• ベストアンサー

三井住友から送金

m_or_im_or_iの回答

回答No.3

ATMから振り込むのであれば、口座を開設しなくても、現金で振り込むことは可能ですよ。ただし、キャッシュカードを利用するよりは、手数料が掛かってしまいますが。 キャッシュカードを利用しての振込みを考えられているのであれば、キャッシュカードは、後日郵便で自宅に送られてくるため、口座開設と同日での振込みは不可能と思います。 口座の無い状態で、明日振り込まなくてはいけない場合は、現金でATMで振り込むのが一番かと思います。 また銀行により振込手数料が異なるのでいくつか検討されてみるのもひとつかと思います。 三井住友銀行 http://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html りそな銀行 http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/re_kinrikawase/re_tesuryo.htm UFJ銀行 http://www.ufjbank.co.jp/ippan/tesuuryou/tesu_furikomi.html (参考)ATMからの振り込み手数料(現金の場合)       (振込金額3万円未満)(振込金額3万円以上) 三井住友銀行  420円   630円 りそな銀行   600円   600円  UFJ銀行   420円   630円   

参考URL:
http://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html
matagalpa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もいろいろ調べてしましたが、カードがあるのとないのでは210円も違ってきますので、オークションで10円単位で競ってきた意味がないような気がして、手数料を安いのを探してきましたが、やはり三井住友の420円しかないような気がしました。

関連するQ&A

  • 三井住友銀行の送金について

    こんばんは。お世話になっております。 明日、土曜日に三井住友銀行のATMから、ジャパンネット銀行の口座へ 送金する事は、可能でしょうか。 どなたか教えていただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 楽天オークションで三井住友銀行を開設すべきですか?

    楽天オークションで出品しています。落札された商品の代金は後ほど楽天オークション側から入金されますが、私は三井住友銀行を所持していないので、いつも210円を引かれての代金となります。 毎月210円をひかれるのはもったいないと思い、三井住友銀行を口座開設しようと2、3日前から開設に必要なものとかを検索していたのですが。 どうも、ヤミ金融の都合上などで口座開設をするのが難しくなっているようです。自宅もしくは会社から近い支店でないとダメ、勤め先を書き込む部分があり、会社に確認の電話をする事がある、場合によってはなぜ開設するのかの理由を聞かれるなどあります。 近場に三井住友銀行はないし、職場の給与振込は他の銀行を使ってますし、なにより理由がオークションのためだけの開設なので、逆に怪しくないか?とか思います。遠出して窓口開設しようかと考えていたのですが、無理そうです。 郵送での開設にしようかと思ったのですが、入力欄にも必ず勤め先を書き込んでください。とありますので、職場に連絡されても個人情報の関係上、逆に答えないと思うのですが。。。(そもそも窓口でダメなのに、郵送で口座開設されるのかな?と) 逆に、楽天に「他の銀行を追加してください。」とか「他行あてが安い銀行に変えてほしい」とメールで伝えようかと思い、そもそも楽天は所在場所はどこかと思って、会社概要を見たら「取引先銀行:三井住友銀行」とあったので、無理か???と考えております。 とりあえず、平日に三井住友銀行に問い合わせるつもりではありますが(開設できるかもしれないので)、楽天オークションを始めてから、三井住友銀行を開設した方にお聞きしたいです。 ・私のようにちょっと不利な状況で開設できたでしょうか? ・三井住友銀行を開設して、楽天以外のオークションでたとえばyahooオークションで落札者から利用したいと言う方がいましたか? (最近、ゆうちょ銀行利用の方が多いので、銀行口座をすでに3つ持っていますが、さらに増やすのに若干のためらいがあります。) ジャパンネット銀行は口座維持手数料がかかるし、三井住友銀行がネックになっております。 失礼いたします。

  • ぱるるから他会社の口座への送金

    初めまして。 先日オークションで商品を落札しました。 私はぱるるしか、持っていない事を取引連絡で相談した所、出品者の方はぱるるは持っておらず、ぱるるからでも送金のできる口座を教えていただきました。(ジャパンネットバンクとイーバンク銀行です) 今日ATMで送金しようとしたのですが、やり方がよくわかりませんでした。 ATMでは送金できないのでしょうか? ぱるる以外口座に振り込んだ事が無いので分かりません。 ATMでは送金できないとしたら、どうすればいいのでしょうか? ぱるるも最近作ったばかりで、よくわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • 三井住友銀行

    YAHOOオークションで三井住友銀行とイーバンク銀行口座を振り込みさきにしていたのですがイーバンク銀行が普通の銀行でも振りこめるようになってイーバンク専用の三井住友銀行ドットコム口座は使わない方が良いみたいで8年前私が中学のときに貯金用に住友銀行時代に作った普通預金口座があるのでそこを振り込み先にしました。 そしたらある落札者から三井住友銀行に振込みできなかったときました。 その落札者はイーバンクに振り込んでくれたみたいですが残り2人落札者がいるのですがその一人の方はATMで振込みされていて明日振り込みされていると言うメールがきました。 でも三井住友銀行に振込みできなかったと言う落札者が一人いたのでもしかしたら振込みできないのかと不安なんですがここで質問なのですが 住友銀行時代に作った普通口座に他の人から振り込みできないのでしょうか? 口座番号は預金通帳に書いてあったやつを教えて支店はきちんと三井住友銀行のサイトでその支店の名前が変わってないかまだあるかきちんと調べて送りました。 よろしくお願いします。

  • 三井住友銀行ATMの使い方

    最近バイトを始めたのですが、お給料の振り込みが三井住友銀行の口座で・・・とのことだったので、新規に口座開設をしました。ですが、ATMの使い方が不慣れなもので分からず困っています・・・。お給料の振り込み確認や引き出しはATMで出来るものなのでしょうか?それとも窓口にいかなければならないんでしょうか・・・? 宜しければATMの使い方も教えて下さるとありがたいです。 宜しく御願い致します。

  • みずほと三井住友、どっちがいいですか?

    みずほ銀行か、三井住友銀行で口座を開設したいと思っています。 それぞれのメリット、デメリットを簡潔に教えてください。 どちらかは、ATM時間外手数料が無料になりますか?? よろしくお願いします。

  • 三井住友銀行に振り込み

    三井住友銀行の口座に振り込みをしたいのですが、口座を持っていません。 ゆうちょ銀行の口座から振り込もうと思っているのですが、振り込み手数料はゆうちょ銀行ATMから振り込むのと、三井住友銀行ATMから振り込むのとでは、違いはありますか?

  • 三井住友からジャパンネット銀行への振込手数料

    当方三井住友銀行の口座を持っております。 先日、オークションを覗いていたら気になる商品があったのですが、振込方法が「ジャパンネット銀行」と言う場所のみでした。 三井住友銀行のATMからでも、ジャパンネット銀行へは普通に振り込めることは調べてわかったのですが、手数料がうまく調べられませんでした。 商品の代金は、700円ほどで、振込は平日にしようと思っています。 この場合、振り込み手数料はいくらくらいになるのでしょうか? 見落としでしたら申し訳ありません。ご存知の方お願い致します

  • 海外から三井住友銀行へ送金

    海銀行から三井住友銀行の自分の口座へ試しに10000円を インターネットで送ったところ、 6000円が着金していました。海外銀行の手数料は先に払ったので三井住友銀行側の手数料が4000円と言うことでしょうか?? 三井住友銀行のこの手数料の詳細(金額)がよく分からないので分かる方、ぜひ教えて下さい!! しばらくは日本へ戻れないので送金の手数料だけでも相当な負担になるので、海外銀行から日本の銀行へ送金する方法で手数料等、安く送れる方法があったら是非教えて下さい。 宜しくお願いいたします!!!!

  • 三井住友銀行→JNB

    先日、オークションで落札して頂いた方から、「代金を三井住友銀行の口座から、そちらのJNBの口座にインターネットバンキングで振り込みたいのですが、可能ですか?」とのメールを頂きました。そこで、三井住友銀行のHPを見て調べたんですが、よくわかりませんでした(^_^;)三井住友銀行→JNBにインターネットバンキングで振り込みことはできるのでしょうか?教えてください。