• 締切済み

◆ひどい!!・・・正当事由も立退き料もない!?

2年更新の契約で貸家に居住し、丸3年になりますが、 次回の更新まであと1年あるにもかかわらず、    大家が「定年になります。3ヵ月後に明渡してください」と 不動産屋を通して言ってきました。 入居時に「何回でも更新できます」と言われていたし、 3ヶ月後とは、あまりにも突然だったので不快に思いましたが、 不動産屋(京王線沿線の大手電鉄系業者)が、「正当事由だ」と言うので、 仕方が無いので引越先を見つけて、来週引越することにしました。 でも、ひょんなことから、大家がこっそりと第三者に売却したと分かりました。 しかも、 「大家さんがリフォームをするので、家の中の写真を撮らせて欲しい」 と言って撮った家の写真は、 時期的なことから考えると、買主のために撮ったもののようです。 私達としては、もう引越しの準備もしているし、 このまま居座る度胸はありませんが、 何か釈然としない不快な気持ちが残っています。 「定年で戻るつもりだったが、途中で気が変わって売却した」ことを不服とした立退き料を 引越し後に請求することができるのでしょうか? また、嘘をついて写真を撮った不動産屋に対して、 慰謝料の請求ができますか? 時間や費用をかけずに請求するには、 どういった形が考えられるか、 どなたか教えて頂けませんでしょうか? また、立退き料の相場も教えてください。 どうぞ、よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • utama
  • ベストアンサー率59% (977/1638)
回答No.7

たくさん意見がついた後で、反対意見を書くのは気が引けるのですが・・・ 確かに、大家さんのいうような理由は正当事由ではないですから、法律上立ち退く義務は無かったことに異論はありません。 また、一般的には、立ち退き料を支払うことも、正当事由が成立する条件の一つで、正当事由があるからといって、立ち退き料を支払わなくていいなんてことはありませんから、立ち退き料を支払わないというのは、あまりに非常識だと思います。 ただ、今回の場合、ご質問者が、立ち退き料をもらわないことを納得した上で、賃貸契約を解除することに合意してしまったという点に問題があります。 裁判で訴えても、「確かに、あなたには、立ち退き料を請求する権利はあったかもしれないけれど、いらないといった(放棄した)でしょ。」といわれてしまいます。 騙されていたから、解除の合意は無効だということも、できなくはないですが、これは、騙されていたというのを立証するのが難しいです。 退去に合意する前だったら、ほかの方が言うように、十分、立ち退き料を請求することができるのですが・・・

komatta-110
質問者

お礼

お忙しい中、丁寧な回答を頂きまして、ありがとうございました。 引越1週間前に、不動産会社の本社に対して「営業所において、不当な退去要求を受けたので、退去を取り消したい。騙されていた。」と交渉をしたところ、かなり迅速・丁寧に対応を受け、 実損(敷金、更新料や火災保険料の残分)の他、慰謝料として、相当額を不動産会社より受領することになりました。 調査の結果、大家ではなく仲介業者である自社の責任だとして、処理することになったそうです。 売買契約への影響が大きいからからもしれませんが・・。 法的な根拠や一般常識(これが一番大事な点ですよね!?)を色々と教えてくださったおかげで、堂々と自己の権利を主張することができました。 本当に、ありがとうございました!

noname#59315
noname#59315
回答No.6

正当事由とは非常に厳格なものです。 例えば、「譲渡するため」というのは正当事由にはなりません。 また、家主は自由に建物を譲渡できますが、賃借人は新しい家主に対しても借家権が保証されます。すなわち、現に居住していることをもって第3者に対抗できるということです。 なお、質問者さんから訴訟を起こす必要はありません。家主が契約の解除と立ち退きを要求しての訴訟をおこすまでは、何もする必要はないのですから。

komatta-110
質問者

お礼

お忙しい中、丁寧な回答を頂きまして、ありがとうございました。 引越1週間前に、不動産会社の本社に対して「営業所において、不当な退去要求を受けたので、退去を取り消したい。騙されていた。」と交渉をしたところ、かなり迅速・丁寧に対応を受け、 実損(敷金、更新料や火災保険料の残分)の他、慰謝料として、相当額を不動産会社より受領することになりました。 調査の結果、大家ではなく仲介業者である自社の責任だとして、処理することになったそうです。 売買契約への影響が大きいからからもしれませんが・・。 法的な根拠や一般常識(これが一番大事な点ですよね!?)を色々と教えてくださったおかげで、堂々と自己の権利を主張することができました。 本当に、ありがとうございました!

回答No.5

こんにちは、#3で回答した者です。 >嘘をついて写真を撮った不動産屋に対して、 >慰謝料の請求ができますか? 同意を得て撮影されてますから、慰謝料を取るには、その同意は「だまされていたから無効だ」といえなければなりません。 そのためには、嘘をついていたことを証明しないといけません。しかし、そこが問題です。 「大家さんがリフォームをするので」という部分は本当かもしれません。つまり、他人に売るためにリフォームすることだって十分あります。 ですから、問題は他人に売ることを「隠していたこと」になるでしょう。 そうすると、不動産屋にはそんなことまで説明する義務があるかが焦点となり、そんな義務はないと考えるのが自然なような気がします。 もちろんウソだと証明できればいいわけですから、あらかじめ、油断しているときに「あれはウソだったんだよ」と認めさせて、それをテープにでも録音できれば請求できます。 >敗因としては、どういった相手の主張が考えられるのでしょうか? そもそも、大家さんが他人に売ることになっていたとしても「正当事由」にあたるという主張が考えられます。 正当事由は、建物を必要とする理由ですので、別に自分が住むためでなければならないわけではりません。定年後の生活のために家を売る必要があったともいえます。 また、大家さんが他人に家を売ったという証拠や、定年後は自分が住む予定だと言った証拠、とかが無いと訴訟で負ける恐れがあります。 訴訟の手間を考えたら、「ほんとは居座ってもいいんだぞ」ぐらいの姿勢で、敷金の返還を求めるのが現実的かなというのが、私の意見です。(引越しを決めてないなら、立退き料を請求できたのですが・・)

komatta-110
質問者

お礼

お忙しい中、丁寧な回答を頂きまして、ありがとうございました。 引越1週間前に、不動産会社の本社に対して「営業所において、不当な退去要求を受けたので、退去を取り消したい。騙されていた。」と交渉をしたところ、かなり迅速・丁寧に対応を受け、 実損(敷金、更新料や火災保険料の残分)の他、慰謝料として、相当額を不動産会社より受領することになりました。 調査の結果、大家ではなく仲介業者である自社の責任だとして、処理することになったそうです。 売買契約への影響が大きいからからもしれませんが・・。 法的な根拠や一般常識(これが一番大事な点ですよね!?)を色々と教えてくださったおかげで、堂々と自己の権利を主張することができました。 本当に、ありがとうございました!

  • lemonbarm
  • ベストアンサー率38% (238/621)
回答No.4

まず、3ヶ月後退去は正当事由にならないと思います。 定年は何年も前からわかっているわけですから、通常の6ヶ月前予告が該当します。 まだ、退去されていないのですね? では、退去にあたり、こちらは仕方なしに退去するのだからということで正当性を書面にしてもらって受け取られてはいかがですか? 立ち退かなければいけない理由、期日、今後の予定として申し出された内容です。記載内容に相違無いという署名押印ももらっておけばいいでしょう。 少額裁判という方法があります。金額が少額の場合、通常の裁判と違い即日結審しますので費用も少なくてすみます。 その場合、申し出があった日にすでに契約されていた等を確認してもらう方法があります。 知り合いの不動産業者がいるのであれば、その物件がいつから販売に出されていたか(場合によっては契約日を知る事もできます)調べてもらって、嘘の申し出であったこととを立証するのが一番確かな方法だと思います。 通常家主理由の退去の場合、預けておいた金額の全額返還と引っ越し代金を出されることが多いです。(居住中の経緯経過もあるので、一般的な内容です)

komatta-110
質問者

お礼

細やかなアドバイスをありがとうございました! 証拠が大事なのですね。

回答No.3

こんばんは 契約書にたとえ「3ヶ月前に予告できる」なんて書いてあっても、そんなの無効です。強行法規ですから(借地借家法30)。 6ヶ月前までに、正当事由のある更新拒絶が必要です(同法28)。 それが無いんだから、引っ越した後に、正当事由が無かったことの埋め合わせをして欲しいと言うわけですね。 >立退き料を引越し後に請求することができるのでしょうか? 引っ越した後には、あなたの側で建物を必要とする理由がありませんから「立退き料」の請求は無理です。 しかし、ウソをついて写真をとったり、正当事由が無いのにあるように装ったりする行為は、賃貸借の債務不履行、ないしは不法行為にあたると考えられます。 ですから、立退き料ぐらいのお金を請求する権利はあると思います。ただ、名目が損害賠償になっただけです。 (額については分かりません) >時間や費用をかけずに請求するには、 >どういった形が考えられるか、 >どなたか教えて頂けませんでしょうか? 僕だったら、敷金の交渉で、本来減額されるべき額を、減らさないように請求します。 敷金だって、本当はそのまま返ってくるはずのお金ですが、なんだかんだいって減額されますよね。その減額をさせないというか、その分を相殺すると言うか、とにかく、相手の弱みを攻撃します。 裁判する気もないし、しても勝てるとは限りません。敷金の交渉でがんばるのが「落としどころ」ではないでしょうか。

komatta-110
質問者

お礼

適切なアドバイスをありがとうございました! 不動産屋に対しての慰謝料請求についても、 詳しくお伺いしたかったです。。。 あと、このケースで「裁判をしても勝てるとは限らない」とは、驚きました! 敗因としては、どういった相手の主張が考えられるのでしょうか?

noname#59315
noname#59315
回答No.2

借地借家法では、正当事由がない限り契約解除することはできません。これに反する契約内容は無効です。 これを前提に考えてください。 定年になるからというのは正当事由にあたらないと考えます。家主が他に住むところがないのなら正当事由の可能性がありますが、第3者に売却したのならそうではないことになります。 不動産会社が言葉巧みに写真を撮ったことについては慰謝料請求は無理でしょう。 リフォームの設計資料であることには間違いないと言われればそれまでですから。 立ち退き料を請求したいのなら、今立ち退いてはいけません。 居座らないと立ち退き料請求の意味がありません。 立ち退き料としては、相場はよく知りませんが、少なくとも立ち退きに要する費用(引っ越し、移転先での費用)は請求すべきでしょう。 なお、私なら今の住居に居座って、立ち退きの準備に要した費用を、家主と不動産屋に対して損害賠償請求しますがね。人を騙すことに対する制裁が必要だと思います。

komatta-110
質問者

お礼

分かりやすく丁寧なご説明を頂きまして、ありがとうございました!

noname#15025
noname#15025
回答No.1

契約書は読みましたか? 必ず大家都合の立ち退きの場合「何ヶ月前までに予告」等書いてあるはずです。 確認してください。 なお貴方が読もうが読むまいが判子を押した段階で書いてあることを貴方が承認した事に法律上なりますので、契約書通りなら貴方が文句をいう事は出来ません。 (契約書を読まなかったのは貴方の勝手)

関連するQ&A

  • 更新拒絶等の正当事由

    築35年の木造戸建てを借りています 先日耐震検査で悪い検査結果が出ました 検査後、家主さんは補強等は考えていないということ 次回更新はしないという連絡が来ました 耐震の検査結果でこちらもいずれは引越しを考えていますが 子供の学校・勤務先等の関係すぐに立ち退きは難しいです 家主さんは半年後の更新はせず明け渡しを請求しています 子供の学校が1年半ぐらいで卒業になるのでそこまで住むことも考えてると不動産会社に伝えると 更新はしない半年後に明け渡しをと、家主さんから連絡があったと不動産会社より連絡がありました これは半年後に立ち退きをしないといけないのでしょうか? その場合立ち退き料は請求できるのでしょうか? また耐震検査の悪い結果は更新拒絶等の正当事由になりますか? こちらに借家人義務違反等は一切ありません こちらは子供の学校を卒業を待って引越しを希望しています 半年後の急な転居等家族構成的に難しいです 今後どのように進めていけばいいでしょうか どうぞよろしくお願いします

  • 相続税の支払いは正当な事由ですか?

    先日、家賃の支払いへ行った時大家さんに相続税の支払いがあるので次の更新は出来ない事を告げられました更新は来年の3月なのですが家には障害者が居るので早めに教えてあげたと言います。 その場では一応ハイと言って帰ってきてしまったのですが、立退きを承諾してしまった事になりますか? 次のアパートへ移る費用は請求できるのでしょうか? 大家さんは保障については何もおしゃらないので こちらから交渉しなくてはいけませんか? 今まで更新を2回していますが契約書には期間終了と同時に明け渡し、立退き料の請求は絶対にしないことと書いてある欄もあります。 誰に相談していいかわからず不安です でも権利があるなら立退きにかかる費用の請求をしたいと思っています。宜しくお願いします・・・

  • 不動産の立ち退き、正当事由

     父がマンションを所有しています。 今までは人に貸していましたが、息子(以下、私)が住むことにしたいと思っています。  この場合、私が住むことが正当事由に当たるでしょうか。 <こちらの状況> ・父は寝たきりであり、私と生計は一である。 ・自営業を廃業したため、父は多少不動産収入があるが、私は無収入。 ・廃業を機に私は、マンションがある県へ移り転職を試みている。 ・現在は住む場所もなく、無職で家を借りれないので、親戚の家に同居している。 <借手の状況> ・15年以上借り続けている。 ・家賃はキッチリ入金。 ・同じビルに空き室あり。 <その他> ・借手には、昵懇な不動産屋さんがおり、こちらの不動産屋さんは何もいえない状況。 ・水漏れ工事をしたい旨(借手から依頼もあった)を伝え、話し合いの結果、家賃免除とその間の代替住居提供で落ち着いたが、結局させてくれないまま数ヶ月経過。  工事をさせてくれないので、どんどん費用負担は膨らむ一方、ゴミ屋敷状態だという事も聞きました。 自分の住む家もないのに、こんな人に貸すのが馬鹿馬鹿しくなり、節税にもなるので、何とか立ち退いてもらいたいと思っています。  この状況で、正当事由が成立したとしても、更新まであと2ヶ月しかありません。立ち退き料などの請求されますか。 退去時期を6ヶ月先に延ばすことではダメでしょうか。  また、更新をする場合、 2年更新を1年更新に変更することは可能でしょうか。 そうしておいて、更新した後に、立ち退きの勧告をすることは、こちらに不利でしょうか。 長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 退去依頼が来ましたが、正当な事由??

    数日前に退去依頼がきました。 現在住んでいるのは分譲賃貸。 定期借家ではなく、2年更新の一般のものです。 一度も更新することなく1年10カ月での退去依頼に正直驚いています。 大家さん自身が新たに賃貸契約を結ぶ際に保証人がいない(正確には身内に断られた)ので戻りたいということです。 大家さんは今賃貸に住んでいます。エレベーターのあるところを探しているようです。 これって正当な事由ですか? 仲介業者は「正当な事由ですので、6ヵ月以内に退去して欲しい。敷金全額と一般的な引っ越し費用は出してもらうように言ってみる」と言っています。 入居する際、私は「大家さんが戻ってくることはありませんか?」と確認し、仲介業者も「それはないでしょう」と答えています。 もし、正当な事由の場合でも「引っ越しにかかる諸費用」は請求してもいいのでしょうか?

  • 店舗の立退き、および立退き料について

    洋菓子店を経営しております。 お店は15年になります。 前回の店舗の更新した後、仲介している不動産屋の方がいらして 「大家さんが立退きしてもらいたいといっている」と伝えられ立退き料がどのくらい必要かと聞かれたので、まだよくわからなかったので、とりあえずこの店を始めた時の開業資金と同じ金額伝えました。 そして数日後再び不動産屋の方が現れ「大家さんはお金出すつもりが無いようだから出て行ったら損するから出て行かないほうがいい」と言われました。それから不動産屋の方は何もいってこなくなりました。(その担当の方は先日亡くなられました) それから大家さんに家賃を支払いに行くときに「そろそろ、自宅とそこ(店舗のある建物)を売って老人ホームに入りたいなあ」といわれたりするものの、はっきり立退きについて言って来ないので大家さんもまだ迷っているのかなあと考えておりました。 そうこうしているうちに次の更新まであと3ヶ月を切ったあたりで付き合いの無い不動産屋の方が来て「大家さんが立退きをするかこの建物を買ってほしいといっている。銀行にいくら借り入れできるか聞いてほしい。」と告げられました。 出来ればお店の引越しは避けたいので、そんなに乗り気ではなかったのですが、とりあえず銀行に借り入れ可能な金額をたずねたところ、とてもその建物を購入できる金額ではありませんでした。 するとまた不動産屋から連絡があり「立退きの金額を提示してほしい」といわれたので、同じく開業資金と同じ額を伝えたところ、不動産屋には「大家さんは家賃の2年分を提示していて(私の請求額の3分の1)そもそも常識的に考えてその金額(ほかの場所に店舗を借りて施工する金額)は請求できない。あなたもそれなりに負債を緒わなけれがならない」と言われました。 大家さんの都合での立退きなのにこちらが負債を負うことがどうしても納得いかないのですが、そういうものなのでしょうか? 出来れば負債を負うことなく(出来れば休業時の補償、その後の家賃の差額の補償なども受けたい)、次の店舗に移りたいのですが可能なのでしょうか。 ちなみにまだ書面での立ち退き通知はもらってません。 あと、契約期間を過ぎてしまったときの更新料、家賃などはどうしたらいいのでしょうか? 大家さんに家賃の受け取りを拒否されてしまった場合、どうしたらいいのでしょうか? あと、不動産屋にその請求額の根拠を出せて言われたので店舗施工会社に見積もりをお願いしたところ、「そんな金額じゃお店作るの厳しいよ。15年やってんなら15年分の家賃の金額請求しなきゃ」といわれてしまいました。 不動産屋は現状を参考にした金額(もちろん償却された金額)しか請求できないといいます。 一体どれくらいの金額を請求していいものなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 立ち退き料について 

    現在、貸家に住んでいます。 貸主が主張の為、賃貸に出していたのを 不動産屋を通して、借りていたわけですが このたび、貸主が出張から帰ってくることになってしまいました。 家賃は月8万円。 1年10ヵ月前から入居しています。 更新は2年に1回、更新満了まではあと2ヵ月あります。 2ヵ月後の契約更新をしない=明け渡さなければいけないのでしょうか? 立ち退き料などは請求できますか? 請求できるとすれば、現実どれくらいのお金を請求できますか? 入居費用に多大な費用がかかった為、また引っ越しの費用が かかるのは・・・・・ あと、子供が小学生ということもあり、なるべくは 引っ越しは避けたい・・・・・ というのがこちらの言い分です。

  • 正当事由の説明義務

    一般契約の解約が大変なことを知らず、 転勤のため、泣く泣く自宅を貸しました。 不動産賃貸借契約書にある正当な事由について、 明確かつ具体的に説明したものが無いのは、 何故なのでしょうか? 知らないだけで、あるのでしょうか? 正当な事由と言うのが、 不明確かつ借主に有利であることを、 契約の仲介に入る不動産業者は、 説明する義務は無いのでしょうか? 契約書の読み合わせをしただけで、 説明義務を果たしたことになるのでしょうか? 賃貸目的に建てた訳では無いのに、 1年~6ヶ月前に契約更新をしないことを明示した場合でも、 立ち退き料が発生する可能性が高いのは何故なのでしょう? 借主側が圧倒的に保護されているのが不思議です。 貸したら最後、借主が自分の都合で引っ越すのを、 じっと待たなければならないのでしょうか? わからないことだらけです。 皆さん、アドバイスをお願い致します。

  • ★家主からの賃貸借契約解除・正当事由について★

    木造建物で、アパート・店舗等を普通の賃貸借契約(2年・3年等の契約で更新可)を結んでいるケースです。相続が起きて、複数相続人に金銭で分ける場合、その地所を売却しなければならないとします。この場合、現賃借人に立ち退いてもらうことは、正当事由にあたりますか。また、そのときの立ち退き料の相場は、賃料ベースでどのくらいになりますか。宜しくお願いします。

  • 立退き料貰える?

    現在、私のアパートは2003年の4月に取り壊すのですが、 (1)大家さん(または不動産屋)からの立ち退き料というのは、法規上、もらえるものでしょうか。また、もらえるとすると次の引っ越しの敷金・礼金、運送費用など、どこまででしょうか。もちろん、余計にとか多目にとかは思っていません。次の敷金・礼金・運送費用は頂きたい。現在、大家さんは立ち退き費用か考えていないようです。「お金が無いので出ていけません」と意思表示した場合、取り壊し妨害になるのでしょうか。 (2)これが今回、問題なのですが、実は、私の更新というのが、2003年8月一杯までなのです。これは、前回の更新時(2001年8月)に不動産屋から更新の手続きの書類が来まして、その更新に対し、領収書も保管しています。ですが、この時(2001年8月前)、大家さんの方から「アパートを建て直すので更新は受けないでくれ」と不動産屋に申し出ていたようですが、書類の手違いとかで更新(私の)を受けたようです。これは、大家さん、不動産屋、双方に確認し判明しました。「手違いだった、悪かった」と不動産屋は認めています。大家さんは印がある契約書は発行していないです。2002年10月に立ち退きの通知が大家さんから来てびっくりしました。法律上、立ち退きの通知は6ヶ月前までだそうです。更新後、1年以上も経ってこちらから問い合わせするまで黙っていたのでしょうか。現在、不動産屋の話では、敷金のみ返却し、更新料はその時払ったので戻さないと言われました。これらは詐欺に値しないのでしょうか。 不動産屋から「大家さん、私と3人で話し会いましょう」と言われた割には一方的に決められた感があります。とにかく、私から連絡しないと不動産屋から全く連絡はありません。例えば、民法○○条によって私の言っていることが間違いないと分かりましたら、私もその○○条を元に色々と調べようと思います。

  • 引越し後の住んでいない期間の家賃請求

    はじめまして。 今賃貸の貸家に住んでいて、6月いっぱいに引っ越すのですが、 不動産屋に退去日が決まった旨を言ったら、 「通知が一ヶ月未満なので、翌月分の家賃もお支払い いただくことになります」と言われて困っています。 これまでのおおまかな経緯としては、今の貸家は大家さんの 一方的都合で取り壊しによる立ち退きをせまられている所で、 しかもその通告が、契約更新日の3ヶ月ほど前とかなり急でした。 数年前に大家さんの代が代わってからかなり怠慢な管理をしており、 立退き料もほとんど出さず、早く出て行けという感じです。 そして不動産屋は全く役に立ちませんでした。 私は大急ぎで引越し先を探し、やっと先日正式契約になって 引っ越せる段階まで来ました。正直な所、かなり振り回されています。 契約書には一応、解約受付日から退去日までが一ヶ月未満の 場合は一ヵ月後までの家賃を負担していただくことになることが 書いてあります。6月分の家賃は払い終わっているのに、住んでいない 7月分の家賃を、こういった場合払わなければならないのでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。