• 締切済み

モーターのことで質問です

どうも\(^o^)/ 僕は今天文部に入っていて、文化祭のプラネタリウムの流星投影機を作ろうとしています。しかし、そのためのモーターが見つからないんです。大体2cm×3cmぐらいの小さなやつで、音がほとんどしなくて、1~2秒ぐらいで1回転する感じのを探しています。どなたか知っている方がいれば回答ください。お願いします。

みんなの回答

  • kyoyasai
  • ベストアンサー率25% (52/204)
回答No.3

乾電池ならマブチモーターでしょう。 但し、動かす物体の重さと大きさが分からないので、参考URLの製品で動く保障は全くありません。 交流ならパワーはでます。http://www.orientalmotor.co.jp/cgi-bin/WebObjects/OM_Step.woa/wa/F1?seriesId=SMK

参考URL:
http://www.mabuchi-motor.co.jp/product/index.html
  • kyoyasai
  • ベストアンサー率25% (52/204)
回答No.2

直流モーターか交流モーターも分からないので、回答できません。下記サイトも参照してください。 http://www.kawakita-d.co.jp/km.html http://www.copal-electronics.com/j/

Starmine
質問者

補足

すみません。書き忘れてましたね。 直流モーターでも交流モーターでもいいんですが、なるべくなら乾電池で動くものがいいです。

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

必要なトルク等のスペックが分からないので、電気部品の販売店をご紹介します。 ソフト、ハード、趣味を問わず、組み込み系の人が使うお店です

参考URL:
http://akizukidenshi.com/

関連するQ&A

  • 卒業にあうような星座の神話

    学校の天文部で卒業生の送別会があります。そこでプラネタリウムの投影をしようと考えています。しかし、文化祭などでは良く解説・話をするのですがこのようなときにやったことがなくて、何を喋ろうかと悩んでいます。そこで、卒業にふさわしいような星座の神話などを教えていただけないでしょうか?卒業にふさわしいようなというのは、例えば旅立ちや未来や夢などがテーマ(?)になっているようなものと考えています。

  • 100vのモーターの回転速度を変えたい。

    100Vのモーターの回転速度を変えるコントローラーが作りたいのですが、どうしたらよいでしょうか。 用途は、溶接用のろくろみたいなものです。速度はだいたい、10~80cm/分くらいでしょうか・・・ 中古で買った「ポジショナ」という機械なのですがコントローラーが付属してなかったため動かないのです。 モーター部のカバーを開けてみたところモーターから線が2本出てるだけです。それが5芯のメタコンにつながってる。 出来れば、正転逆転もつけたいのですが、どなたかご教授願います。 宜しくお願いします。

  • モーターが引き上げる時間について(中学理科)

    モーターに電源装置,電圧計,電流計を接続し,モーターを回転させて,下図のように糸を引き上げました。 このとき,電圧計は2.0V,電流計は80mA,ばねばかりは1.2Nを示していました。 おもりが床から40cmの高さに達するまでに10秒かかりました。 ・ 次に,おもりを軽いものに変えて,上と同じようにモーターを回転させて糸を引き上げました。 電圧計と電流計が示す値は,上と同じでした。 ばねばかりは0.6Nを示していました。 この場合,おもりが床から40cmの高さに達するまでにかかる時間は,上と同じ10秒でしょうか? ・ おわかりになる方がいらっしゃいましたら,どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 家電モーターの修理 どこかありませんか?

    10年ほど使っているサンヨーの洗濯機からキーキー と異音がするので、分解してみたところモーターの軸からでした。 シャフトにグリスを軸側から入れてもあまり変り変化なし。 (ベルトも外して、モーターだけで回転させて鳴ります。現在モーターを外してきれに掃除した状態です) このモーター(軸受けの交換か、ベアリングあたりの交換だと思いますが)を修理するのはどのようなお店、専門店になるのでしょうか? ネット検索すると、業務用の大きなモーター修理屋さんはヒットするのですが、、。 モーター一式買うと2万位近くするようで、安い洗濯機が買えてしまいます。 (モーターは直径15cmほどのヤツです) また修理(分解して軸受けの交換)は大体、どのくらいの費用がかかるのでしょうか? ボルト4本がカシメで結合していますが、自分で分解して普通のボルトで組み立てはできそうなのですが、軸部分が、一度バラスと元に戻るか不明です。 とりあえず、今のままでも使える(異音は常時ではない)ので、分解して、壊してしまうくらいなら、このまま最後まで使おうかとも考えています。 巻き線部分や動作には問題はなく、軸の異音だけです。(今は)

  • 文化祭でプラネタリウム

    今度、高校の文化祭でプラネタリウムを作ります。ドームや投影機はおぼ完成したのですが、少し質問があります。 1)投影機はドーム中央に置くのですが、どれくらいの高さに置くのがいいでしょうか?ドームは高さ2mくらいなのですが、机で持ち上げて、机から下は暗幕なので映りません。机は90cmくらいだと思います。ドーム半径は2m(直径4m)くらいです。 2)ドームの中は作業していた時もとても暑かったです。教室のなかは暗幕があるため、風通しがよくありません。ドーム内をできるだけ涼しくする方法はありませんか? 3)半径2mドーム内には(最大)何人くらい入れますか? その他、プラネタリウムをやる際に気をつけたほうがいいことなどあれば教えてください。

  • 極数変換モーター

    工場の保全をしています。 先日、ポール数変換モーターを操作にて低速(8P)→高速(2P)と回転させた時 低速で回転せず高速のみ回転するので調査したところ、モーター端子部にて 導通が確認できない線がありました。モーター内部で断線をおこしていると 思うのですが、原因を調査するうえでポール数変換モーターの特性を知らなければなりません。 そこで、ポール数変換モーターを回転させ変換時に突入電流が高くなると聞いたことがありますんですが、なぜ突入電流が高くなるのでしょうか? どなたかご教授お願いします。 現在モーター回転時の制御で高速(8P)→停止タイマー(4秒)→低速(8P)となっています。

  • モータの選定

    1~5(rpm)で回転させ、出力トルクは10(N・m)以上になるよう、モータシステムを組もうとしています。バックラッシュは抑えたいので、サーボモータに低バックラッシュの減速機を使い、検討中です。 1~3秒に一回1秒ほど10(N・m)の負荷が掛かるのですが、瞬間的にならサーボモータは定格以上のトルクを出せるので、その瞬間最大トルク・減速比・減速機効率が10(N・m)以上になるようモータを選定しようとしてます。 この選定方法に間違いや、欠落点などありますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 大き目のボウル

    プラネタリウムのピンホール式投影機を作ろうと思っているのですが、底の丸い、頑丈な金属製のボウル(料理用に使うやつ)のような半球状のものってありませんでしょうか? できるだけ大きめのほうがいいのですが。。。 URLなどを張っていただけたら嬉しいです。

  • リスフィルム購入場所

    学校の文化祭で、リスフィルムを使用したプラネタリウムの投影機を制作しようとしている者です。 あちらこちら探してみたのですが、リスフィルムの販売は終了しているところが多く見つかりません。 どこか個人でもリスフィルムを購入できる場所はないでしょうか?

  • リスフィルムの購入場所

    どうも。僕は今文化祭を控えた中学生です。天文部に入っているのですが、そこのプラネタリウムで「リスフィルム」というのを使うことにしました。 でも、周りの店を探してもそんなレアなフィルムは取り扱っていない。と言われ、困っています。 東京都、なるべくなら中野区の近くで安くリスフィルムを扱っているお店があったらぜひ教えてください。お願いします。