• ベストアンサー

SONYのNW-HD5

私のパソコンはwindows98SEなのですが、 WDM?がパソコンに入っていなくてもちゃんと編集とか録音とかをNW-HD5にできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tsan
  • ベストアンサー率20% (184/909)
回答No.2

そうですね。#1さんの言うようにSonicStage3.1がWindows98SEに対応しているのでいけると思います。 が、Windows98SEが動いているパソコンだとSonicStageの変換とか音楽の転送に時間がかかりそうですね。

siro-rin
質問者

お礼

ありがとうございました! 使用可能だけど時間がかかっちゃうってことですね。 参考にして買うかどうか、決めようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • youkisara
  • ベストアンサー率20% (202/981)
回答No.1

98seはsonicstage3.1の使用条件を一応満たしているので使用可能です。 参考URLはモーラ版ですが、NW-HD5についてくるソフトと使用条件は同じなので参考にはなります。

参考URL:
http://mora.jp/help/help_ss_hard.html
siro-rin
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SONY NW-HD5について

    NW-HD5の購入について悩んでます。 前はipodを買おうかなと思っていたんですが HDPとしてはありふれてる感じがして保留してました。 今回NW-HD5が出て、ようやくmp3にも対応するということになったので買おうか否かで迷っています。 そこで質問なんですが、NW-HD5は「買い」でしょうか? 最近SONYポータブルプレイヤーばっか出してコレ! っていう印象はなくてボンボン出してる感じで これかったら買ったらまた新しいのでるんじゃないの? っていう感じでためらってしまします。 あとatlac3plus。これって実際使い勝手はどうなんでしょうか?友達が使ってるんですが著作権がらみで使いにくそうです。音質ではどうなんでしょう?圧縮するなら64kbpぐらいにしますが。 次のヴァージョンで対応形式が増えたりしたら悔しくなるんでまだ買いませんがNW-HD5の未来はどうなんでしょう?信者さんの意見も待ってます。

  • SONYのNW-HD5について

    SONYのNW-HD5専用のケースってあるのでしょうか?販売している場所やサイト等があれば教えてください

  • ソニー NW-HD5について

    NW-HD5買ったのですが、買ってすぐに、画面に糸くずやホコリが入ってものすごく汚くなってしまいました。ソニーに電話したら問題は無いと思うと言われましたが、これって欠陥ですよね? 取り方など知っていたら教えてください。

  • SONYのNW-HD5

    SONYのNW-HD5の購入を考えています。 そこで、この製品の長所、短所があれば教えてください。また、他にお勧めの機種があれば教えてください。

  • ソニー NW-HDシリーズについて

    ソニーのNW-HD1/2/3/5の違いがよくわかりません。 どれか買おうと思っています。

  • ソニー(NW-HD5やNW-E407)とipod nanoの音質の差

    ソニーのNW-HD5やNW-E407とipod nanoで、それぞれの製品における最高音質(ソニーの場合、ATRAC3plus/MP3?)で録音する場合、どちらの音の方がCDに近いですか?

  • gigabeatF20とsony NW-HD3どちらが良い?

    SONYのNW-HD3とgigabeatF20の どちらにしようか迷っています… 音はどちらも良いようですが (1)文字の大きさ・見やすさ (2)操作のしやすさ (3)イコライザーの良さ (4)曲の検索のしやすさ (5)付属ソフトの使いやすさ についてこの2機種を比べ?るとしたら どちがいいですか? 一つの項目だけでも教えて頂けると幸いです。 ただしNW-HD3には「“Hi-MD”ウォークマン用リモコン RM-MC40ELK」をつけ、gigabeatF20にはリモコンをつけないものとします。

  • NW-HD5

    SONYのNW-HD5について質問します。 SonicStageを使用して、音楽ファイルをATRAC3plusに変換しました。 これを、SonicStageを使用して転送を行った場合、パソコンA→NW-HD5→パソコンBということは出来ません。 そこで質問なのですが、フォルダの中に存在しているSonicStageを使用して音楽ファイルをATRAC3plusに変換したファイルを、パソコンA→メディア(USBメモリー等)→パソコンBに転送して、パソコンBのSonicStageで音楽の取り込みを行うことは可能なのですか?

  • 助けて!!SONYのNW-HD5を買ったんですけど・・・

    NW-HD5を購入してさっそくSonic Stageをインストールしようと思ったんですけど、インストール中に「Dasetupが原因でDASETUP EXEにエラーが発生しました」って出てくるんです。それでもインストールは完了したらしいんで再起動して、開こうとすると「Open MG secure Moduleが取得できなかったためSonic Stageを終了します」と出て、全然開かないんです!!どうしたらいいですか??

  • MDからNW-HD3

    MDからNW-HD3に音楽いれたいんですけどエラーがでます・・・ SONYのパソコンなんでMDははいるんですけど転送のときにエラーがでるんですけどどうしたらいいですか??

【DCP-J557N】スキャンできない
このQ&Aのポイント
  • DCP-J557Nでスキャンができないトラブルが発生しています。お困りの方への解決方法をご紹介します。
  • Windows11を使用している環境で、有線LAN接続でDCP-J557Nのスキャンができない問題が発生しています。
  • ひかり回線を使用している環境で、DCP-J557Nのスキャンがうまくいかない場合の対処方法をご説明します。
回答を見る