• ベストアンサー

ポケパーク おすすめアトラクション

4歳の男の子と2歳の女の子を連れてポケパーク開催中に1度は行きたいと思っています。 そこでHPを見てみたら・・・アトラクション,とっても高いんですね・・・。 ビックリしました。 そして,他の方の質問の回答を見ると,待ち時間もすごいんですね。 きっと行ったとしても値段と待ち時間のことを考えるとアトラクション1~2つできたらいいとこって感じかな? そこで既に行かれた方,お勧めのアトラクションがあれば教えてください。 それと駐車場が少ないって書いてありますが,本当ですか? 駐車料金もわかれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11135
noname#11135
回答No.4

だんとつに混むのはやはり「わくわくサファリ」でしょう。乗り物タイプではなく、回転率が悪いので・・・。 平日ですと、人気アトラクション以外はそれほど混んでいません。夕方に近くになるとガラ空きのアトラクションも(笑) 昼間の混む時間帯は「3D映画」を見て過ごすと良いです。映画の時間は30分程度ですが、事前にチケットを購入出来るので、「○○時からの分」と先に買っておくとチケット売り場に並ばずに済みます。もちろんEdyカードも利用できます。 朝はメインゲートしか空いていないので、ささしまライブ駅を利用してしまうと半周ぐるりと遠回りしなくてはなりません。名古屋駅からナナちゃん人形→ミスド(笹島交差点)方面で歩いてもそんなにかからないので、徒歩コースをおススメします。道なりに進んで、看板のある高架を曲がるとメインゲートはすぐ近くです。 アトラクションで待ち時間がスゴクなってしまったら、先にショップRに行っておくのもおススメ!夕方になると店内に入るのに待たされます! ここでポケパーク限定のポストカード(210円)を買ったら、メインゲート近くの出張郵便局からハガキを出しましょう♪「消印」がポケモンですから、良い記念になりますよ!今はジラーチ、6月からミュウになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんにちは。我が家の子供と同じ構成ですね^^ 下の子だけ乗れないのもかわいそうなので、一日だけ「3歳」になって遊んできました。 #2の方と同様に春休みの平日に行きました。 やはり、ポケモンサファリの待ち時間が圧倒でしたね。 とりあえず、待ち時間が少なそうな乗り物から乗っていきましたが、掲示板にはたいがい60分以上の待ち時間が^^; それでも「ピカチュウの森」は回転が速く、90分待ちのピカチュウより45分待ちのわんぱくトレインの方が長く待ちました。60分待ちのルキアくるくるシップは2時間近く待たされた気がします。 親のどちらかが並んで、子供たちは園内のポケモンゲームコーナーや、隣接されたふわふわきっずで遊ばせていました。 行った時はエディの購入・チャージともそんなに並んでいませんでしたよ。今はどうなんでしょうか。 駐車場は、隣接されたばしょでなく、7~8分歩いたコインパーキングに止めました。安いところだと1h/200円です。滞在時間にもよりますが、1日/2000円以内のパーキングは結構あります。目安は1h/300~400円でしょうか。平日なら駐車場は意外とあるのではないかなって思います なかなか行く機会がなかったので、「乗れるもの重視」で過ごしましたから、おすすめがなくてすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • can1
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.2

春休みに行って来ました。 平日でしたが、最高の待ち時間は4時間(ポケモンサファリ)でした。 うちは前もって子供に「どれに乗りたい?」と聞いたら5歳兄は4つぐらいあげてましたが、3歳の弟は「汽車!」といったので、待ち時間をみてピチューのポケモントレインとピカチュウの森に乗りました。 どちらも待ち時間は1時間でしたが、電車に30分ほど並んでから、お父さんにピカチュウに並んでもらっていました。同じ待ち時間でもピカチュウのほうが圧倒的に回転が速く、汽車に乗る前にピカチュウのほうが順番が来てしまい、結局汽車にのってからピカチュウに並びなおしました。 うちは2時ごろと5時ごろに駐車場に入りましたが、どちらも余裕で入れました。ただ、入り口が分かりづらいです。南側の道路から右折できませんので、西側から来たほうがいいです。 駐車料金は30分200円でした。市内に止める料金とそんなに変わりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

先日息子を連れて行ってきました。土曜日でしたが、すごく混んでました。 観覧車は名古屋の方でないなら、遠くまで見渡せるのでいいのではないかと思います。 長い間待って一瞬で終わるというのもさびしいですし、観覧車は乗ってる間少しですが、ゆっくりできますよ。 並んだときは50分待ちでしたが、降りてきたら90分待ちでした。 ミズゴロウは240分待ち!!それでも並んでいる人たちがいたので、驚きました。それこそ一瞬で終わってしまうのに。(ディズニーランドのスプラッシュマウンテンほどの豪華さは当然ありません) 2歳と4歳とのことですので、年齢制限や身長制限で乗れるものが限られてくると思います。 おにいちゃんだけ乗る、というものに付き合って待つのは娘さんが大変ですので、一緒に乗れるものがよいと思います。 待ち時間が長いのでたいくつしないように、何か絵本やおもちゃなど持参するといいと思います。 大人も子どもも同じ料金でつきそいも料金がかかる。 家族で行くとあっというまにお金がなくなります。 (といっても、混んでいるのでそんなにたくさんは乗れないですが、観覧車に四人で乗るとそれだけで3200円!) 早めにでかけて、まず決めたものにとにかく並ぶ、というのがよいかと。並んでる間に回りを見回しながら次にどれにするかじっくり考える時間はたくさんありますよ。それから「エディカード」を買うのにものすごく並びますので、行く前に購入して入金しておいたほうが絶対よいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポケパークの駐車場

    ポケパークの駐車場はどこですか? 何台くらい駐車できるのですか? 駐車場の開場時間もポケパークの開場時間と同じでしょうか? 駐車できる台数は少ないようですが、ポケパークのHPをみても わからなかったので質問致しました。 その他周辺の駐車場は他の方が質問されているのを参考にさせて頂きました。

  • ポケパークスペシャル・エディ

    人数分のアトラクション料金がチャージされている場合、家族で、1枚のエディカードがあればアトラクションは利用出来るようなのですが、その場合、ポケパークオリジナルのポケモンカードは、人数分もらえるのでしょうか?ポケパークスペシャルエディとサンクスなどにあるふつうのエディなら、どちらのほうがおすすめですか?

  • ポケパークについて

    今度,5歳と2歳の子供をつれてポケパークに行く予定をしています。 行くなら土日のどちらかです。 とっても混んでいてアトラクションの待ち時間がすごいと聞いたので, たくさんのアトラクションに乗ることはあきらめているのですが, 開場時間には到着して最初に1つだけでも乗せてあげたいなと思っています。 土日の開場時間は9時ですが,どのくらい前から入場の列を作ったりしているのですか? 開場後すぐにアトラクションに並ぶなら,Edyカードをコンビニで買っておくこと以外に準備しておくべきことってありますか? それとひとつだけしか乗れないならどのアトラクションがお勧めですか? 最後に,ベビーカーを持っていきたいのですが,アトラクションの間,預けたりとかできるのでしょうか?

  • ポケパークの情報を教えてください!!

    4/1~3で名古屋のポケパークへ家族で行く予定にしています。 そこで、なんでもいいのです!行った方の生の情報が知りたいのです。 たとえば、アトラクションの回り方やお勧めの食事メニュー、限定品のお土産、駐車場、設備(おトイレなど)、edyの利用について…などなど教えてください。 ついでですが…九州から行くので、中部国際空港についての情報もありましたら宜しくお願いします!

  • 6才、8才の子供とUSJに行きます。おすすめアトラクションは?

    6/3に、地方から友達一家が遊びにきて、一緒にUSJ に行く事になりました。6才の女の子二人、8才の男の子、女の子、母二人のメンバーです。私も初めてなので、何がいいのか全くわかりません。 チケットは、子連れなので突如中止があるかもしれないので、当日みどりの窓口で購入しようかなと思っております。 それで、次の事をおしえていただけないでしょうか? 1)このメンバーで、おすすめのアトラクションは?   せっかくなので、少しは親も楽しみたいなあ。 2)ピーターパンは、チケットを購入すべきでしょうか? 3)おすすめの飲食店は? それでは、よろしくお願いします。

  • USJ、6時間内に乗るアトラクション

    今月の13日の金曜日(不吉ですね^^;)USJに行くんですが、前もって乗るアトラクションを決めておいたら、スムーズに回れるかなと思いまして。 一日(6時間)で全部回りきるのは無理だという事は、ここ読んでわかりました。 ●一時間で一つのアトラクションがやっとでしょうか?(込み具合など) ●5~6のアトラクションに乗るとして、これだけは外せないというおすすめアトラクションは? 何回も行って分かってる方など、よろしくお願いします。

  • ディズニーランドのアトラクション、並ばなくてもいい方法?

    もしかしたら、UFJだったかもしれませんが、 アトラクションに乗るのに、並ばなくてもいい方法があるとテレビできいた事があります。  最初にそのアトラクションの所に行って整理券?のようなものをもらい、時間がくるまで他でつぶして、時間がくれば戻ってすぐ入れる、てな感じだったと思います。 ディズニーランドはそういうものはあるのでしょうか?? 詳しい方、ディズニーランド通な方など詳しく教えてください!m(_ _)m  あと、「こう廻ればスムーズに行ける!」など教えていただいたら嬉しいです!アトラクションは見る重視のアトラクションではなく、ジェットコースターとか乗って楽しむ系を中心で廻ろうと思ってます。アドバイスください!

  • ディズニーランド アトラクションの待ち時間について

    8月6日午後からと7日の二日間 子供たちと東京ディズニーランドに行く予定です。7歳男の子と11歳女の子と主人は 初めてです。私も結婚してから行ってません。(15年以上)アトラクションを並んで待つ間 みなさんは、どのようにしてすごされますか?ゲーム機などは持っていかないようにしようかと思っているのですがやっぱりあった方がいいでしょうか?又 飲食物持込禁止と聞いたのですが ペットボトルでお茶を持っていくのもやっぱりだめなのでしょうか?よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 花やしきのアトラクション

    9月12日から2泊3日の予定で、友人と3人で東京に遊びに行きます。1・2日目はディズニーランドで遊んで3日目は半日ほど浅草に行く予定です。 そこで質問なのですが花やしきのアトラクションは全部回るとなるとどれぐらい時間がかかるものなのでしょうか?一度行ったことはあるのですが10年も前で、当時小学校低学年だったため記憶がほとんどありません。 また、その時にのって印象に残っているアトラクションで、部屋が回る?ようなものがあったと思うのですが、これは今でもあるのでしょうか?たしかゾウの鳴き声がしたような気がします。 知っている方、回答お願いします。。 また、浅草でおすすめのお店などありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • キッザニア 2歳児におすすめは?

    お世話になります。 今月の平日に初めて行く予定にしております。 4歳男の子、2歳半の女の子、パパ、ママの4人で行く予定です。 2歳の子供ですと、参加できるアトラクションも限られるかと思うのですが、お勧めのお仕事がありましたら教えてください。 人見知りもなく、行動派の性格だとは思います。 テレビ番組を観て、やる気はあります。 本人達がやりたい仕事を選べばよいのでしょうが、毎回聞くたびにやりたい仕事が違います。 行かれた方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 小型DCモーターの速度コントロールについて調査中です。
  • モーターMMA-6B6LA(6V定格)は電気蓄音機のターンテーブル駆動用に使用されています。
  • 回転が速くなる問題を解決するための有効な方法を探しています。
回答を見る