• 締切済み

耐え難いくらい恋人が欲しい

mikanzu_spの回答

回答No.2

彼女欲しい欲しいオーラって、 結構気付きますよ。 私のみの場合かもしれませんが、 そんなオーラの男性は、 遠ざけちゃいますね。 ふとした拍子に、 好きな人が現れるかもしれません。 ゆっくり焦らないで、 外に出る機会を増やしてみては? 私も、もう彼氏なんかいらな~い。 なんて思って諦めた途端に、 好きな人が現れました。 焦らないで。

highspeed_dice
質問者

お礼

彼女欲しい欲しいオーラに気づかれていることにもよく気づきます。 一度、彼氏欲しい欲しいオーラを出している女性と出会ったことがあるのですが、思いっきり引いてしまいました。 でも、このオーラは、望んで消せるほど良性のものではないです。 焦るべきではないということはわかっています。 でも焦るのを止められない。 年が年ですしね。

関連するQ&A

  • 恋人が出来ないです

     今22歳なのですが17歳のとき以来彼氏ができません。  趣味などの関係で老若男女問わず出会いは少くないですが、異性として好きになれる人がいないのです。 人間的に魅力がある人でも自分に恋愛感情が少しでも無いと付き合えないという考えなので、交際を申し込んでくれる方もいたのですがお断りしてしまいました。  友人らからは「付き合っていくうちに愛情が生まれる事も多いからとりあえず付き合ってみればいいのに」と言われます。 学生時代は友人いう付き合い方も出来たのですが、今は限りあるオフの時間を好きでもない人と多くす過ごすのは無駄だなと。 そうゆう方とは友人関係が一番適切な付き合い方だと思ってしまいます。  今まで好きになった方とは上手くいかなかったりふられたりで心から愛している男性とは付き合ったことがないです。 彼らは必ずしもルックスがいいとか経済力がある人ではなっかたので、理想が高すぎる訳ではないと思うのですが…。  恋人と楽しんだりケンカなどしている人たちがとても魅力的でハリのある生活をされているように見えます。  私の恋愛感が固すぎたり消極的なのでしょうか?   

  • もう、恋人ができない気がしてきました。

    こんにちわ。今年で22歳になった大学4年生の男子学生です。就職活動終了にもめどがたっており、学生生活も残りわずかとなってきました。 そこで、私には約22年間はど恋人がいたことがありません(年齢=彼女なし)。大学になれば恋人が出来るだろうと考えていましたが甘い考えでした。 この大学生活では心から好きになった女性に思い切って告白(メールで)をしたり、また、紹介してもらうなどのアクションを起こしましたがダメでした。告白した女性には振られたり、紹介された女性とはお互いの性格には合わない、また、自分のタイプではないと感じたために途中から連絡を取ることをやめてしまいました。 私はこの大学生活では主に勉学の方へ力を入れてきたつもりで、サークルやアルバイトは数ヶ月程度しか行わなかったために、女性との出会いも他の学生に比べて非常に少ないと思われます。 恋人はいなくても何でも話せる男、女友達はいますし、別に女の子と話すのが苦手と言うわけではありません。むしろ男女関係なく話すほうだと思います。また、外見は童顔で、たまにカッコいいといわれる程度で、周りからは少ししゃべりかけにくく、シャイに見えるそうです。 今のところ、サークルもアルバイトもやっていない為、大学内(自分の属している学科)には、気にしている女性は特にいませんし、好きな女性もいません。私は、これまで気になった女性には100%、彼氏がいたのでいつもいつも失恋的な恋愛で終わってしまいます。 もう、大学生活もわずかになっており、就職活動を終えてから、これまで恋人がいないこと、恋人とプライベートの部分で楽しみたかったと考えれば、心の底から寂しくなってきます。 私の場合、人生の中で恋人をつくることが最も難しい事だと思っています。社会に出れば、今よりも女性と出会う数が減り、また、私は技術職志望なので特に出会いは減ると思われます。 しかも、社会に出て数年間は仕事に慣れるのに大変で、恋人をつくるような時間と余裕もないと思われます。 今まで恋人がいなかった訳ですから、一番最初に付き合う女性の方が結婚相手になりそうな気がしています。自分的には少し寂しい気持ちもありますが…… そこで、質問ですが、本気で恋人がほしいと考えている私ですが、今の自分の周り(大学内)では好きな人、気になる人もいない状況です。このような状況を打開する方法としてはやはり、このまま、ずっとただ、待つだけしかないのでしょうか?周りからの紹介ももうありません。 もう、大学生活も少なく、サークルやアルバイトなども今更行うのも難しいと考えています。また、社会に出て本当に運命の人には出会えるものなのですか? 今の私に恋人をつくるコツなど何でも結構なのでアドバイスや回答をお願いいたします。長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • どーしたらいいんやろー(´・ω・`)

    学生時代いろんなことでパッとしとなかった自分。 (勉強、スポーツ、恋愛、コミュニケーション等)今になって後悔がたえません。とくに恋愛なんか、学生時代、女の子と付き合ったことなんか一度もなかったんですよ・・・・ かといって、社会人になってまともな恋愛が出来るんか思ったら、全然そんなことない。 出会いを求めて、いろんなとこに顔だしたい気持ちはあるけど、自営の仕事が邪魔をして、時間とお金がない。(毎日働いても支払いやらでお金がたまらない、かといって休めば支払いが厳しい情況) くそー、あん時、恋愛しときゃよかった。。。って後悔だけが残ってます。 学生のときやったら、顔がよかったらそれだけで付き合えるし、僕みたいに顔がよくなくても、勉強、スポーツ何かがんばっとったらすぐ付き合えたのにーとか・・・・ 今思えば学生のときって、女の子と簡単に付き合える環境にありましたよね? そんなときになんで恋愛もできなかったんだろ?って・・・・ 今この年(30代)になると、ただ頑張ってるだけでは、恋愛なんかできないと思ってます。 なぜなら、女性の方がシビアになってきたから・・・・ どーしたらいいんやろー(T_T) こんな僕に何かアドバイスいただけないでしょうか?m(__)m

  • 男性に質問です。

    ストレートに回答してください。 1.美人でスタイルもいいけどバツイチ子持ち 2.ルックスは並みよりちょっと下だけど、バツなし子なし 出会いの場にそんな2人がいたら、どちらがいいですか? 回答者さんの年齢もよかったら教えてください。

  • 社会人だからって

    学生時代というのは恋愛対象に出来るような出会いと言うのは多く存在すると思いますが、 社会人になると上下関係というのがあって恋愛対象に出来るような人はなかなか見つけにくいというイメージがあります。 しかし、「社会人だからって恋愛対象に出来るような人に出会えない」というのは単なる言い訳だと思いますし、関係ないと思うんですけど、皆さんはどう思いますか?

  • 友達恋人が欲しい

    新社会人なんですが、大学時代までのもてない生活、友人ができなかったことが今ものすごい心を圧迫し、どうやって休日を過ごしていいかわかりません。 高校一年あたりで友達からはぶかれたりして、クラス替えでも無理やり進学クラスに入れられ(反対したものの不可抗力でした)。 大学に入るのに2浪し、大学一年で入ったサークルは学生運動系で活動場所の消滅。もう一度サークルに入るも自然消滅。バイトも嫌がらせだったり、女性との出会いもなく。 片思いする女性にアタックするも叶わない恋ばかり。 辛いことはたくさんありました。自分なりに我慢して乗り越えてきましたが、それでも楽しい生活といえるものを手にするには至りませんでした。 そんな中で、性に対する焦りコンプレックス。友人のいないことでくる孤独感孤立感。仕事に対する不安ストレス。将来への不安。 すべてが重なりパニックになりそうです。どうもがいても、もう学生には戻れません。友人を作る機会を失ってしまった。女性との出会いも会社、仕事柄ありません。 恋愛がしたかった。好きな女性と抱き合いたかった。もう叶わないのか。でも諦めたくないんです。なんとかしたいんです。一度の人生です。 どうしたらいいんでしょうか?自分ではもうどこに行動を移していいかわからないので。

  • 女性に質問です。ルックスについて

    女性の方に質問です。 恋愛対象として男性を見る場合ルックスって どの程度重要ですか? 自分の好みのルックスでなくても内面等が 良ければ恋愛対象になりますか? あるいは、ルックスが好みでなければ内面等 がどんなに良くても恋愛対象にはならないので しょうか? 具体的に書いていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • お金が無いと恋人は無理?

    こんにちは。 大学1年の18歳(男)です。 僕は今まで恋人が出来たことがないんですが、もし出来たら交際費がどれくらいかかるのか少し調べてみました。 そこで、1ヶ月あたり大体3~4万円、多いときは5万円以上かかるということが分かりました。 正直、「こんなにするの!?」という感じです。 アルバイトしてますが、学費を自分で払っているので、かなり貧しいです。 月に交際費で使えるのは、1万円ほどしかありません。 でも、『彼女は金がかかるものだから、金が無いなら諦めろ』って意見も沢山あります。 社会人になれば今より収入が増えるかもしれませんが、 「学生時代にしか出来ない恋愛もあるのかな」と思っているので少し残念です。 今すぐ恋人が欲しいわけでは無いですが、やはり学生のうちは諦めるしかないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 同性の恋人の探し方

    大学生の男子です。 僕は男なのに男性が恋愛対象です。 女性は友達とまでしか見れません。 色白で女顔でよくかっこかわいいといわれ、男女両方から結構モテます。 実際に男性と日常生活で恋愛に発展して付き合うまでに至ったことはなく、出会いが難しいです。 本当は両思いだったけど、周囲の目も気になりお互い踏み切れなかったこともあります。 今は大学1年です。 人生は恋愛だけではないですし、難しい出会いを考えるより やはり今は、大学生のうちは資格の勉強や学問などに集中すべきでしょうか? その方が後の人生に効いてくるような気がします。 取得して、仕事に生かしたい資格もあります。 出会い系はなかには変な人もいるし、セックスだけが目的の人が多いような気がします。 ゲイはリスクを背負わないと出会えないのでしょうか? 日常生活の中で出会い、街の中を歩いている男女のカップルを見ると一緒に歩いていても自然なのでうらやましくなります。 僕は体目的でなく、普通の恋愛がしたいです。 ノーマルの男性を落とすことは不可能ですか? 同性の恋人を作ることは考えないで女性と付き合った方が良いのでしょうか? いろいろ悩んでいます。アドバイスくださいお願いします。

  • よくモテたかったり、恋人が欲しいなら

    よくモテたかったり、恋人が欲しいなら学生時代は勉強して、いい仕事につけ! とか言う人がいますが、それは学生時代を犠牲にして出世して金で女を釣れと言うことでしょうか? でもそれって金目当てのハゲタカみたいな婚活ババアしか寄ってこないと思いませんか? しかも10代の頃はオラついたDQNやチャラ男と遊びまくってたくせに…… だいたい女性の一番の全盛期って16歳から24歳までの時じゃないですか? つまり学生時代、チャラチャラと女遊びしまくってる爽やかぶった青春野郎共が一番得じゃないですか? 人生で一番楽しい時間を一番楽しく過ごしたDQNやチャラ男が一番の人生の勝ち組じゃないですか?(笑 大人になってから困るのか知りませんが、どうせ大人になってからは金持ちになったって働いてばっかりで楽しいことなんて何もないんだから。 みなさんはどう思いますか?