• 締切済み

サーバOSの値段について

こんにちわです。 今回、会社でサーバの導入を検討中です。 そこで値段の比較等を進めたいのですが、ウインドウズサーバの値段がいまいちわかりません。 マイクロオフィスのサイトを色々と見て周ったのですが、見つかりませんでした。 ご存知の方、居りましたら、教えてください。お願いいたします。 また、ウインドウズのサーバOSは一年毎の更新は必要なのでしょうか?LinuxのOSはライセンス更新が必要と書かれていたので、こちらもあわせてお願いします。 ちなみに、検討しているのは2003サーバです。

みんなの回答

noname#21592
noname#21592
回答No.3

#1さんのURLは、いわゆる定価。マイクロソフトの言い値ですね。結局、サーバーをどうやってメンテナンスしていくか?の人件費という性格の費用なので、単純に、OSライセンスのみ、CALのみTSCALのみですと、サーバーライセンスで、1ライセンス数万円、CALで、1CALで、数百円という値段です。 もちろん、LINUXなら、基本的に無料。デストリビューションによって、多少のライセンス料金がかかりますが、質問者さんの場合は、ハード、メンテナンス込みこみで、メーカーのOEM版の導入の方が、最終コストは、安いでしょうね。SBSが今、キャンペーンで、9万円くらいですので、そちらの方が安いかもしれません。 何にお使いになるのか、不明で、回答できませんが、ホームページのアップ程度でしたら、アプライアンスサーバーで、ソフト、ハード、インストール料込みで、7万円くらいでしょうか?規模が全く解りませんが、初めてサーバーを導入される感じのご質問なので、最初は、アプライアンスとかNASとか、まず、1つの目的だけで、導入してみるのが、よろしいかと存じます。 最初から、あれもこれもと、計画されても、費用がかかるのみで、多分動作しないというか、やはり会社の社員もそれなりのスキルをつけないと、サーバーは、動かないと思っていただいた方がいいですね。 2003なら、オートで、設定できますから、すこし本を読めば、予算は、10分の1には、なりますよ。

回答No.2

こんにちは 1.用途   エディション 2.規模(サーバー数、ライアント接続数)   ライセンス によって価格が異なってきます。 #1さんの書かれているURLが価格の目安ですね。 >ウインドウズのサーバOSは一年毎の更新は必要なのでしょうか? 必要ありませんがボリュームライセンスの場合はSA契約というのがあってこれを継続するためには年単位での費用が発生します。 1.2.を洗い出されて御社に最適なライセンスを業者さんに見積もって頂いた方がよろしいかと思います。 ※もし間違いがありましたらどなたかフォローをお願いします。

  • micchan32
  • ベストアンサー率22% (240/1054)
回答No.1

>ウインドウズサーバの値段がいまいちわかりません。 マイクロオフィスのサイトを色々と見て周ったのですが サーバーはオフィスじゃないので....。 Windows2003サーバといってもイロイロありますので、以下のURLをご覧ください。 http://www.microsoft.com/japan/presspass/releases03/051503_WS2003_t1.asp >ウインドウズのサーバOSは一年毎の更新は必要なのでしょうか? 必要ありません。 >LinuxのOSはライセンス更新が必要と書かれていたので Linuxといっても、いろいろなLinuxが星の数ほどあります。(例えばRedHatやSuseなどなど)これらは基本的に無償なのですが、サポートでお金が必要になります。 そのサポートによっては更新が必要になるかもしれません。 文章の内容からすると、あまりスキルがあるとは思えません。ですから、業者に一括して頼むほうが割安になると思います。後々の事を考えると委託したほうが良いですよ。

関連するQ&A

  • Linux OSについて。

    Linuxは無料OSなので導入しやすいとは思うのですが、基本的にはどうゆう事をしたい人が使うのですか? サーバー構築やプログラミングなどですか? Windowsでもそうゆう事は出来ると思いますが、やはり企業からすれば、数十万(数百万かも)マイクロソフトに払ってWindowsを使うよりも、無料で動作の軽いLinuxを使うほうがメリットが多いのでしょうか? 僕は来年度からシステム系の専門学校に行き、プログラミングの勉強をします。専門で使うOSはWindowsです。 Windowsで得た知識でLinuxなどをある程度使いこなせたり出来るのでしょうか? それとも、WindowsとLinux別で勉強する必要はありますか?

  • サーバーのOSの選定について

    お世話になります。 今回、小規模のLAN内でグループウェアを立ち上げるため、 新規にWindowsサーバーを導入することになりました。 で、機器については適当に選定しますが、 OSをどういったものにしたらいいのか悩んでいます。 サーバー用OSの種類も知らぬ間に増えてますし。 目的は内部ネットワークにのみ公開するWebサーバーです。 (言葉使いがおかしい?) グループウェアがWebベースのもの(サイボウズ)なので。 利用者は50人程度、アクセスは時々です。 トータルで安く済ませたいんですが、 どなたか詳しい方、ご教授願えないでしょうか。

  • ファイルサーバのOSについて

    ファイルサーバを組もうと考えていますが、Windows Server 2008 とLinux(Ubuntuを検討中)ではどちらがいいでしょうか。良い点、悪い点、おすすめ点や、他のOSでおすすめのものがあったら教えてください。

  • サーバOSの種類と使い分け

    初めてwindows home serverを購入しましたが、今まではubuntuサーバ版を導入していました。 WHSを買う前にはFreeBSDも手に入れましたが、ふと疑問に思ったことがあります。 windows系、Linux系、BSD系それぞれにおいて、サーバの用途で向き不向きはあるのでしょうか? LinuxやBSDのような優秀なサーバOSがあるのに、windowsが何故商用サーバOSを未だに販売し、且つシェアを保てるのかが不思議でなりません。 Linux系の技術者だって世の中わんさかいるはずなのに・・・ UIがwindows系だと簡単だから、という記事も見たことはありますが、本当にそれだけの理由でwindowsサーバが普及してるのでしょうか???

  • フリーOSについてLinux

    よろしくお願いします。現在ウインドウズ8を使っています。ところが使い悪いので覚えるのに手間取っています。ビスタも持っていますが、こちらのほうが断然使いやすいです。 そこで質問なのですが、フリーのOSがいくつかあると聞きました  (1) Linuxとubuntuはどうちがうのでしょうか? どちらがおすすめですか? (2)フリーのOSを使うとした場合、現在のウインドウズ8と並行して使えるのですか?   それともウインドウズは一度削除しなくてはいけませんか (3)フリーOSの場合、オフィスソフトは無料のものもあると聞いていますが、従来使っているマイクロソフトオフィスは使用できるのですか?> (4)そのほかフリーソフトやプリンタ、スキャナなど対応していないと思うので…全部使えなくなりますか? (5)フリーOSに対応しているソフトのサイトなどありましたら教えてください。 (6)フリーOSのメリットデメリットを教えてください。  パソコンはNECのLE150L ウインドウズホームビジネス2013です。 使用は仕事で使うので、できれば互換性を・・・と思った次第です。 あるいはウインドウズ8に慣れるしかないのでしょうか? たくさん書いて申し訳ありません。一つでもお答えいただければ助かります。

  • 自宅サーバーのOS比較

    自宅サーバーを構築したいのですが リナックス系OSとウィンドウズOSと迷ってます CUI操作とGUI操作違いだけなんでしょうか? 自宅サーバーですが勉強もかねてます 実際に多くの企業で使われているのは、どちらでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 良いサーバーを教えて下さい。

    この度、ある音楽家のサイトを作成することになりました。 私自身のスキルは、個人的な趣味の範囲でのサイトを制作した程度のものです。(DREAMWEAVER) 今回、レンタルサーバを借りることになると思いますが、どこのサーバーが良いのでしょうか? いずれ、彼の作品をそのサイト上で聴けるようにしたいようなので、そういった環境が整いやすく(容量の問題?)、なるべくランニングコストも安く済むところがあれば、と思っています。 ちなみに、彼のオフィスは、「リムネット」とプロバイダ契約しています。 このプロバイダでもレンタルしているようですが、他のものと比較検討するには、どこをどう見て良いのか分かりません。 また、レンタルサーバも無数に存在しているようですし…。 よろしくお願いします。

  • windows serverにofficeを乗せる

    Windows serverをアプリケーションサーバとして使用します。 officeを載せる場合ボリュームライセンスが必要なんですか? 価格について掲載されているサイトがよくわかりません。

  • サーバーOSを導入するか迷っています

    現在Windows2000サーバーでクライアント7台でアクセスで業務を管理しています。インターネット等外部には接続していません。 サーバーが古いためサーバーを新規導入してOSをWindowsServer2003にしてソフトをVBでSQLServer2005Expressで構築しようと検討しています。 Windows2000サーバーはドメインではなくワークグループ管理で使用しております。クライアントにXPHomeが あるので2003にしてもワークグループ管理にするつもりです。でもよく考えたらサーバーOSを導入しなくても普通のXPProのOSを 導入してそれをデータサーバーにしてもあまり変わりないような気がしてきました。もちろん最低ミラーリングは構築します。費用的にも安く済むしCALの問題もありますし。 そこでご質問なのですがサーバーOSを導入した方がPC自体、普通のXPとかより安定感が全然違うのですか?障害とかの発生率が違ったりするのですか? また普通のXPProのOSをデータサーバーにした場合接続できるクライアントの数がサーバーOSより少ないんですか? 初歩的な質問ですいません。サーバーの管理等あまり詳しくないですし費用を安くあげたいので助言をお願い致します。

  • Windows Server 2016 ライセンス

    Windows Server 2016をVirtual Box上で使用しようと思っています。 ホストOSはLinuxです。 Windows Sever 2016からコア数でライセンスが決まることになったのは分かっているのですが、仮想OS上だけでWindows Sever 2016を使用する場合でも、本体サーバのコア数で必要なライセンス数が決まるのでしょうか? 本体は12コアですが、Windows Server 2016が動作する仮想サーバは4コア程度しか割り当てる予定がありません。 どうなのでしょう?