• ベストアンサー

1才半の男の子にプレゼントは何がいいでしょう?

友人のこどもがもうすぐ1才半になります 1才半といえば、赤ちゃん雑誌などで、赤ちゃん期終了の時期と紹介されているので、なにかプレゼントしたいと思ってます が、なにがいいやら困っています 同じぐらいの月例以上のお子様をお持ちのかたにアドバイスをいただきたいです 予算はMAX5000円くらいで考えています よろしくお願いします(^^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.4

1歳半と言えば、いよいよ言葉が本格的に出て来る時期ですね。 で、1歳半検診がターニングポイントでもあります。 ここでは、積み木が積めるか?とか、○△□の区別がちゃんとついて、それぞれの穴に入れられるか?とか・・・ なかなか赤ちゃんは、高度な技術を要求されます。 (^w^) ぶぶぶ・・・ 私がもらって嬉しかったのは、立方体の形をしてて、そこに○△□、数字の形に穴が空いてて、そこに当てはめて行く・・というものです。 /(゜ё゜)\ ウーン上手く説明できなくてごめんなさい。 「はめこみパズル」と呼ぶらしいです。 これは、小児科のお医者さんをしてる叔父さんからいただきました。 検診の予行練習が出来て嬉しかったです^^ 後は、やっぱり定番の「積み木」かな。 同じ予算でも、ネットで検索してみると安く買えたりしますから、 いろいろ探してみてくださいね。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/toy-nakagawa/635054/635056/
unatoro
質問者

お礼

tenten525さん、アドバイスありがとうございます 実はネットで検索してみたのですが、もうあさってのことなので配送が間に合うところがなくてガッカリしてました(^^; そのパズル、確かアンパンマンのもありましたね 参考にしますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#120996
noname#120996
回答No.6

1歳10ヶ月の息子がおります。 私もレゴのブロックがいいと思いましたが、すでに持っているのなら、「プラレール」はいかがでしょう。 うちの息子は1歳半を過ぎた頃から、おもちゃ売り場でプラレールが動いているのを「じ~~っ・・・・・・」と見入っていました。あまりにも欲しそうなので、入門セットみたいなものを買ってやりました。 家ではすぐに電車をわしづかみにしてしまって、動かしたり倒したり・・・って感じでした。「1歳半じゃちょっと早かったかなー」と思いましたが、最近はちゃんと正しく(?)夢中になって遊んでます。 月齢が進めば、もっと本格的なものに追加していけるし、男の子なら大抵ハマるんじゃないでしょうか。

unatoro
質問者

お礼

yuu1205さん、アドバイスありがとうございました プラレールかぁ、、懐かしいですね 男の子なら確かにハマりそうですね でもお話を読むと、ママさんが興味あるかどうか見てあげてから買ってあげたほうがよさそうな雰囲気ですね、、 ご意見、参考にしますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akari20
  • ベストアンサー率23% (94/397)
回答No.5

3歳の息子と1歳9ヶ月の娘があります。 プレゼント悩みますよね。。 同じ物を持っていたら嬉しさ半減ですし。 子供によって喜ぶものは違うと思いますが、おもちゃなどの場合そのとき喜ばなくても大きくなってからいきなりハマる物もあります。 できるだけ長い間楽しめるものがいいのではないかと思うのですが、図鑑はどうでしょうか。 絵本のようなものから、本当の大きな図鑑までいろいろなものがありますが。 1歳半、ちょうどいろいろなことに興味が出始める頃ですよね。 本をめくる動作だけでも楽しい上に、次から次へといろんな絵や写真が登場。 子供にとっては「これはなに?」という興味の連続だと思いますよ。 その分、ご両親は大変だと思いますが。 うちの息子は、図鑑を持ち出すと何時間でも「これはな~に?」と聞いてきますので、図鑑を持ち出してきたらそそくさと逃げて夫に任せてしまっています(苦笑) でも、子供の目は輝いているんですよね~。 図鑑だと小学生になっても使えると思いますよ。 皆さんの意見に水を差すようですが、私はビデオはあまり嬉しくありません。。 すみません~(>_<)

unatoro
質問者

お礼

akari20さん、アドバイスありがとうございます 図鑑は考えなかったです、が、たぶんもう持ってるかなー、、(^^; ママさんがニュートンを購読するような人なので、、 でも確かに絵本にもなるし楽しいかも 問題は重量が意外とあって、、 参考にしますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jaykay152
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.3

うちの子も1歳半、男の子です。 ブロックがいいのではないかと思います。 レゴとかダイヤブロックとか・・ 1歳半ならちょっと大きめサイズのものが良いです。 大きくなってからも遊びますし、 すでに持っていても大丈夫。 あとから買い足すこともできますよ。 もしくは木で出来た大工セット。 木づちでトントン叩いたり、 ドライバーでねじを回したりして遊ぶもの。 これは私の甥が気に入っていました。

unatoro
質問者

お礼

jaykay152さん、こんばんは ブロックは候補に考えてましたが、たしかすでに持ってたような気がして外しました(^^;) 大工セット楽しそうですね 参考にしますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

うちの子(男の子です)がちょうど1歳半です。 子供が喜ぶ物をプレゼントしたいのでしょうか? それともお母さん? 子供でしたら、最近は歌や踊りのビデオが大好きで よく一緒に踊っています。あと外遊びも大好きな 時期で、お砂場セットなんかもいいかと思います。 お母様が喜ぶ物でしたら、自分でご飯を食べたがる 時期ですので、お食事用のエプロンなんかも私が 欲しい物です(笑) エプロンの下に食べこぼしをキャッチするように うまく作られたものや、使い捨てビブというものも あります。

unatoro
質問者

お礼

akkie_worldさん、こんばんは 子供さんが喜ぶものがいいなぁ、、と思ってます 一緒に踊れるビデオはいいですね 参考にします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toomasu
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

unatoroさんこんばんは! うちの子が1歳6ヶ月の頃の日記を読み返してみました。 その頃、絵本や、ビデオに夢中になってたようです。 内容は動物、車、(トミカなども)機関車トーマスなどです。乗り物系に行くか、アンパンマン系に行くかでその子の個性もあるのですが、男の子でしたら乗り物系は好きなんじゃないかな?!っということで、ビデオのセットなんかどうでしょうか?乗り物の絵本も結構、何度も見てましたよ。

unatoro
質問者

お礼

toomasuさん、回答ありがとうございます アンパンマン!そういえば、ハマってるって聞いてたの思い出しました 乗り物、確かに男の子ってほとんどの子が好きですね 参考にします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1歳半の男の子に喜ばれるプレゼントは?

    仕事でお世話になっている方の 1歳半になる男の子にプレゼントしたいですが、 なにかお薦めなどありましたら教えてください。 予算は¥5000~¥10000円程度です。 (ちなみにその子は二男坊らしいです)

  • 1歳半の女の子にあげるプレゼント★

    友人の子供にプレゼントをあげたいと思っています。 1歳半の女の子です。 周囲に赤ちゃんがいないので何をあげればいいかわかりません。。 どのようなプレゼントが赤ちゃんも喜び、お母さんも安心でしょうか? 貰って嬉しかったもの、教えてください。 あと、貰って微妙だった・・ものもありましたら知りたいです。 よろしくお願いします^^

  • 3歳男のコが喜ぶプレゼント

    カテゴリがここでいいのかわかりませんが。 今月末に友人の子供に誕生日プレゼントをあげようと思います。 3歳になる男のコには何が喜んでもらえるでしょうか。 それまで会う事もなくて直接聞けないし、何がはやっているのかもわからなくて。 予算は3000円くらいまでを考えています。 オススメがありましたら教えて下さい。

  • 一歳半の女の子へのプレゼント

    友人の子が一歳半になります。うちの子の初節句で幾つかプレゼントを頂いたので、何かお返しをと考えています。(予算は3千円位で)  友人からはいつも何かイベント(出産祝いやクリスマスなど)がある度にプレゼントを頂いています。もちろんお返しはするのですが、逆に気を使わせてしまうのではないかと思い、いつもたいしたものを返せずにいました。 いつも遊びに行くたび、今の月齢にあったおもちゃや洋服、日用品などあらゆるものはかなり揃えてあって、いつも感心しています。 そこで、今回のプレゼントは木のおままごとのおもちゃなどはどうかな~と考えています・・・。たくさん種類もあってかぶることも少ないと思いますし、仮に持っていても違う種類のがもう一つあっても困ることはないかな~と・・。 一歳半の子にはまだ早いのでしょうか・・。 一歳半くらいからでもお勧めのおままごとグッズがあれば、是非教えて下さい!! 今、候補に挙げているのは、マザ-ガ-デン野いちごの木のおままごとシリ-ズです。 もし、おままごとグッズでなくお勧めのプレゼントが何かあれば、参考にさせてください。。お願いいたします。。。 ちなみに今までは、絵本を何度かプレゼントしました。

  • 1歳になる男の子にあげるプレゼントは

    私は50代男性、既婚です。私の友人が「今度の日曜日で孫が1歳になるんだよ。だから、俺の家に来て一緒に祝ってよ」と言われました。妻と相談してケーキと飲み物、あとプレゼントを持っていくことにしました。1歳で持つことが出来るおもちゃってないですよねえ、どんなプレゼントがいいのかわかりません。と、いうわけで。。。 1歳の子どもでも喜ばれるプレゼントはなんですか、予算は3000円を予定しています。

  • 1歳になる男の子へのプレゼントは何が良いですか?

    来月で1歳になる男の子のママに、いろいろお世話になったので 5000円くらいで、お子さんにプレゼントしたいと思っています。 洋服であれば、サイズはどの位になりますか? 体格は標準くらい?まあ、まだ赤ちゃんなのでプクプクした感じです。 子供服のメーカー、ブランドは、あまり詳しくないので、出来ればネットで購入出来て、URLなど記載して頂けると助かります。 子供服に限らず、おすすめの商品があれば教えて下さい。 現在、新生児を抱えているので、外出出来ないのでネットで購入したいと思っています。よろしくお願いします。

  • 1歳半の男の子が食べたいものはなんでしょうか

    連休に友人がお子さんを連れて遊びにきます。1歳半の男の子です。お昼とおやつを出してあげたいのですが、このくらいの子どもはどんな食事を出してあげると喜びますか?参考にいろいろ教えてください。アドバイスどうぞ宜しくお願いします。

  • 5歳と7歳の男の子が喜ぶプレゼント!

    お世話になります。 今夜、友人と、5歳と7歳の男の子(2回ほど会っている)と会うことになりました。 今日は仕事が早く終われそうなので、この二人に何かプレゼントを買いに、 東急ハンズにでも行きたいと考えてます。 友人に気を使わせぬよう、二人合わせて2000~3000円程度で考えてますが、 いい意味で無難な、 今どきの男の子なら喜んでくれるものって、何がありますでしょうか? 当方、子供の流行が全く分かりませんので、 お子さんをお持ちの方などに、ざっくりでもいいのでご回答いただけると、かなり助かります。

  • 1歳半の男の子への知育玩具って何がいいでしょう?

    1歳半の男の子への知育玩具って何がいいでしょう? うちの子供の出産祝いやクリスマスプレゼントで、友達がプレゼントをくれましたが、 たまたまタイミングを逃していて、彼女の子供には今まで何もあげたことがありません。 まとめてお返ししたいのですが、うちの子より大きいので、何をあげたらいいか悩みます。 いつも、貰うものが知育玩具だったり、オーガニックコットンのパペットだったり、 ちょっとオシャレでこだわりのオモチャっぽいものなので、 5~6,000円程度で、1歳半~2歳くらいの子が使えるような知育玩具などがいいかな~と 思っているのですが、何かオススメのものはありますか? 絵本もいいかな~と思ったのですが、有名な絵本は持っている可能性も高いかな、と思って... お互いに子供が出来て以来、会っていないので、何を持っているか、何が好きか、は不明です。 オススメのものがありましたら、教えて下さい。

  • 4歳の男の子が喜んでくれるプレゼントってどんなものですか?

    4歳の男の子が喜んでくれるプレゼントってどんなものですか? 近々友人とその息子と食事をすることになりました。 1000~2000円ぐらいで何かプレゼントしてあげたいのですが 何を選んだらよいか迷っています。 トイザらスで下見して良いと思ったのが ・ポケモン(本、ぬりえ、パズル) ・電車(本、おもちゃ、パズル) ・戦隊もの(本、ぬりえ、パズル) ・アンパンマン(本、ぬりえ、パズル、ぬいぐるみ) です。 わたしが4歳のころはぬりえやパズルを頂くことが多かったようなのですが もしかして現代のお子さんはぬりえやパズルはやりませんか? 友人に聞くのが一番良いと思うのですが できれば予告なしでプレゼントあげたいのです。 子供がいないので何をあげたら良いのかさっぱりわかりません。 何でもいいです。 ご意見ください!よろしくお願いします!

印刷が途中でできなくなる
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6710CDW】のWi-Fi印刷で途中で印刷ができなくなる問題について
  • WIN8.1での無線LAN接続時に【MFC-J6710CDW】の印刷が途中でできなくなる問題
  • ブラザー製品である【MFC-J6710CDW】の印刷がWi-Fi接続時に途中でできなくなる問題が発生
回答を見る

専門家に質問してみよう