• ベストアンサー

JR西日本の脱線事故について。

こんにちは。 無知なため、バカな質問かもしれません、 また、失礼な発言をするかもしれませんがお許しください。 JR西日本での脱線事故が起きて、多くの方が亡くなられました。 そして、最近テレビで社長さんが謝罪に行っている映像をよく見ます。 しかしながら、それを見てあたしは違和感を感じるのです。 理由は社長さんは地位だけではないかと思うのです。 名目だけというか・・・。 実際のJRの運営についてどれほど関わっていたんだろうか、と。 それで色々言われているのを見ると正直かわいそうだと思うくらいです。 実際にJR西日本で、15秒で乗り降りをさせようとか、 オーバーランや遅れで罰を与える、とか決めたり 何度も注意されている人を運転士でいる事を許していたり 置き石だ、という事にしようとしたりとか そういうのは社長さんではなく、いると思うんです。 会議とかして決めたのかわからないですが そういう事を実際に言いだした人、決めた人 そういう人が本来謝るべきではないかと思うのです。 今も対応がひどい事が多くあります。 それもその責任者の立場にいる人であったり 実際に行っている人に責任があるように思えてなりません。 社長さんに謝ったりご遺族の不満を聞く役を背負わせて 他の人はこのまま責任を負わないのか、と思うと とても許せないし、JR西日本は何も変わらないのでは、と思うのです。 何か意見をくださると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ootora-A
  • ベストアンサー率28% (39/135)
回答No.16

No.11の回答者です。 お礼戴きました件 会社名は ビではなくピ(日本スピンドル)です。参考までに、記事のURLをつけておきます。 --------- 社長についての私見ですが NO.13の回答者さんの意見とは異なり、 社長は たとえ雇われ社長であったにしても、JR西日本のような巨大企業のトップの場合は、どうしても社長になりたいという意識を持つ人がなっていると思っています。 大企業の場合、いわゆるキャリアは管理職まではたいがいなれるとしても、役員に残るのは数%、後は子会社へ出るか、閑職で一生過ごすかです。その中でさらに社長になれるのは何年間に一人であり、出世レース競争の勝ち残り組です。社長になるためには、かなりの成果を出して認められなければなりません。途中であきらめる人はともかく、社長にまで残っている人は社長になりたいという自意識が 高く、実際に成果の挙げられた成功者だと考えられます。 ところで、JR西日本では、この成果の重要なパラメータとして「稼ぐ」があったのではないでしょうか。そして、その意識が強く、成功した人が社長をはじめ主要ポストにつくようになっているから、今回のような体質になったのではないでしょうか。 この意味で、社長はじめ役員は、今回の責任をとって辞任することで、役員として「安全管理」が重要であるということを、口先だけでなく、実感として理解できるようになるのではないかと思うのです。 

参考URL:
http://www.daily.co.jp/gossip/2005/04/26/170330.shtml
emichii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すいません(汗;)ピなんですね。 なるほど。社長もそういう意識が高いのですね。 社長、役員が辞任したら変わるでしょうか。 ホントに早く変わって欲しいものです。 しかしながら、今の社長、役員にも マヒしている感覚がわかってほしいとも思いますね。 とても勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (15)

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.5

>謝らなくていいのでしょうか?? >表に出て謝罪をするということをする気はないのでしょうか?? 言わんとしていることは分かります。 しかし、それを言えば、私は、なぜマスコミに謝っているのかがそもそもの疑問です。 つまり、誰かが代表して、相手方の代表の人に謝罪をすると言うのが社会通念上妥当とされているのです。

emichii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、代表ですか。やはりそういうものなんですね。 最近よく遺族の方の元に社長がまわっているのを見るんですが あれは社長だけなんでしょうか?? 実際もっと謝る人はいると思うんです。 もし、社長だけなら、これこそ形だけの謝罪ではないかと感じるのですが。

  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.4

組織にもよりますが、「実際に行っている人」は、「上からさせられている人」、である場合も多々あります。他の方とも重なりますが、上に立つものが、きちんと方針を示し、管理し、責任を持つ立場にあります。上に立つ人たちは伊達にお金を沢山もらっているわけではなく、また、権限も大きければ、責任も大きいのです。名目だけの社長なら、給料を払う必要もないし、いる必要もないのです。 実際に言い出した人がいても、上の人の承認がなければ会社では通らないことが多いでしょう。組織は一人一人の独断で動いているわけではありません。従いたくない会社の方針に従って働いている人も沢山います。 例えば、非常に個人的な問題から事故を起こした場合なら、社長さんかわいそう、という話も通用するかもしれません。しかし、会社として決定したことに対しては、管理者側が関与しているわけですから、会社のトップである社長が責任を持つべきだと思われるのは仕方のないことだと思います。

emichii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまってごめんなさい。 そうすると、社長さんは全てを把握していたのでしょうか?? 無理なダイヤの変更であったり、15秒の乗り降りなど 社長を通して、となっているのでしょうか?? 「社長がかわいそう」というところが大きくなってしまって残念ですが そういう事(無理な事をやろうと)を言いだした人間は 謝るということはないのだろうか、 社長だけが謝って、その人達は謝らないのか、 それこそ形だけの謝罪ではないのか、と思ってしまったのです。 しかし考えが幼かったようですね(汗;) 社長というのはあたしが思っているより、責任もあり 実際に関わっているんですね。 ありがとうございました。

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.3

会社というものは組織として成り立っています。 すなわち、社長を頂点として専務、常務、取締役、部長、次長、課長、、、一般社員という順に広がっていくピラミッドになっています。 会社組織においてはトップの意向に従ってその会社の考え、進む方向が決まっていきます。 トップが東を向いていれば末端の一般社員まで東方面を向いていなければなりません。 トップが東を向いているのに常務は西を向いて、課長は南を向いて、主任が北を向いているような会社はそれではまともな仕事ができません。 会社で起きた小さな事件はその場の責任者が対応すれば良いと思いますが、今回のような重大事件、事故では当然ながら会社のトップ(社長)が前面に出てきて対応すべき問題です。 各々の事柄に関して各部署の責任者が対外的に対応するよりも会社のトップが全責任を担って対応すべきです。 これだけの問題を起こした原因を一部の社員の問題では無く、この会社の問題としてとらえたら当然トップが対応するものです。 そのトップの置かれた状況を見て部下である社員達が自分達の問題として捉えていくものだと思います。 下の社員が何人責任をとって辞めようとも会社は変わりません。 会社が変わるにはトップが責任をとって辞めるのが1番なのです。 今後どのような責任問題になるのか解りませんが、これだけの事故ですので社長はもちろん辞めることになると思います。

emichii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまってごめんなさい。 トップが謝る、という事は理解できるのですが、 他の人達(ダイヤを考えた人であったり)に 実際の責任はかなりあるように思えて、 なぜ前に出て謝らないのか、と思ってしまったのです。 しかし、やはりトップが変わらないと会社は変われないのですね。 それを見て、部下も変わってくれるといいですね。 ありがとうございました。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんにちは。  それが組織と言う物なんです。  ご遺族も、社長が来なければもっと納得しなかったでしょう。  フランスの諺に、「位高ければ、義務多し」と言うのがあります。意訳すると、人の上に立つ人は、その分の義務を負うということです。  また、イギリスでは第二次世界大戦のとき、貴族の子弟の死亡率が高かったそうです。これも、「位高ければ、義務多し」と同じで、貴族であるから率先して国を守った結果だと言われています。  私事になりますが、私は公務員ですが、自治体には色んな業務がありますが、全て市長名で行います。でも実際は市長がすべて出来るわけがありません。規則で、決定の権限が部下に定められているんです。でも対外的には市長がしたことになります。  ですから、不祥事があると市長が謝罪会見を開き謝罪します。実際に不祥事を起こした者は、内部の規定により、処分されることになります。

emichii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、「位高ければ、義務多し」ですか。 なんか納得です。 テレビを見ていて、実際に不祥事を起こした人が 表に出て謝るべきではないか、と感じるのです。 ただ会社の中で処分されて終わる なんかそれっておかしくないか?と思ってしまうんですよね。

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

社長をはじめ責任者というのは文字どおり「責任を取るための人」です。 事故が起きた責任 必要な設備を設置しなかった責任 無茶なダイヤを組んだ責任 バカな制度を作ったり、事実を隠蔽しようと画策したり、と問題のある人材を雇い続けていた責任 これらすべての「責任をすべてしょっているのが会社の代表=社長」です。 いろいろ言われるのがいやだったら「そーならないようにいろいろできた」立場であったのに「それをしなかった」のですから、責められても文句は言えないのです。

emichii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 [社長をはじめ責任者というのは文字どおり「責任を取るための人」] というのはわかります。 しかしながら、実際にそういう事を決めた人は 謝らなくていいのでしょうか?? 表に出て謝罪をするということをする気はないのでしょうか??

関連するQ&A

  • JR西日本以外のJRでも?

    JR西日本利用者です。JR西日本は、尼崎脱線事故以来、衆人監視のような状態にも関わらず、保線員を轢いたりと、事故が頻発している印象です。 一方で、オーバーランなどで誰も死傷せずダイヤもわずかに遅延した程度なら、いちいち目くじらを立てなくてもよいかな、とも思います。 (運転士の注意力散漫など、事故への小さな芽かもしれませんが) JR西日本以外のJRは、ほとんど乗らないこともあり、それほど安全や安心をないがしろにしてはいない、という印象ですが、実際の所、利用されている方はどのような印象なのでしょうか? (上記のオーバーランなど小さな事故はあると思います) また、JR西日本利用者の方は「ここが変わった」という印象はありますか?(私は、電車の運転は荒っぽいままですが、駅員さんの態度は改善された気はしています。)

  • 福知山線脱線事故、悪いのは?

    JR西日本福知山線で悲惨な事故が起こりました。 死者100人を超す大事故。遺族の悲しみと宛所のない怒りは私たちの想像を超えるものだと思います。心からご冥福をお祈りします。 さてこの事故で、JR西日本の過密なダイヤとプレッシャーが露にされました。少しでも遅れたら、草むしりなどの見せしめ的な罰を与えるおかしい体制。オーバーランの距離を何度も訂正し、人としておかしい謝罪の仕方。「今さえ我慢してればいいや。謝っとけばいいや。」と見て取れてしまう遺族への対応。事故を知っているのに、ボーリングを続け宴会までする始末。誰がどう考えてもJR西日本が悪い気がします。 しかし、私には「私たち(※もちろんみんながみんなそうではありません)」も悪いのではないかと思います。信号や事故で1,2分遅れると、嫌になる人はいた思います。実は私がそうでた。別に大したロスでもないのに、1,2分遅れると不快感を感じました。少しでも遅れてはいけないという私たちの需要が、当たり前となり過密化されたダイヤを生み出したのではないかと思うのです。 みなさんはどう思いますか?

  • 路面電車での脱線?

    JR西日本が脱線事故事を起こした時に「置き石が原因」とありましたが 僕の近所に京阪電車が路面電車で走ってます 道路だとトラックなどが石など落ちることも有ると思いますが 路面電車には脱線問題はないのでしょうか 教えてください

  • 2005に起きた脱線事故について

    2005年に起きた福知山線脱線事故について加害者となったJR西日本に出来ることは何だと思いますか?

  • JR西日本の事故に隠れて

    先週起きたJR西日本の脱線事故が連日報道される反面、それ以前の話題で全くと言って良いほど報道がされなくなった事故があると思うのです。 代表的なもので言えばお台場の娯楽施設での落下事故などが上がると思います。 今回の事件でJR西日本が危機管理意識・安全意識を追及されるのと同じように落下事故を起こした企業に対しての追求がもっとあってしかるべきだと思います。 それに他にも本来ならば報道されるべき事件が黙殺されたりしてるのではないかと思ったりもします。 なぜこうも極端に報道(得にTV)されなくなってしまうのでしょうか? やっぱり多くのTVニュースもバラエティ番組と同じく、視聴率などのしがらみから大多数の人が興味を持つ事件に偏ってしまうのは仕方がないことなのでしょうか? でもそれってなんだかジャーナリズムの本質からずれてるような気がします。

  • JR西日本のボーリング

    JR西日本が脱線事故後にボーリングをしてい事について 私にはどうしても理解できない事があります。 43人の社員が参加したそうですが、 その内13人は事の重大性を認識してたそうです。 何故その内の一人でも中止を言えなかったのか・・・? 私にはそれがどうしても理解できません。 一体これをどう考えていいのか分かりません・・・ これはJR西日本だけの話なんでしょうか? 一般の企業や会社などにもあきらかなミス、 間違いであっても、上司には絶対服従! というような人間関係がごく当たり前なのでしょうか? 私は会社員じゃないので今の日本の一般の企業での 人間関係がどうなのか分からない事が多いので・・? 皆さんどう思いでしょうか、 よろしくお願いします。

  • JR福知山線の事故 マスコミの取材姿勢について

    JR福知山線で大変痛ましい事故が起こり、多くの方が亡くなりました。 事故報道を見ていて疑問を抱いたことがあります。 下記のような、取材記者の発言はおかしいと感じましたが、皆さんはいかがお考えでしょうか? (1)事故当日、一方を受けて午前11時台にJR西日本の社長が会見をしました。 社長の「事故原因は今のところわからない」という発言を受け、ある記者が怒った口調で「人が死んでんねんで!」と発言(ニュアンスは、事故原因がわからないなんて呑気な事言ってんじゃないぞ!)。 (2)当日夕方、JR西日本の社長・社員が、遺体安置所に訪問、遺族へ説明とお詫びに行くところ、安置所の入り口で取材陣が取り囲み、「今ここで説明しろ!」と。JR関係者が「遺族へ説明とお詫びが済んでから話す」というと、取材陣が口々に「説明責任を果たせ!」「いい加減にしろ!」と怒声を浴びせる。 ・・・なんかおかしいと思いませんか? (1)は、これだけの大事故から1・2時間しか経っていない状況、事故原因が解らない状況も当然だと思います。それよりも、先ずすべき事は被害者の救出だということも判ります。 なんか、「マスコミが厳しく追求していますよ」というポーズだけに思えてしょうがありません。 (2)は、マスコミの会見に答えるよりも、先ずすべきことは遺族への説明と謝罪です。 仮に、遺族が待つ安置所の前で、マスコミ会見をしてから、謝りに向かう方が遺族感情からしてもおかしいと思うのですが。「説明責任」は、まず遺族宛にすべきことであり、記者たちは意味を履き違えていると思えます。 皆さんはいかが思いますか?

  • JR西日本の対応、どうよ?

    今回の尼崎列車事故では107名もの尊い人命が失われ、多数の負傷者が出る大惨事となったことは皆さんご承知のことと思います。 この場をお借りして被害に遭われた方にお見舞い申し上げたいと思います。 一方で、事故当初のまだ捜査の進んでいない段階から置石の可能性をあえて言及したり、被害者を「被災者」と呼んで何か災害にでも遭ったかのような呼び方をしたり、果ては公表した脱線予想速度が実は空車時のデータで今回の事故にはあまり意味のないものであったりと、一連のJR西日本の対応には「?」を感じざるを得ないことばかりです。 どうもこの会社にはこういった企業風土があるようです。どのようにしたらこの会社はそれを払拭できるのでしょうか?また今後二度と同じ悲劇を繰り返さないために我々が利用者として心がけるべきことは何でしょうか? 皆さんの忌憚のない意見をお聞かせください。

  • どっちが悪い、JR西日本幹部と事故調査委員

    JR福知山線脱線事故報告書の内容が事前にJR西日本側に漏れた事件について、 テレビ、新聞は、事故調査委員に働きかけたJR側の謝罪会見をよく報道しています。 洩らした委員の行為は、国家国民に対する背任に当たると思いましたが、余り報道されません。 (1)なぜでしょうか? (2)漏れたことがどうしてわかったのですか?西日本社の内部告発? ニュース「JR福知山線脱線事故情報漏えい問題」 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090927/20090927-00000645-fnn-soci.html

  • JR西日本だけで使えるJスルーカードの払い戻し

    今回の脱線事故で、JR西日本の企業としての体質に あきれている者です。 私は、JR西日本だけで使えるJスルーカードという プリペイドカードを持っているのですが、 冒頭の理由により払い戻しを要求することは 社会通念上、可能でしょうか。