• ベストアンサー

妊娠について

takomariの回答

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

生理がきちんきちんとこないと、なかなか排卵日をよそくすることは難しいかと思います。 私は不規則なので、排卵検査薬を使いました。 5本セットのものでは全部はずしたことがあったので、7本セットのものを買いました。 基礎体温を測っていてもなかなか決定できないので、やっぱり検査薬、と思ってます。 とはいうものの、今回の妊娠では排卵日は体調がわるく、その日より2日ほど前のがアタリだったので、あまり気張らなくてもいいのかなあ…とも思いましたが。

rinrinran
質問者

お礼

わたしも排卵検査薬使いましたが、全然あてはまらなくてイライラしてしまいだめでした。 自然にとは言っても毎日のようにHしてるわけじゃないし、やっぱり計算が必要かなと思っているのですが、難しいですよね。 ご回答ありがとうございました。いろんな人の意見聞くだけで、ほっとします。

関連するQ&A

  • 妊娠の可能性は・・・

    自分の妊娠の可能性についてアドバイスいただけたらと思い、初めて質問させていただきます。 前回の生理は12/19~12/25までの7日間で、その前の生理開始日から30日の周期だったと思います。 1/9・1/10に仲良ししたのですが、前回の周期から考えると、排卵後の仲良しだと思っていたので、17日くらいには生理がくると思っていました。 ・・・が、未だに来ていません。 それで、排卵日が遅れたのかなぁと思いはじめました。 また、21日から薄茶色のおりものらしきもおのが出ており、 色々と調べて着床出血?と考えています。 着床出血がどのようなものかも一応勉強し、ある人の方が少ないことも知っているのですが、 今までに生理前に出血(というか色のついたおりもの)があったことが一度もなく、 仮に排卵が、10日前後だったとしたら、タイミング的にもあり得るかなぁと考えています。 そこで、もしかしたら検査薬が反応するかもと思い、23日の夜にクリアブルーを試したのですが陰性でした。 ものすごく赤ちゃんが欲しい!!というわけでもなかったので、基礎体温などは付けていないのですが、ここ何日か37℃ほどの微熱が続いています。(基礎体温的に考えるとまだ高温期ということになるのですかね?) 23日の段階で陰性ということは妊娠の可能性はもうないのでしょうか? どなたかアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 妊娠の可能性について

    生理不順の為生理周期が安定しておらず、基礎体温もつけていないので排卵日がわかりません。前回生理開始日は8/23で、9/2、9/13に性行為がありました。9/16から3日間不正出血の様な少量の出血が数回あり着床出血かな?と思い9/24妊娠検査薬を使用したところ陰性だったのですが、妊娠の可能性がないと言い切っていいでしょうか?現在も生理は来ていません。

  • 妊娠

    8/7に生理がきました 8/18に仲良ししました 8/19に排卵出血らしき出血が21日まであり排卵検査薬は19日から20日まで陽性でした 9/1に出血があり早い生理かなと思っていたら一瞬で止まってしまい着床出血?と期待して妊娠検査薬で調べてみると陰性 その後生理はきません 排卵後基礎体温はすこしばらつきがありました 今は高温です 今日も妊娠検査薬は陰性でした あまり期待しても・・・と思いながらどっち?と不安です 6月に初期流産をしています 1年前に卵巣膿しゅの手術をしています 同じような経験をされた方 アドバイスお願いします 

  • 妊娠してますか?切実です!

    二人目希望です。 12月に妊娠しましたが流産となりました。 流産後の処置はなく(完全流産?)今度の土曜日に健診予定です。 出血は12月28日から始まり、生理のような出血でした。 年明け4日の健診でもすこ~し出血していました。(茶オリ程度) 流産確定してから基礎体温を測っています。 以下の通りです。 1/7 36.30 1/8 36.10 1/9 36.13 1/10 計測忘れ 1/11 計測忘れ 1/12 36.26 1/13 36.58 1/14 36.59 1/15 36.58 1/16 計測忘れ 1/17 36.59 1/18 36.78 1/19 36.85 1/20 36.65 1/21 36.68 1/22 36.75 1/23 36.65 1/24 36.79 1/25 36.70 1/26 36.78 1/27 36.86 1/28 計測忘れ 1/29 36.78 ★性交は9日、13日、27日(どの日も深夜日付が変わった頃) ★24日に出血 24の出血はちょっと下着に付く程度で、夜入浴時にはポタッと血が落ちました。 生理になったと思い、入浴後からナプキンを付けましたが、ほとんど汚れませんでした。 昨年夏にケイリュウ流産、年末流産で、その前に妊娠出産しついて3回妊娠歴がありますが、全て着床出血しています。 ケイリュウ流産後は3回生理を見送り妊娠、それが年末流産となっています。 質問は (1)前回流産の出血(28日からの)は『生理』と見なし、28周期と考えた場合その2週間後排卵…なんでしょうか? (2)24日の出血は着床出血の可能性が高いでしょうか? (3)少ない情報ですが、いつが排卵だったんでしょうか (4)妊娠していた場合、今度の土曜日(4日)の流産後の子宮チェックで妊娠は分かりますか? (5)ケイリュウ流産では生理を見送り妊娠しました。 もし今回妊娠していたら生理を見送らずの妊娠。 何か問題はありますか? (6)処置をする流産と処置なしの流産。 体の影響、排卵等何か違いはありますか? 沢山質問してしまってすみません。 何かわかるこてがあったら、是非教えて下さい! 2回連続流産し、もし次の妊娠も流産という結果になてら、血液検査等の不育検査をするつもりです。 自分自身が3人兄弟で育ったのもあり、子供は欲しいんです。 流産ばかりで…気が滅入ります。

  • 妊娠検査薬で陰性。

    妊娠検査薬で陰性。 生理予定日を5日すぎた頃に妊娠検査薬を試したら陰性でした。 前回の生理は、11月29日で30日周期です。12月14日に仲良くしました。 今月は不正出血がやたらと多く、排卵予定日頃に大量出血、生理予定日頃にに少量出血をおこしました。 今はまったく吐き気とか胸の痛みはないです。妊娠していないと思います。 今、産婦人科に行って、妊娠検査?をしてほしいと言ったらしてもらえるでしょうか?産婦人科に行っても早すぎて妊娠反応はでないでしょうか?どれくらい待ったら、産婦人科で妊娠反応がでますか? 分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 見分け方ってありますか?

    たまたま排卵が無かった月の無排卵月経の出血と、着床出血の違いって何かありますか? 流産後、生理がきたのですが、今月は排卵日が無かったようにも思えるし(排卵検査薬を排卵日と思える日に使ったけど陰性でした。)、基礎体温が下がった日(排卵検査薬を使ったけど陰性だった日)に仲良くもしてるし。。 今朝から始まった生理は、すごく少なくて茶色のものです。 28日周期なので普通なら11月2日が生理予定だったのですが。 排卵してなくて、たまたま早く始まった生理なのか、着床出血なのか分かりません。この二つの出血の違いはありますか?

  • 妊娠は多分無いと思いますが…

    32歳、主婦、妊娠希望(第二子) 2歳2ヶ月の息子が一歳半の時に断乳して、8ヶ月経ちました。 ここ半年は生理が落ち着いてほぼルナルナの通りに生理がきていました。 今月から子作り開始して、ルナルナの言う排卵日頃に行為をしました。 ですが、生理日に出血したので、今回はダメだったか。と思ったのもつかの間、出血は一瞬で終わりました。始めにティッシュに付いたものと、その後ナプキンに付いた生理終わりかけのような茶色の血が少し。 不思議に思ってネットで調べると、生理日頃に着床出血というものが稀にあるらしく。 それかな?と思いました。 2日後まだ生理が無いので検査薬を使うとうっすら陽性反応が。 これは、妊娠したのかも!と思い、その日に病院で血液検査をしました。 (アメリカ在住ですが、アメリカは妊娠の有無は血液検査で判断します。) しかし、血液検査では陰性。 血液検査はかなり正確だと思っていたので落胆。 後日、ここの病院の検査は間違う事も多いよ。と聞かされました。(とある米軍基地の病院) それでも、6日も遅れているのでもう一度検査薬を試すも陰性。 もう、妊娠はしていないだろうとは思うのですが、 ●今まで予定通りに来ていた生理が遅れている ●生理予定日にわずかな出血 ●一回目の検査薬でうっすら陽性反応 この点が気になっています。 科学流産というやつなのでしょうか? だとしたら出血はいつ頃くるのでしょう。

  • 妊娠の可能性はありますか?

    結婚して一年半、29歳です。去年5月に後期流産を経験し、現在妊娠を希望しています。 妊娠の可能性について質問させていただきます。 生理周期は28日±2日です。生理期間は5日で、基礎体温はつけていません。 前回の生理は予定日より一週間早く生理が来ました。(4/15~4/19) 仲良しは5/10、11、14、21にしています。それ以前の仲良しは私が体調不良のためしていません。今月の生理予定日は5/15なはずですがまだ生理が来ません。 排卵日が過ぎてからの仲良しだと思っていたので、妊娠はしないだろうと確信していたのですが排卵日がずれていれば可能性はありますよね? ちなみにですが、5/15、16にうす~い出血があったのですがそれは着床出血でしょうか? 市販の検査薬はもう使用しても大丈夫でしょうか?

  • 妊娠?不正出血?

    生理なのか妊娠で着床出血 なのかわかりません 昨日生理なのかわからないのですが真っ赤な血が出たのでナプキン着けてたんですが吸収されたとこを見たら普通の生理だったら吸収されたとこが茶色?黒っぽくなるのですが出血したときと変わらず赤なんです。 今回の排卵日3/9 生理3/23 妊娠可能性3/4~3/13 周期 大体31日 前回の生理が 2011/12/23、2012/1/25 今回排卵日の間に 膣内射精をしたのですがその後生理じゃない出血が少量、3日4日くらい続いたのですが妊娠してるのでしょうか。 こちら仕事が建設関係なんですが流産とかで出血とかもあり得るんでしょうか。 読みにくくすみませんが回答お願いします。

  • 着床直後の流産・・・・でしょうか?

    第二子の妊娠を望んでいるものです。38歳です。 先日、基礎体温にて、排卵日を含めて前後5日間ほど主人とタイミングを持ちました。 しかし排卵日から8日目ぐらいから出血しはじめ、少量の出血が8日ほど続きました。排卵出血にしては排卵日から8日過ぎていますし、生理にしては早すぎたので着床出血かなと期待して、生理予定日少し前と生理予定日頃に妊娠検査薬を試しましたが陰性でした。 出血が始まってから数日、体温は高温のままでしたが、出血5日目ぐらいに低温になりました。そして出血開始からほぼ2週間でまた排卵がありました。出血が開始したのは前回の排卵から約1週間でしたから、前回の排卵から3週間で次の排卵が起きた計算になります。 それで「あの出血は何だったのだろう?」と考えているのですが、着床直後の流産だったのでしょうか・・・?すぐに出血し、1週間で出血が止まり、妊娠反応もなく、次の排卵に影響もない、なんてことあるのかな、と不思議に思っているのですが。 ちなみに先日人間ドックを受けたところで、子宮や内膜等に問題がないことは確認済みです。また、3ヶ月ほど前にホルモン関係の血液検査も受けているのでホルモン異常もあまり考えにくいと思っています。 妊娠の超初期の流産について、ご存じの方いらしたら教えてください。よろしくお願いいたします。 (とくにがっかりしているわけではないので、気休めなどは不要です)

専門家に質問してみよう