シャンプーとトリートメントの落とし方と髪の汚れについて

このQ&Aのポイント
  • シャワー時にシャンプーとトリートメントをしっかり落とす方法について知りたいです。
  • シャンプーを2回に分けているが、髪の汚れが完璧に落ちないのでアドバイスを求めます。
  • 「しっかり」の意味や汚れを落とす基準について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

シャンプーとトリートメントと髪の汚れについて

まず一点。 「シャワー時にシャンプーとトリートメントはしっかり落とせ」 という書き込みをよく見るんですが、 「しっかり」というのはどれくらいなんでしょうか。 「ん?これはまだ付いてるのか?ん??どっちなんだ?」 っていうほどの感じもアウトなんでしょうか。 「しっかり」というのがどれくらいなのかが知りたいです。 もう一点は、 髪の汚れについてです。 シャンプーを2回に分けているんですが、どうも汚れが完璧に落ちないんです。 「ほんのちょっとヌルヌルする感じがする・・・」 というくらいはアウトなのかセーフなのか、 また、「汚れをしっかり落とす」とはどれくらいなのかが知りたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

補足をしていただき,ありがとうございます。 まず,順番が逆になりますが,トリートメント剤についてです。 シャンプー剤の場合もそうですが,「ん?これはまだ付いてるのか?ん??どっちなんだ?」という感覚は,hagetarouさんが質問に書かれたとおり,まだまだ(OUT)です。 トリートメント剤の場合,髪の毛のキューティクルの感触が,どの部分であってもするまですすぎ,さらに,頭髪全体をもう一回りすすぐようにしてください。 確かに,目で見えない部分になってしまいますので,「しっかりすすぐ」という感覚は難しいと思います。 シャンプー剤についてですが, 1. シャンプー剤を使用する直前に,出来る限りシャワーを使い,約1分間程度,頭皮と髪の毛をすすぎ洗いします。 2. シャンプー剤は,500円玉程度の量(ポンプ式ボトル入りシャンプー剤の場合は,ポンプ1回押しの量)を手にとり,必ず,5~6滴程度の水分を加えてよく馴染ませ,両手で充分泡立たせてから,その泡を頭皮と髪の毛に移してシャンプーします。 3. シャンプー剤のすすぎは,必ず,シャワーを使い,頭皮を中心に2~3分間を目安としてすすぎ洗いします。 髪の毛が長い場合は,髪の毛をすすぐ時間をこれに加えます。 もし,シャワー設備がない場合やすすぎに自信が持てなかった場合は,シャンプー剤の泡を流してから,お風呂に潜って頭皮をすすぎ洗いするようにしてください。 余分なところまで書かれていると思われるかもしれませんが,シャンプー剤をきちんとすすぐためには,すべて必要な事柄なのです。 なお,hagetarouさんの場合,スタイリング剤にワックスを使用していますので,現在の使用量で構わないと思いますが,もし,シャンプー剤をすすぎあたらしたあとでも,まだ,ヌルヌル感が残るようでしたら,シャンプー剤の使用量は,1回目も2回目も「ポンプ1回半押しの量」で,8~10滴程度の水分を加えてよく馴染ませ,両手で充分泡立たせてから,その泡を頭皮と髪の毛に移してシャンプーするようにしてみてください。 そして,すすぎの時間も3~4分間程度を目安にしてみてください。 汚れについてですが,「ほんのちょっとヌルヌルする感じがする・・・」のは,OUTですね。 もしかしたら,シャンプー剤にリンス成分が含まれているものを使用しているために,ヌルヌル感が残っているのかもしれませんが,この場合でもOUTです。 ただし,それがシャンプー中の話でしたら,どちらとも判断をしてはいけませんよ。 というのは,汚れを実際に落としているのは,すすぎ洗いのときだからです。 シャンプー剤の洗浄成分は,汚れをすすぎ落としやすい状態にすることが目的のもので,頭皮や髪の毛から汚れを浮かしているだけなのです。 この状態ですすぎ洗いすることで,シャワーの水流などで汚れを落としているのです。 ですから,汚れが落ちたかどうかの判断は,シャンプー剤をすすぎ洗いしたあとでなければわからないわけです。 シャンプー剤をすすぎ洗いしたあとの話でしたら,ヌルヌル感はワックスが残っているために感じるものなのかもしれません。 ですから,前述どおり,シャンプー剤の使用量を少し増やし,すすぎ洗いの時間も増やしてみてくださいね。

hagetarou
質問者

お礼

なるほど、 とても分かり易い解説ありがとうございます。 今日から始めたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

申し訳ありませんが,補足をお願いします。 1. 仕事などによって,油になりやすい環境にあるのかどうかを教えてください。 厨房で働いているとか,ガススタンド(ステーション)などで働いているなど,髪の毛が脂で汚れやすい環境にあるかどうかを教えてください。 2. シャンプー剤の種類と1回の使用量を教えてください。 種類は,石鹸シャンプー剤,固形シャンプー剤,半固形シャンプー剤,市販シャンプー剤などです。 ポンプ式ボトル入りシャンプー剤の場合は,ポンプを何回押しているか(例えば,1回押しとか,2回半押しなど)を,それ以外の場合は,手にとったときの状態(500円玉くらいとか,手のひらいっぱいとかなど)を教えてください。

hagetarou
質問者

補足

1、 頭に油がたまるような環境にはありません。 ワックスはつけてます。ただ、ベタベタには塗っていません。 2、 市販シャンプーです。名前は分かりません。 ポンプ式で、2回に分けてます。 1回目は1回半押し、2回目は1回押しです。 返事が遅くなりましたが、アドバイスよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 痛んだ髪に良いシャンプー&トリートメント

    私の髪は度重なるカラーリングと縮毛矯正でかなり痛みが激しいです。 髪質はやわらかくて、痛みやすい髪だと美容院で言われてしまいました;; 毛先は枝毛・切れ毛が多く、細くなっている部分もたくさんあります。からまってごわごわになってしまっているところも・・・ 髪に艶はなくぱさぱさしてる感じが見ただけでもわかります。 トリートメントには結構お金をかけていろいろ試しているのですが、全然効果もありません。 一時的なものではなく、長期にわたって髪に良いシャンプーとトリートメントを教えてほしいです。 多少高くても大丈夫です。また、洗い流さないトリートメントとかも良いのがあれば教えて下さい。 私は、補修、痛む前に保護、艶を今求めています。 よろしくお願いします。

  • シャンプー無しでトリートメントは× ?

    こんにちは。ヘアケアについて質問をさせていただきます。 僕は、「お湯だけで髪を洗うと良い」と聞いた時から、シャンプーをせずにお湯だけで髪を洗い、その後トリートメントをしています。 しかしトリートメントの裏面を見てみると、「シャンプー又はコンディショナーの後に・・・」と書いてあります。 シャンプーをせずにトリートメントをする事に何か悪い点があるのでしょうか。回答、よろしくお願い致します。

  • トリートメントの使い過ぎで髪がベタベタになり困っています。

    トリートメントの使い過ぎで髪がベタベタになり困っています。 このごろ久しぶりにパーマをかけたので、髪を傷ませたくない一心で頑張ってトリートメントしていたのですが、数日経って髪がすごくベタベタ・ギシギシしてきました。 本来は1週間に一回でいいというトリートメントを何回も使ったので、今にして思えば当然の結果なのですが。。 始めはトリートメントのせいとは気付かず、新しく買ったスタイリング剤がきちんと落ちていないのだと勘違いしてしまいました。 それで、シャンプー前にトリートメントを馴染ませるとスタイリング剤がよく落ちると聞いてそのようにしてしまい、ますます悪化させてしまいました(;_;) 慌てて検索したら、このようになるとなかなか(半月~一ヶ月くらい)落ちないと書かれていてとてもショックを受けています。 やっぱり一生懸命洗うしかないとは思うのですが、少しでも早く直せるような方法・グッズなどをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください! ・トリートメントの成分を落としやすいシャンプーや洗い方 ・ベタベタが落ちるまでの間、他のトリートメントやコンディショナー、スタイリング剤などは付けないほうが良いですか? (沢山シャンプーすることになると思うので、何もつけないと少し傷みが心配です) ・美容院で何らかの対処をしてもらえますか?? ・たくさん洗えば早く落ちるのか、洗う回数にかかわらず時間が経たないと落ちないのか… など、なんでもけっこうです。 よろしくお願いします。

  • シャンプー後の髪のべとつき

    似た質問がありましたが、とても困っているのでアドバイス等お願いします。 1週間ほど前から、頭のてっぺんの髪の生え際がとてもべとつくようになりました。 シャンプーは何年も変えておらず、急にです。 シャンプー後、すすいでいるときから既に髪が束になってべとつく感じがします。 汚れが落ちていないためかと思い2回洗ったり、すすぎも十分に行ってもまったくよくなりません。 ドライヤーで乾かしていると、その手もべとつき、手のべとつきは石鹸で洗わないと落ちないほどです。 シャンプーを変えることで改善されるのでしょうか? 病院に行ってみたほうがいいのでしょうか?

  • おすすめのシャンプー・トリートメントを教えて下さい。

    おすすめのシャンプー・トリートメントを教えて下さい。 今までずっとラックスを使っていたのですが合わなくて<h&S・パンテーン・いち髪・Dove>等使っていましたが、どれも合わなくて髪がパサパサして広がってしまいます。 Doveは最初は良かったのですが、何日かたつとパサパサしてしまって>< ネットでシュワルツコフと言うシャンプーがいいと書き込みがあったのですが、種類がいっぱいあって・・どれがいいのかわかりません。 シュワルツコフで、おすすめのシャンプー・トリートメントがあれば教えて下さい。 その他にも、安くておすすめのシャンプーがあれば教えて下さい。

  • 美容院のトリートメント後、髪がベタベタします。

    こないだの日曜日、美容院に行き、トリートメントをしてもらったのですが、「トリートメントを少し残してありますので、今晩家で洗い流してくださいね」ということを言われ、髪がトリートメントでベタベタ(指通りが悪い感じ)している状態で終了・帰宅しました。 それから毎日自宅でシャンプーしてるんですが、その指通りが悪い感じがいっこうにおさまりません。シャンプーの後に髪を乾かすとまたベタベタが戻ってきます。 そこで、 ・これって、なぜなんでしょう?ベタベタがなぜ、3日もシャンプーで洗ったのにとれないのでしょう?洗い足りないのでしょうか? ・美容院でトリートメントを少し残した状態で髪を乾かし、お客さんを帰す、ってことあるんでしょうか? もしご経験のある方や、美容院事情にお詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • シャンプー・トリートメントの正しい選び方教えてください!

    現在19歳なのですが将来ハゲになると思うので心配なんです。中学の時にくらべたら前髪の量が減ってきてる気もするし・・・。 もともと髪の量はすくないんですけど、親父とか親戚もハゲてる人が多いですし。 そこで今のうちから自分にあったシャンプー・トリートメントをつかって少しでも進行を遅くしようと思っています。 自分の頭皮は油っぽく、フロントとトップの部分は とても硬くネープの部分とてもやわらかいです。 生まれつき額は広く髪の毛は少し細いですしボリュームもありません。 最近ハイブリーチを二回もしてしまったので髪も いたんでいます。 よいシャンプー・トリートメントを教えてください! リンスはハゲそうなのでいいです・・。

  • 石鹸シャンプー&リンス後のトリートメントについて

    最近、固形の石鹸シャンプーを使い始めました。リンスは石鹸シャンプー用のものをドラッグストアで購入して使っています。 このままドライヤーで乾かすと、静電気がおきる&ツヤがないので、ローズヒップオイルをつけて乾かしています。やっと、慣れてきて髪のきしみも気にならなくなってきたところです。 そこで、髪の傷み具合が気になり始めました。 元々、縮毛矯正やカラーリングなどで痛んでいたので、以前、市販のシャンプー&リンスを使っている時は、なるべくトリートメントをするようにしていました。 石鹸シャンプーに変えてからは、せっかく無添加の物を使っているのに…と思い、トリートメントはしていませんでしたが、毛先など痛んでいる箇所はパサパサになってしまうので、やはりトリートメントしなくてはいけないかな?って思っています。 石鹸シャンプーは使い心地がすごく気に入っているので、できればこのまま続けたいのですが、トリートメントをどうしたらいいのか分かりません…(涙)。 石鹸シャンプー自体は、あまり髪に良くないと聞いたこともあるのですが、髪が痛んでいる場合は、やめておいたほうが良いのでしょうか? 石鹸シャンプー用のトリートメントは、見たことがないのですが、やはり市販のトリートメント剤を使うしかないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします~。

  • 髪サラサラさらさら持続トリートメント

    髪は特に傷んでませんが 乾燥なのか シャンプーし終えた時点 乾かすときにも 絡まります 夕方はもう固まった感じです ずっとサラサラが続く シャンプー トリートメント ありませんか?

  • 髪をシャンプー以外で洗いますか?

    髪というものは、シャンプーで洗うものとばかり思っていました。 ところが、もう随分前になりますが、サラサラヘアーの同僚の男性に「髪随分さらさらだよね、羨ましいな~トリートメントとかしてるの?」と聞いたら、「え?そんなのしてないよ、シャワーの時一緒に石鹸で洗ったりするし」と言われびっくりした事があります…。 その方はめんどくさいからとか言ってました。いつも身奇麗な方だったので余計に驚いたんです。 そういう方男性だと結構多いのでしょうか? シャンプー以外で洗ってる方いらっしゃいますか?よろしければ教えてください。 私の夫はごく普通にシャンプーと、コンディショナーを使っています。