• 締切済み

弁護士を入れて、自己破産したことある方

知人が弁護士を入れて自己破産する事になりましたが、弁護料が高いと言っています。 破産にかかる弁護料は、弁護士によって違うと思いますが。。。 私なりに調べて見ましたが、料金はバラバラです。 実際にどのくらいの料金だったか参考にさせて下さい。

  • m31552
  • お礼率70% (114/161)

みんなの回答

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

完全自由化されましたので、弁護士によって違います。 相場として30万円前後~ではないでしょうか。

m31552
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ayu0127
  • ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.1

私は 30万ちょっきりでした。 友人夫婦は夫婦合わせて40万に負けてもらった?と言ってましたが(^▽^;)

m31552
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自己破産の弁護士費用は?

    知人の借金問題についての相談です。 金利に追われ、日々の生活を圧迫し、とても後悔していました。 これからどうしようと相談されましたが・・・私の知識では役に立てそうもなく。 もし、自己破産とかを考える場合・・・弁護士さんに相談するのでしょうか? もしその場合、自己破産の弁護士費用などはどのくらいなのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 自己破産にあたっての弁護料

    このあいだ私の兄は司法書士に頼んで自己破産の手続きをしました。費用は全部込みで25万だったそうです。弁護士に依頼すると30万ぐらいかかりますよね?自己破産の手続きが済んだらそのあと免責の手続きがあってその免責が決定したらまたまた報酬料として30万ぐらい弁護士に払うんですよね?まぁ、破産する額にも違いはでてくるのでしょうけど・・。闇金やややこしいところから借り入れしていない場合等であれば弁護士より司法書士のほうが報酬金額的にも安く苦しくて自己破産する人にとっては良いと思うのですが・・・。皆さんはどう思われます?それとも私が何か勘違いしてるのでしょうか?

  • 自己破産後の生活

    40代の知人が何年か前に自己破産しました。 現在はアルバイトみたいな事で生計を立てているようで、本人曰く「自己破産しているから中々働けない」です。 自己破産したかどうかは他人には分からないので言い訳だとは思うし、自己破産した事自体のショックもあるとは思います。 彼は勤めていた会社が倒産→住宅ローンが払えなくなって自己破産と離婚です。 他人がどうのと言う問題ではないのですが、どのような復活方法があるのか参考になるサイトでもあれば教えてください。 自己破産などで検索しても弁護士や整理会社の宣伝ばかりが目だって、本質に迫った所が見つかりませんでした。

  • 自己破産の際の弁護士費用は?

    自己破産の場合の弁護士費用はどのくらいかかるのでよしょうか?知人にはそんな多額な弁護士費用を用意することができそうに無いため何か良い方法があれば教えてください。

  • 自己破産し忘れた弁護士に対して。

    両親の事で相談します。 父は若いときから事業を営んでおりましたが、だんだんと経営が厳しくなり、銀行などに借金をしていました。2001年春に会社は倒産。そのときの借金の総額が3000万円ほどでした。困った両親は弁護士さんをたてて銀行側と協議をし、無事折り合いがつきました。そして全てが終わったかにみえてのですが・・・。 半年ほどして自宅に取立てが来たというのです。それは銀行を通して借りていた東京都?(あんぜんか資金?)からの取立てで、まだ600万ほど借金が残っているということでした。両親が慌てて弁護士さんに聞くと「もう終わったことだから放っておいていい」と。それでも取立てが何回かくるので、再度聞いたら「自己破産をしましょう」と言われました。 当時父は65歳。病気をして障害者認定も受けていたので返済能力はなく、当然の処置だと納得しました。弁護士さんに言われるがままに書類を揃え、全てをお願いしました。そして何度も弁護士さんに「これで全て終わりですよね?」と確認し、本当にこの一件は終わったと思いました。 ところが。 先週、弁護士義務所から「実は自己破産していなかったので、再度書類を送って欲しい。急いでください!」と電話が来たというのです。なんでそんな事になったのか。理由を問いただすと「当時担当していた人が直後に退職してしまい、この件がうやむやになっていた。再度催促がきて自己破産が完了していなかった事が分かった。」とのこと。 ビックリしながら書類を急いで送ると、父の生命保険が危なく、解約金での返済をさせられるようです。 自己破産するということの大変さは理解しているつもりでしたが、今頃になってこんなことになるとは・・・。解決したと信じ、ささやかな生活をしていた両親が可哀想すぎます。この弁護士さんのミスに対して、こちらは泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 『自己破産』後の携帯電話契約について

    知り合いが『自己破産』を弁護士さんに依頼しました。 その中には携帯電話料金も含まれており、すでに債権回収会社に債権が移っているようです。 弁護士さんがいうには、自己破産して携帯電話の契約ができないなんて聞いた事がない、とのこと。 実際のところどうなんでしょうか?

  • 自己破産

    知人に契約書などを交わさずお金を貸した(契約する間もなく、連絡が取れなくなった)のですが、知人には他にも(銀行のカードローンや消費者金融)借金がたくさん有り、自己破産の手続きをされてしまいました。ある日、弁護士から一通の文書が届き、手続きを行っているので、話し合いの窓口はこちらとの事でした。自己破産とは、契約書もなく、金額の確認もなく、知人の言った金額で成立するものなのですか?

  • いざ自己破産するとなったら弁護士ってすぐ見つかるものですか?

    質問タイトル通りなのですが、いざ自己破産になるといったときに弁護士ってすぐみつかるんでしょうか?以前相談したくて何件か弁護士事務所に連絡しましたが、どこも何週間・何ヶ月まちでした。こういうもんなのでしょうか?場所は大阪です。特に破産専門の事務所に電話したからでしょうか?宜しくお願いします。

  • 自己破産中の借金

    自己破産中の借金 現在、自己破産申請をして弁護士からの破産手続き決定書は届いたが裁判所からの自己破産決定書はまだ届いてない状態です。 自己破産中に携帯料金(回線使用料金)、光熱費、を延滞。 働いてはいるが家賃の延滞料金で全て収入が無くなります。 1、上記の状態で携帯料金、光熱費延滞を弁護士に伝えて携帯キャリア会社、水道局、電力会社、ガス会社に受任通知を出してもらい自己破産手続き終了まで支払いストップしてもらうことは可能ですか? それとも自己破産手続きに入ってからの借金なのですぐ支払わなければ裁判に負けたりする可能性は高いでしょうか?

  • 自己破産の弁護士費用についてお教えください

    自己破産するときに必要とするときの費用をネットで調べると、弁護士の場合40万から80万円くらい、司法書士の場合、20万円から40万くらいと書いてありました。 先日、自己破産をするためにお金を貯めているという人から「弁護士費用が80万かかる」と聞いたのですが、弁護士は40万から80万円くらいということですので、80万かかるということは、借金の金額が大きいか内容が相当ややこしいものを抱えていると考えてよいのでしょうか? また、司法書士でも自己破産の手続きはできるのでは?と聞いたら「マターによって異なる。自分は弁護士マターだ」というのです。マターの意味が分からずネットで調べました。「事柄」という意味なんですね。 このように借金の内容によって、弁護士にするか司法書士にするか決めるものなのでしょうか? すみませんが、お教えくださいますよう、お願いいたします。