• ベストアンサー

英語覚えるのには?

hilltopの回答

  • ベストアンサー
  • hilltop
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.4

私も英語を学んでいます。週二度、1時間ほど学びに出掛けています。家では、学びに出掛ける1時間前くらい前に、TOEICテスト入門講座のCDをを聞いてから、出掛けます。私のレベルは、まだまだ初歩レベルなため、参考にはならないかもしれませんが、それでも、語彙をある程度正確に覚えていけば、Nativeの方ともなんとか会話は通じますよ。英語を勉強することで、どういうふうにそれを活用したいのかを自分で考えてみると、自ずと方法が選択されていくと思いますが、いかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 手っ取り早く英語ペラペラになる方法

    私は今高3です。今は英語全く喋れません。しかし確実1日でも早く英語がペラペラに成りたいです。ネイティブの人とも余裕で話せるレベルくらいに成りたいです。 そしてその勉強方法だとどのくらいの期間でペラペラになれますか?無謀なことではありますが教えてください!

  • 高齢ニートです。どのくらいの英語力でそれなりに!

    高齢ニートです。上を見るときりがなく TOEICはいちどもうけたことないです。 何点まであるのかとかもよく知らないです。 英語は20年前に大学受験をしたときに予備校でやったのを最後に そのあとは適当に何回か英語を習得したいと考えて数か月とか数週間単位でトライしては止めるのをたまにやっていました。 なので英語は中学生レベルだと思います。 文法とかは完璧ではないですが、一応受験勉強したので多少は分かるかもしれません。 しかし、英語の偏差値は大変残念だったので、それは今も引きずっている古傷です。 しかし、英語を話したいなんとなく と思い、今回また英語を勉強することにしました。 1000時間でなんとなくかっこがつくと聞いたのですが、 1日1時間ずつだとして3年。 1日30分だと6年 1日15分だと12年 短い期間でしゅぱぱぱぱとやらないと習得できないよ と聞いたのですが、 1日15分ぐらいずつ隠居老人のように単語覚えたり、英会話本とか読んだりして なんとなく勉強して大学受験レベルの英語力を身に着けたとしたら 多少は英語わかるかもしれないぐらいにはなるのでしょうか? 英語を出来る人からみれば1000時間出来るぐらいでなければスゲーとはならないかもしれませんが、 300時間とか200時間、100時間とか 3か月留学とかしたぐらいでなんか変わったりしないのでしょうか? 3か月留学、1ヶ月留学、1週間留学とかで具体的に何時間分ぐらいの効果があるものでしょうか? 1日15分でも気持ち続けてればやらないよりはマシですかね? 英語を話せるようになりたい気持ちはあるのですが、なかなか続けられません。

  • 0から。英語の覚え方

     私は、将来イギリスに住みたいなあ  と思っています。そのために英語を  勉強しているんですが本当になんに  もわからない0からの常態です。学  校の授業とかでもならいますがまと  もに受けてないので全然わかりませ  ん。多少おおげさにいいますがNo  とYesだけしかわからない、とか  ぐらいと考えられてください(笑)そ  れぐらいまったくこれっぽっちもわ  からない常態から始めました。今は  英会話などの本に付いていたCDを  聞きながら真似してひたすら読んで  いる感じです。みなさんは、どうや  って英語を聞き取ったり、話したり  できるようになりましたか??また  私は最終的にはイギリス英語を勉強  しようと思っていますがまずは基本  的な英語からですよね…?本っ当に  知識0です(´・ω・`)1日どれぐ  いの時間勉強するべきか、どのよう  な勉強でどれくらいの期間で英語が  わかるようになったか教えて頂ける  と嬉しいです。みなさんの意見が聞  きたくて登録したので待ってます…    文が変なとこがあったりして読みに  くかったらすみません…(;Д;)泣き  では、みなさんの意見まってます!!

  • 英語が流れっぱなしになっているサイトを教えて下さい

    ヒアリングの勉強がしたいです。 英語圏のインターネットラジオでも何でも構いません。 一日中英語が流れっぱなしになっているサイト、もしくは長時間流れているは無いでしょうか?

  • 英語を上達するには!?

    いま受験勉強で英語を勉強してるのですが、英語に興味をもったので得意にしたいです!受験勉強という範囲で英語を終わりにしないで、それ以降も英語を使えるようになりたいです! 今は、単語帳と文法の参考書を終りにして、英文解釈の特訓をしてるところです。 今の時点でほかにやることは何でしょうか? 目標は、英語の文を書いたり、流暢ではなくても少し英語で話せるくらいのレベルになりたいです。 大は小を兼ねるということで、受験勉強の範囲を越えてても大丈夫です! 1日に2,3時間は英語に使えるので、その時間でもできることをお願いしますm(_ _)m

  • 英語

    忙しく、限られた時間の中で短時間で英語をマスターしたいのですが。 特に英語を聞いて理解出来るようになるには、どういう勉強方法がありますか? ラジオ基礎英語を聞くのみでは足りないでしょうか?

  • 短期間で英語をしゃべりたい

    英語の勉強の仕方について覚えやすい勉強の仕方教えて下さい。 まずは文法からがいいとか、単語がいいとか、タイマーで一時間に何個熟語覚えるなど、 短期間でしゃべれてTOEICでも高得点とれるようになりたいです。 最近はじめまして気合いは入りまくりです。 頑張って一日4時間勉強しても4年はかかると知人にいわれそんなに!!とびっくりしてます。 結局は努力次第なのですが、早く覚えられる方法が知りたいです。 英会話は詐欺とききますがどうなんでしょうか。。 お金をかけずパソコンでWEBカメラなどで話したりできる無料のサイトなどいろいろ知りたいです。 英語関連ならなんでもOKですので宜しくお願いします!

  • 英語を流すだけでも効果はありますか?

    今年から英語の勉強を始めました。 しかし、時間がなく、なかなか手をつけるこできません。 極力毎日、耳にならすために、英語を聴くことにしています。 これを毎日して、効果があるかどうかわかりませんが、 これからもしようと思います。 どなたかこの勉強方法が良いか、悪いかを教えてください。 また、時間がない中で、もっと良い勉強方法があるなら、 教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 英語を話す方法

    最近多少時間が持つことができ、英語を勉強したいと思っています。しかし、大学を卒業して十年が経ちます。単語ぐらいは少しは覚えていますが、英語を話せるかといったら、ぜんぜんです。英語の勉強に精通している方、是非どんな勉強方法がいいか、教えてください。毎日継続できる勉強方法がありましたら、教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 英語の勉強

    英語の勉強 50歳にして物覚えも悪くなってきたけれど、英語を勉強しようと思っています。 中学1~2年生レベルの英語力しかありません。 約1か月の仕事を休む時間ができました。 目的は洋画を字幕無しで見られる様になりたいし、海外のニュースサイトを読めるようになりたいと昔から思っていました。 その期間では無理かもしれませんが、勉強するきっかけを作りたいと思っています。 どんな事から始めたら良いでしょうか。 教えて下さい。 よろしくお願い致します。