• 締切済み

ノートンのインターネットセキュリティが重いです

ytosi4649の回答

回答No.4

重かったので私も乗り換えました。

関連するQ&A

  • Norton Internet Security 2008 導入後

    Norton Internet Security 2007 をアンインストール(プログラムと追加と削除から)をして Norton Internet Security 2008 をインストールしました。 ですがLive Updateでエラーが出たり ネット接続し、一時すると ccSvcHst.exe がCPUを50%ほど使用したりしたので、 今度は、Norton Removal Tool を使用してアンインストールした後 再度 Norton Internet Security 2008をインストールしました。 今度はLive Updateはうまくいきました。 ですが、ネット接続し一時するとやはり ccSvcHst.exe がCPUを50%ほど使用してしまいます。 ※PC起動時~ネット繫ぐまでは ccSvcHst.exe は0です。 ネット接続時にCPU使用率50%を越しても、ネット切断すると0になります。 Norton Internet Security 2008を見ても全て【安全】になっているし、 ちゃんとLive Update出来たのですが… 自分なりに調べたのですがお手上げです。 すみません、どなたかお助け下さい。

  • Norton Internet Securityのヴァージョンについて。

    現在、NECのノートパソコンを使用しています。スペックは下記になりますが、Norton Internet Security 2007をインストールしたら、負荷が大きく、動作が遅くなりました。 ・CPU Pentium4 1.5GHz ・HDD 80GB ・メモリ 1GB 以前はNorton Internet Security 2004を使用していたのですが、アカウントが切れ、2007に更新しました。2004を使用している際は、特に重く感じる事なく、使用していました。そのため、2003や2004を新たに購入してインストールしようと思っていますが、大丈夫でしょうか?古いヴァージョンになるとウイルスに対して、やはり弱いでしょうか? パソコンはまだ買い換える予定もありません。 ご指導よろしくお願いします。

  • Norton Internet Security 2003で起こる不具合

    教えてください。 私はNorton Internet Security 2003を持っているのですが、先日新品のパソコンにそれをインストールしてLiveUpdateを試みたところ、どうしても「Norton Internet Security プログラム更新」の「Norton Internet Security 2003 v6.0.4」というものだけがインストールできません。  また、上のライブアップデートを何度か繰り返していたら、いつの間にかNorton AntiVirusの更新サービスの期限が消えて、Norton Internet Securityの期限だけが「2006/10/22」というふうに表示されています。  何度も再起動してライブアップデートを試みたのですが、上の状況は変わりません。どうしたら良いのでしょうか。お願いします。  私の場合Norton Internet Security 2003をインストールしたいパソコンはデスクトップ1台だけで、OSはWindows XPです。

  • ノートン360とノートンインターネットセキュリティ

    現在、OSがWindowsXP HOME EDITION 2002 VERSION2002 Service Pack3 CPUが Intel Pentium M Processor 1.86GHz メモリ1014MB RAM Cドライブ 空き容量 7.95GB(合計サイズ27.9GB) Dドライブ空き容量71.0GB(合計サイズ77.3GB) ドライブの空き容量の隔たりは、大きな悩みですが、素人で出来る事は限られ、外付けHDなども使用し、労わりながら、ソニー VGN-FS53Bのノートパソコンを使用しています。 マイドキュメント等は、Dドライブに移し変えたり、音楽・動画ファイルは外付けに移しましたが、Cドライブの空き容量に変化は見られませんでした。 動作は、結構遅いです。ノートンのパフォーマンス警告は、アプリケーションを複数使用しているとでてきます。 これまでノートンインターネットセキュリティを使用し、問題なく使えていますが、このたび、更新時期が迫り、ノートン360ダウンロード版3年だと、インターネットセキュリティ2年分より安く、心惹かれています。 が、何分、素人のため、導入して、さらに動作が遅くなるのではないかとか心配です。 パフォーマンスの最適化が売りのようですが、導入して、動作が遅くなっては、元も子もありません。 上記の私のPCの状況下では、ノートン360を使うのは危険でしょうか? ご教授下さい。

  • Norton Internet Security 2002

    気付くと、Norton Internet Security 2002のタスクバーのアイコンがなくなっていました。AntiVirusは残っています。 スタート→プログラム→Norton Internet Security→Norton Internet Securityはあって、そこをクリックしても何の変化も起きない状況です。 また、この状況になってから、PCの動作が鈍いです。 アドバイスをお願いします。どうしたら、元に戻せるのでしょうか?

  • ノートン インターネット セキュリティ

    現在 ノートンインターネットセキュリティ2005を使っています。 前も時々あったのですが、画面右下にノートンのポップが一度に10回近く連続で表示されて困ってます。 内容は ノートンインターネットセキュリティ 自動的に作成したルールの適用先プログラム: シマンテックライブアップデート というポップでOKかどうか聞いてきます。 いまこれを打ってる間も何度となく出てきて邪魔をされて困ってます。 これを非表示にする方法がヘルプを読んでも分かりませんでした。 どなたかご存知の方いらっしゃったら助けてください!

  • Norton Internet Security 2007をインストールしたら‥

    先日、友人からノートパソコンをいただきました。その際、セキュリティソフトを入れた方良いと言われ、近くの電気店で「Norton Internet Security 2007」を購入してインストールしました。 ところが、それまで快適だった動画やネットがつながりにくくなったり、動作が遅くなりました。おそらく負荷が大きいのではないのでしょうか?改善するにはどうしたら良いでしょうか?当方、あまりパソコンに詳しくないので、分かりやすく教えてくださる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 パソコンはNECのLaVieです。型番はLC700/4Dで、4年ほど前に発売された機種のようです。スペックはCPU:Pentium4 1.5GHz、メモリ:1GBに増設(1GB以上は不可)、HDD:80GBです。 譲り受けた際、パソコンはフォーマットしました。プリインストールされていた「Norton」は削除しました。結構、不要なソフトが沢山あるのも気になりますが‥。

  • ノートンインターネットセキュリティのインストールで

    ノートンインターネットセキュリティ2004を使用しています。 Live UpdateでNorton Internet Sucurity URL 更新をインストールをしたのですが、再度、Live Updateしてみたら、さっきインストールしたはずのNorton Internet Sucurity URL 更新がありました。 エラーメッセジーもなく、インストールをしましたとでました。どうしたら、インストールできるのでしょうか OSはWinXPsp1です。

  • Norton Internet Security 2002について

    OSはXPのsp2です。 ノートン購読を延長して購読期間2006/12/31まであります。 最近の自動Updateは2005/2/15になっています。 Live Updateを行っても「最新のウィルスが入っています」しかでません。 シマンテックのサイトを見にいくと最新ウィルス定義が(英語ではっきり理解できませんが)2005/2/23となっています。 なぜ最新の定義を自動Updateできないのでしょうか? そのころSpyware Guardを入れてPCの動作がおかしくなり、Spyware Guardを削除しようにも削除できなくて、復元機能で復元しました。それ以後ノートンのUpdateが2005/2/15のままなんです。Spyware Guardの影響なのでしょうか?どうすればLive Updateできるよになるのでしょうか? また、Norton Internet Security 2002を使っているかたの最新ウィルス定義はいつの日付になっていますか? 初めての質問なのでこういう書き方でよいのかどうかわかりませんが、なにとぞよろしくお願いします。

  • Norton Internet Security 2009の本体プログラムの更新が行われない

    Norton Internet Security 2009を購入する予定なのですが、購入前に、こちらのPC環境で問題が出ないかを、Norton Internet Security 2009の試用版を使って、確認をしたところ、使用しているオンラインゲームの方で不具合が出ることが分かりました。 ネットで色々と情報を調べたところ、Norton本体を最新バージョンの16.2.0.7にアップデートすると不具合が出なくなるという報告もあるようなので、現在、16.0.0.125になっているNorton本体のバージョンを更新しようと、Live Updateを何度も行っているのですが、ウイルス定義等は、正常に更新されているのですが、Norton本体のバージョンは何度やってみても、16.0.0.125からまったく更新されません。 最新版の16.2.0.7に更新できるようあれこれ調べてみたのですが、普通には、Live Updateで更新されるようで、Live Updateのあとで、再起動すると、バージョンが最新の表示になるという話もあったので、それもやってみたのですが、16.0.0.125からまったく更新されません。何故、こちらの方で、Live Updateで、Norton本体の更新が行われないか全くわからない状態です。 試用版では、本体の更新は行えない等の制限があるのでしょうか?また、試用の段階なので、Nortonアカウントの登録はまだ行っていないのですが、それと、本体の更新が行われないことが関係があるのでしょうか?できれば、最新版で不具合が解消することを確認してから、購入したいと思うので、なんとか、お知恵をお借りできたら幸いです。 どうかよろしくお願い致します。