• ベストアンサー

フルフェイスorジェット

x11の回答

  • x11
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.7

フルとジェットの切り替えのできるモデルがあります。 私はSHOEIのシンクロテックを所有し、ツーリング時はこれを使用しています。 若干重さがありますが、昼間はフル、夜間はジェットとして活用できます。 また、フルとジェットもあわせて所有し、夏用、街乗り用、峠等などと、使い分けしています。 何個も持っていると、金銭的、保管スペース的に大変ではありますが、 インナーの濡れ、急なタンデムなどに柔軟に対応できます。 可能であれば、シールドもスモークとクリアを揃えておくと万全でしょう。 最近は使い方の難しい単語ですが「自己責任」の理屈がとおる使い方で、 お互いに楽しいバイクライフを送りましょう。

noname#12139
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も街乗りとツーリング等その時々に使い分けと いう方法も検討したいと思います。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • フルフェイスかジェットか

    皆様のヘルメットはフルフェイス?それともジェットですか? 私は視界の広さでジェット派です。 今度、派手なグラフィックのメットに挑戦してみようかと思うのですが、 その場合フルフェイスのほうが良いのかな?などと思案中です。 安全性やカッコよさもフルフェイスの方に分があると思うのですが、 ジェットの開放感も捨て切れません。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • フルフェイスかジェットのヘルメット

    アライかショウエイのもので、フルフェイスかシールド付きジェットどちらを買おうか悩んでいます。 乗る予定のバイクはエリミネーター250Vです。 メガネを着用しています。 そこで以下の点についてご回答頂きたいです。 1、視界についてフルフェイスとジェットでは走行中の確認のしやすさなどに大きな差はありますか。 2、シールドの曇りについてやはりジェットのほうが曇りにくいのでしょうか。 3、事故をした場合の安全性ではフルフェイスだと思うのですが、 上の2つのことなどからジェットの方が安全ということはありますか。 よろしくお願いします。

  • フルフェイスかジェットか?

    現在、ヘルメットの購入を考えているのですが、フルフェイスとジェットではどちらがいいでしょうか? 安全面を重視するのであれば、フルフェイスだと思うのですが、圧迫感や視野が狭くなることもあり、ジェットの方が運転はしやすいのかな?とも思っています。 季節で分けている方もいるようですが、教習が終ってはじめて公道に出る場合では、教習で慣れているジェットを使用した方がいいでしょうか。 (※両方の機能を備えたシステム型も購入を検討中です。) また、おすすめのヘルメットがあれば教えてください。 予算的には、1万~2万5000円くらいで考えております。

  • バイクのヘルメットはジェット型とフルフェイスとお椀型とどれが幸福ですか

    バイクのヘルメットには、ジェット型、フルフェイス、お椀型がありますけれども、かぶって幸福なのはどれでしょうか。 フルフェイスは構造は安全そうですが、ジェット型やお椀型の方が視界が広くなるのでかえって安全になるでしょうか?

  • ヘルメットはジェット?フルフェイス?

    大型の免許を受けに行こうと思っていますが、その際のヘルメットはジェット型とフルフェイス型ではどちらがいいのでしょうか? 安全確認がきちんとできているかどうかわかりやすいジェット型がいいという話を聞いたことがありますが、やはりそうでしょうかね?

  • 半ヘル?ジェット?それともフルフェイス??

    見てくださってありがとうございます。 現在原付に乗っているのですが、ネイキッドを乗る事になりました。 そこで、ヘルメットを購入しようと思っているのですが、 半ヘル・ジェット・フルフェイスで悩んでいます。 それぞれのメリット・デメリットを自分なりに想像しますと 半ヘル メリット 視界が大きい・周りの音が聞こえ易い デメリット 風が目に入って痛い・事故った時は重症になる ジェット メリット 風が目に入らない・フルフェイスに比べると周りの音が聞こえやすい デメリット こちらも事故った時にあごに何かを食らった際に重症 フルフェイス メリット 事故った時に、大それた事故でも小さく出来る・カッコいい デメリット 周りの音が全く聞こえない・高い と、僕の想像ですが合ってますでしょうか?(笑) 半年後に750ccクラスのバイクを買う予定なので、 本格的なヘルメットを購入して750ccクラスバイクに継続して使うか、 とりあえず間に合わせで750ccクラスバイクを購入するまで使って、新車を買った際に本格的なヘルメットを買うか… ちなみに、値段はどれほどのヘルメットがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フルフェイス

    こんにちは。いつもお世話になってます。 今アライのジェットヘルを愛用しているのですが、そろそろ使い始めて3年になるので安全面のことを考えてフルフェイスに買い換えようと思っています。 フルフェイスは視界が少ないとよく聞きますが、すぐ慣れるものなのでしょうか? 今使ってるジェットヘルはかなり視界がいいので不安になりまして・・・。 それでSHOEIのZ4というメットにしようかなと思っているのですが、使っている方がいらっしゃれば被り心地や視認性などいろいろ教えていただければ幸いです。 それ以外にも4万円くらいまででツーリングにお勧めのメットがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • フルフェイス装着中に眼鏡がズレてきたら?

    原付スクーターなので、取りあえずセミジェットのヘルメットを被ってきましたが、だんだん運転に慣れるにしたがって、安全面も考えさせられることが多くなり、フルフェイスを被ろうかと思うようになりました。 しかし、眼鏡をかけており、この眼鏡が普段何もしていない時でもズレることが多いです。セミジェットあるいはジェット型なら、ズレてもすぐにシールドの裏から左手で直すことができますが、フルフェイスの場合はそういう訳には行かないので、かえって危ないだろうかと心配しています。 眼鏡をかけて、フルフェイスのヘルメットを被っている方、走行中に眼鏡がズレてきた時はどう対処していますか? あるいは、何かズレない工夫をしているでしょうか?

  • フルフェイス

    こんにちはよろしくお願いします。 今度安全のためにフルフェイスのヘルメットの購入を考えているのですが、どうもフルフェイスでは視野が狭まってしまい運転中に恐怖感があります。以前知人からオフロードタイプとオンロードタイプのいいとこどりのフルフェイスがあると聞いたのですがどのようなものなのでしょうか? ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

  • 250TR フルフェイス

    添付した画像のカラーの250TRを購入しました。そこで、フルフェイスのヘルメットを購入したいと思っています。 今はとりあえず原付スクーターに乗っていた時から使っているOGKのジェットを被っていますが、やはり安全性や高速走行の快適さを考慮し、フルフェイスを購入したいです。 友人にはTRにフルフェイスなんか似合わないと言われてしまったのですが(笑) このカラーに合いそうなフルフェイスを教えていただけないでしょうか。 予算は35000円程度です。