締切済み オペアンプの動作確認 2001/09/09 02:03 オペアンプ単体でそれが生きているか死んでいるかを確認する方法 がありましたら教えて下さい。お願いします。 なお、何か回路を組んでみて確認するというのはナシで お願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 k-841 ベストアンサー率27% (129/465) 2001/09/11 14:03 回答No.2 オペアンプの中身を詳しく知ってるわけではないのですが、 等価回路を見る限り、トランジスタやコンデンサが入っていたりして、 テスタだけで動作確認ができるとは到底思えません。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) radar ベストアンサー率22% (5/22) 2001/09/09 09:21 回答No.1 バッファとして動作するか試してみるというのはどうでしょう。 電源と適当な入力がかけられれば確認できると思います。 もちろん電圧計かオシロあたりは無いと確認できませんけど。 質問者 お礼 2001/09/11 13:09 ありがとうございました。 ただ、できれば電源を使わずに(例えばテスターのみとかで) 測れる方法があれば、という意図だったのですが やはりそういう方法はないのでしょうか 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学物理学 関連するQ&A オペアンプ回路の動作について 画像のオペアンプ演算回路の動作と出力波形が知りたいです ネットで色々探しましたが出てきません オペアンプについて オペアンプを用いたアナログ演算回路について学びました。アナログ演算回路では、反転増幅回路や非反転増幅回路などがあるのが分かりましたが オペアンプを使った回路でアナログ演算回路以外のものにはなにかありますか? 教えてください。 オペアンプについて オペアンプについて はじめて質問させていただきます。 私は大学4年で機械工学を専攻しておりセンサを作っています。 センサ自体は完成したのですが出力される電圧が5mvほどと小さなもののためオペアンプでの増幅を考えました。 反転増幅回路を利用し1000倍の電圧にしたいのですがオペアンプに電圧をかけても得られる電圧に何ら変化がありません。 測定法自体に問題があるのでしょうか?ハンダのミスはないように確認しました。 電子回路初心者のため簡単な用語で回答いただけると幸いです。 オペアンプについて オペアンプについて 最近、大学の授業でオペアンプをつかった増幅回路の実験を行いました。そして増幅された電圧はほぼ理論値どおりになりました。この正確さがオペアンプのよいところなんでしょうか?? また、トランジスタを増幅器として使うとオペアンプのようには電圧の出力特性はオペアンプとはどのように違ってくるのでしょうか?? 電圧信号を増幅(但し、オペアンプは使わない) 例えば、0.8Vの直流電圧信号を二倍の1.6Vに増幅するような回路系を探しています。 但し、オペアンプは使わずにお願いします。何かないでしょうか? オペアンプなしで、キャパシタとMOSFETスイッチで構成されるような回路系がいいのですが。 スイッチトキャパシタ回路(?)というのでしょうか、そのような回路系がいいです。 オペアンプについて教えてください。 オペアンプ回路の反転増幅回路、非反転増幅回路の原理を教えてください。 オペアンプの異常発振 電子回路を学んでいるのですが オペアンプが異常発振して困っております。 オペアンプが1個でも異常発振すると、回路全体に影響するのでしょうか。 オペアンプが異常発振しても前段および後段の回路に影響させない方法はあるのでしょうか。 ご教授頂けると大変助かります。 どうぞよろしくお願い致します。 オペアンプの代替品 オペアンプの質問です。 オペアンプを勉強中なのですが、現在のところさっぱりです。 実際に動作を見て確認しながら勉強しようと思っております。 現在、見ている参考書で、MCP6022-I/Pというパーツがあるのですが 売っているところが少ないので、代替品を教えていただけないでしょうか?(秋月もしくはマルツで売ってる部品がありがたいです) 実際に行うことは、温度センサに接続して、PICに入力する回路を作ります。 回路は2回路です。 よろしくお願い致します。 オペアンプ オペアンプの入出力の位相差の理論値を求めたいのですが 理論式はどのようなものを使えばいいですか? オペアンプ回路は反転増幅です オペアンプについて。 こんばんは。 オペアンプの、 1.加算回路、 2.微分回路、 3.積分回路、 4.ボルテージフォロワ、 が何に使われているのか?を教えていただけないでしょうか?原理は多少なりとも分かるので、1はこれとこれとこれ、2はこれとこれとこれ、といった簡単な感じで良いので是非とも教えてください。 特に微分回路が分かりません。。。 オペアンプの動作電圧に幅をもたせるにはどうすれば 個別部品で簡易的なオペアンプを作ってみようと考えています。 差動増幅などで構成されていると思うのですが、どうすれば動作電圧に幅をもたせることができるのかがよくわかりません。 うろ覚えですが、FETの定電流源でツェナーダイオードを動作させ基準電圧を作り、そこからカレントミラー等で各回路に定電流を供給する、というようなオペアンプの等価回路を見たことがあるような気がします。 こういった定電流源が動作電圧に幅を持たせるポイントなのでしょうか? どうかよろしくお願いします。 特定のオペアンプと等価なオペアンプ OKWAVEの皆様 いつもお世話になっております。 電子回路初心者なのですが、CA3130というオペアンプを使った 回路を組み立てたいと思っております。 しかし、CA3130は古いようでどこにも売っておりません。 このため、等価なオペアンプを探しております。 現在必死で勉強中ですが、等価なオペアンプを選ぶ際に 注意するべきこと、最低限知っておいた方が良いことなどがありましたら ご教授頂ければと思います。 力を貸して下さい。よろしくお願い致します。 オペアンプについて オペアンプの反転増幅回路の特徴を教えてください よろしくお願いします アナログ回路のオペアンプを使った比較器の動作原理 アナログ回路のオペアンプを使った比較器の動作原理がいまひとつ解らず困っています。いろいろと参考書などを見てみたのですが、オペアンプの基礎の基礎らしく逆に載っていませんでした。 あまり電子回路について詳しくないので基礎から教えてもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします。 オペアンプについて オペアンプについて はじめて質問させていただきます。何か不手際があったら申し訳ございません。 私は大学四年の機械工学を専攻している学生でセンサを作ろうとしています。 センサ自体は完成したのですが得られる電圧が5mvほどの小さなものなのでオペアンプを使って増幅したいと考えました。 そこで1000倍の反転増幅回路を作ろうとしてるのですがうまくいきません。 電子回路のことは全く分からない素人です。 使っているオペアンプはNJM4558です。 どこの部分も電気は通りハンダのミスではないように思えます。 計測の仕方自体が間違っていますか? オペアンプに電圧をかけても計測される電圧に何ら変化が見られません。 どなたか回答よろしくお願いします。 オペアンプ 初めてです。よろしくお願いします。 オペアンプの実験で増幅回路では入力電圧が下がるのに、反転増幅回路では 入力電圧が変化しないのはなぜですか?? 音声入力のオペアンプについて 音声入力回路で使われるオーディオアンプについて質問です。 音声入力コネクタ→カップリングコンデンサ→オペアンプ→ADコンバータというような回路構成がありますが、オペアンプにはそのまま交流信号が入ってくるのでしょうか。 音声入力コネクタには常時ではないですが最大100Vrmsが入ってくる場合があるときに、オペアンプは耐圧的に問題ないのでしょうか。 問題ないかはオペアンプのデータシートのどの箇所を確認すればよいのでしょうか。 オペアンプについて 閲覧ありがとうございます。 ArduinoからD/Aコンバータを使って出力した電圧2.4Vを3.4Vにするためにオペアンプを使って下記のサイトにある非反転増幅回路で電圧を増幅させたいのですが上手くいきません。 回路は添付した画像の通りになっています。 オペアンプの正電源は外部のACアダプタから取っています。 この回路でVoutをテスターを使って測定すると2.6Vでした。2.4Vから約1.1倍しか増幅していません。 原因が全くわかりません。どなたか教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。 マイコン:Arduino Micro D/Aコンバータ:MCP4726搭載12ビットD/A変換モジュール オペアンプ:単電源高速オペアンプ AD817ANZ 参考にしたサイト http://www.picfun.com/partops.html オペアンプの使い方 電気初心者ですが宜しくお願い致します。2点ご指導して頂きたいのです。 今、オペアンプで増幅機(減衰機?)を勉強しているのですが、増幅率を20分の1にして、その信号にゲインとオフセットをつけたいのです。増幅率は無限大ではないのでしょうか?それともう1件はBB社のOPA2277P(2回路入り)を使って回路(増幅)を作ったのですが、1回路入りと勘違いして1回路の時の 接続方法をしてしまったのですが出力波形(信号)を確認したところ 通常に増幅された信号が出ているのです。これは部品が壊れているのでしょうか?こんな初歩的な質問で大変申し訳ないのですが、どなたかご存じの方、 宜しくお願い致します。 オペアンプの選定 このバッファ回路を通して、前段の回路のSFDRを測定したいです。 入力は0.4V中心の振幅±0.1Vで、入力周波数は100kHz~50MHzです。 ですので、使用するオペアンプは最低でも30MHzほどでSFDR65dBほどある表面実装オペアンプICが 望ましいです。 探したのですが、これらの条件で合うものが見つかりませんでした。 これらの条件を満たすSMDオペアンプICはあるのでしょうか? また、前段の回路のSFDRが計れればいいので、この構成でなくてもかまいません。 こういう構成でこのオペアンプであれば測定できるというものがありましたらご教授願いたいです。 よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました。 ただ、できれば電源を使わずに(例えばテスターのみとかで) 測れる方法があれば、という意図だったのですが やはりそういう方法はないのでしょうか