• ベストアンサー

画像の貼り付けの件

beam-の回答

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.2

 元々、モニター表示に最適になるようデータが間引かれていますから、そのままとかワードで拡大するには無理があります。  ある程度なら画像処理ソフトで拡大した時のザラザラを無くすことができますが限界があります。  元のデータをあれこれと専門のソフトで触らないといけないので、ワードやペイントではあきらめるしか無いでしょうねぇ(^^;

fanfare
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ その専門のソフトというのはお高くて、操作は相当ややこしいのでしょうか? ちなみにA4やB5サイズの広告ポスターを作ろうと思ってるんですが(素人作品)、広告制作に最適なソフトやツールとか(?)あったら教えてください!デジカメ買って、ペイント使って画像をバックに入れようと思ってます。初心者なので困ってます。。 以上沢山失礼しました。

関連するQ&A

  • ペイントの画像をワードに貼り付けを

    ペイントの画像をワードに貼り付けをして みたのですが、画像だけじゃなくて、画面全体 (ペイントのツールとか)まで表示されてしまい ます。プリントスクリーンキーとALTキーを 押しても、プリントスクリーンキーのみでも 全画面コピーされてしまいます。 こんな場合、中の画像だけ貼り付ける方法は あるのでしょうか。 無理な場合はワードでいらない部分の画像を 切り取って編集したりできるのでしょうか。 おねがいします。

  • 小さく印刷される

    タイトルの通りなのですが 画面で表示されているものをいざ印刷してみると 表示されているものより小さく印刷されているものが出てきます。 ペイント、Microsoft Photo Editor、Wordなどでも同じです。 画面上では100%で表示していますし、紙の寸法を越えるような大きな画像を印刷しているわけでもありません。 画像を113%に拡大すると元の大きさになるのですが、画像が粗いような気がしてどうにかしたい状態です。 何が考えられるでしょうか? プリンタはEPSON-PM730Cです。

  • 画像がエクセルに直接貼り付けできない。

     OSはXP、ワード、エクセルのバージョンは2002を使用しています。  マイピクチャーに保存されている、デスクトップ画像や、デジカメで取った画像をコピーして、エクセルやペイントに直接貼り付けたいのですが、どうしても出来ません。 ちなみに、ワードに一度貼り付けてから、そこでコピーをしてエクセル、ペイントに貼り付をすることはできます。  直接エクセルに貼り付ける方法がありあましたら、教えて下さい。  

  • 画像の貼り付けができない

    INの画像をペイントに貼り付けて加工し、その画像をWord文書に貼り付けます。 ところが突然、Word文書への貼り付けが、全体の一部分しか貼り付けができなくなりました。 どなたか、解決策があればお教えください。 参考 1.MS Office2007を使用しています。 2.Excelでは正常に貼り付けができます。

  • 画面コピーのWordやExcelへの貼り付け

    顧客向けの資料を作成したいます。 PCの画面のコピーををWordかExcelに貼り付けたいのですが、画面が縦に長く、スクロールバーが表示されています。 一画面に入りきらない画面をWord/Excelでは一つの画として見えるようにしたいのです。 Win2000でペイントブラシ以外にお絵かきソフトはありません。 一画面に入りきらない画面をうまくWord/Excelに貼り付ける方法はないでしょうか。

  • 画像をクリックするとペイント画面になる

    マイピクチャーに入れてある画像をクリックするとペイントの画面に変わり、画像がとても大きくなってしまいます。              全体を大きく見たいのですが、 目だけの拡大画像のようになってしまいます。 ふつうに少し大きく見れるようになるにはどうしたらよいのでしょうか。 ペイント画面にならなくてもよいのですが・・・・。 どなたか教えてください。

  • 画面コピーをペイントに貼り付け

    Windows 7 を使用しています。 画面のコピーをペイントに貼り付けるとき、最初の一つ目は問題ないのですが、二つ目の時は、一つ目の画像を貼り付けてペイントを終了させ、二つ目の画像をペイントに貼り付けたとき、一つ目の画像が表示され、二つ目の画像が表示されないのです。 画面のコピーを連続して、ペイントに貼り付ける場合、どのようにすれば、連続で春付けできるのでしょうか。

  • 画像貼り付けで画質が変わる

    <I>  ビデオキプチャした、人物のJPG画像が、Wordにはりつけてあります(画像A)。  この画像Aをコピーして、アクセサリーのペイントに貼り付けると、人の頬がペッタリと均質化してしまい、色数が256とかになってしまったように変質してしまいます(画像B)。Photoshopに貼り付けても同様です(画像C)。  画質を変えないで貼り付けるには、どうしたらいいか教えてください。どこかで色数の設定かなにかをするのかと思うのですが、よくわかりません。 <II>  試みに、画像Aをコピーして、フォルダDにスクラップオブジェクトとして貼り付け、保存してみました。これをあらためてクリックして出てきたもの(画像E)をコピーして、ペイントに貼り付けると、こちらはほぼ画像Aに近いものでした。

  • ワードへの画像貼り付けが出来ない

    初心者です。オフィス2007のワードに、JPEGで保存した画像を張り付けられないのは、どうしたら解決するでしょうか?画像をコピーして貼り付けると、ずっと左クリックをしていない限り、肝心の中の画像(文字)が消えてしまい、勿論、印刷も出来ません。ご教示を宜しくお願いします。

  • ペイントで貼り付けた画像を一枚に印刷できません

    WEBページのハードコピーをとるため、プリントスクリーンを使ってアクセサリのペイントで貼り付けましたが、それを印刷するとどうしても2枚以上に分割されて一枚に印刷できません。どなたか1枚に印刷する方法を教えてください。キャンバスに貼り付ける際、いつも画像が大きいからキャンバスを拡大しますかというコメントが出るので、拡大して貼り付けているのがいけないのでしょうか。印刷プレビューでも2ページ以上に分割されています。