• ベストアンサー

自己破産の際の弁護士費用は?

chibi038の回答

  • chibi038
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.3

恥ずかしながら1年前に実家の母を自己破産させた経験があります。 その時の弁護士費用は15万円でした。 間に入ってくださった方が地区の議員をされていたので、 もしかしたら少し安くして下さったのかもしれませんが。。。  多分、各都道府県には弁護士会が運営している相談センターの ようなものがあると思います。(有料) ここで相談すると弁護士さんの紹介もしてくださいますので、 一度調べてご連絡されてはいかがでしょう? ちなみに弁護士費用は前払いでしたので、 事前にある程度のお金の準備も必要になると思います。 確かにお金の準備は大変だと思いますが、No.2の方も 書かれている様に、前向きに考えて頑張って下さい。

gomazo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。今自力で特定調停を裁判所に申し立てし今度調停が開かれるのですが その前に弁護士さんに相談した方がよいでしょうか? また地域でいい弁護士さんを探すのにいい方法がございましたらお教え下さい。(同じ文面で申し訳ございません)

関連するQ&A

  • 自己破産の弁護士費用は?

    知人の借金問題についての相談です。 金利に追われ、日々の生活を圧迫し、とても後悔していました。 これからどうしようと相談されましたが・・・私の知識では役に立てそうもなく。 もし、自己破産とかを考える場合・・・弁護士さんに相談するのでしょうか? もしその場合、自己破産の弁護士費用などはどのくらいなのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 自己破産の弁護士費用について

    借金が借り入れ先8社で合計が約1000万円あり、どうにもならず約3年ほど支払いが出来ず滞納してしまい夜逃げ状態です。このままではいけないので不本意ですが自己破産を考えております。弁護士費用は、おおよそいくら位かかるでしょうか?自己破産の費用は債務金額によって違うようですが私のように数年も滞納していて延滞利息が、すごく付いていると思いますが、延滞利息も含めた合計金額で弁護士費用は決まるのですか?それとも元金で決まるのでしょうか?それから弁護士費用が一括で払えない場合に法テラス?に相談すると分割支払い可能の弁護士さんを紹介?してもらえるようですが私のような多額のケースでも可能でしょうか?分割払いは最低、毎月いくら払えばいいのでしょうか?質問が多く申し訳ありませんが詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 自己破産の弁護士費用についてお教えください

    自己破産するときに必要とするときの費用をネットで調べると、弁護士の場合40万から80万円くらい、司法書士の場合、20万円から40万くらいと書いてありました。 先日、自己破産をするためにお金を貯めているという人から「弁護士費用が80万かかる」と聞いたのですが、弁護士は40万から80万円くらいということですので、80万かかるということは、借金の金額が大きいか内容が相当ややこしいものを抱えていると考えてよいのでしょうか? また、司法書士でも自己破産の手続きはできるのでは?と聞いたら「マターによって異なる。自分は弁護士マターだ」というのです。マターの意味が分からずネットで調べました。「事柄」という意味なんですね。 このように借金の内容によって、弁護士にするか司法書士にするか決めるものなのでしょうか? すみませんが、お教えくださいますよう、お願いいたします。

  • 自己破産弁護士費用

    1500万円の自己破産手続きの弁護士費用の相場はいくらですか。

  • 自己破産後の弁護士費用

    現在、法律扶助協会から紹介の弁護士さんに自己破産の手続きをしていただいています。扶助を受けられることになり協会への返済の仕方などは今のところ問題なさそうです。 先日、弁護士さんから「手続き(裁判所のほうのことだと思います)が終わったら費用の話をしましょう。」といわれました。 自己破産にかかる費用というのは扶助協会への支払いだけかと思っていたのですが、〔扶助を受けられます。〕ということが決定した書類に『受けた利益の10~15%を弁護士に支払う』と書いてあり驚いています。 受けた利益というのは、免責になった借金のことでしょうか。 だとすると、かなりの高額になるためとてもすぐに払えそうにありません。 基本的に弁護士費用は現金一括払いだそうですし。 また、その金額だと弁護士会のパンフレットで見た『費用』(扶助協会等を通さずに直接弁護士さんに申し込んだときのもの)よりもかなり高額になってしまいます。 初めに前述の弁護士さんと話したとき、扶助協会を通すと費用が安くなるといわれたのですが・・・。 担当の弁護士さんにお聞きするのが一番なのでしょうが、できればその前に教えていただけたらと思いました。 よろしくお願いします。

  • 自己破産する際の弁護士

    自己破産を検討中でメールや電話などで弁護士さんに相談しています。 今後、何度か弁護士さんの所に行くことがあると思うのですが 今、相談している弁護士事務所が電車で2時間ほどかかります。 費用なども考えて近くの弁護士さんにお願いした方が いいのか今相談にのって頂いている弁護士さんに そのままお願いした方がいいのか迷っています。 今の弁護士さんは自己破産などを中心にしているようなので 経験があった弁護士さんのほうがいいのでしょうか?

  • 自己破産にあたっての弁護料

    このあいだ私の兄は司法書士に頼んで自己破産の手続きをしました。費用は全部込みで25万だったそうです。弁護士に依頼すると30万ぐらいかかりますよね?自己破産の手続きが済んだらそのあと免責の手続きがあってその免責が決定したらまたまた報酬料として30万ぐらい弁護士に払うんですよね?まぁ、破産する額にも違いはでてくるのでしょうけど・・。闇金やややこしいところから借り入れしていない場合等であれば弁護士より司法書士のほうが報酬金額的にも安く苦しくて自己破産する人にとっては良いと思うのですが・・・。皆さんはどう思われます?それとも私が何か勘違いしてるのでしょうか?

  • 自己破産後の弁護士費用が払えないと

    私の家族構成 ・父 ・母 (10年前から籍は抜いてある) ・私 ・主人(3年ほど前に結婚して私家族と同居してもらってる) ・弟2人 以上の6人で、主人名義の家で生活。 私の父が何十件ものヤミ金から借金をしていて、2ヶ月程前に弁護士にお願いして自己破産させました。 ヤミ金にそれぞれ一括で払うお金は、私達夫婦で借用書を父に書かせ立替えましたが、弁護士費用は分割で父本人が払ってました。 しかし、父はまたもやヤミ金から借り入れをしていて・・・ 『もう2度と借金はしない』という台詞を3回も4回も聞いていたので今度ばかりは許せず家から追い出しました。 もしも自己破産の弁護士費用を父が滞った場合、請求は家族にくるのでしょうか? 費用総額の3分の1程度は父が支払ってあると思います。

  • 弁護士を入れて、自己破産したことある方

    知人が弁護士を入れて自己破産する事になりましたが、弁護料が高いと言っています。 破産にかかる弁護料は、弁護士によって違うと思いますが。。。 私なりに調べて見ましたが、料金はバラバラです。 実際にどのくらいの料金だったか参考にさせて下さい。

  • 有限会社 自己破産 弁護士

    先日 有限会社の代表である父が多額の負債を残し他界しました。 役員である母と、従業員で保証人である兄が 有限会社と自分たちの自己破産をすることにし、弁護士を頼んだそうです。 弁護士費用で2~300万円だそうです。 そこで質問なのですが 基本的に弁護士さんはどこまでやってくれるのでしょうか? 兄が会社をたたむのに何をやったらいいのかわからないと言っていたのですが すべて弁護士さんにお任せというわけにはいかないのですか? 弁護士さんは2~300万円で、何をやってくれるのでしょうか? (一般的にでかまわないです) 会社の倒産?廃業?自己破産?の手続きで とりあえず何をやるべきなのかわからないので、わかりやすいHPなどがありましたら教えていただけませんか? ちなみにお金がないから自己破産するのに、弁護士費用に2~300万円かかると聞いてビックリしています。 これに裁判所の管財人の費用もかかるのですか? 相続放棄もするようなのですが、父が生前 母にプレゼントした指輪を売って弁護士費用の足しにするのはいけないことなのでしょうか? よろしくお願いいたします。