• ベストアンサー

悩んでいます

paru7の回答

  • paru7
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

ピアノ10数年歴のものです。 正直に言わせてくださいね。 普通のピアノと電子ピアノって力の加減が違いませんか? 電子ピアノの方がソフトタッチでもキレイな音がでると思います。 ですので、本格的に習いたい方には、電子ピアノだけ・・・というのは不向きだとおもいます。 ただ、ピアノにさわってみたい!音楽を楽しみたい!と思われてる方にはそれで十分だと思います☆ 一般的にも最近は電子ピアノを置いてられる方が多いと思いますので。

noname#12692
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • みなさんならどうしますか?

    自宅でピアノを教えようと思っています。 家にあるピアノは電子ピアノだけなんですが、 教えるとなると電子ピアノではだめなんでしょうか? もし、みなさんがピアノを習いに行くことになったら、 電子ピアノしか置いていない家に習いに行こうと思いますか?

  • 電子ピアノ購入について

    静岡県浜松市内で電子ピアノの購入を考えています。 購入時期(セール時期が良いのか?)、オススメの機種、電子ピアノを選ぶ基準?などありましたらアドバイスをお願いします。 アップライトピアノは自宅近くの実家にあるため自宅練習用に電子ピアノを考えています。 家が狭いのでアップライトは無理なのもありますが・・・。 ちなみにピアノは4歳の娘がピアノを習いたいといいだし、購入を考えました。 オススメの楽器店やアドバイスお願いいたします。

  • ピアノのことで質問です。

    岩見沢教育大学の鍵盤科の受験を希望しているものなんですけど、先生にグランドピアノではないとダメと言われてしまいました。ちなみに私は電子ピアノで買い替えるかもというところです。 アップライトではダメですか?と聞くと 電子ピアノとアップライトは同じようなものと言われました。 グランドピアノの方が良いのは分かりますが置き場がありません。 でも、グランドピアノを使える場所は別にあります。 家にグランドピアノがないとダメなのでしょうか。

  • 電子ピアノでおすすめ教えてください。

    コンクールを目指して日々ピアノの練習をしています。 自宅がマンションで生ピアノが置けないので近くのスタジオを借りて グランドピアノで週に数回練習しています。 しかしこのスタジオ代もバカにならないなと思っていたところ スタジオを閉めるということで、練習するための新しいスタジオを借りるか それとも自宅に電子ピアノを用意するか迷っています。 電子ピアノは誰が弾いても同じ音しか出ないと聞いて避けていましたが 今の電子ピアノでおすすめがあれば教えてください。 できればタッチで音が変わるのがいいですが、電子だとやはり無理かな? ちなみに自宅には作曲用の88件の電子楽器があります。 ただ鍵盤の重さは軽くはありませんがピアノほど重くもないです。 よろしくお願いいたします・

  • ピアノを持っていない場合の練習について

     ピアノを習い始めて、自宅の電子ピアノとのタッチの違いに悩んでいます・・。極力ピアノに似せたタッチの電子ピアノを購入しましたが、生のピアノで弾くと散々です。練習の時でさえ、頭では電子ピアノを買ったんだ、タッチは違うって解かっているつもりなのに『気持ち良くないな・・』と感じてしまいます。自分でも、こんな事じゃうまくなるわけが無いって思います。賃貸に住んでいるため、当分ピアノを購入する事ができそうもありません。ピアノが弾きたい!!上手になりたい!!発狂寸前です。同じ境遇やピアノ経験者の皆さんのご意見をお聞かせいただければ幸です。

  • ピアノの教え方

    以前も同様の質問でお世話になりましたが、またお願いします。 少し前から友人(21歳)にピアノを教えています。 全くの初心者でピアノは持っておらず、私の家に来た時だけ遊びながらピアノを覚えるといった形を取っていたのですが、 ピアノが相当気に入ったようで、近々電子ピアノを買う予定です。(ローランドかコルグ) そうなった場合、彼女の練習スタイルは自宅では電子ピアノで練習。私の家に来た時に生ピアノ(YAMAHA C3L)で練習する事になります。 「電子ピアノと本物のピアノで練習するのは違う」という声をよく耳にするのですが、 これはタッチが違うからというのが一番大きな理由でしょうか? 普段ピアノの先生方が、電子ピアノで練習している生徒さんに教える場合、 特に気を付けている事や特別に意識して教えている事ってありますか? 友人はかなり頑張って練習する気なので、電子ピアノで練習しても しっかり弾けるようになるよう、微力ながらもサポートしたいと思っています。アドバイスをお願いしますm(__)m

  • CASIOのセルビアーノとMIDI 曲が作りたいのです。

    私はカシオの電子ピアノを所持しています。 そのピアノとパソコンを繋げて曲を作りたいのですが、ただ繋ぐだけでは何にもなりませんよね? その際必要なものを教えていただけませんか? 学校ではキーボードとPCで曲作りをしていましたが、家には電子ピアノしかないので、それで対応したいのです。電子ピアノでは限界があるのでしょうか? おすすめのソフトや(ソフトのみで作曲ができるタイプではなく)MIDI関連機器などを教えていただけますか。 自宅での作曲は素人ですので、使いやすいものを希望しております。 ちなみに、ピアノとPCを繋げるケーブルはどれも共通なのでしょうか?初めての上、ピアノの説明書を無くしてしまった為何を選べばいいのかわからないのです。

  • ピアノを習います。4歳の娘です。自宅にピアノを購入しようと思います。電

    ピアノを習います。4歳の娘です。自宅にピアノを購入しようと思います。電子ピアノとピアノはどちらがいいか迷っています。10万円から20万円くらいで電子ピアノを購入するのと、中古でピアノを購入するのとで考えています。ピアノの先生は電子ピアノよりピアノの方がいいと言うのですが、高いですしマンションなので、電子ピアノでとも思っています。中古のピアノがいいかどうかもよくわかりませんが、ここでいろいろとアドバイスをいただけたら、参考にしてみようと思っています。親はまったくピアノをわかりませんので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ピアノを練習できる場所は?(貸しスタジオなど)

    はじめまして。 ピアノの練習をしたいのですが、(一人暮らしの家に)ピアノがなく困っています。 公共の施設などで、ピアノの練習のできる場所、 もしくは とても安く手に入る中古のピアノなど、 探しています。 お友達の結婚式でピアノを頼まれたのですが、 自宅にいいピアノを買って、常に置ける場所はありません。 ですので、 できれば会社や自宅の近くで、貸しスタジオや、 どこかピアノの練習をさせていただける場所を探しております。 そのような場所は存在するのでしょうか? ちなみに東京都品川、太田、目黒、その近辺です。 もしくは安くてとりあえず弾ける、ヘッドホンで聞けるような 中古電子ピアノ?を購入して、一時期だけ家においてもいいです。 どなたか ご存知の方、いらっしゃいましたら、 教えていただきたくお願い申し上げます。

  • 電子ピアノでは音大に受からない?

    将来音大に進みたいと思っている中3です。 ピアノが好きなんですが、電子ピアノしか家にはありません。 鍵盤のタッチを考えると、電子ピアノのままでは合格しないと先輩に言われましたが、家庭環境的に、電子ピアノ以外家に置くことは無理です。 電子ピアノだけで、音大に合格した人がいたら、どのように工夫されたのか、教えていただけないでしょうか。お願いします。

専門家に質問してみよう