• 締切済み

車庫証明について教えて下さい。

tackingの回答

  • tacking
  • ベストアンサー率31% (25/79)
回答No.7

2kmは目安と言っていました。距離的に近いところから順番に当たっていって、では2.5kmだったら保管場所・車庫として認めないか・・・っていうと認めると言われました。首都圏の都市の警察署です。 近いところから順番に当たって行って見つかったところでOKと思います。管轄の警察の車庫証明係りも実情は承知しているようです。

関連するQ&A

  • 車庫証明について!

    私は車が必要になったのですが、ちょうど転職中で無職という扱いでした。そのため、姉の名義で車を購入しました。姉は既に結婚しているため、実家に住んでいないのですが、車で1時間弱のところに住んでいます。車庫証明を実家でとることは不可能なのでしょうか?私は実家に住んでいます。中古車屋は、「分からないが、住んでいるところから2Km以内じゃないと無理だろう」と言っています。詳しい方、知恵を貸してください!

  • 車の車庫証明について

    車庫証明について質問させてください。 私は自宅に住んでいて、自宅の車庫には1台分の駐車スペースがあります。そこは現在、姉が使っています。 私と父も車持っているのですが、当然駐車スペースが無いため、近所の有料駐車場を2台分借りています。 そしてこのたび、姉が結婚することになり、家も出ることになりました。もちろん自宅駐車場も空くわけです。 ここからが質問ですが、空いた自宅駐車場は私が使うことになりましたが、この場合、もう一度車庫証明をとる必要はありますか? 借りている駐車場の方で車庫証明をとっていたのですが、そちらはもうすぐやめることになります。(父はまだ使いますが) 姉も、もう一度、新居のほうで車庫証明とる必要はありますか? 家族にそのことを言ったら「車を買うとき必要だが、買ってしまえばそこまでしなくてもいい」と言われましたが、もちろん根拠などありません。 ほっとくと心配なので、ぜひとも回答よろしくお願いします。

  • 車庫証明について 

    公務員の役宅に住む友人から頼まれたのですが、そこの駐車場は車庫証明が取れないので2Km以内にある私の家の駐車場で車庫証明を取らせて欲しいということでしたが違反にはならないでしょうか?

  • 車庫証明について

    車庫証明について教えてください。 現在、マンションに住んでいるのですが、そのマンションの駐車場は1代目だけが車庫証明を出せて、2代目からは出せないと決まりがあります。(1代目は既に家族が車庫証明を出しています。) しかし、車庫証明が無いと車が購入できないので2km以内で月極駐車場を借り、そこで車庫証明を取りました。 車が納車され、その状態で一週間ほど過ごしたのですが、やはり不便という事がわかり、マンションで2代目の駐車場を契約し、月極駐車場の方は解約しようと思いました。 (不動産会社からは6ヶ月は解約出来ないと言われているので6ヶ月経ってから行うつもりです) 質問なのですが 1,マンションの駐車場では車庫証明が取れないので、新しい車庫証明は出せません。その場合でも解約は出来るのでしょうか? 2,もし、解約が可能ならば警察署に届けを出したりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車庫証明変更のやり方

    車庫証明の変更について、質問です。 私は自宅に住んでいて、自宅の車庫には1台分の駐車スペースがあります。そこは現在、姉が使っています。 私と父も車持っているのですが、当然駐車スペースが無いため、近所の有料駐車場を2台分借りています。 そしてこのたび、姉が結婚することになり、家も出ることになりました。もちろん自宅駐車場も空くわけです。 そしてここからが質問ですが、空いた自宅駐車場は私が使うことになりましたが、車庫証明の変更の具体的な方法について、教えて頂きたいです。 借りている駐車場の方で車庫証明をとっていたのですが、そちらはもうすぐやめることになります。(父はまだ使いますが) 姉も、自宅から新居のほうへ車庫証明の変更をやるわけですが、姉の場合は少し離れた街への変更になります。 今の街から次の街への変更の場合は、どうなるのでしょうか? 警察署でやるわけでしょうか? 書類とかは警察署で手に入りますか? あと、それらの変更を、家族に頼む場合は委任状など必要になりますか? 委任状の作成方法も教えて下さい。 ややこしくて大変申し訳ないのですが、ぜひともどなたかお願いします。

  • 一時的に車の保管場所を変更する際にも車庫証明は必要でしょうか?

    一時的に車の保管場所を変更する際にも車庫証明は必要でしょうか? 元々家の駐車場に置いてあり、今度家の建替えをするため、建替えの間だけ月極駐車場を借りようとしています。 建替えの間住む場所から2KM以内の駐車場だとかなり高いため、離れたところに置いておきたいのですが、それは無理なのでしょうか?

  • 車庫証明について教えて下さい

    私は県営団地に居住しています。 その団地には駐車場的なもの (舗装された区画で、お店の駐車場のように白いラインや部屋番号が書かれている) が存在します。 今回、使用している車が10年を超えて、かなり不調が目立ってきたので 乗り換えを検討しているのですが、行政書士の息子さんがいる住人に、 ここでは車庫証明が取れないので難しいよ、私も車庫証明取れなくて、少し離れた場所で 月極駐車場を刈りてそこでとったからと言われました。 ○アパートの敷地内に有る舗装された駐車場形式の保管場所が各部屋に1こ割り当てられており 一般的な車両保管場所として機能している。(路上駐車・違法駐車に該当しない) ○特別「駐車場たいという名目では、料金は徴収されていない(家賃込みでもない) ○居住力保管場所の距離はもちろん2km未満です ざっと調べた限り、特別車庫証明が取れないようにも思えないのですが 法律関係は不勉強でわからないため、みなさんのお知恵をお借りしたく思い書き込みました よろしくお願いいたします

  • 車庫証明で聞きたいことが・・・

    車の購入を検討中なのですが、自宅の近くに車庫証明の取れる駐車場が なく困っています。車庫証明のシステムもよくわかりません。 自宅から2Kmの範囲で探さねばならないのは知っているのですが・・・。 車庫証明に関してヒントや裏技など教えていただけないでしょうか?

  • 車庫証明

    転職で実家から離れ一人暮らしをする予定なのですが 車庫証明についていくつか質問があります。 今の車は車庫証明が実家になっており、一人暮らしする賃貸では大家から駐車場はあるものの車庫証明は取れないと言われています。 一応実家から賃貸まで300km程離れています。(離れた駐車場は不便でなるべくその賃貸の駐車場に駐車したいで。)この場合どのようにしたらいいのでしょうか?

  • 車庫証明について

    今度個人から車を買い名義変更するのですが、家の近くに駐車場がありそこの一台分を父が借りてる状態なんですが、父は数年前から茨城に住んでおりその駐車場はほんのたまにしか使ってない状態なんです。なので買う車をそこに止めれば駐車場代も父が払ってるので自分はタダなんですがそこの車庫証明って取れますかね