• ベストアンサー

健康保険

同じ月に違う病院を受診した場合、あとの病院の受診料に対しては、保険が利かないって、本当ですか?

  • 6918
  • お礼率72% (18/25)
  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#1です。          あまり大きい声では言えないのですが、 意見書が無くても慣例ということで、 保険診療が黙認されているというのが現状です。          しかし、原則論を言えば、 #3で書いたとおりの内容になります。          

6918
質問者

お礼

ありがとうございます。 あまり大きな声では言えないですが(笑)、同月内でもAB共に 保険適用されると解釈すれば いいですね。

その他の回答 (4)

  • denji-05
  • ベストアンサー率24% (168/697)
回答No.5

再び登場しておりますが 私も「整骨院」通いをしています。 肩凝りですが。ただの肩凝りだと保険が効かないと言われましたが、以前に交通事故を起こした話をしましたら、後遺症の可能性があると診断書に書いてくれたので「保険扱い」にしてくれました。 保険がきいているので1回600円です。 6918さんは2~300円なんていいですね! 以前、私が通っていた整骨院は保険が効かなくて 1回1650円でした。

6918
質問者

お礼

当たり前に保険が効くものとばっかり思ってました。 お互い、早く治ればいいですね。 ありがとうございました。

回答No.3

#1です。          整骨院なら話は別です。 基本的に整骨院では保険は効きません。 しかし病院から、 整骨院での治療が必要であるという意見書が出れば、 保険有効になります。   B整骨院に、その意見書を提出しましたか? それが原因のような気がします。      

6918
質問者

補足

A,B両方の整骨院とも、知人の紹介で、保険は利くとのことでした。その知人も何度となく受診しており、 治療費もA、Bともに2~300円程度だということです。保険が適用になっているから、その程度の金額なんじゃないでしょうか? それとも単に安いだけなんでしょうか?

  • denji-05
  • ベストアンサー率24% (168/697)
回答No.2

私は、しょっちゅう同月内にいろいろな病院へ行ってますが、そんなことは言われたことないですよ。 一体どんな状況で言われたのでしょうか? 疑問です。

6918
質問者

お礼

ありがとうございます。 No1の方に補足させていただいた通りです。 全て保険対応の医院です。

回答No.1

嘘です。 特別な事情がないかぎり(交通事故や保険外診療など) 健康保険証を持参すれば、保険適用になります。     

6918
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 外科病院→A整骨院→B整骨院    B整骨院で言われました。 おかしいですよね?!!

関連するQ&A

  • 健康保険について

    最近就職した為、国民健康保険から健康保険に切替わりました。病院に行ったのですが、うっかり以前使っていた受診カードで受診してしまいました。その場合手続きが生じると思うのですが、どのように手続きすればよいのでしょうか?そのままにしておけば、市役所から連絡がくるのでしょうか?

  • 国民健康保険保険証

    今、実家から離れて一人暮らしをしているのですが、保険証のコピーは 病院ではつかえないのでしょうか?その場合、どうすればよいか、お知りの方おしえてください。あと、はじめ、保険証ないで受診を受けた場合、払い戻される時はどこへ行けばよいのでしょうか?どうぞ、よろしくおねがいします。

  • 国民健康保険

    今年の6月に退職して、次の会社の健康保険に来年の3月から入ります。6月に退職してから国民健康保険に入らずにいたのですが、今月病院で健康診断を受ける際に、保険書の提示を求められたので、急いで、国民健康に入りました。しかし、保険料を30万納入するように市役所で言われたのですが、来年の3月に次の会社の健康保険に入ります。正直、無駄だと思い、市役所に解約を求めたのですが、できないと言われました。 絶対に解約はできないのでしょうか?? よろしくお願いします。 国民健康保険に入ったあとに知り合いから、保険書がいらずに健康診断を受診できる病院があると教えてもらったので、そこで受診しました。

  • 健康保険、受診履歴

    健康保険、受診履歴 会社の健康保険に加入していて通院の際に保険証を使用した場合、 会社に病院に通院したことや〇〇病院(病院名)に通院したことや〇〇科を受診したなど会社側はわかるものなのでしょうか よろしくおねがいします

  • 薬を失くした場合健康保険は効くか?

    処方薬での保険の適用について教えて欲しいのです 1、2月末にA病院で10週間分の薬をもらいましたが、落としてしまいました。本来なら5月半ばの受診での処方ですが3月中に再度投薬依頼しても保険適用になりますか? 2、2月末にA病院でもらった同じ薬を、B病院でもらう場合保険適用になりますか? もし保険適用にならず後でB病院へご迷惑掛けるという事はないのでしょうか?  (もし1が不可能で2が可能の時、B病院の懇意にしている先生にお願いしようかと思ったので万が一後で迷惑なことになっても申し訳ないので)

  • 健康保険証について【急いでます!】

    昨年 交通事故に遭い通院していました。 加害者の保険会社に11月で治療費を打ち切ると言われ、12月に後遺症認定の書類や診断書発行の手続きで最後に病院に行きました。 その時、私の弁護士からとりあえずその日は私の保険証を使って受診して下さいと言われたのでそうしました。 今は慰謝料についての段階で、今までにかかった交通費等をまとめてるのですが、保険証を使った場合はどうなのかよく分からないので教えて下さい。 12月だけ私の健康保険証を使って、3割負担で現金で払いました。 でも本来なら10割負担で加害者の保険会社が払うのですが、私は3割負担分だけ請求すれば大丈夫なのでしょうか? 私の健康保険証の7割分は損にはならないのですか? 国民健康保険証の仕組みがイマイチ理解できていない為、この場合どうすればいいのか分かりません。 申し訳ありませんが、わかりやすく教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 国民健康保険は明細書がこないというのは本当?

    国民健康保険は明細書がこないというのは本当? 社保と国保の違いは他の質問でよくわかりました。 私は国保なのですが、国保の場合は明細書が送られてこないという回答と、どんな保険にしろ明細書は届くという回答があったのですが、実際どうなのでしょうか。 病院の受診は、悪いことをしているわけではないので絶対に隠したいわけではないのですが 明細が送られてこないのなら親にはわざわざ話したくないのです。 送られてくるならタイミングを見て病院を受診したことを話そうかなと思っています。 ちなみに実家は病院をやっていて、扶養に入ってはいないですが、親の会社の保険?に入っています。

  • 健康保険について

    よく分からないので質問させてください。 私は今日、一年半つとめていたバイト先を退職しました。 理由は体調不良で、今年の11月は1日も出勤していない状況です。 健康保険は会社で加入させてもらっていて、2011年1月からなのですが、それまでは親の扶養に入ってました。 そして今日、話し合いをしに行ったのですが、その際「11月分の健康保険を支払ってもらう場合、13000円ぐらいになるから、国民健康保険のほうに加入するようにしたほうが得。」 という理由で、11月分の健康保険を負担してくれなかったのです。 そして、退職願の退職願申し出日(?)も11月30日から10月30日に訂正させられました。 このような場合、11月の健康保険料はどうなるのでしょうか? 国民健康保険に加入するようになるんですよね? そのような場合、国民健康保険料はいくらぐらいになるんでしょうか? ちなみに11月は病院を数回受診しており、その時に保険証を使用しました。 その事はバイト先側にも伝えました。 まだ資格喪失証明書は作成されていないため、来週にならないと手元に届かない状態です。 ‥長々と、しかも何を聞きたいのかあまりまとまっていない文章で申し訳ありませんが、ご回答のほうよろしくお願いします。

  • 健康保険について教えてください!!

    私は11月に会社を辞め、1月から再就職が決定いたしましたが、離職中の約2ヶ月健康保険代を払っていません・・・・その場合どうなるのでしょうか?? また、今現在怪我をし病院にいきたいと考えています。この場合、再就職した3週間後ぐらいに保険証が発行されてから病院にいったらお金を返していただけるのでしょうか??

  • 健康保険使用について

    総合病院や開業医で診察を受けた際、 社会保険の場合は、その個人が何科を受診したかは、 1)会社側は把握しているのでしょうか? 2)病院名は把握しているのでしょうか? それとも、どこの会社でも中身は見てないのでしょうか(何も知られていない)? また、国民健康保険の場合は、家に届く通知書には、 総合病院へ行くと、何科を受けたかまで記載があるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう