• 締切済み

エレキギターを買うにあたって

ysk_225の回答

  • ysk_225
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.1

学生時代にバンドでギターを7年ほどやっていました。 結論から言うと、個人的な意見ですが初めての方なら4万~5万円くらいのもので十分じゃないでしょうか。 エレキギターの音は、半分以上「ピックアップ」で決まります。ちょうど右手の位置にある、弦の振動を拾うパーツです。あとは木の材質によって響きが違ったりします。高い楽器はこのピックアップや素材の木にいいものが使われています。 初心者の方の場合は、「手をギターに慣らす」ことの方が先決ですので、自分が握ってしっくりくるものを選ぶことが重要じゃないでしょうか。スケールといって、フレットの幅にも違いがあったりしますので、手の小さい人がロングスケールのギターを持つとけっこう大変だったりします。 1万円台など安すぎるギターはさすがにオススメしませんが、クラシック楽器ほどデリケートなものでもありません。ネックの厚さにもいろいろありますし、展示品がたくさんあるお店で1本ずつ握ってみて選ぶといいんじゃないでしょうか。 フェルナンデスやアリア、フェンダージャパンなど、数万円でもかなり使えるギターを出しているメーカーはたくさんありますよ。 あとは、やっぱ自分の好きなデザインでしょうか・・・ 意外と”ギターを持った自分の姿に惚れる”ことが、長続きするコツだったりするかも、と最近思ってます。

Delphinium
質問者

お礼

返事が遅くなって、申し訳ありません。 色々、調べているうちにアイバニーズのギターがデザインがカッコいいと思いました。アリアもなかなか良いので、どちらにしようか迷うところです。 今度楽器屋に行ってみて、ギターを持った自分の姿に惚れられるか確認しながら、決めたいと思います。 有り難うございました。

Delphinium
質問者

補足

沢山の意見ありがとうございます。 皆様に一つ、お聞きしたいのですが ↓のサイトの入門者向けエレキギターセットと言うのがあるんですが、これはどうなのでしょうか? http://www.rakuten.co.jp/badge/533367/ 他の所には間違っても買っちゃだめだよとか、書いてあったですが、品質的に悪いのでしょうか? それと、ギターでストラトキャスター、ジャズマスター、テレキャスター、などの種類?があるのですが、 これは…どれにしたらいいのでしょうか?用途にあわせて選べば問題なしでしょうか? 素人&無知で申し訳ないです┏o ペコッ

関連するQ&A

  • 初めて買うエレキギターの値段は?

    初めて買うエレキギターの値段についての質問です。 今まで楽器と言えばピアノなどしかやってこなかったのですが、とあるロックバンドに憧れて、最近エレキギターに興味を持ちました。 家にはかなり古いアコギ(山中に捨てられていたものを父が修理した物で、本体にひびが入っておりネックも曲がっているもの)が1本あり、あまり良いとは言えないと思うのですが、少しでも練習になるかと思って今はそれで基本のコードを押さえる練習をしています。 できれば早くエレキギターでの練習がしたくて色々な楽器店などで調べてみたら、値段にかなり差があると感じました。 私の目に止まったのは初心者向けのストラトで、値段は2万円と周囲のギターの中では一番安い物でした。 私はこれでいいと思ったのですが、ギターをやっている友人に話してみたところ、「2万円ぐらいのギターではちゃんとした音が出ない。高くても4、5万円の物の方が良い」とのことでした。 確かに高い物のほうが音などが良いと思うのですが、残念ながら金銭的にはそこまでの余裕はありませんし、初心者なのにいきなり高いギターをというのも少しもったいない気もします。 それに(まだエレキを持っていない人間が言うのも何ですが)その人の弾き方次第でそれなりの演奏はできるのではないかと思うのです。 現在高校生でバイト等は出来ず、できれば2~3万円以内には抑えたいです。 しっかり練習を積み重ねて、格好良く弾けるようになりたい!と思っています。 最初に買うものだからこそ失敗したく無いので、ご回答よろしくお願いします!

  • 初心者が買うエレキギター

     ギター初心者です。  高校入学が決まりエレキギターを始める予定です。アコースティックギターはやっていたのですが、エレキは初めてです。買うギターが検討つかないので教えてください。  好みとしては、ネックはかなり細めで厚みも薄く、音が重い物。外見的には、レスポール。ギター本体の重量は気にしません。値段は、三万円程度におさえたいです。    よろしくお願いします。

  • クラッシックギターと エレキギター について

    クラッシックギターと エレキギター について エレキギターは 弾けるけど、 クラッシックギターは 弾けないという  ひと がいるのは なぜなんでしょうか? 同じ、 楽器なら 最終的には、どっちも 弾けると 思うんですが、 エレキギターは 弾けるけど クラッシックギターは 弾けないという 先生もいて、 ひょっとして、 にせもの ギターリストなのではないかと 思ってしまいます。 やっぱり、 本物の ギターリストには 両方 弾いてほしいと思うんです。 でも、 どうしても、 技術的な 理由で   エレキギターは 弾けるけど、 クラッシックギターは 弾けないという 先生には、 なにか 理由が あるのでしょうか? ( たとえば、 指が みじかくて、 どうしても クラッシックギターは ひけないとか、、、) かくいう 私も、 指は みじかいのですが、 両方弾いているので その 理由が わかりません。 エレキギターは 弾けるけど、 クラッシックギターは 弾けないという 先生の 理由は なんなんでしょうか?

  • エレキギター(安いもの。)

    音楽が好きで、ギターの世界に足を入れようと思っている者です。 家にもらい物のアコースティックギターがあるので、今、エレキギターが欲しいと思っています。 別にプロになるわけでも無いので何十万するものはいりません。というか、買えません… 学生なのであまり(ほとんど)お金が出せません。 安くて、まぁ納得できるギターってありませんか? ”高くて2万”  …です。 1万のギターと5万のギターはやはり違うもんですか? 『サクラ楽器』というところのHPではセットで1万ほどのエレキギターがありますが、そういう安いモノではいい音はでないんでしょうか… よろしくお願いします。

  • 初心者エレキギター

    私がエレキギター買おうかなと 迷っていたら、友達が玄が切れてるけど それでもいいならあげるよ。 と言ってきたので練習したかったので もらいました。 玄のはりかたがわからなかったので 楽器屋さんにもっていって 教えてもらおうと思ったのですが、 そのエレキギターは中国製で あるはずの部品がなく、部品全部 とらないと玄は直せないみたいで…… ちゃんとしたの1万くらいで 売ってるから自分で張りかえとかするなら 買った方がいいかもねと言われました。 そこで、ちゃんとしたエレキギターを 教えてほしいです。 手が大きくないので ネックはなるべく細いのがいいのですが… エレキギター初心者に教えていただけないでしょうか。 ちゃかしや中傷はご遠慮ください。

  • エレキギターを始めようと考えてるんですが全くの初心者なので、どのギター

    エレキギターを始めようと考えてるんですが全くの初心者なので、どのギターがよくて何がわるいのか又、 いろいろサイトを見てると初心者セットは買わないほうがいい、と書いてあるのでギター、アンプ等別々に買ったほうがいいでしょうか?  練習用として使っていきたいので最初から高価なギターを買うのはどうかと思ってるのですが、やはり、最初は安価なギターから始めたほうが良いでしょうか?   楽器店に行きたいのですがなかなか時間に余裕が出来なので通信販売で買おうと考えてるのですが、やはり楽器店で相談してから買うべきなのでしょうか? 質問だらけですみませんが、どうかよろしくお願いします

  • エレキギターとアコースティックギター

    趣味でギターを始めたいと思っているのですが、エレキギターとアコースティックギターどちらにしようか迷っています。 エレキギターならさくら楽器の入門セット、アコースティックギターはお父さんが使っていたものがあるので弦だけ買おうと思っています。 最初、うちは狭いし壁が薄いので静かにできるエレキギターがいいかなと思ったんですがアコースティックギターの方が音好きなので… 初心者にはどちらが良いのでしょうか?

  • エレキギター選び

    2つあります。 ・アコギとエレキではアコギの方が難しいと聞くんですが、何が違うんですか?? ・エレキギターにはストラト、レスポール、テレキャス、SGなどいろいろあって 調べても結局なにがいいのか全くわかりません。僕は完全な初心者なので できればギターも安く買って、慣れてギターの音の違いについて分かるようになったら メーカーや材質のいい高いギターを買いたいと思っています。なのでギターをよく知っている 人に僕に向いているエレキギターを教えてほしいです。予算は必要な物合計で2,3万です・・・

  • 新しいエレキギター

    エレキギターっていろんな材木とかで作られてますよね 材質によっても音が変わるって聞いたことがあります。 高級なギターほど重いってのも聞いたことがあります 重いと振動が伝わりやすいとかあるんですかね?? じゃあ金属でエレキギターを作ったらすごいのができるんじゃないですか? ネックやボディ全部がオール鉄でエレキギターを作ったらどうなるんだろうか... どうなるんでしょう?

  • エレキギターについて

    暇なときにでも答えてくださって結構です。 20年ほどクラシックギターをやっている者ですが、最近、あることがきっかけでエレキギターに興味を持ちました。 しかし、まったくエレキギターについての知識もなく、音楽仲間にもエレキギターをやっている者が皆無で、馴染みの楽器店にもちょっと聞きづらい感じです。 やはり、弾く感覚もかなり違うのでしょうか? また、始めるとしたらどのようなタイプのものを選べば良いのでしょうか? よろしくお願いします。