• ベストアンサー

腹筋をわるためには・・・?

konnkonnkonnの回答

回答No.1

勝手な予測でこたえますが、腹筋が割れるにはおなかのお肉がないことも重要です。肉の層が薄いとムキムキでなくてもわれます。腹筋運動は無酸素運動でぜい肉が燃えにくかったと思うので、有酸素運動もとりいれていくとすぐわれるんじゃないでしょうか? 具体的な回数や期間などはわかりません。ごめんなさい。 参考になれば幸いです。

gaimon51
質問者

お礼

参考になりました!! ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 中学生 腹筋のつけ方

    僕は中学3年生の男子です 僕はケンカが弱いとクラスから思われていて、 すごく嫌なんで腹筋をつけて見返そうかな?と思ったんですが、 毎日腹筋80回しているのですが全然腹筋がつかないので 何かいい方法ないですかね? あと、腹筋をつけたら見返せますかね?

  • 腹筋のの肉離れ?

     中学2年の子供(中2男子)のことです. 陸上競技の3000メートルをやっています.腹筋なども鍛えていたようですが,最近へその下の腹筋が痛くて走れない状態です.この症状は一ヶ月以上になります.通常の生活には支障はありませんが,トレーニングができない状態です. このような場合,医者に行くとすれば何科に行くべくでしょうか?(内科には行きましたが異常なしです) 経験者の方,治療に詳しい方お教えください.

  • 腹筋しているのに…

    私は18歳で、体を絞ろうと6月辺りからダイエットを始めました。 元々体型は筋肉質のため、ダイエットをするとすぐ筋肉がついてしまう体質です。 今している運動は、 ・足に重りをつけたウォーキング(約40~50分) ・腹筋運動100回(30、30、40で分けています) ・重りをつけて違う腹筋運動40回(20、20) ・顔のマッサージ ・椅子に座っている時は、両足にダンベルを挟んで姿勢よく座っています(そうすれば太ももが鍛えられると聞いたので…) 腹筋を毎日30回始めた時は、すぐに上のお腹が割れて凹んだのに、どんどん回数を増やしていくと最近また出てきました。下腹の運動もしているのですが、一向に凹んでくれません。 もっと腹筋運動の回数を増やした方が良いのでしょうか。腹筋はかなり鍛えられてきているみたいなのですが、30回に留まっていた前よりもお腹は出てきているんです… また、筋肉質だと運動は控えた方が良いですか? でもそれだとせっかく痩せてきた太ももも元に戻りそうで怖いのですが… どなたか、分かる方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。

  •  腹筋を軽く割りたい

    身長167センチ体重58キロの男です。 クランチやリバースクランチを腹筋が痛くなるまでの回数を3セット1日置きにやってます(一時期は毎日やってた)。 また起きたり寝たりする通常の腹筋運動を200回毎日やってる時期もありました。 が腹筋が全然つきません!こんなにやってて太ってもいないのに・・。 腹筋をつけながら体重60キロまで増加させたいので有酸素運動はしないようにしてます(痩せるから)。 どうやったら腹筋割れますか?教えてください。

  • 腹筋の効力

    中年太り解消と一念発起で毎朝腹筋をしています. 両足を伸ばして両手を耳の位置で60回を毎日実施しています. 質問ですが これを毎日続けると間違いなくおなかの贅肉はとれますか? それからこれを毎日続けると100回も問題なく出来るようになりますか? 実は一ヶ月続けてもあまり効果なく また毎回60回が限度で回数が増えて行きません. どなたか教えてください

  • 腹筋 トレーニング

    高校1年生男子です。腹筋を力入れなくても6つに割れているのが見えるくらいに鍛えたいと思ってます。質問なんですが腹筋とはもともと割れていて脂肪がおおいと見えないんですよね?自分は脂肪多いほうなのか少ないほうなのかわからないのですが、そんなに多くはないと思います 力入れればうっすら6つに見えるていどです。そういう場合は普通に腹筋だけやるのじゃダメなのですか?それとも脂肪落とすためのランニングなどしたほうがいいのですか?またその場合は筋トレをしたあとか前かどっちにやるのが効率がいいのか、どんな有酸素運動をどのくらいの頻度、時間、回数でやればよいのか。知りたいです。回答待ってます。

  • この腹筋効果あるのかな?

    33歳男です。 腹筋の100回程は出来るのですが、100回とか200回とか長い時間するのが苦手です。 そこで最近5キロのダンベルを頭に抱えながら腹筋をしています。 回数は30回程です。 あと、5キロのダンベルがあるので10キロで挑戦しましたが1,2回が限度です。 そんなことはさておき、この方法で腹筋を効果的に鍛えているのでしょうか?やはり、回数をこなした方がいいのでしょうか? 一応3ヶ月ぐらいやってますが、腰を痛めたりはしていません(^o^) 一応目標は、10キロを抱えて30回程できるようになりたいです。 よろしくお願いしますo(^o^)o

  • 腹筋でおしりが痛くなりました。

    腹筋を毎日鍛えていたら尾てい骨のあたりに痛みを覚えるようになりました。腹筋のやり方は昔からあるオーソドックスな方法で回数は100回程度です。何かいい方法があれば教えてください。

  • 腹筋について

    29歳の女です。 最近ダイエットを始めました。とりあえず間食を一切やめて、食事は朝は 時間的に無理なので昼(手作り弁当)と夜(自炊)のみです。 そこへ腹筋を入れようと思うのですが、 5年程前にも毎日30回×2~3セットはしてたのですが、 仕事帰りに飲んだ日や、晩のバイトの(水商売)あとは辛かったし、 それに付け加え、「どうせ腹筋するからいいかな」とついつい食べてしまったり、 飲んでしまったり、かえって逆効果になってしまいました。 今回は過去の自分の弱さに反省した上での挑戦ですが、 私は150センチですが、ベストの時期で41キロくらいでしたが 今は46キロ位はあります。パンツも58→64とかになってしまい、お腹が 苦しくて、自分でも惨めだなぁと思います。 ただ、間食をやめるのとかは、簡単でした。 話が飛んでしまいましたが、腹筋をするのあたって、目標は 寝る前に「30回」を毎日したいと思うのですが、この回数だけで、 効果はありますか?皆さんは何回位してるのでしょうか? 私は足を伸ばして、彼に足首に乗ってもらい、手を頭後に組んで途中まで 起き上がるようにしてますが、もし、だれか「私は毎日20回を1年続けて 腹筋が硬くなった」とかの人は、教えて下さい!

  • 腹筋を割りたい

    私はこの2年ほど、毎日あるいは1日おきに筋トレをしています。 始めて1年ぐらいは1日に(腕立て100回、腹筋300回)やっていました。 最近では腕立て50回、腹筋150回、スクワット200回やっています。 腹筋はなかなか割るのが難しいとは聞いていましたが、私も腹筋は結構固くなりましたが、どうしても肉が取りきれず、ハッキリと割れるところまで至っていません。 楽でなくても良いので、これをやれば絶対に腹筋が割れる、お腹が薄くなる方法がありましたらご教示ください。 よろしくおねがいします。