• ベストアンサー

CDRWとアクセス権

mimigerの回答

  • ベストアンサー
  • mimiger
  • ベストアンサー率54% (369/674)
回答No.3

ディスクユーティリティの左側で今選択しているものの ひとつ上の段違いになっているのを選択してみて下さい。 それでCD-RWの中身全部を消去できるはずです。 うちの場合、CD-RWがなかったのでDVD-RWでやってみると、 「928.0 KB PIONEER DVD-RW DVR-106D」となっていて その下に「名称未設定DVD」となっています。 今回は試しにちょっとだけのデータを名前をつけずに焼いたのでこうなっていますが、 「928.0 KB」はそのディスクの使用されている容量のサイズです。 その後の「PIONEER DVD-RW DVR-106D」はドライブのメーカーと名前です。 うちの場合はパイオニアのこのドライブなのでこう出ます。 CD-RWやDVD-RWの内容を消去する場合は、この部分を選ばないとダメです。 「ドライブ」というのは、この場合CDやDVDを読み書きする装置自体の事です。 その下の「名称未設定DVD」は、このディスクにそういう名前をつけて保存した データを表していますので、保存時に他の名前をつけてあればそれが出ます。 消去するんだからこれを選んで消去すればいいじゃないかと思うでしょうが、 それだとそのディスクの中身全部を消去する事にならないのです。 CDやDVDにデータを書き込む時には、その名前のついている部分以外にも こちらからは見えませんがいろいろとデータを書き込んでいます。 名前の付いた部分だけを消去しようとすると、その見えてない部分は 消去されない事になってしまい、それでは全部を消去する事にならず、 それはデータの一部変更になってしまうので先に説明した様にできないのです。 ディスクの中身を全部消去するには「ディスク自体」を選択する必要があります。 わかりにくいかもしれませんが、まず「ディスク自体」があり、その中に あなたが名前をつけてデータを保存できる領域が存在して、更にその中に 保存したファイルやフォルダのデータが入っています。 例えば、CD-RWに「仕事用データ」と名前をつけて、中に「極秘画像」「極秘動画」の 二つのフォルダとその中にたくさんのファイルを入れて焼いたとすると、 CD-RWのディスク自体の中に「仕事用データ」と言う名前の領域が作られて、 その中に「極秘画像」「極秘動画」のデータが書き込まれます。 あなたから見ればCDを入れれば「仕事用データ」と自分でつけた名前が出て来るので それが「ディスク自体」の名前だと思うかもしれませんが、実はそれは「ディスク自体」の一部なのです。 こういう領域の事を「ボリューム」と言います。

injiji
質問者

お礼

できました!消去できましたよお!うわあ,嬉しい。ありがとうございます。協力してくださったみなさまに感謝。私も困ってる人がいたら、回答してあげたいです。また何か会ったらよろしくお願いします

関連するQ&A

  • CDRWに記録したデーターを消すには?

    初めてCDRWを買いました。 たいへん初歩的な質問なのですが、不要になったデーターを消すにはどうすればいいのでしょうか?CDRWの箱にも、ライティングソフトにも書きこみ方の説明はあっても消し方の説明がありません。 今までCDRは、使っていたのですが、CDRWは初めてなのです。 周りの人もこの辺に疎く、追加で書けるというだけで消すことはできないんじゃない、というようないい加減な回答です。 消すといっても、どんな手段を講じても読むことができないようにという意味ではなく、不要なデーターは削除して、また別のものを記録するのに備えたいというだけです。

  • CDRWドライブの故障?

    バッファローのCDRWドライブCRW-L40U2をwinXPでつかってますが、先日データーの書き込みの際、CDRブランクメディアを入れたところ何回も閉まったり、開いたりを繰り返しました。 メディアを抜いてトレーを閉めると読み込み(書き込み)ランプが点滅し、画面もフリーズしました。 再起動しても同じでCDRWのスィッチを入れると常にアクセス(読み込み(書き込み))ランプが点滅しっぱなしでトレーも開きません。 スィッチを切るとウィンドウズも通常に戻りますが電源ONの状態ではマウスにCDのマークが付きフリーズに近い状態になります。 (通常のファイルを開くのも非常に時間がかかる) これはドライブ自身がだめになったのでしょうか? それともソフトの不具合でしょうか?

  • CDRWドライブの値段の違い

     自作パソコンに取り付けるべくパソコンショップにCDRWを探しに行ったのですが、CDRWドライブというのは各社からいろいろな値段で本当にたくさん出ていますよね。何軒かショップを回ったのですが下はバルク品のAOPEN約6000円から上はPLEXTORの約14000円くらいのまでありましたが、どうしてこれほどまでに同じCDRWドライブでも価格が違うのでしょう? 下はバルク品ということもありますがそれでも一番高いのはその2倍以上の価格です。店員さんに聞くと、「国内生産か、海外生産かの違いと読み込み・書き込み速度などが多少違うだけでほとんど性能的には変わらない」と返答してくれましたが、果たしてそれだけでこれほどまでに価格差が出るものなのでしょうか? やはり高い方が性能的には優れているのでしょうか? 一般的なことから専門的なことまで、何でもいいので教えてください。  それと内臓CDRWドライブでお勧めがあったら教えてください。主に音楽CDを作るのに使いますのでその点をご考慮願います。  またYAMAHAが音楽CD作成専用のCDRWドライブを出していますよね? その性能はいかほどのものなのでしょう? やはり音は良いですか? 音楽CDデータの読み込み性能はいかほどでしょうか? 使っておられる方がおられましたら使用の感想等、教えていただけると嬉しいです。

  • CDRW問題発生、、、(続・593)

    たびたび申し訳ありません。質問番号593(CDRの故障とCDRWでの再生。)でお騒がせしましたモノです。その後、故障したCDR(D:ドライブ)を買い換え、ヒヤヒヤな悪戦苦闘(数時間)の上、自分でインストールする事に成功した僕ですが、今度はCDRW(E:ドライブ使用予定)をそこにどの様に接続して良いかわかりません、、、。線のつなぎ方などに間違いはないはずですが、CDRW-Driveを接続するとCDR(D:ドライブ)自体使えなくなります。僕の最終的に試した方法は電源の切れた状態でまずCDRを本体につなぎ、PCを起動するとCDR(D:ドライブ)が使えます。そしてもう一度電源を切ってそこにCDRWを接続し電源を入れると、今度はD:ドライブはアクセスできなくなり、その時にE:ドライブは存在しません。どうしたらよいのでしょうか、、、、?? 素人が無茶しちゃってご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。

  • Roxio Easy CD Creator 5.1 Basicかネロ5について

    パソコンのマイドキュメントに保存したデジカメ画像を保存したいのですが、使い方がよくわかりません。使い方を説明したページをご存知でしたら、教えていただけませんか?書き込みを押したら、「サポートされているCDレコーダーが接続されていません」ってでるんですけど、これって、私のでは使えないってことですか?ちなみに、私のパソコンは、DELL xps t550ですが、中古で、CDRWも、何が入ってるのかは、よくわかりません。  ネロ5のバーニングロム ソフトというのも使おうとしたんですが、何度やっても、イメージファイルの保存の画面から進めません。書き込みをCDRWにしようとしたら、「ドライブEにはアクセスできません」とでます。ネロについて詳しく知ってる方、解説のページをご存知の方、よろしかったら教えてください。デジカメのメモリーがなぜか飛んでしまって、PCにあるデータを取り出したいのです。メモリーを復活させることができると噂で聞いたのですが、それよりもこっちのほうが確実なような気がしたので(汗)

  • Accessの使い方

    超・超・初心者です。「なんちゅう質問や!!」と、思われた方、ご容赦ください。 今、Accessと格闘中ですが、このソフトのフォームで、 商品番号を打つと、それに対する商品名が出てくるようにするには、どこをどうすればよいのでしょう?? Windows Meで、Access2000を使ってます。 初歩的な質問だったら、ごめんなさい。 でも、分かる方、分かりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • XMLデータってなんですか?

    XMLデータとは、なんでしょうか?初歩的な質問かもしれませんが、教えてください。あまりわからないので、専門用語をできるだけ使わずに、教えて欲しいです。宜しくお願いします。

  • アクセスの解説書

    補足質問しながら、うっかりベストアンサーを決定してしまって回答がもらえなくなったため、あらためての質問です。 私の持っているアクセスの解説書(『アクセス逆引き大全』)にはフォームやサブフォームのデータを保存するための方法が解説されていませんでした。 なにかもっとよい解説書があれば教えていただけませんでしょうか?

  • アクセス権について

    初歩的な質問ですいません。フォルダとファイルに対するアクセス権に対する具体的な内容について教えていただければと思います。 <ファイル> (1)書き込み権限 (2)読み込み権限 (3)アクセス権限 <フォルダ> (4)書き込み権限 (5)読み込み権限 (6)アクセス権限 上記内容について(1)はファイル名の変更のみ可能とか、ファイルを開いてファイル内の内容変更ができる等のような感じでファイル、フォルダについて教えていただければと考えています。また、参考URLがあれば教えてください

  • HDへのアクセスが頻繁に行われるのはどういうときか。

    ハードディスクを長持ちさせるため、ハードディスクへのデータアクセスがどういうときに頻繁に行われているのか知っておきたいと思って質問します。 例えば、ケース1。 外付けのHDに曲データを入れたiTunesを再生しているとき。 この場合PCは本体のHD(曲データは入っていない)へはアクセスしたりしているのでしょうか? 曲データの読み込み先は外付けHDだとしても、PCのモニタ(iTunesの表示等)は動いているわけですから、本体のHDはなにがしかのアクセス処理をしていると考えるべきなのでしょうか?それともそれらの処理はおもにメモリ上で処理されていて、本体HDのアクセスは行われていないのでしょうか? 次に、ケース2。 夜寝ている間に大容量データを外付けHDにダウンロードしているとき。 この場合も実際にデータの書き込みが行われているのは外付けHDということになりますが、この場合も本体HDへはキャッシュとかPCが動作するための何らかのデータを蓄積するためアクセスが行われているものなのでしょうか? 次に、ケース3。 エクセルやテキストエディタなどで文字を打ち込んでいるとき。 打ち込んだデータを保存する時にHDへのアクセスがあるというのはわかるのですが、ただ普通に文字を打っているときにもHDへのアクセスは細かく行われているのでしょうか?文字変換の処理等にHDへのアクセスというのは関係しているのでしょうか? また、HDへのアクセスには、データ書き込みのように負荷のかかるものと、単なるキャッシュの処理のような負荷のかからないものというような種類の違いのようなものはあるんでしょうか? もし、違いがあるとしたら、書き込みなど負荷のかかるデータ処理を外付けHDで行うようにした場合、内蔵HDは比較的劣化しにくいと考えていいのでしょうか? もちろん重要なデータのバックアップは常にとってあるのですが、今度新規に外付けHDを購入するにあたって参考までに知っておきたいので、初歩的な質問で恐縮ですが、お分かりになる方、回答お願いいたします。