• ベストアンサー

留学中に自分のPC使いたい

pound_cakeの回答

回答No.2

アメリカに留学中です。 基本的に2つのことが考えられますね。 ブロードバンド(DSLやケーブル) ダイアルアップ もしブロードバンドであれば、モデムに空きがあればあなたのマシンに設定、接続だけでいいと思います。 ダイアルアップの場合 家主がプロバイダーを持っている場合と持ってても使っていい場合と(悪い場合=自分でプロバイダ契約する) それを使っていい場合はアクセスナンバーを聞いてダイアルアップ経由で接続可能でしょう。もし家主のパスワードやEMAILのアカウントが1つで共有したくないといわれた場合は自分でプロバイダー契約したら言いと思います。この場合の一家に複数のプロバイダ契約は別に問題ないと思います。 ダイアルアップのプロバイダ契約は別に場所を選ばないので、電話線のあるところなら何処でもOKなので引っ越してから使えるとおもいます。

関連するQ&A

  • 神戸での留学生(豪)受け入れホームステイ

    こんばんは。 私のオーストラリアの友人が神戸にある日本語学校に留学することになりました。1.5年のコースですが住居として、初めの数ヶ月~半年ほどホームステイをしたいと希望しています。 インターネットやオーストラリア現地日本領事館などを当たってみましたが、あまり多く情報を得ることが出来ませんでした。 誰か日本でのホームステイ受け入れについての情報を持っておられる方がいましたら、教えていただけませんでしょうか。 地域:神戸 期間:半年ほど よろしくおねがいします

  • 中学生の息子の海外留学について

    中学3年生の息子が、夏休み中2週間ほどオーストラリアに行きます。息子にとっては初の海外旅行です。(私も、子供を海外に行かせるのは初めて。)現地では、ほぼ毎日午前中は英会話のレッスン、夜は、ホストファミリー方に宿泊という予定で、ホームステイの期間は10日間です。実際に海外留学経験のある方、またはご家族が留学経験のある方、また、留学生の受け入れをしたことのある方に教えていただきたいのですが、ホームステイに際して、息子自身が注意すること、また親が考えておかなければいけないことなどについて、何でもいいので教えてください。また、ホームステイ以外のことでも、現地での生活、現地の人との交流、健康上のこと、所持金のこと、持参したほうが良いものなど、どんなことでもいいので、アドバイスをお願いします。

  • オーストラリア 留学

    私は、今年の夏にオーストラリアに留学します。(約1ヶ月)高校生です。 ホームステイなのですが、 洗濯機は日本とちがって荒いのでしょうか? どんな服をもっていけばいいかわかりません。 知っている人いたら教えてください。

  • オーストラリアでシェアルーム留学がしたいのですが

    1か月ほどオーストラリアに留学したいと思いますが ホームステイですと当たり外れがあるようで心配です 気を使うのもちょっとイヤですし、 実際留学生から声をかけられるのを嫌がる ホームステイ先もあるようですので 様々な国の留学生が集まるシェアルームに住ませていただきたいのですが こういったものはどうやって探せばよいのでしょうか?

  • LONDONでのプロバイダ選び

    長期留学でLONDONへ参ります。ラップトップを持参するのですが、現在のプロバイダですと海外ローミング料金が高いので現地で安いプロバイダと契約しようかと考えています。簡単なメールと軽いデータのやりとり程度ですが、どこかお勧めのプロバイダはありますか?もしくは自分で探すために「ここは参考になるよ」というサイトがあれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 短期留学でダイビング

    夏休みに、大学生協の短期留学プランで1ヶ月程オーストラリアに行ってホームステイをするつもりです。 Cカードを持っているので、週末なんかに1度ダイビングをしたいと考えています。 そういう場合、一番いいのは現地の業者に直接申し込む方法ですか? 他にやり方があれば教えていただきたいです。。。

  • オセアニアへ親子留学

     来年の夏に娘(6歳)と親子留学(オーストラリア、またはニュージーランド)を考えています。1~2月くらいの滞在になると思います。娘はできるならサマースクールに通わせられたら。。。と思っています。私の仕事の関係で英語に携わってきたので、二人とも会話に困る事はあまりありませんが、なにぶん海外経験0なので、現地でかかる費用(航空代金、生活費)等大体どれくらいを見ておけばいいのか知りたいのです。諸手続きは自分でしようと思っています。お勧めの場所、役立つ情報なんでも宜しくお願いいたします。現地で働くとなると子連れの場合は無理なんですよね?滞在の形としてはホームステイを希望しています。 

  • 日本の大学か留学か・・・

    こんにちわ。 オーストラリアの看護師になる為に 日夜勉学に励む高校生です。 最近、悩むことがあります。 それは、日本の大学へ進学すべきか 留学すべきか・・・です。 実際に米国やオーストラリアで働いていらっしゃる 看護師の方のHPなどを拝見すると、その国で働く のであれば、その国で学ぶのが一番良いらしいです。 (文化の違いなどがあるということです・・・) 私自身は日本で働く気はあまりありません。 しかし、日本の大学へ進学してもオーストラリアでは コンバーションコースといった理論だけの復習を1年間 行うプログラムもあるらしいのですが・・・ そこで皆様に意見を聞きたいのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • 語学留学

    現在25歳で近々仕事を辞めようと考えています。 そこで、一年間位オーストラリアに語学留学をして英語を話せるようになりたいと考えております。日本の留学斡旋会社などを通すと費用が多くかかるので、自分で現地の語学学校や住居などを探せる、機関やサイトなどありませんでしょうか?

  • オーストラリア留学

    今春、オーストラリアのブリスベーンにて一年間英語留学します。 ホームステイですが食生活で不安があります。 元来、胃腸が弱く肉食が苦手で心配です・・和食風、米などは容易に入手 、料理できるものなのでしょうか? 経験者の方のご意見聞かせて下さい。よろしくお願いします。