• ベストアンサー

低アレルギー卵

卵(だけじゃないけど、、)アレルギーの子がいます。ネットで調べていたら、「低アレルギー卵」なるものをみつけました。試してみたいけど勇気がもてません。どなたか食したことがある方、感想を聞かせていただけませんか。 また、どういう仕組みで低アレルギーになるのか、知っている方、教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

妊娠中にヨードらん○を1日1個食べていたら、重い卵(などなどの)アレルギーの子供が生まれて、医者から「まったくお母さんは」とドクハラに遭いました(笑)。 基本的に、私は「アレルギーを起こさない特殊な食品」というものを信用していません。 でも、体質というものは本当に千差万別ですから、小指のつま先くらいの量から始めて試してみてはどうでしょう。当然、白身ではなく、固ゆでの黄身から。 ちなみに、我が家の場合は、医師の言いつけどおり、2歳までは卵ご法度でとおしましたが、以後、徐々に一般的な卵を与えてきた結果、現在では、卵というよりも卵と生クリームの「組み合わせ」を受け付けないとわかりました。 その人によって違うと思うので、いろいろと、ゆっくり、研究してみてください。

miiwanko
質問者

お礼

なるほど!!!「組み合わせ」!!これは盲点でした。我が子は乳もアレルギーなので気をつけていきます。 やはりちょっと急いでいたかもしれません。給食に親子丼が出たら、、みんなが好きなだけ盛って(バイキング方式なんです)たくさん食べているのにうちの子は、、と想像すると不憫で、、。 その時だけでも、かなり高くても、黄身だけでも、それでもみんなと同じようなものを食べて友達同士で「美味しいね」と微笑み合うことができれば、、なんて思っちゃったんですよ。 あせりは禁物ですね。ゆっくりのんびりやっていきます。

その他の回答 (3)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

>給食に親子丼が出たら…… 給食ですか。 申しましたように、少しずつ試してごらんになったらいいとは思いますし、それが体質に合えば言うことなしなのですが、それよりも、「どうやって自分の体質と社交とのバランスをとるか、子供自身が学ぶ場」と考えてあげるのも悪くないと思いますよ。 時として、親として不憫に感じる場面もあるでしょうけれど、そのうち、お子さん自身が「誰にでも一つや二つ悩みがあるものだ」という境地に達するはずです。 できれば、先生がたの理解をあおりながら、おかずの交換などという方法でしのげるといいのかもしれませんね。 うちも、学校でもらった卵入りケーキをぐしゃぐしゃに潰して持ち帰ったこともありましたが、本人がそこまで悔しい思いをしたのは、ほんの数年のことでしたよ。食べられない給食が出た日には、おうちで、本人が好きなお菓子などをたっぷりとあげてください。

miiwanko
質問者

お礼

卵入りのケーキをぐしゃぐしゃに、、、ucokさんのお子さんのその時の気持ちを思うと胸がとても痛いです。その気持ちを受け止めるucokさんも辛かったでしょうね。 私も何年後に、ほんの数年のことだったとサラッと言える様に強くならなきゃな!!

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.3

>「つまんでご卵」、「陽養卵」 そう言われれば、テレビで見た事があります。 アレルギーとは関係なく、美味しいと思いますよ。私は、食べてみたいですね。 卵アレルギーとわかっているのなら、「低アレルギー卵」でも、止めておいた方がいいのではないでしょうか。 随分前ですが、「アレルギーの原因は、食品添加物」という医師の記事を読んだ事があります。原因かどうかは分かりませんが、誘因にはなるかなと思いました。今の親世代は高度成長期に沢山食べていますからね。 それを考えると、自然に育った鶏の卵の方がリスクは少ないと思います。 うちの子供は卵アレルギーではありません、私がアレルギー体質の家系なので、予防のために「ヨードらん○」にしています。それも、週に2,3個食べるか食べないかです。 私自身も、あまり卵は食べません。検査で少し反応が出るくらいで、食べて、体に反応が出た事はありません。卵は、他の食品にも入っている事があり、1日1個とると、1個以上取っている事になってしまい、取り過ぎになります。(スパゲティ、ケーキなどのお菓子、インスタント麺など) 妊娠中は、卵そのものは食べなかったかも。牛乳もあまり飲みませんでした。ほうれん草、サトイモなど出安い食品も控えめにしました。 >「アレルギーを起こさない特殊な食品」というものを信用していません。 その通りだと思います。三大アレルゲンも昔の話で、今は「米」のアレルギーのお子さんもいますから。ただ、より安全なものをとは思います。 >そんな「不健康な卵」がこんなにも世の中に出回っていて誰も何も言わないはずがない、とも思うんです 未検査の「輸入米産牛」を買って食べると言う方は、「おそらく、どこにも存在しない安全な牛肉より、安い牛肉を買う」のだそうです。卵も同じ感覚だと思いますよ。アレルギーではなく、毎朝1個、卵を食べる方からすれば、安いほうがいいでしょう。 ヨードらん○も本当の所どうかな、とも思いますが、比較的手に入り易く、美味しいし、リスクが少ないほうがいいと思うので、使っています。 卵を1日1個は戦後の栄養指導ですから、毎日食べないほうがいいと 私は思います。 成長ともに食べられるよ様になるかもしれないので、今、無理に食べず、他の食品で、蛋白質を取られてもいいのではないでしょうか。

miiwanko
質問者

お礼

牛肉だけじゃないですよね、きっと。 本当を言えば、私もスーパーに並ぶ卵を安全だと信じて買っているわけではありません。ただどこかで信じていたい。信じなけりゃどこで何買えばいいの?ってなっちゃいまから。 低アレルギーだとかそういうこと以前に安全なものを食することが一番大事なんだなぁ、と思いました。 ゆっくり、ゆっくり、ゆっくり食べられるようにやっていきます。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.1

その低アレルギーの卵の事をもう少し詳しく教えていただけますか。よかったら、うちも試してみたいので。 うちは、ヨードらん○を使っています。 友達の友達の子供が卵アレルギーですが、ヨードらん○では、アレルギーを起こさないと聞いたからです。 えさや育て方が違うそうです。 普通の養鶏所では、ゲージに鳥が入れられ、殆ど動く事無く、目の前の人工飼料をついばんでいます。 自然のえさを食べ、運動している鶏は、卵の黄身の色が違います。 これで、アレルギーがでないかどうか、本当の所はわかりません。 チェーン店の鶏肉料理や、ファーストフードのチキンは、何を食べさせられているか分からないから食べないという人もいますから、少々高くても、自然卵がリスクが少なくていいかもしれないと思って食べています。 その卵も、同じような理屈ではないかな、と思います。

miiwanko
質問者

補足

私が今現在知っているのは「つまんでご卵」、「陽養卵」だけです。もっとあるのでしょうが、、。 どちらも共通していえることは  1、餌や飼い方にとてもこだわりを持っていらっしゃる 2、とてもとても高価 kiraraさんやお友達がいっていることはわかるのです。卵を産むためだけに小屋にぎゅうぎゅうに詰め込まれた鶏より、広々した場所で適度に体を動かしながら良い餌・良い水を食した鶏のほうが「健康な卵」を生んでいるであろう事。また、「陽養卵」においてはアレルギーを引き起こす原因といわれている物質を餌として与えていないからとの説明もありました。 でもね、言い換えるとスーパーなどで販売している卵のほとんどは大量生産、安価にするために「健康な卵」ではいられないということ。人間が「不健康な卵」を生産しているということ。でもでも、そんな「不健康な卵」がこんなにも世の中に出回っていて誰も何も言わないはずがない、とも思うんです。そう思ってしまうと、低アレルギー卵ってなんだろう、、思ってしまって。 ごちゃごちゃしてしまいました。ただ、卵生産者のホームページでなく、第三者の方が試してみて「食べられた」という声が聞きただけなのかもなぁ。

関連するQ&A

  • 卵アレルギー…

    3か月の娘を母乳で育ててます。恥ずかしながら妊娠中食べてはいけないのを知らなくて卵や乳製品をよく採っていました。(もともとそんなに卵や乳製品好きでもなかったのですが、妊娠中だけはたべたくなっていました) そんな娘ですが私が卵を食べたら顔にブツブツが出ます… 卵アレルギーだろうなと思って今更自分を責めてしまいます。後からネットで見て、妊娠中食べちゃいけなかったことを後悔しています。 医師の処方をうけステロイドを塗り様子見ですが おそらくもう少し月齢が進んで検査すれば卵アレルギーはでるだろうなと思っています… しかし卵アレルギーや乳製品アレルギーだと一生ケーキやプリンを食べれない子になるのでしょうか? すごく可哀相なことをしてしまったのでは?と落ち込んでます。詳しい方、教えてください。

  • アレルギー

    卵・乳製品アレルギーでもモテるんでしょうか? また、彼女ができても、その子が行きたいところへ連れて行ってあげられるのですか?

  • タマゴアレルギーの子に鶏肉たべさせてますか?

    こんにちは。 1歳で重度のタマゴアレルギーの子がいます。 先日アレルギー検査で鶏肉もしたところスコア1と結果が出ました。 タマゴアレルギーは生後4ヶ月からわかってて、周りにタマゴアレルギーは鶏もダメと聞いてたのでいままで食べさせませんでした。 でも今回の結果で1とのこと。 まだ不安で食べさせてないのですが、タマゴアレルギーのお子さんをお持ちの方、食べさせてますか? これと言って大丈夫でしたか? マルチのアレルギーで子供の食べ物にかなり神経質になってしまってます。 試すのも怖くて。。。

  • ディズニーランド・シーでの食事(アレルギー)について

    子供が卵アレルギーなのですが、ディズニーではアレルギー表示などしてますか? どのレストランにいけば、卵の入ってない食事ができるのでしょうか? アレルギーのお子さんをお持ちの方のディズニーでの食事はどのようにされていたのか教えて欲しいです。

  • 卵アレルギーについて教えてください!m(__)m

    卵アレルギーについて教えてください。5歳の子です。 先週、保育園の給食で卵焼きを食べて物ブツブツがでたので、血液検査をしました。 5年間、卵を食べても何ともなかったので、まさか、いまさら!???と思いましたが、卵白でクラス3、卵黄でクラス2の結果でした・・・・・(>_<) もちろん今まで、、卵、パン、つなぎに使われた加工品、麺、などでアレルギー症状など出た事なんてないのです。 質問(1)今後、もちろんしばらく卵料理は食べさせませんが、パンや卵が使われた加工品なんかも食べさせない方がいいのでしょうか?? (2)何カ月かに一回検査をしながら様子を見るのですか?? (3)保育園の今は卵アレルギー子用の給食がありますが、小学校は卵を自分自身で残す感じになるのですか? (4)5歳で初めて卵アレルギーが出るなんてよくある事なんですか?? すみません 質問ばかりで申し訳ないですが教えてください<m(__)m>

  • アレルギーについて

    友人の子供がもうすぐ1歳になるのですが、卵・ミルク・大豆・加工品のアレルギーだと診断されました。 子供の成長とともにアレルギー症状は緩和されるとも聞きますが、抵抗力などができればアレルギーもなくなるものでしょうか? また、専門の食品店(お店やネット)など詳しいところがあれば教えていただきたいと思います。 同じような経験された方いらっしゃいますか?

  • アレルギー用ケーキ

    先日子供の一歳の誕生日に卵アレルギーなので、アレルギー用のケーキを注文して食べました。しかし凄く甘く外国のケーキに似ていて、美味しいとはお世辞にも言えませんでした。せっかく楽しみにしていたのに値段が高いうえに、子供の名前も間違ってローソクも付いてなくショックでした。 卵をぬくだけでこんなにも美味しくないのかと残念に思っています。 どこか美味しいアレルギー用のケーキを作っている所を知りませんか?アレルギーの子を持つお母さん方はケーキを食べたい時どうされてるのでしょうか?

  • アレルギーっ子の食事

    1歳2ヶ月の娘が卵、乳製品のアレルギーです。 食べると口の周りにブツブツが出ます。 今の所、完全除去をしていますが、いつまでこの状態が続くのか、 どうに慣れさせたらいいのかわかりません。 卵、乳製品は、多くの食品に含まれている為、 「コレもだめだ。。。コレも」 で、娘に申し訳なく感じてしまいます。 以前、医師に聞いた所、「半年後位から少しずつ様子を見て」と言われました。 個人差があるのは十分承知していますが、 うちと同じ様なアレルギーのお子様で、何歳位に大丈夫になりましたか? アレルギー食材をどのように試されましたか? 私の周りにはアレルギーの子がいないので、アドバイスが欲しいです。 それと、 上の子は全くなかったアレルギーが、何故下の子には出てしまったのか、 妊娠中の私の食生活がいけなかったのではないかと自分を責める毎日です。 原因は何でしょうか? アレルギーっ子をお持ちの先輩方の体験をお聞きしたいです。

  • 卵・米アレルギー

    1歳半の息子がいます。 前から強い卵アレルギー(黄身・白身両方)だったのですが詳しく調べたところ(血液検査)米アレルギーもありました。 病院では米アレルギーはヌカに原因があるので無洗米なら食べても大丈夫だといわれました。 今、漢方を処方していただける病院で食前15~30分前に飲む薬を使っています、コレを使うと3年間で卵丸ごと食べられるようになるといわれたのですが・・・ 卵・米アレルギーのお子様をお持ちの方、普段どう対応していらっしゃいますか?食前に飲む薬を飲まれていたお子様をお持ちの方、本当に3年でアレルギーがなくなり食べられるようになりますか?

  • 卵アレルギー

    私は卵アレルギーを持っています。 最近テレビやネット等でよく対象物を除去してアレルギーを治す(?)というのを見かけますが、 小さいころから、そういう対処をしていれば卵アレルギーって治るものなのですか? いろんなところで見て回ってもいまいち理解できなかったので… ちなみに私は21歳ですが、大人になったら治るよなんて周りに言われていましたが、結局治らず今に至っています。 買い物をするときは必ず原材料表示を確認して買っていますが、時々「卵」と表示されていなくても反応するときもあります。何に反応しているのか分かりませんが、卵以外にも気をつけたほうがいいものもあるのでしょうか? 一番悩むのは「この製品は卵を含む製品と同じ設備で製造しています」という表示です。これはどの程度まで気にすればいいのでしょうか。 アレルギーと言われたことはないですが、山芋は食べられず、牛乳、カフェイン、そばなども苦手です。花粉症、ハウスダストのアレルギーも持っていますが、これって将来子供を生んだとき、その子供もアレルギーになる可能性は高いのでしょうか?

専門家に質問してみよう