• ベストアンサー

この運動はどこに効く?

以前TVで紹介していた運動なのですが、なにに効く運動なのか忘れてしまいました; 簡単な運動なので、毎日この運動をしようと思ったのですが、なにに効くのかがわからなくて。 その運動とは・・ 普通に立ちます。 足を胸につくくらいまで引き上げます。 それを両足30回くらい繰り返します。 わかる方、教えてください・・!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makotito
  • ベストアンサー率77% (14/18)
回答No.2

主に使われるのは腸腰筋(大腰筋、腸骨筋)という腰の深部にある大きな筋肉です。 背骨、骨盤と脚をつないでいる重要な筋肉で、ここが衰えたり萎縮したりすると転びやすくなったり、骨盤がゆがんで猫背になったり、便秘や冷え症、腰痛を引き起こしたりします。 身体の奥にあるのでふだん意識しづらい筋肉ですが、鍛えると上記の諸症状が改善したり、スタイルがよくなるという報告もあります。最近重要性が認識されてきており、ためしに「腸腰筋」で検索するとサクサク出てくるはずです。 ふだんよく歩くとか階段を使うことでも鍛えられますが、おっしゃるような運動も効果的です。鍛えるというより動的ストレッチをやるつもりで、ゆっくりていねいに膝をひきつけましょう。片足をあげてふらつくようなら、壁に向かって立ち、両手を壁につけて身体を斜めにしてやると良いでしょう。

hinata5
質問者

お礼

とても丁寧な解説、どうもありがとうございます!身体の奥の筋肉ですか・・・確かに意識しづらいですね。でもスタイルがよくなるだけじゃなく猫背や冷え性も改善できるなんてすごいですね。ゆっくりじっくりやってみます!

その他の回答 (2)

  • pandon1
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.3

makotitoさんの仰るように大腰筋を鍛える運動ですが、以前「あるある大辞典」で放送された内容では、買い物用のビニール袋を膨らませてリフティングしながら片足30回とのことでした。下記のページ内で放送日8月8日分で載っています。写真つきなのでわかりやすいですよ。 私は放送後1ヶ月で腰まわりのプヨプヨがなくなったのでいい気になってそのままやめてしまい、元の木阿弥状態なのですが、62歳の父が今でも続けていて服のサイズが大幅に変わっています。

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/
hinata5
質問者

お礼

URLまでつけていただき、ありがとうございます。pandon1さんとお父様も効果があったんですね!!すごいです。私も負けないように頑張ります。

  • tn104318
  • ベストアンサー率32% (100/304)
回答No.1

腹斜筋かな?腹斜筋とは脇腹あたりに縦に通っている筋肉です。 足を上げた時にここにぐ~っと力を入れます。恐らく目的は脇腹を引き締める、だと思います。 あくまでも憶測ですのでご容赦ください。

hinata5
質問者

お礼

ありがとうございます!確かお腹あたりに効く気がしていたのですが、具体的にどこが引き締まるかがわからなかったので、すっきりしました。

関連するQ&A

  • 腹筋運動について質問します。

    腹筋運動について質問します。 仰向けに寝て、両脚を90度に曲げて、両腕を胸の前で重ねて、上体を額がひざ頭に付くくらいまで起こす運動です。 年齢別に何回出来るかの目安があります。 ちなみに50代だと7回です。 7回出来たら50代の体力があると認められるわけです。 しかし、私は情けないことに0回です。 上体を起こそうとしても、背中が床から離れるので精一杯です。 腰が言うことを聞かず、全然起き上がれません。 これは何が原因でしょうか。 腰、背中の筋肉が硬いからでしょうか。 5ヶ月前から毎日20分余りストレッチをしています。 上体を曲げたり伸ばしたりもしています。 少しずつではありますが、曲がるようになってきました。 それでもまだまだ硬いですけどね。 0回とは、あまりにも情けなさ過ぎます。 このままストレッチを続けていたら、そのうちに上体を起こすことは出来るようになるでしょうか。 他に有効なトレーニングがあれば、是非教えていただきたく思います。 このままでは絶対に満足出来ません。 よろしくお願いします。

  • 運動がしたいです…。

    私は、中1の女子帰宅部です。 最初は吹部だったのですが、色々あって、やめました。 最近、全然運動をしていなくて体がむずむずしています。 でも、縄跳びなどの音が響く運動をすると、親が「うるさい!!」と怒ってきます。 なので、朝早く走りたいと言ったところ、「え~中学生の女の子が?危ないからやめなさい」と反発されます。 前は、テニススクールに入っていたのですが、途中から友達に誘われて合唱部に入ったため、やめました。 高校は、テニス部に入るつもりでいます。 テニスをするには、足が速いほうがいいですよね。有利、っていうか。 それに、学校の体育のときでも、運動神経がいいほうが運動も楽しいですよね。 なので、私は体力づくりの第一歩としてジョギングをしたいと言っているのに、親は絶対許してくれません。 この家は運動を阻止する場所なのかといつも思います。 親は、「じゃあ部活に入りなさい」といいます。陸上部に入りなさい、と。 でも、2年生から入ると1年と同じもしくはそれ以下のレベルになってしまうし、第一、「どんなに辛いことがあっても走りたい!!」というほど走るのがすきではありません。 それで、吹部の時みたいにやめてしまうのは絶対に嫌なのです。 そこで質問です。中学校1年生の女子が走っても安全な時間帯と、家の中でできる運動神経がよくなる体力づくり・足が速くなる方法を教えて下さい。 今は、腹筋30回、腕立てふせ10回、背筋20回、空想縄跳び100回、ストレッチを毎日やっています。 あと、私の家は貧乏なので(昔は普通でした笑)ジムに通ったり、何か製品を買うのはなるべく避けたいです。 物は身近なもの、または不要がいいです。

  • 突然、運動したのは良くなかった?

    半年ほど前からジムに通っています。 それまでは、まったく運動経験がありませんでした。 初めにジムでメニューを作成してもらいました。 1.有酸素運動(10分くらい) 2.ストレッチ(10分くらい) 3.筋トレ(胸、背筋、腹筋、足を各10回3セット) 4.有酸素運動(30~40分くらい) 5.ストレッチ(10分くらい) 最近になって、  『運動経験のない人が突然筋トレをすると体を壊す』 ということを知りました。 もう半年経ってしまいました。 私の体は壊れてしまいますか? 今から何かできることはありますか?

  • 腹筋運動と腰椎狭窄性について

    整体に詳しい方にお聞きしたいことがあります。昔、腰椎狭窄性だと診断されたことがあります。そのせいか足が冷えやすいのです。 ところで、当方は毎日腹筋運動をやっていますが、この運動を続けることで腰椎狭窄性の症状を緩和できるのではないかと思うのです。もちろん過度におこなったりすることはありません。 やり方は、両足を固定させて、背中を少しだけ浮かせる程度です。それをワンセット10回ほどで3セットやります。これなら背骨にかかる負担が小さいだろうと思っています。  さて、腹筋運動をするときにまっすぐ腹筋の伸縮をさせるだけでなく、左右にも身体を傾けておこなっているのですが、身体を右側に傾けるとき、少々、右の腰にストレスを感じます。 身体を左側に傾けるときは楽です。ストレスを感じません。もしかしたら、 腰椎狭窄性で骨が 脊柱管を、さらにひいては神経を圧迫している側が右側なのかもしれません。もしそうだとしたら、腹筋運動の際に、身体を右側に傾けることは避けた方がよいのでしょうか。それとも、あえて行った方がよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 運動中・運動後の激しい頭痛。

    運動中・運動後の激しい頭痛。 普通の方は運動をしても頭痛が起こらないんだ、と言う事を22歳の今になって知りました。 そのため病院に行くと、おそらく「労作性頭痛」であろうと言われました。 予防は簡単で「運動しなければいい」と言われました。 しかし、私は某警察から内定を頂いており来年から警察学校へ入らなくてはなりません…。 運動を避けるどころか、普通の方よりも激しい運動をすることになりそうなのです。 腕立て30回やジョギング1km走っただけでも、30分~1時間(最悪な時は数時間)も吐き気と頭痛 に苦しみます。 運動に慣れていないから頭痛がするのだろうと思い、毎日走ってみたのですが一向に良くならないので「労作性頭痛」で間違いないと思うのですが、薬的な予防等は無いのでしょうか?? 診察した先生には「体質なのでどうしようもない。」と言われました。 インドメタシンという薬が良いそうですが、毎日それも数ヶ月服用しても効き目があるのかどうかも 不明ですし…。 内定もそこ1つしかありませんし、正直途方に暮れています。

  • 私の運動のやり方、評価お願いします☆

    はじめまして^^18歳、高3の女です。 去年くらいから運動をたくさんするダイエットをやって、半年で5キロくらい落としました。 それで、運動をストップした途端、元の体重にもどりつつあります。カロリーも1800くらいにしてるのに(汗) 太りやすい体質なんでしょうね。両親も太ってますし^^; それで、今の体重を維持するためには、やはり運動をしないとダメなことがわかりました。 それで、私の運動のやり方を評価してほしいのですが。 夕食後のウォーキング40分、30分休憩後、30分くらい入浴。その後にストレッチ(座って足を開いて足のつま先を持って60秒キープする)、次に腹筋30回を3セット、スクワット20回を2セット、背筋を30回。これを毎日しています。 この運動のやり方、間違っていませんか? あと、ウォーキングは食前の方がいいと聞きますが、食後でも大丈夫なのでしょうか??

  • 運動しすぎで足はむくむ??

    2週間前からダイエットを始めました。 ビリーズブートキャンプです。 1サイズダウン、体重・体脂肪率も少し減りました。 ところが、足のむくみに悩まされています。 運動中は気にならないのですが、運動以外の時に、足のだるさやチクチクした痛みがあったり、いつもより足が太くなっている感じがするのです。 足以外はむくんでいないのですが、運動を始めてからこういう症状が出てきたので、運動しすぎでむくんだ!?と思ってしまいます。 水分は十分とっているし、長時間立ったり座ったりせず、できるだけ足を高くして座ったり寝たりしています。 塩分も以前よりとらないようにしています。 ちなみに、運動はダイエット前はあまりしない方でした。 運動不足で足がむくむとは聞きますが、運動しすぎで足がむくんだりもするものですか?

  • 室内運動

    前に質問した者です。 脂肪(胸の周り おなか周り 横腹)を燃やすために室内で運動しています。 できれば外で走りたいんですけど、外に行くまでがだるくなってしまいます(時間もあまりないです)。 家ならすぐにできるし水分もすぐに補給できるんで室内で有酸素運動しています。 http://icofit.net/studio/home_exercise/index.html ここに書いてある通り、踏み台(自分はテーブル)を片足ずつ踏み台に足を乗っけて降ろすという運動を30分毎日やっています。 これは30分外で走ったこと(あるいはウォーキング)と同じことをやっていると思っていいんでしょうか? 外で走っている方はしんどいですが、家で音楽聴きながらやっている方が楽しく運動ができます。 そもそも有酸素運動は走る 歩くだけではないですよね? この方法(上に書いた)の有酸素運動を続けていけば無駄な脂肪を落とすことは可能でしょうか? 教えてください。

  • 普段運動をしていなかった人が運動をしすぎるとよくないでしょうか?

    体力作りのためスポーツジムに通い始めて三か月ですが、なるべく毎日運動をしたほうがよいと思い、多い時で週に4~5回時速7キロで一時間ジョギングや筋トレ5種類くらいを各100回くらい続けました。 ジョギングはかなりきつく感じることもあり運動が苦痛に感じることもあり、四日間ジムを休み、四日ぶりにトレーニングをすると、適度な疲労と汗を流し老廃物が体から排出されたような適度な爽快感がありました。 気合いを入れて毎日運動をするより、運動がきついと感じたら無理をせずに休んだほうが効果はあがるでしょうか?休まずに続けたほうがいいと思いつい頑張ってしまうしまう自分がいますが、子供の頃はほとんど運動はしていないので、スポーツは未経験といっていいくらいなので、今の運動メニューには無理があったのかもしれないと思い、もう少しソフトな運動を長期間かけてゆっくりと行ったほうがよいのか、見直したほうがよいか考えています。もともと激しい運動は得意なほうではありませんが、ジョギングはやってみたらとても気持ちがよく、体のコンディションも以前よりよくなったような気がします。 今まで運動経験がない人が運動をしすぎるとよくないのでしょうか? スポーツに詳しい方、アドバイスをいただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 金魚運動器で靭帯を痛めたんですが

    金魚運動器を毎日15分を2回していたら、足の靭帯を痛めました。どうしてでしょうか?15分を日に1回とは書いてあったのですが、健康器なのに靭帯を痛める事ってあるの?