• ベストアンサー

自分の意思や気持ちが「ない」

度々の質問ごめんなさい。 どうしても分からないことがあって、ここに書き込んでしまいました。 私はうつ病(で現在も治療中)です。 だいぶ病気の方も良くなって来たのは嬉しいのですが…最近どうも気になることがあります。 私は小さい頃から周りに気を遣って育って来たので、 その癖が今でも抜けません。「自分はどう思うか」では無く「自分がこうしたら○○はどう思うか」という 思考回路があるみたいです。 だから友達にも前よりは気を遣わなくなったけれど、 やっぱり「気遣ってる?」って言われてしまうし、 家族に対しても嫌われたくないって体が動いてしまって、いろいろやってしまうんです。でも私は誰かの 為にいろいろやることが大好きです。相手が喜んで くれれば自分も嬉しいのです。 最近あるきっかけで、年上のお友達ができました。 彼女はとても良い人で、私をどこかに遊びに誘って くれたりします。それでその話をしていた時に、相手 から「○○(私)はどこ行きたい?何したいのかな?」と言われて、内心凄く戸惑ってしまいました。 自分に聞いてみても、何かが邪魔して本音が出て来ないのです。優しくされたり…好意を持って接して貰うと、戸惑います。 やっぱり私は気遣いすぎちゃってるんでしょうか。 それとももともとの性格だから、無理に修正する必要 も無いのでしょうか。 何だか自分が意思の無い人間に思えてきてしょうが ないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 39haru
  • ベストアンサー率43% (66/152)
回答No.3

こんにちは。 あなたは、多分、周りに気を使いすぎて、自分に気を使う事を忘れているのではありませんか?  うつ病の人は、頑張り過ぎる人や、責任感の強い人、などにおおい様に思うのですが、そういった方々は、えてして自分の事は我慢してしまうようです。  人間関係のいろいろなことは、カウンセリングや、他の事をしていらっしゃるので私は言いませんが、できれば、スキンケアやマッサージ、アロマなどをお勧めしたいと思います。  私もうつになりかけた事があるので、思うのですが、うつにはまりそうになる前は、不思議と自分の疲れや、辛さを感じなくなってしまうものなのです。  でも、体や心は本当は疲れているので、こんな形でストライキするのでしょうね。  あなたもいろいろと回りに気を使って、自分の体に気がまわらない事はありませんか?  例えば、足裏などを自分でマッサージをしてみると、疲れていると色々な筋が痛かったり、血行が良くなるとすっきりします。何もしないと感じないのですが、手入れをはじめると、自分の色々な新発見を、ちょっぴりするものです。  自分の体を擬人化して、愛してあげると、少しだけ自分のことが理解できたりするものです。  理解できれば、したいことも分かってくるものです。例えば、体がだるければ温泉に行きたいとか、ストレスがたまったら、スポーツしたいとか。  そこまで行かなくても、現在の自分を把握できれば、 「私は、今、ストレスがたまっているけど、なにかいいところは無いか?」とか、こんな形でコミュニケーションが取れてきます。そんな形からはじめてみたらいかがでしょうか。  病気を治すことを手当てといいますよね。お母さんは、子供に手を当てるだけで、小さな病気は治してしまったりするものです。  マッサージは、自分のためにもなりますが、覚えると、周りの人も幸せに出来ますし、なれると相手も知らない、相手の体の事が分かってきたりします(飲みすぎで肝臓がつらいとか)お話するのが苦手でも、あなたの手から、相手にあなたの心が伝わったり、相手の心を受け止める事も出来るのです。  あなたが、周りの人を好きなように、周りの人もあなたが大好きだから、その気持ちを形にして伝えたいから、何かをしたいのでしょうが、どうしても分からなければ、今の所は、「これが幸せなの」と、答えておけばいいのです。  私は、マッサージをしてあげるのは(自分を含めて)好きですが、だからといってしてあげた相手にマッサージを返して欲しいと思いません。し、周りの人も、これが私の特技だから、そんな事でお返ししたりしません。  あなたも、裏方が好きなら、裏方を誇りに思って楽しめばいいのです。先ほどのどこに行きたいかの質問でも、私も裏方のほうが好きなので 「私は、情報が無いから、あなたが行きたいところを決めてくれればどこでも行くよ。だって、あなたが連れて行ってくれることろは、何時だってたのしいもん」 とか、言ってます。それはそれで、うまくいってますよ。  でも、今の自分に少し引っかかりがあるのなら、スキンケアやフットケアなどで、自分と向き合ってみてください。夜寝る前なら、一人で自分の部屋で、足や手や、顔たちと静かに語れると思います。  長くなりましたが、探しているものが見つかる事をお祈りしています。  

cookieparty
質問者

お礼

こんにちは。 実は昨日、お返事はできませんでしたが…39haruさん のアドバイス読ませて頂きました。 確かに自分に気を遣うなんてこと、あんまりしてない かも?と思ったので、早速いろいろ実践してみました。 足裏マッサージをお風呂でやってみましたが、最初は ?と思っていましたが、気づいたら何だかすっきり しました。ボディミルクのようなもので、腕や足なども続けてマッサージしたり…スキンケアも時間を 掛けてやってみました。 そうしたらやっぱり気持ちも良い感じにリラックス できてとても良かったです! アロマは前から興味があったので、ぜひ今度挑戦 したいと思います。 最近父が仕事の疲労で、結構体が凝っている様子だ ったので…マッサージをしてあげたら喜んでくれました。私の気持ちが伝わっていると嬉しいです。 そうですね。私は裏方タイプのようです。 皆さんから寄せられたアドバイスで、やっぱり今の 自分でいいのかなと少し思えて来ました。でも疲れた 時は、自分のメンテナンスをきちんと診てあげよう と思いました。 引き続きマッサージやってみたいと思います! ご丁寧にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • 39haru
  • ベストアンサー率43% (66/152)
回答No.11

 お返事ありがとうございます。ちょっと補足させてもらうと、私も合ったのですが、「どこでもつきあう」だけだと、プランを決める人間がぶちきれるときがあるのです。 「どこでもいいって行っても、たまには考えてよ。」なんてね。相手も、自分がどう思われているのか心配になるのです。だから、聞かれたら、前回のイベントで楽しかった事とか、もう一度してもいい、もしくはしてみたい事を感想で付け加えるといいと思います 「私、あなたの企画が好きだから、どこでも行くよ。でも、この間のエスニックのお店は素敵だったね。」とか 「でも、あそこのお化け屋敷はもう、こりごり。」とか 具体的に相手のイベントを評価する事で、相手は、本当にあなたが楽しんでくれている事を実感して、次をまた考えてくれるはずです。  手帳に簡単に感想を書いておくと、イザって言うとき、役に立ちますよ。お茶を飲みながら手帳をみて二人で行ったところを話し合ったりしていれば、どちらとも無く次が出るものです。  アロマは、リラックス、躍動、瞑想、コミュニケーションの4つの香りを買う事からはじめるといいかもしれません。香りの種類は店にも書いてありますが、薬事法にも引っかかるので、どう効くかとかは店員さんは教えてくれない場合がありますが、本が置いてあるので、買うか、立ち読みして、決めるといいかもしれません。  私が薦めるとしたら、まず、躍動では「イランイラン」です。これは、南の花の香りで暗い気持ちを飛ばしてくれますし、セクシーな気分に男女共々してくれるものです。  友達と話が途切れたりしたときにも、そんな話から話題をとりもって、きっと味方になってくれるはずです。  あと、コミュニケーションではラベンダーですね。これは、リラックスのほかに空気を綺麗にしてくれる作用もあり、基本的に皆に好かれる香りです。  瞑想では、フランキンセンス(乳香)この香りも落ち着きますし、お肌にもいい香りです。キリストの時代から宗教でも使われた香りですから、いろいろと想像してみるのもいいと思います。  リラックスには、ゼラニウムを。この香りは、女性ホルモンに働きかけますから、イランイランとあわせてお風呂のお湯にたらして入ると、生理通などの婦人病のいらいらした気分をすっきりさせてくれました。  もちろん、これは私の経験上のことで、効き目は個人差があります。小麦でもアレルギーになる人がいますから、自分が気にいらない香りは、止めたほうがいいですよ。  出来るだけ良質のオイルを買って(体につけられるものか聞いてください)初めは、マグカップにお湯を入れて、オイルを一たらししてかいで見ることからはじめるといいでしょう。  お風呂のお湯では、最高5滴と私は効きましたが、初めてのときは、3滴くらいにして、香らない場合は、お湯の温度を上げるか、目を閉じてゆっくりと香りの中の自分を楽しんでください。ドアを想像して、それを開くとそこにいる女性を思い浮かべてみてください。(坂を上るなんてのもある)その女性は、香りに似合うと思うあなたのイメージです。  少し慣れたら、コットンに1滴たらして、ハンカチにくるんで、持ち歩いてみてください。  元気に遊びたいならイランイラン、和やかにすごしたいならラベンダー。夜の中で神秘的に装うなら乳香。とか、適当に自分の思い浮かぶようなイメージで楽しむ事です。  ホラー映画の効果音がないと、意外に怖くないように、 香りは、あなたの効果音として、今の気持ちのアピールをより相手に伝えてくれるものです。  香水よりは扱いやすいのですが、やはり、慣れるまではちょっと使いづらい事もあると思います。(多めにつけてしまって、食事の雰囲気を壊したり)少量でも、体温で後からとても香ったりしますから、初めは1滴。しかも、ハンカチなどにくるんで、ポケットにしまう程度。ではじめてみてください。ま、昔、ラベンダーの精油を電車の中でこぼした事がありますが、みなさん嫌な顔はされてませんでしたので(私は泣きたかったけど、いい香りでした)そんなに気にしなくてもいいはずですが。  あと、精油は絶対に原液で体につけないでくださいね。 濃度が濃いので、良くないです。  ま、精油が手に入らなくても、市販のコロンや入浴剤でも、この4パターンで上記の事を試してみるのも楽しいものです。  思いっきりテレビでは、リンスを代用して、ハンカチにつけて持ち歩く。なんていう裏技をしてましたし、お茶の中では、精油ではとっても高価で買えない、ジャスミンやバラ(気分を華やかにしてくれる)やいい眠りをくれるベルガモットが配合されているアールグレーなど、身近にもいろいろとあるものです。  長くなりましたが、こうして、アロマでも一つ色々と調べてみると、楽しいものですし、その人の個性になるものだと感じていただけたでしょうか。  もっと上級になれば、疲れた友達を香りで慰めたり、相手への気持ちを表現したりできるのです。ま、私はそこまでではないけどね。  アロマの話がたくさん出来て、楽しかったです。もし、興味があって、また、質問が出たら、ぜひお会いしたいですね。(運もありますけど)でも、今度は、スキンケアカテあたりでね。 

cookieparty
質問者

お礼

どうも、またお会いできて光栄です! 私は自分が誰かを誘った場合に、プラン立てるのとか大好きなんですよ。だから遊びに行くのも、自分から 誘うことが多いんです。だけど誘われることは少なくて、どうして良いのか分からないという気持ちもあります。 こないだ例の友人に、「適当にどこ行きたいとか何 したいとか、リストでも作っておいてね!」と言われ …一応いくつか浮かんだので書きました。明日いよいよその日なのですが、楽しめると良いなぁと思って ます。(多分楽しいと思いますけど) アロマのお話とても楽しいです!4つの香りが基本 なのですね。私は実生活でも、お風呂に入浴剤をいろ いろ買ってきて楽しむのが好きなので、きっとアロマ もトライしたらいけると思います。 「イランイラン」というのは、セクシーな感じの香り なんですね。でもトロピカルな雰囲気で、お風呂に入れたらとても気持ちよさそうですね。 気になったのは、瞑想の「フランキンセンス」です。 キリストの時代から使われていたなんて、考えただけでも神秘的でロマンティックですねー!きっとリラックスできる気がします。 生理痛や婦人病などのイライラ緩和など、そういう部分にも効くのですね。本当に、どれを取ってみても 興味が湧きますね!もしアロマについて詳しくなれたら、その中で「お気に入りはこれ」なんてこともでき ますよね。考えただけで楽しそうです!(笑) 個人的に、そういうアロマテラピーに興味がある女性 が傍にいたらとても素敵だなぁと感じると思います。 香水を楽しむように、意外と気軽にできそうなんだなと思いました。 いろいろアロマに関することを書いて頂いて、本当 勉強になりました!今度本屋さんでチェックしてみようと思います。私もお話ができてとても楽しかった です。自分の世界がこれでまた広がると良いなぁ。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10775
noname#10775
回答No.10

No.2の者です。 >私は優しいのでしょうか? そう言われるけれど、自分に優しくすることは苦手 かもしれません…。前「自分に優しくできないのは、 人に優しくできないのと一緒だ」と聞いたことが ありました。(そうなのかなってちょっと疑問です) 「自分に優しくする」というのは,自分自身,どういうことなのか分かっていなかったりあやふやだったりするものです。私自身もよく分かりません。 No.3の方のアドバイスのように,リラックスすることも,一種の「自分に対する優しさ」です。お礼の欄を拝見する限り,リラックスできたようなので,これで「自分に優しくする」はクリアですよ!もちろん,家族や友達を気遣うことも,「他人に対する優しさ」のひとつです。 「自分に優しくできないのは,人に優しくできないのと一緒だ」とは,「自分に優しくできないのは,人に優しくできないのと一緒くらい,大変な(困る)ことだ」とか「自分に優しくできないのは,人に優しくするのと同じくらいの勇気がいる」のようなことでないでしょうか。「自分に優しくできない人は,人にも優しくできない」という意味ではないと思うので,質問者様が気に病むことはないと思いますよ! 二回も失礼致しました。

cookieparty
質問者

お礼

「自分に優しくする」 「自分を好きになる」 「自分に自信を持つ」 …etc 上にあげたものは、 大体共通点があるような気がします。どれもなかなか できないものばかりでした。(苦笑) 私自身も、じゃあどうなの?って聞かれたら胸を張って答えられるって訳でもないし。 自分に対する優しさはクリアできつつあるようです。 昨日新たにいつもより高い乳液を買ってきて(笑) それでスキンケアしたり…トライしている最中です。 きっとそれは同時に気分転換にもなってるのかな? と思います。 なるほどー! そういう風に捉えると、とっても分かり易いです。 相手に対すること=自分に対することなのでしょうね。要はバランスの問題なのかな?でも完璧にできる 人はいないようなので、自分なりにバランスが取れるようにやっていければ良いなと思いました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

あなたはとても奥手で優しい方なのですね。 私も多少似たところがあるので分かる気がします。 つい他人の事が気になりすぎてしまうんですよね。 人が喜ぶ姿を見るのって楽しいしうれしいからつい自分の事よりも他人の意見を優先してしまうと言う感じではないでしょうか。 もし自分の意思があるなら言ってみていいと思います。 相手もそのほうが喜ぶと思いますし。 では素人が失礼致しました。

cookieparty
質問者

お礼

こんにちは。 そう言って貰えて素直に嬉しいです。(照) 奥手な部分もあると思います。でも普段は積極的で 周りからも、私がそんな人を凄く気にするなんてこと 考えられないってよく言われます。(笑) まぁいろんな面があるというのは誰でも言える事 ですよね。 >人の喜ぶ姿を見るのって楽しいしうれしいから… これは私もそうです。例えば誕生日とか記念日に、 何かプレゼントしたり料理を作ったりするのも大好きなんです。喜んでくれるのが嬉しくって。だからよく ケーキとかお菓子とか作ってました。相手の嬉しい 姿って、何だかこっちも心が暖まるっていうか…。 友達にも気にせずに、少しずつ伝えてみようと思います。(迷惑かなって気になるけど) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.8

再度の#4です。追記します。 この言葉を普段から自分に向けて投げかけてみてください。  「この感情は私の大切な感情です。私はこの感情と対立しません。   この感情を許します。認めます。受け入れます・・」です。   または「私は私を許します。認めます。受け入れます」・・・です。 実際に、私たちの脳の中には好き嫌いを判断する扁桃体というのがあって、ここがものごとの好き嫌い、敵味方、・・・等々の分別を行っているんです。感情が湧き出るところだと思ってください。 で、鬱っぽかったり、精神的に不安定なときに、この扁桃体の興奮が過剰に働きやすいんです。 ですから、不機嫌な時間が多かったり、欲求不満が爆発したり、好き嫌いが激しくなったり、また、そのせいで自分を責めたり、責任を感じたり、劣等感を感じたりしてしまうんだと思うんです。 つまり、ものごとの理屈を超えて、なんに対しても興奮しやすいと、自分に無いものを嘆いたりしてしまうんです。 でも、子供時代には、無くたって平気だったハズです。 ですから、大人になって、興奮しやすくなっているのが、こういう些細なことが気になる一因だろうと思いますので、ぜひ、上記の言葉を自分に投げかけて、自分を許すという癒しの作業に徹してほしいんです。これをやっていると不思議と興奮が鎮まってしまいます。普段、いかに自分を許すという態度が欠けていたか痛感する想いです。 無いものを得るために、精神を壊し、嘆き、奔走するよりも、 そんな自分を許してしまえば、すぐにでも、その場で、幸福になれるんです。 「気を使っている自分を許します・・・・・」 「人の顔色を伺っている自分を認めます・・」 「何も言えなかった自分を受け入れます・・」です。 お試しください。

cookieparty
質問者

お礼

どうもご丁寧に、またまたありがとうございます。 うつ病やその他の精神疾患は、脳の機能障害ですもの ね。実際にSyo-yaさんの文を拝見して、納得しました。扁桃体というのは、脳のどこかの名称ですよね。 私は心の病気では無くて、脳の中でバランスが崩れてしまって起こるものだと捉えています。ですが難しいので、なかなか理解し難いこともありますよね。うつ病と付き合ってきて感じた中で一番大きかったのは、 自分でどうにかしようと思って治せるものではない… ということでしょうか。 まだ発病して僅かなときに、私は自分のことがなか なか許せなくて辛かったことがありました。でも今は いろいろあったけれど、自分の全てが許せるような 気がします。 また自分を責めてしまいそうになったり、感情が揺れたときは…この癒し方法を実践してみようと思います。とても大切なことですけど、なかなかできない ことのような気もします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.7

今日は、cookiepartyさんはすごく優しいひとですね。 これもあなたの性格かな?このままでいいと思うんだけどね。相手の方はあなたが好きであなたに興味を持っているんだと思います。だからたまには自分がしたい事伝えても いいと思います。

cookieparty
質問者

お礼

こんにちは。 そう言って貰えて嬉しいです。 ありがとうございます。(ぺこり)多分私の性格でしょうね(苦笑)明日そのお友達と遊びに行って来る のですが、自分がしたい事がいくつか浮かんだので ちょっと言ってみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

他の方々が素晴らしいアドバイスされてますね。 少なくとも、cookiepartyさんはここにこうやって質問している時点で、「自分のやりたいことをやっている」わけです。「自分は意思の無い人間」と思っているという「意思もある」わけです。 >やっぱり私は気遣いすぎちゃってるんでしょうか これはお会いしたことがないからなんとも言えません。 >それとももともとの性格だから、無理に修正する必要も無いのでしょうか 無理に修正することはお勧めしません。何か不都合があるのですか?誰にだって自分の嫌いなところがあるわけだし、しかし性格を整形手術しても、結局満足することはありません。人間である限り。逆にそういう自分の長所と短所をしっかりと自覚している人間こそ、素晴らしいと思います。 >私は誰かの為にいろいろやることが大好きです。相手が喜んでくれれば自分も嬉しいのです。 この「意思」は素晴らしいじゃないですか! 人間誰だって必然性を感じたら自然にやってます。お腹が空けば食べます。それも嫌いな物よりも好きなものを無意識に選択しているはず。それをわざわざ自分のやりたいことはこれだと決め付けなくてもいい。身体は正直です。自分に正直である限り、性格を無理に修正(というより歪曲)する必要はないと僕は思います。

cookieparty
質問者

お礼

本当に皆さんからたくさんのアドバイスを頂けて、 とても嬉しく思っています。何だかモヤモヤも解消されつつあります。 今の性格で不都合だなぁと思う点は…うーん… うつ病になってしまった要因のひとつに、私自身の性格があげられるような気がするんです。でもそれは 今度から注意点として見ることができるので、良いかなとも思います。 確かに、人間には長所と短所が必ず存在するのです よね。(どちらか一方なんて無いに等しい訳だし) 私も明確には答えられないですが、好きなものはある ので…やっぱり修正する必要は無いのだなと思いました。きっとこれが私なんだなぁと。それにまだ自分 では気づいていないことが、たくさんあると思いますし。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10940
noname#10940
回答No.5

こんばんは  『あなたには意思がある。それを無意識から意識の 世界にもちあげ、さらに表現する訓練を積めば良い』 と申し上げます。    僕は元々ひどく依存的に生きたので、あなたと全く 同じく苦しみました。何人のカリスマたちに盲従して きた事か。きりがありません。  また、今年の1月、授業で個人的にもビジョン (3年ぐらいで達成したい事)を持っていると有利だ という内容で、講師に「今の私にはビジョンが全く ないのですが、どうすればいいのか?」と質問した くらいです。(今は湧き上がってきて一安心ですが)  あなたは何かを常に感じ続けています。でも、 それを意識できているか?疑問です。前回、イライラ しているんです、とありましたが、それは意識化の 一歩手前まで来ています。もう少しです。  あなたの心の中では好きな事を考えれば良いのです 。例え心の闇でさえも。まず、あなたがありのまま に感じられるようになる事。それを意識して練習して 下さい。繰り返し繰り返し。レストランでの注文も 「(本当は○○を食べたいなぁ)」とか、このサイト の多くの切り口の意見でも、この意見はここが共感、 とか、ここは自分には無理だなどなど。自分の感じる 力を高める機会なんてごろごろ転がっています。  ある程度自分の感じ方に地震をもってきたら、今度 はそれを上手に表現するステップに入りますが、 今回は書くのをやめておきます。  繰り返し繰り返しとはてっとり早く言うと、訓練 って事です。個人的に4ヶ月頑張れば成果がかなり 出てくると思いますよ。(3ヶ月って人もいるけれど 「僕は個人的に少し早い」と感じます)  自分の物差しを手に入れるまで。みんな苦労します よ。あなただけじゃないから安心してくださいね。

cookieparty
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすいません。 どうもこんにちは! 私も依存的といえばそうかもしれません。母親と私 は共依存のような感じでした。(今は違いますけど) レストランの注文ですか!とても分かり易いですね。 確かに「○○したい」って自分で認識して、それを 行動に移すこと=訓練ってことですね。そういう小さなものから積み重ねていけば、時間が経てばきっと 変わってくるような気がします。 自分の物差し、価値観をはっきりとさせたいなぁと いう思いは…皆さんあるのでしょうね。(周りの友人も悩んでいるのを、聞いたことがあります) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.4

そうじゃないと思います。 気を遣っているから自分の意見が言えないんじゃなくて、 自分の意見が無いから言えないだけなんだと想います。 特に行きたい所がないからリアクションも無いんです。 無いものは無いんですから、それで正解なんです。 それなのに、無いのはおかしいと言って探すから、余計、ドツボにはまるんです。 だって、ある時にはあるんです。 今回の質問だって、自分の意見・考えがあるから質問しているワケです。 ある時には、ちゃんと言えるんです。 ある時にはあって、無い時には無いのは、当然のことです。 しかし、意見があるのに、自分を抑圧して、何も言えないとか、又、逆に意見がないのに、何でもかんでも思いつきで喋ってしまうとかであれば、また、話は別だと想いますが。 で、幼い頃の抑圧の体験が原因ではないかということですが、それはあるかも知れませんね。 象の話ですが、幼い頃にか弱い紐で結ばれて、脅されて育った象は、 大きくなって巨像になってからも、そのか弱い紐から逃げられないんだそうです。 「思い込み」ですね。(私にも、誰にでもこの思い込みはあります) でも、逆に言うと、その躾けしか知らないんですから、他の生き方を知らないんです。 上にも書いたように無いものは無いので、何が無いのかも判らないんです。 「なんで、こんな生き方しか出来ないんだろう・・・」と想っても、無いから出来ないのであって、無いものを嘆くことは精神衛生上悪いだけで、全く進歩に繋がらないんです。 ですから、今後の考えかたとして、無いものを出そうとしている自分に気が付いたら「無いもの強請りをしている・・」と気が付いて、無いもの強請りを中止することです。 心も筋肉と一緒ですから、それまで筋肉の無かった人が、ある日突然、マッチョになるワケがないのと一緒です。今まで無かったものが、魔法のように、自分の中から、出てくることはないんです。ピアノを弾けるようになるまでに時間と労力がかかるのと一緒で、時間の特性も踏まえて、一歩、一歩、進んでいくしかないんです。 ですから、どうしても抑圧して意見が言えず困っているのならば、生活環境を思い切り変えてみるとか、今まで触れたことのない人種と触れてみるとか、・・・して、影響されていくしかないと想います。環境が人を作りますから、今までとは全く違った環境に身を投じてみるんです。 「朱に交われば・・・」に期待するしかないですね。 心の筋肉トレーニングですね。

cookieparty
質問者

お礼

こんにちは。 読んでいて、なるほどーと頷いてしまいました。 私は自分を責める時よく 「どうしてこんな性格してるんだろう?」とか 「なんで他の人に較べて、私はこんなに駄目なの?」 とか色々思っていました。でもそれはどう考えても、 答えの「無い」ものなので…余計自分を追い詰める だけだったんですよね。 確かにこの質問には、私の意思がちゃんとあります ものね。(よくよく考えると)「○○したい」という 気持ちがあって、それが自分の中で葛藤を起こすから 悩んでいる訳で…何にも思ってなかったら、悩んでも いないですよね。 今は抑圧して意見が言えないという環境は、だいぶ 改善されました。前よりも言いたいこと言ってる気も しますし。(嘘ではない本音を)でも、やっぱり大事なことを言うときに掛かるプレッシャーはかなりの ものです。言ったら悪く思われる!とか、そういう 考えが頭をよぎってしまいます。親に対して私はそれ を強く感じるのですが、だから今でも「見捨てら れたくない」という心が深く根付いているんだと 思います。 ちょっとずつちょっとずつ、私の心が解れてくると 良いのですが。仰る通り、いろんなタイプの世界に身 を置くことも必要ですよね。 とても為になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10775
noname#10775
回答No.2

こんにちは。 私も小学生のころから,「○○をやったら,他の人はどう思うか」ということばかり考えてきました。あれをやったら喜んでくれるかな?とか,これをやったら嫌われてしまうのかな?などなど。それって自分も疲れるし,相手も「気を遣わせて悪いな」と思ってしまうんですよね。 あ,でも,自分のしたことで相手が喜んでくれるのは嬉しいですよね。私もついつい色々引き受けてしまって,最後には自分が困るハメに・・・・・。 質問者様は,優しいのだと思いますよ。常に自分ではなく他人のことを考える,というのは,なかなかできるものではありません。 私は少し前まで,何でも言い合える友達というものがいませんでした。いつでも気を遣ってしまったので,本当(?)の自分を出したら嫌われるのでは…と思ってしまい,なかなか自分の本音を言ったりは出来なかったのです。私の場合は,1年程前に,幸運にも本音のぶつかり合いができる友達を見つけることが出来ました。 質問者様の性格を修正する必要は無いと思いますよ。ちゃんとした意思のある方だと思います。 そのお友達が良い人なら,一度正直に打ち明けてみるのが良いと思います。「私って,なかなか自分の本音を言う事が出来ないんです」みたいなことを言ってみれば,きっと彼女も相談にのってくれると思います。質問者様は,友達に相談をされて迷惑に思ったことがありますか?たいていの人は,相談されると,「信用してくれてるんだ」と思ってくれると思います。彼女とお付き合いしていくうちに,きっと 少しずつ本音が言えるようになってくると思いますよ!

cookieparty
質問者

お礼

こんにちは。 うんうんと共感しながら、読まさせて頂きました。 いつも周りのことばかり考えていると本当に疲れます よね。(笑)私も病気になったことで、改めて身に 沁みて考えさせられました。 私も自分が困るのに、結局いろんなことを引き受けて しまって、身動きが取れないことがよくありました。 私は優しいのでしょうか? そう言われるけれど、自分に優しくすることは苦手 かもしれません…。前「自分に優しくできないのは、 人に優しくできないのと一緒だ」と聞いたことが ありました。(そうなのかなってちょっと疑問です) 私も、高校に入ってから本音でぶつかれる大切な 友達が数人できました。最初は気を遣ってばかりいて、でもそれが相手に伝わってしまって…病気で大変だった時にも支えてくれました。だから彼女達といる 時は凄い救われるんです。(安心できるので) 一緒に遊びに行こうと行ってくれた友人は、最近 知り合ったばかりなので…今度きっかけがあったら 話してみようと思います。私は友人が相談して来たら、迷惑だなんて絶対思いません! (それと同じなのかな…?) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.1

修正なんかする事ないよ。 もうそのまま素直にいって、あなたに合った人があなたと出会うように世の中なってるからね。 花もいろんな種類あるでしょ? 花は何のテクニックなしで、存在だけで可愛いのだからね。 それに人に気を使うってかなり高度な性格だよ。 優しくされたら素直に喜ぶ事が、相手も嬉しいって事を知ってたらいいんだよ。

cookieparty
質問者

お礼

こんにちは。 >花もいろんな種類あるでしょ? そうですね。十人十色ですものね。 素直に優しくされて、前は「ありがとう」と言えなかったんです。(相手の裏を考えてしまってたから) でも今は素直に思ったことを言うようにしている つもりです。確かに私が相手に何かした場合で、相手 が「ありがとう」と素直に喜んでくれたら…私は それだけで胸がいっぱいになります。同じことなのですね。 説得力のあるアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の気持ちを出すのが辛いです

    高校二年の女です 私は人見知りな上に、自分の中身(気持ちや本音)を他人に見せるのが物凄く"嫌い"です 本音をさとられそうになったりすると自然に涙が出てきて、最終的に泣き出してしまうぐらいに嫌です 親にも本音を言ったことがあるのは指で数えれるくらいです、そのときはボロクソに泣きながら言いました 嫌なことがあっても嫌と言えず、そのまま飲み込んで我慢してしまいます 更に他人から献身的な好意や愛情としての好意を向けられると胸焼けがしたりするくらい、他人の私に対する気持ちに対して物凄い嫌悪感を感じる時があります この本音を言えないのがきっかけで、小学校から仲が良かった子達と喧嘩をしてしまい、結局修正不可能な所まで行ってしまいました それまで喧嘩もせず、それなりに仲が良かったのですが 仲良くなりすぎた故に、本音を言い合う喧嘩になった時に私は本音を言えず、お互いにすれ違いが続きそのまま絶交という形になりました 私は友達になった子達に対して本音を言った事は一回もありません 友達になった子達にはいつもその場の雰囲気に合わせた事を喋ったりしていました 友達の行動や発言に対して面白いと思って笑った事もあります でも私は自身を出さず猫を被って(ぶりっことかではなく大人しい子を装って)過ごしてました 私を好きになってくれた男の子もいました、けど私はその子の好意を受け取れませんでした 自分自身、人間として最低だということ、他人と本気になって接するのが嫌で逃げているだけというのはわかってます けれどわかっていても何をどうすればいいかわからず、このままだと他の友達とも縁を切ってしまう事になりそうでとても怖いです 自分のわがままだけを他人に押し付けてしまっているのに、他人のことを思いやれない自分が酷く嫌になっています こんな自分を変えるにはどうすればいいですか? 変えることは出来ないんでしょうか?

  • 強い意思を持ち自分を変えたい。

    こんばんは。初めて質問させていただきます。 私は大学1年19歳の女です。 最近自分が醜くて仕方ないです…。 原因は自分が摂食障害だからです。 三年前に自分に自信がないことと 無理なダイエット、部活のプレッシャーから 拒食症になり現在は過食症です…。 過食症を治したいと思う毎日… 食事をするととても罪悪感を感じます…。 そこから自棄になり結局過食してしまう 毎日の繰り返しです…。 そして、最近好きな人が出来ました…。 自分でもわからないまま 摂食障害であることをカミングアウトしてしまいました (友達にも言ったことありません…。) 彼は偏見はしないよ。と本当かわからないですが 言ってくれました…。 そんな優しい人が出来たし やっぱり過食症を治したいです。 そのためには強い意思が必要だと思いました。 が、過食症になってから意思が弱すぎて情けないです。 拒食症の時は強い意思を持ててたのに…。 自分が甘ったれなのはわかってます… どうしたら強い意思を持てるのでしょうか…。

  • 自分の気持ちがわかりません

    以前、既婚者の彼のことで相談しました。 話合った結果縁はきれませんでした・・・ がこれでよかったのだと思ってます。 私はまだ彼が好きだし、彼も私が好きだと言ってくれますがそれは 割り切った好きで。 もう、仕方ない気持ちで過ごしてきました。 その既婚彼のことで相談に乗ってもらってた友達(男性)がいるんですけど、その人とは去年付き合ってたけどいろいろあって別れたんですけど最近連絡とるようになって、よく遊びに出掛けたりしてるんです。 その人からまた付き合いたいといわれました・・・ だけど、私は好きかどうかわからなくて そうはっきり伝えました。 それから彼からは何もふれません。 遊ぶ約束はするものの、これからさき友達として付き合っていったほうがいいのか、ちゃんと話したいのですが 彼はいつも取りつくろってばかりで本音で話しません。 本当は彼から言って欲しいし、私のことすきなら中途半端な関係 でいるのはおかしいと思うんです。 付き合うって、好きだから付き合うんですよね? 本音も話せない付き合いなんて、相手を好きとか付き合うとか違う気がするんです・・・

  • すきなひとに自分の気持ちが分からないと言われた。

    好きな人に、私からの好意は凄く嬉しいと喜んでくれるのですが、本人は自分の気持ちが分からない。 最近振った経験が重なってて慎重になっている、と言われました。 彼から毎日話をかけてくれて(ついったーですが) とても大切にしてくれているので、尚更慎重になりすぎているのでしょうか。 自分の気持ちが分からないというのはどういうことなんでしょうか? 相手は考えすぎないで欲しいというような事を言われたのですが、 正直その後の流れが向こうは私の話を聞きたい、もっと本音でぶつかっていきたい、仲良くなりたいのは本気だなどは言ってくれました。 かなり落ち込んでいてどう接したらいいのか分かりません。 辛すぎます。

  • 自分の気持ちがわかりません

    現在、うつ病で心療内科に通っています。 最近不眠も重なり、一日中何もできず起きれない日があります。 彼も精神的な病気を患っており、今回私が病気になったことも負担になり、うつ病の症状が出てきました。よくうつ病はうつると言われますが、うつったのでしょうか。 彼は繊細で責任感が強く真面目です。 付き合うことが彼にとってマイナスになってしまうことがとても悲しいです。 精神的な病気を抱えている者同士では支え合っていくことは難しいのでしょうか。 彼が必要としている人はもっと強くてしっかりとした女性なのではないかという思いが頭から離れません。 実際、彼の完璧思考に息が詰まりそうなことが多々あります。 そんな事も気にしないような人でなければ難しいのかと思いもします。 自分の気持ちがわかりません。彼のことを愛せていないのでしょうか。

  • 意思の弱い自分が嫌です

    私は意志が弱いです。最近、付き合っていた彼を振りました。彼の嫌な面が多々あり、自分の気持ちがよく分からなくなってきたからです。もてるタイプの女好きな感じな彼だと思っていたのです。あっさり別れられるだろうと思っていました。 なのに、何回も戻りたいと言われ、4回ほど話し、結果戻るようになりました。彼の気持ちは分かりました。 けれども、一度決心したにも関わらず、また関係を戻してしまった自分に腹がたってしょうがありません。正直、彼の気持ちがうれしかったです。 でも、こんな風だから、相手のペースで恋愛が流れてしまうのかなと思います。本当に自分に腹が立ちます。でも、別れ話をする事に疲れました。少し様子を見ようと思います。 私は、彼のことが好きだから戻ったのでしょうか?それとも流されて。。。?情けないです。意思の強い女になる秘訣をどなたか教えて下さい。

  • 自分の気持ちが分りません。

    出会って5年になる相手がいますが、彼との関係を終わりにすべきかどうか悩んでいます。 出会ったきっかけはナンパです。お互いに遊びの関係は承知で、体の関係ももちろんあります。でもなんとなく話も合い、好きだとお互い言ったりした時期もありましたが(本音はわかりませんが)彼から必ず連絡があり、なんとなく続いています。今は私に彼氏がおり、そのことも伝えています。私が3年前に引越しをしたため、会えるのは彼の出張時だけですが、あとはメールで連絡を取り合っています。彼の恋愛については聞いても得はないので、聞かないです。彼のことが好きでそのことを伝えたこともありましたが、今は彼氏の話をしたり、彼に気の無い振りをしていますが、内心この5年間彼のことがずっと気になっていて好きでした。でもモテて、よく遊ぶ彼に正直になれず、割り切って会うフリをする自分に嫌気もさしています。 彼も31歳になり、最近は私にとって自分は何かとよく聞かれます。 「俺のこと、すごく好きだったこともあったの?」とか 「結婚とかも最近いいかなって思ってる」という話をしたり、なんとなく彼もいろいろ考える時期なのかなとは思いました。 彼にとって私は「好きな人。興味深い人」らしいです。 「昼間にデートしてみない?」と言われ、私は今更?と言って、流してしまいましたが、一度彼と普通に付き合ってみたかったなーとも思います。1年前に真面目にメールでもっと近づいた関係になりたいと伝えても会って楽しい関係がいいと振られ、もう会わない方がいいと分っていたのに、結局いつもそっけない私がちかづこうとすると離れて、またあっちから近づいてきて、もうよくわからないです。 いつか自然に関係は終わると思いますが、このままでは前に進めないです。彼氏にも申し訳ないですし。自分のことも彼のこともよくわからないです。どなたかアドバイスを下さい。

  • 自分の意思をもつにはどうしたらいいでしょうか。

    と、質問してる時点で意思がないような気がしてしまいますが・・。 32歳女性です。 もういい大人なのに、何をするにも躊躇したり迷ったりしてしまい、決断力がなく、発言もあいまいです。 職場では、みんな自分の意見をしっかり持っていて、発言しています。 でも私は、人が言うことにそうだね、いいね、という事が多いです。 その理由は、人と争いたくないということ、それから、本当にその人の意見が良いと思うからです。 私にはそんな発想なかったなーって、単純に感心してしまうのです。 でも最近、これで本当にいいのだろうかと思うようになりました。 私って、自分の意志がないんじゃないか?って。 基本、気が弱く、人が何か言うことを否定することはありません。 でも、よくしゃべるしよく笑います。 それも、無言が心地悪いからです。 自分の中に何人かの自分がいて、考えがまとまらないことがよくあります。 ここは怒るべきだ! いや、どうでもいいじゃん。 ちゃんと説明したほうがいいよ。 絶対許せない。 私が悪いのかも・・・ みたいな感じです。 自分をしっかり持ってる芯のあるブレない人間になりたいんです。 何か練習するとか方法があれば教えていただきたいと思います。 漠然としてまとまりのない文章ですみません。

  • 自分の気持ちをどこまで言っていいのか

    乱文失礼します。 日本人は「謙遜は美徳である」という考えが多くの人に 根付いていると思います。 美徳かどうか意識しているかは分かりませんが、 自慢したり自己主張が強い人にはあまり良い印象を持たない 人が多いと思います。 私も前までは「人を傷つけるような発言はしたくない」と 思ってて、友達とかから人前で自分の嫌な過去を 面白おかしく話されたりして嫌だなと思っても、本人に悪気は ないと信じ、モヤモヤは残るけど我慢していました。 けど最近は自分の言うべきことはハッキリ言ったほうが良いと 思うようになったのです。 というよりも、正確に言うと年齢を重ねるにつれ、利己的になって 来たんだと思います。 上記のようなことを人から言われ、我慢していました。 その友達から先日「こういうことみんなの前で言わないで」と 怒られました。 けど私だって友人に人前で嫌なこと言われたことがあります。 以前の私だったら「自分のこと棚にあげて…」と内心では 思っていても、自分がされたことは言わずに、謝罪していたと思うのです。子供が「だって●●ちゃんも人のこと言えないジャン!」と逆切れじゃないですけど、ああ言えばこう言う、というのはしたくなかったからです。今までは自分の中に相手の不満はあっても人から自分の悪いところを相手から言われたときは自分の不満は言いませんでした。 けれどもこの間は「じゃあ、私もこの機会に言うけど」と自分の ことも言いました。 自己主張することも大切なんだと最近は思うのですが今まで 溜め込むタイプだったためかどこまで自分の相手に対する不満だったり マイナスな発言を言っていいのかさじ加減が分かりません。 相手によっては逆切れされたり逆恨みされるおそれもありますし。 特に女性は怖いのが女子高時代に痛いほど見てきました。 自分ばかりが我慢せずに、うまく相手にも伝える言い方ってありますか? あと、「謙遜(我慢?)は美徳」だと思いますか? やはり自己主張が強いと嫌われる傾向が日本はあると思うのですが…。

  • 考えや意思を伝えるのは難しい

    私はコミュニケーション能力が低い為 相手に自分の考えや意思が伝わらない事があります。 相手にもよります。自分でも言葉たらずなどに気を付けて 話しますが、伝わらない人には本当に伝わりません。 逆に、伝わらない人からは私にも言わんとする事が 伝わらない事が多いのですが… どのようにコミュニケーションをとれば相手に自分の 考えや意思が伝わるでしょうか。