モータの選定方法と欠落点について

このQ&Aのポイント
  • モータの選定について考えていますが、どのような選定方法が適切か迷っています。出力トルクや減速比についても考慮しながら、モータシステムを組むための選定基準を探しています。
  • バックラッシュの抑制と低バックラッシュの減速機の使用を検討しています。負荷が掛かる頻度や瞬間的な最大トルクについても考慮して、選定するモータの性能を決めたいと思っています。
  • 選定方法において間違いや欠落点があるかどうか知りたいです。適切なモータの選定方法と、選定におけるポイントについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

モータの選定

1~5(rpm)で回転させ、出力トルクは10(N・m)以上になるよう、モータシステムを組もうとしています。バックラッシュは抑えたいので、サーボモータに低バックラッシュの減速機を使い、検討中です。 1~3秒に一回1秒ほど10(N・m)の負荷が掛かるのですが、瞬間的にならサーボモータは定格以上のトルクを出せるので、その瞬間最大トルク・減速比・減速機効率が10(N・m)以上になるようモータを選定しようとしてます。 この選定方法に間違いや、欠落点などありますでしょうか。 宜しくお願いします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

・小職の経験で、同じ様な低速回転のスピンドルを設計した事があります。  ビジネスとしてですが、実績がありますのでスピンドルメーカーの三星工業  にお問い合わせください。 ・第一感ですが、瞬間最大トルクではなくて定格トルクで検討されたほうが良  いように思います。経験則ですが、サーボモーターに余力があった方が安心  です。しかも、付加変動があるようですので、サーボが追従するでしょう   が、回転むらが出る事が予測されます。 ・回転むらをどの範囲まで許容できるかは、全体の仕様から決まるのでしょ   う。 ・1~5rpm.の測定は当然測定装置が必要になります。...釈迦に説法  でしたらすみません。 ・減速機としては、ハーモニックドライブになるのでしょうか。入力軸側を  300rpm.以下程度の方が安心です。

noname#230358
質問者

お礼

柏崎市鈴木様 ご回答ありがとうございます。 メーカーの掲示ありがとうございます。 瞬間最大トルクか定格トルクか、数人の先輩に意見を頂いたところ、 意見が別れて出てきたので、心配になり質問しました。 私も定格で選定すべきなのではと、感じておりました。 また、測定装置の用意は大丈夫です。 減速機はハーモニックドライブや他メーカーでも検討しております。 再度の質問で申し訳ありませんが、入力軸側300rpm以下が安心というのはなぜでしょうか。これはモータの定格回転数がでしょうか、それとも入力回転数がでしょうか。

その他の回答 (4)

noname#230359
noname#230359
回答No.5

http://www.hds.co.jp/ の 製品情報 ⇒ ロータリーアクチュエータ を確認して下さい。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 確認してみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

1~3秒に一回1秒ほど10(N・m)の負荷が掛かる…を、 サーボモーター屋(製作しているメーカー等)に詳細説明して、 定格トルクで選定するか、瞬時最大トルクで選定するか、アドバイスを求めて下さい。 <負荷と回転数の関係情報が不足していますが、小生は定格トルクだと思います> また、ハーモニック社製に、仕様を満足する製品があるのでは…?

noname#230358
質問者

お礼

後の先、アフターユー様 ご回答ありがとうございます。 メーカーへ連絡とって、アドバイスいただけるよう手配します。 また、ハーモニック社製に使用満足製品があるとの事、情報ありがとうございます。 検索不足でした。カタログから探してみます。 もし、お手数で無いようでしたら、製品番号等情報ありましたら、ご教授頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

サーボモータは定格の約3倍のトルクを出すことができますが、アイドル状態の運転と負荷頻度に対する等価連続トルクを計算する必要があります。 ある程度の運転パターンが既知であるなら、計算することをお勧めします。 等価連続トルクが定格以内であれば、実使用に対応できると思いますが、定格以上であれば、過負荷等の問題が発生します。 (1)さんのソフトで検討してみるのも良いでしょうし、選定マニュアルに計算方法も載っていると思います。(なげやりでスミマセン) また、機器構成図と負荷運転パターンをサーボメーカに渡せば、あっという間に答えが出てくると思います。 (2)さんのおっしゃるとおり、運転中の最大負荷が定格を超えることが無ければ、問題無いと思います。

noname#230358
質問者

お礼

やす様 ご回答ありがとうございます。 等価連続トルクですね。 ソフト検討と並行して、自分でも計算してみます。 等価連続トルク<定格、 最大負荷<定格 で考えてみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

>この選定方法に間違いや、欠落点などありますでしょうか。 恐らくは選定方法に間違いは無いと思われる が、しかし日本語に間違いと言うか (1) 1~5(rpm)で回転させ、出力トルクは10(N・m)     これはモータ軸ですか?それとも減速機出力軸ですか? (2) 1~3秒に一回1秒ほど10(N・m)の負荷が掛かるのですが     表記上例えば     休止時間3秒、駆動時間1秒間で軸出力1rpm10(N・m)の間歇運転 (3)↓の続きの質問かなやはり   http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=162354&event=QE0004 蛇足ながら定格出力2000rpm10Nmのモータを1rpm10Nm駆動ではサーボモータと言えど発熱の問題が出てきます モータメーカ各社からモータ選定ソフトが出ていますのでそれで確認して下さい 正確な冷却率までは出ませんので目安程度にしかなりませんが http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/servo/index.html http://www.e-mechatronics.com/product/servo// http://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/new/alpha5/index.html

noname#230358
質問者

お礼

luniheart様 ご回答ありがとうございます。 ご指摘ありがとうございます。 もっと、内容が明確に解るような文章を書けるよう心がけます。 1~5(rpm)で回転させるのは減速機出力軸です。 選定ソフトでの検討やってみます。

関連するQ&A

  • モータの選定

    Φ400、L250のロール状の物をモータで回転させたいと 思っております。(モータは横方向に設置) モータはサーボモータで「低格トルク:3N・m」 「最高トルク:9N・m」「回転数:3000rpm」のを 使用予定です。 モータはトクルがどれぐらいあって、いくつの減速機を取り付ければ いいのでしょうか?

  • コギングトルク測定に用いるサーボモータとギアの選…

    コギングトルク測定に用いるサーボモータとギアの選定について はじめまして。宜しくお願いします。 現在、コギングトルク測定装置の駆動モータのバックラッシが大きいため、出来るだけバックラッシを抑え、かつ安価に作り変えようと検討しています。そこで、サーボモータ+ハーモニックドライブによる駆動を考えています。 しかし、恥ずかしながら知識に乏しく、サーボモータ、ハーモニックドライブ共に選定に困難しています。 測定モータのコギングトルクはMAX10[N・m]程です。まず、10[N・m]に合わせたハーモニックドライブ(平均負荷トルク10[N・m]以上の型)を選び、それに合わせモータ(定格トルク10[N・m]以上の型)を選定すれば良いでしょうか。 知識不足にて選定方法が正しいか自信がありません。お力貸していただけるよう、お願い致します。

  • モータと減速機の選定について

    オリエンタルモーターのモーター、減速機を選定しようとしております。 減速機を付けた後のトルク、回転数は下記の認識であっていますでしょうか。 また、本モーターはインダクションモーターでインバータなしとした場合に 常に回転速度:1600/31=51.6r/min、トルク:100×31=3100mN・Nが出ている の認識であっていますでしょうか。 経験者の方々、ご教授の程よろしくお願い致します。 モーター型式:3IK15GN-SW2 定格回転速度:1600r/min 定格トルク:100mN・N 減速機型式:GN31K 減速比:31 回転速度:1600/31=51.6r/min? トルク:100×31=3100mN・N?

  • モーターの選定

     外形寸法が小さく、トルクが大きいモーターを探しています。サーボモーターは小さくて、トルクも大きいのですが、サーボモーターほどの高級な制御は必要ありません。逆にサーボモーターってなんであんな小さいのに、トルクが大きいんでしょうか?サーボモーターの制御機能がもっと単純になったようなモーターってないんでしょうか。ちなみに今回は油圧モータの代替として電動モーターを探していますので、かなり大きなトルクが必要です。(120rpm、1000Nmくらい必要)  今のところ、ギヤードモーターしか思いつかないのですが、ギヤードモーターはとにかく大きいのがネックになっています。

  • モータの選定

    自作でくるまいすの収納装置のような物を製作しています。 物を乗せる板が地面と平行にトランクまで持ち上がるシス テムのものです。 乗せるものの荷重は550Nでモータを回転軸の場所に付け ようと考えてます。回転軸から荷重の距離は1.2mです。 すると、モータのトルクはモーメント550*1.2=660N*m 以上必要となる。←この考えはあってますか? また、回転速度をかなり抑えたいので減速機を付ける、もしくは 減速機付きのモータを選ぶ必要がありますか? 毎分2回転半くらいに考えてますが、このときの選定の仕方を教 えてください。どうかお願いします。

  • モーター選定

    回転体重量590N 垂直軸にて120rpmで回すためのギヤードモーターの選定について確認お願いしたいです。モーター軸、回転体軸ともPCD100のVプーリーを取付け、Vベルトの連結にて回転させます。下記にて簡単に計算しました。(いろいろな条件を考慮するとこんなに簡単ではないでしょうが・・・) 回転に必要なトルク T = 590N x 0.05m=29.5Nm モーター出力 P = 2π/60 x 29.5Nm x 120rpm = 371w = 0.37kw 安全率2として モーター容量 0.75kw  減速比 1/10のギヤードモーターを選定しました。このモーターで回すことは可能でしょうか?わかる方おられましたら教えていただけませんか?宜しくお願いします。

  • カップリングの許容トルクについて

    機構の設計トルク(実際にかかる負荷トルク)が11N・m 使用するサーボモーター:定格トルク1.3N・m 1/20減速機付き この場合カップリングの許容トルクはどう考えれば良いでしょうか。  1、11N・m以上 2、1.3×20=26N・m以上   3、モーター最大トルク3.9×20=N・m以上 以上、よろしくお願いいたします。

  • 高速・高トルクモータをご存知ありませんか?

    小型で高回転 高トルクモーターを探しています。 使用条件:回転速度:500~1500rpm、定格トルク60N・m 加減速時間は数秒掛かっても良いです。 自分でも検索して見ましたがACサーボモータではトルクが小、油圧モータはトルクは満たしても速度が足りません。 モータ形体は問いません。この条件で動作できるモータを紹介いただけないでしょうか? 日立産機システムの可変速モータ:定トルクモータで、この条件を満たすものを見付けました。 11KWか!大きさと重さも問題です。コンパクトなものを希望します。 できればACサーボモータ、油圧モータで!

  • モーターの選定です

    画像のようにものを巻き上げる装置のモーターの選定です。サイトや参考書を見て計算しましたがかなり自信がありません。 内容は下記に示しました。長く、読みにくいですが何卒御教授お願い致します。 図より巻上チェーン張力は TF=W/2 使用チェーン:JIS該当チェーン JIS B 1801 , 呼び径 80 ,JIS最小引張強さ 61.2[kN] 安全率:sf =61200/5880       =10.4>7よりOK 使用モータを1.5kwと仮定する。 1.5[kw] 3相 200 [V] 電源周波数[50Hz] ブレーキトルク 14.3 [N・m] 減速比 i =1/120 使用スプロケット 巻上 D1:No.80 ,16T ,PCD = 0.1302m モータ側 D2:No.80 ,18T ,PCD = 0.14627m 駆動側 D3:No.80 ,18T ,PCD = 0.14627m モータトルク:T0 [N・m] 巻上トルク:T1 [N・m] 必要トルク:T2 [N・m] チェーン張力:TF [N・m] モータ回転数:n = 1500[rpm] モータ出力:N =1.5[kW] モータ必要出力:N0 [kW] 減速比:i = 1/120 軸ラジアル荷重:OHL [N] ブレーキトルク:T3 [N・m] 駆動チェーン張力:TK [N] 巻上速度:v [m/min] モータ効率:ηM = 0.9 チェーン効率:ηT = 0.97 機械効率:η スリップ係数:Sr=0.95 (a)モータトルク T0 = (974 × N × 9.8 ×1/i × ηM)/n   =1030.9[N・m] (b)巻上トルク T1 =2TF×D1/2   =638[N・m] (c)モータ必要トルク T2 = T1 ×D2/D3× 1/ηT   =657.7[N・m] これより T0 > T2 (d)軸ラジアル荷重 OHL = T2 × 2/D2    =8993.1[N] これより、OHL  <9020[N] (出力軸許容ラジアル荷重)よりOK (e)巻上速度 v = n×Sr× i ×D2/D3 × π × D1 =4.9[m/min] (f)モータ必要出力 機械効率η=モーター効率×駆動チェーン×巻上チェーン       η=0.847 モータ必要出力 N0 =(2 TF × v)/(6120 × η × 9.8)   =0.937[kW] ⇒  N0  < 1.5[kW](モータ出力) よりOK (g)駆動チェーン張力 TK=2TF×(D1/2)/(D2/2)   =8723.3[N] (h)ブレーキトルク T3 = TK × D2/2 × i   =5.3[N・m] < 14.3[N・m]  269.0% よってブレーキの制動トルクが150%以上よりOK (i)駆動チェーン張力 TK =8723.3[N] より 高強度チェーン 呼び径80 最小引張強さ 75.51[kN] 安全率:sf =75510/8723.3       =8.7> 7 よりOK

  • モータの選定について

    2000kgの機械をリニアレール2本駒総数6個でスライドさせる場合の モータ選定方法について下記の考え方でよろしいでしょうか? 何卒宜しくお願いします。 機械重量2000㎏ リニアガイド摩擦係数0.002 駒数6 減速比1/15 安全率1.5 0.002x2000kgx9.8(m/s)=39.2N 39.2/6=6.53N 6.53/15=0.4353 0.4353x1.5=0.653 定格出力0.75Nのモータを選定 減速機は減速比と取付フランジ角対応の物を選定