• ベストアンサー

リンクがうまくいかない~javascript~

ryk1234の回答

  • ryk1234
  • ベストアンサー率40% (46/113)
回答No.3

window.openでは駄目ですか <html> <HEAD> <META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html" CHARSET="Shift_JIS"> <TITLE></TITLE> <script language="JavaScript"> <!-- function link(url){ window.open(url,"sub","width=800,height=600,scrollbars=yes,location=yes,menubar=yes"); } // --> </script> </HEAD> <body> <a href="JavaScript:link('http://www.goo.ne.jp/');">goo</a>

関連するQ&A

  • JavaScript;プルダウンでリンク先へ飛ぶやつについて

    JavaScriptでプルダウンでリンク先を選択するやつがありますよね。このOkWebでもトップページの「最新のOshiete,Kotaeru]で使われているやつです。 あれで別フレームにリンク先を表示することは出来るのでしょうか? JavaScriptの知識はほとんどありません。HomePageで公開されているものをコピーして使っているだけですので、そんな方法があるのであればわかりやすくご説明いただけると助かります。

  • リンクについて

    いまHPを作成していて、作りが上下にフレーム分けされています。 上にメニュー、下に内容が表示されているといった作りです。 そこで、リンクを貼ったのですが、貼ったリンク先は別のサイトの物ですでにそのページには「戻る」というリンクがあります。 私のHPからそのリンク先に飛んで、そのページにある「戻る」を押すとそのリンク先のサイトのトップページが表示されてしまいます。 おそらく、そのままそのサイトのURLをリンク先にしているからそのような現象が起きてしまうのでしょうが、リンク先の「戻る」を押しても自分のHPに戻るようにするにはどうしたらいいのでしょうか? 説明が下手ですみません^^;

  • リンク先に飛ばない事について

    最近、何か設定が変わってしまったのか、 リンク先にうまく接続されません。 この現象が起こるのは、HPの左の方にフレームで仕切られたメニューがあるようなHPに限ってです。 HPを開いて、左フレームのメニューをクリックすると、 通常であれば、選んだ部分が紫色(選択済みの色)に変わるのですが、 色の変化もなく、リンク先にも飛びません。 ちなみに、その接続されないメニューの上で右クリックして、 「新しいウィンドウで開く」を選択すると、リンク先が新画面で表示されます。 何をどうしたら元通り、リンク先の表示が可能になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • プルダウンメニューのリンク

    こんばんは!上記の件なのですが、プルダウンメニューのリストの中の例えばリンク1は、フレームの右に表示、リンク2は左に表示、リンク3は、フレームを無視して全画面に表示というようなリンクの設定をしたいのですが、お願い致します。プルダウンのボタンを1個で振り分けるのは、できないのでしょうか?宜しくお願いします。

  • プルダウンメニューからの複数のフレームへのリンクについて

    作成中のホームページにフレームを作りっています。二つのプルダウンメニューを作ったのですが、一つ目のプルダウンメニューから同じフレームへ二つ目のプルダウンメニューから別フレームへとリンクさせたいのですが、同じフレームへは上手くリンクするのですが二つ目のプルダウンメニューから別フレームへのリンクが出来ません。どなたか御教授ください。

  • プルダウンメニューからリンクさせてフルームに表示させたいのですが。

    初めてのHPづくりで結構息詰まってます。プルダウンメニューからリンクさせて、その結果を左のフレームに表示させたいのですが、本「ホームページパワーアップ術」に書いてある通りにしてもなかなかできません。 どうしたらできるのかおしえてもらえませんか?

  • プルダウンメニューの選択時のリンク先について

    「プルダウンメニューから選択すると、別ページにリンク」するページを 作成したいです。 以下の様に途中まではできたのですが、 「フレームを使わず、同じウインドウの別の箇所にリンク先を表示  ※プルダウンメニューはそのまま表示」 がどうしてもできません。xmlで作成している関係上、phpも使えません。 何か方法はありませんでしょうか。 <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> <!-- function menuLink(linkLoc) { if(linkLoc !="") {window.aaa.location.href=linkLoc;} } //--> </SCRIPT> <form> <SELECT onChange="menuLink(this.options[this.selectedIndex].value)"> <OPTION SELECTED>Select</OPTION> <OPTION value="">××</OPTION> <OPTION value="">●●</OPTION> </SELECT> </form>

  • フレーム使用のHPから他のHPへのリンクの際の不都合

    トップページをフレーム構成にして、左15%は常にメニュー表示、右は本文表示としています。 他の人のHPへリンクするためのリンク用のページを設けたのですが、他の人のHPへリンク後も、自分のHPのメニュー表示がずっとついてまわるので、見た目もよくありませんし、リンク先HPの方にも失礼に感じます。 もしも解決方法がありましたら、ご教示願います。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • WindowsXPライクなドロップダウンメニュー

    windows osのような プルダウンメニューをウェブページのナビゲーションとして再現したい です。 windows osのような プルダウンメニューとは ファイルメニュー -> 新規作成 というようなアレです。 特に欲しい機能としては、プルダウンメニューを表示している状態で メニュー外の部分をクリックすると、プルダウンメニューが 閉じるという動きです。 javascript プルダウンメニュー で検索すると それらしいメニューのサンプルはでてきますが、 そういうのは見つかりませんでした。。 WindowsXPライクなドロップダウンメニューのADxMenuというツールを発見したのですが リンク先を見ると、webページがみれません。 このサイトは無くなってしまったのでしょうか。。 また代替ページか似たようなツールはないでしょうか。 意味不明でしたら加筆修正しますのでよろしくお願いします。

  • ホームページビルダー フレームページのリンクの仕方

    ホームページビルダーV9を使っています。メニューをフレームで分割した左に、メニューのリンクの表示先、フレームべ分割した右に表示したいと思っています。「全体の確認」ではフレームページが「リンクされていないHTLMファイル」にあるため、フレーム表示がされません(メニュー及びリンク先が全画面表示されてしまいます)。どうすれば良いでしょうか?素人なので分かりやすく教えて下さい。