• ベストアンサー

HDDの寿命を延ばす方法について

数年に1回HDDをクラッシュさせてHDDを買い換えています。今回は、データだけは守れるように、ノートなので、外付けUSB-HDDを購入してソフトウェアミラーリングにしました。しかし、私にとってはとんでもない費用でした。そのため、なんとしても、この外付けHDDの寿命を長持ちさせたいのですがなにか、良い方法は無いでしょうか?切実です。 いろいろ調べていると、HDDの電源は落とさない方が良いとか、一定時間ごとにヘッドを動かすほうがクラッシュしにくいと聞きますが、実際とのことはどうなんでしょうか?極論を言えば、HDDの電源を切らないほうが良いということでしょうか?また、一定時間ごとにアクセスするといっても、HDDのヘッドはプラッタ数に応じてあり、これを全て動かすことは通常できない気もします。 何卒、HDDを長持ちさせる方法をご教示宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ramoke
  • ベストアンサー率26% (206/767)
回答No.1

稼動部品の多いHDDは所詮、消耗品である事をまず認識して下さい。 消耗品である以上はその製品の当たり外れで 寿命も長くもなり、短くもなります。 そこで、HDDの安定稼動させる為としては・・・ ・恒温恒湿度の動作環境を作る  周囲の気温や湿度が急に変化しないように心がける。 ・埃の付着に注意する  周囲の環境に気を使っても肝心の機器に埃などで  冷却不全が起こっては意味がありませんから。 まずは、この辺でしょうか。 電源関連の話はその外付けHDDが連続稼動を保証しているとは思えませんので、適時に利用し不要なら電源を切り休ませる事も必要かもしれません。 電源を切る際には正しい終了方法でシステムから切り離す必要はありますね。   

その他の回答 (1)

  • o_tooru
  • ベストアンサー率37% (883/2340)
回答No.2

こんにちは、お困りですね。 さてご質問の件ですが、職場でもイントラネットとしてサーバーを管理していますが。あまりクラッシュの経験がありません。クライアントとしては数台職場内のPCで対応したことがあります。 サーバーとしての利用であるなら、HDDにより、システム・スワップ・データとパーティーションを切り分けることも一つの方法かと思いますが。できることならば、データだけは専用のHDDを用意すると良いかもしれません。素人判断ですが、クラッシュする可能性が一番高い瞬間とは、スワップ領域に書き込んでいる時が多いのかな?と考えています。ランダムに書き込みますから。 単純にミラーリングするより、データ領域をバックアップする考え方のほうが安全なような印象を持ちます。(ライド1だと、システム領域つまりスワップなどもミラーリングするんですよね?(不確かモード)) 素人の考えで申し訳ありません。

chitose_houjo
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 現在、ミラーリングといっても、データのみをパソコン終了の時にソフトウェアで変更点のみ読み取ってミラーリングしている状態です。

関連するQ&A

  • HDDの長寿命化について

    ハードディスクは使用していくたびに断片化(?)するそうですね。それを直すにはマイコンピュータ→HDDのプロパティー→最適化 が一番最適な方法でしょうか?デフラグをするとよりよいのでしょうか(やり方が解りませんが)? でも、デフラグをやりすぎるとこれもハードディスクに物理的な負担をかけるのでこれも寿命を縮めるのでしょう?パソコンの電源をON/OFFにするのも負担がかかりますよね? ハードディスクの寿命を長く、クラッシュしないようにするためにはデフラグと最適化を行った方がいいのでしょうか、それともどちらか一つ、もしくは両方やらない方がいいのでしょうか? 説明不足でしたら教えてください、出来るだけ早く追記します。

  • RAID1のHDDについて

    XPでRAID 1のミラーリングを組みたいと考えています。 しかしミラーリングについてはすいません、正直余りよく分かっておりません。ミラーリング先のHDDはUSB接続の外付けHDDでも大丈夫なのでしょうか? その他にも条件がありましたら教えてください。(2台のHDD容量が同じでないとダメとかありますでしょうか?) 理由は、過去2回 HDDクラッシュ?を経験したことです。 1回目の経験を生かして、2週に一度位バックアップを取っていたのですが、またやられてしまいました。(幸いにも今回はKnoppixでほぼ救えそうですが) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 外付けHDDの寿命。

     内臓HDDにはほとんど保存しておらず、大体外付けHDDに保存しています。  このHDDはいわば自分自身であって、自分のすべてがここで管理されているんですが、それだけにいつクラッシュするか心配です。  買って一年くらいですが、一般的にどのくらいでクラッシュや内臓電源が切れるもんなんでしょうか?。

  • 外付けHDDの方が寿命が長い?

     外付けHDDを速度が速くなるかと思い内蔵にしたんですが、PC電源を入れれば自動的にHDDも電源ONになりますよね。  やはり、外付けにして使う方が必要な時に電源を入れればいいので、寿命は長いでしょうか?。

  • 外付けHDDについて

    http://review.kakaku.com/review/K0000044509/ こちらの外付けHDDを自分のPCの容量が足りなくなったので使用しています。問題もなく使えているのですが、こういうHDは使用しないときにはPCに接続しないで電源を入れないようにするほうが寿命が長持ちするのでしょうか? PCの使用時間が長いので付けっぱなしにする事が多いのですが、外付けHDを付けっぱなしだと寿命が短くなるのでしょうか?

  • HDDの寿命

    NECのPC-LL5506Dです 三年ほどでHDDが逝ってしまいました HDDの寿命とはこんなものでしょうか 今ひとつ納得がいきませんが修理に出しました そこでHDDを長持ちさせるような使い方なんかはあるのでしょうか? 当方PCに詳しくなく どなたかお解りになる方いましたら返答の方宜しくお願いします

  • HDDの寿命ってどれくらいなのでしょうか?

    デスクトップ使ってます VAIOです もう5年目ですがHDDはいたって好調です 何もないのが逆に怖いくらいなんですが ところでHDDって「つけっぱなし」で平均何年くらいもつものなのでしょうか? (1)デスクトップの本体の電源を毎日つけっぱなしとして本体内蔵のHDDが10年もつことはまれですかね? (2)外付けのHDDも毎日活用するのでつけてるんですが、この寿命も同じくらいなのでしょうか? 教えてください

  • 不要HDDの活用方法

    不要になった2.5インチHDDが10個位あり、活用方法を教えて下さい。 メーカーと容量はバラバラです。容量は250GB~500GBです。 SSDを外付けのストレージとして使っているので、個別に外付けHDDドライブとして使うことは考えていませんが、RAID 1 (?)を組んでミラーリングで利用できるのであれば、良い選択肢だと思うのですが、メーカーと容量はバラバラですがRAIDを組んでストレージとして利用することはできますでしょうか? また、外付けHDD以外で利用方法があれば教えて下さい。

  • 外付けHDDを長持ちさせるには?

     一度外付けHDDを購入しましたが、2年弱で壊れてしまいました。私は外付けHDDを容量の多い動画、音声ファイル保存用に使っていて、HDD内で再生していました。  買い換えるときに、今度はもっと長持ちさせようと少し調べたところ、動画再生は負担をかける、と聞きました。  長持ちさせるためにはどのような使用法が良いのでしょうか?動画だけでなく音声ファイルも本体内蔵のHDDにコピーして再生したほうがいいですか?しかし、それだと本体のHDDに負担をかけてしまうのか?あと、使うときだけ電源を入れたほうがいいか、通電しててもアクセスしなければいいのか。ケースを買うことも寿命を伸ばすためには効果的ですか?コストはあまりかけたくないのですが・・・・  とにかくハードディスクについて全然知識がないので外付けHDDの寿命をのばすためにアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 外付けHDDの寿命について

     外付けHDDは消耗品で、3~5年の命と聞いたことがあるのですが、その生涯を終える時に壊れる前触れみたいなのはあるのでしょうか? 前兆が分かれば大変ありがたいのですが・・・ あと、長持ちさせる方法も教えてほしいです。 よろしくおねがいします^^