内容で困っています。 元々友人の家には友人の姉のパソコンがあり、回線はその一箇所だということです。 そこで無線LANを導入し(友人の部屋とその姉の部屋は隣)、接続しようと思ったんだそうです。 LANクライアント側(友人)はカードは認識したらしいのですが、 友人の姉のパソコン(アクセスポイントかブロードバンドをはさんだ方)も友人のパソコンもインターネットに繋がらない。とのことです。 詳しく聞いていくと友人が買ったのはコレガのブロードバンドルータで、アクセスポイントではないようなのです。 恐らく↓だと思います。 http://corega.jp/product/list/router/wlbarag2.htm やはり新たにアクセスポイントを購入するしかないのでしょうか。