- 締切済み
- 暇なときにでも
バナーみたいな写真集
テスクトップ上に,バナー広告みたいなウィンドウが出て, その中で,いろんな動画や写真などが出てくるアプリはありませんか? 気分転換に,ときどきそのウィンドウを見て,心を和ませたいのです. 壁紙がどんどん変わるやつでも良いです.重要な点は, コンテンツをディスクに置くのではなく,サーバから取ってきて, コンテンツを自分が用意するのではなく,誰かが用意するという点です. 自分でコンテンツを集めるのは面倒だし,飽きます.
- syoujik
- お礼率0% (0/8)
- Windows 95・98
- 回答数1
- ありがとう数7
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答

あります。VECTORで探してみることをおすすめします。 ご希望に完璧に添えるかどうかは、分かりませんが、ニュースコンテンツなどを定期的にサーバーからとってきて、アクティブデスクトップやスクリーンセーバーとして表示させるものは、色々あります(具体的にどれ、という言い方は自分自身が使用していないのでできないのですが)。いわゆる、見えるラジオのWindows版のようなものです。 また、デスクトップキャラクター(デスクトップ上をキャラが動き回る)も、市販の物であればパソコンショップでCDシングルパッケージに入ったものが1000円くらいで売ってありますし、フリーでもそういったものがたくさん出ています。
関連するQ&A
- Sleipnirではバナー広告をブロックできないのでしょうか?
Sleipnirを使い始めたのですが、フラッシュ等のバナー広告をブロックする機能やプラグインは無いのでしょうか?いろいろ調べたり探したりしたのですが分かりませんでした。 ご存知でしたらお教えいただければ幸いです。 これまではFirefoxを愛用しており、Adblock Plusというプラグインで鬱陶しいフラッシュのバナー広告をことごとく表示しないようにしていました。 しかしFirefoxでは見れないコンテンツや、利用できないサービスがあったりするので別のブラウザへの移行ということで、まずOperaを試しました。これは標準でバナー広告をブロックできる機能もついているのですが描画エンジンがIEともGeckoとも違うためか表示に別の不具合がときどき発生し、またカスタマイズの範囲が自分の求めている仕様ではなかったので、それ以外の候補ということで今回のSleipnirです。 Sleipnirは希望の仕様にかなり近いので良いのですが、このバナーブロックの点だけが引っかかってます。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- バナー広告製作について。
レンタルサーバーをかりて、ドメインをとり、サイトをやっています。 アクセスアップを期待して、某所にバナー広告を出してみようと考えています。 質問ですが、バナー広告は自分で作りたいのですが、無料素材で簡単に作る方法が知りたいです。 素材も用意されていたりする、良いサイトはありませんか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 自分の顔写真で良い評価のみを聞けるとしたら?
こんなアプリがあったとしたら利用したいですか? まず自分のお気に入りの顔写真をアプリにアップする。(名前等の個人情報は入れない) そのアップされた写真を見た人が「かわいい」、「かっこいい」「彼氏にしたい」「彼女にしたい」 「誠実そう」などなどを写真に対していい点のみをコメントする。(コメントはあらかじめ用意されているものから選択する) 良い評価をされた本人はいい気分になる。 ただし、良い評価をされるにはまず他の3人の良い評価をしなくてはいけない。 みんなを気分よくするアプリ、どうでしょう?
- ベストアンサー
- アンケート
- ランダムバナーを別ウィンドウで開きたい
以下のサイトの一番上に載っている方法(二例ほど。 直下の方法)で http://q.hatena.ne.jp/1202909655 バナー広告をランダム表示させるようにしましたが、 公告が表示されている同一のウィンドウ(親ウィンドウ)で 開いてしまいます。 自分はHTMLの知識しかない為、アンカーを target="_blank"を指定してみたのですが、 スクリプトエラーになってしまい失敗。 恐らくかんたんな質問になってしまうと思うのですが どなたか、ご指導お願いいたします。 あくまでJAVAScriptに拘ってます。
- ベストアンサー
- JavaScript
- web用のバナーとか、商品イメージの画像はどのよう作っているのでしょう
web用のバナーとか、商品イメージの画像はどのよう作っているのでしょうか? こちらの竹虎さんのようなバナーはすてきだなぁ、と思っています。 http://www.taketora.co.jp/ やはり、イラストレーターやフォトショップなどのソフトは使っているかと思うのですが、写真を用意して、組み合わせるだけで、きれいに作れるようなソフトはないでしょうか? (グラデーションの付け方や、文字の飾り方などが特に難しいと思います) オンラインショップを作る計画中なのですが、素人が作ると、どうしても、安っぽいバナーになってしまいます。かといって、プロに依頼すると、1点5000円とか、かなりお金がかかってしまうのも事実です。 そこでなんとか自分で作りたいのです。 イラストレーターは高くて手が出ないので、フリーソフトや、安いソフトがあれば教えてください。 また、なにかそういう勉強ができる講座があればそちらもご紹介いただけると助かります。 もちろんセンスの問題であることもわかっていますが、なんとかやってみたいのです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ネット通販
- ランダムバナーを別ウィンドウで開きたい
以下のサイトに載っている方法で http://technique.eweb-design.com/0503_rbl.html バナー広告をランダム表示させるようにしましたが、 公告が表示されている同一のウィンドウ(親ウィンドウ)で 開いてしまいます。 自分はHTMLの知識しかない為、アンカーを target="_blank"を指定してみたのですが、 スクリプトエラーになってしまい失敗。 恐らくかんたんな質問になってしまうと思うのですが どなたか、ご指導お願いいたします。 あくまでJAVAScriptに拘ってます。
- ベストアンサー
- JavaScript
- 動くバナー 途中で表示速度を変えられますか?
こんにちは。今私はフリーのソフトとペイントを使い自分で極々簡単なアニメアイコンといいますか主張バナーを作っています(高度なものではなく色々やってみて楽しんでいるだけですが^_^;)。 最近順番にテキストを表示させているだけではつまらなくなり、時々見掛けるような素敵なものを自分でも作ってみたいと思うようになりました。 今まで一定のタイミングで画像が変わっていたのが、途中で早くなってまた最初に戻る、というようなやつ です。記号で言うと下のような感じになります。 ― ― ― ・・・・→ ― ― ― …(繰り返し) しかし私の見掛けたGIFを作成するためのフリーソフトには、そんな事を出来るものはありませんでした。 ああいうものをお作りになった方は、どうやっていらっしゃるのでしょうか。やはりお金を掛けて然るべきソフトをを購入すればいいのでしょうか? 作り方をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お教え下さい!
- ベストアンサー
- Windows XP
- デスクトップの壁紙が変えられない(><
私のWINDOWS XPがウイルス感染されたせいか、壁紙が変えられません。壁紙の内容が広告みたいで「Spyware threat has been detected on your PC んでrecommended to install an antispyware software to colose all security vulnerabilities」時々勝手にInternet Explorer が開き、antispyware のダウンロードページが表示されます。http://winsecurityupdates.com/?aid=444.555 デスクトップ→右クリック→プロパティで壁紙の設定を変えても、また1分ぐらいたつと元に戻ります(広告みたいなやつw) また、広告壁紙のリンク先を探して消したのですが、また現れます。どうしたら壁紙が変えられるようになるのでしょうか。教えてください(説明が不自由分ですみません) (ちなみにウイルススキャンは3回しました)(オンラインスキャンも含めて) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 【iPhone開発】Objective-C
現在IBを使わずにアプリを作っているのですが2点どうしてもわからないことが御座います。 宜しければ解決案を頂けないでしょうか? このアプリはTabを使ったアプリとなっております。 またテーブルビューの上に広告のようなバナー枠とタブが配置されております。 1点目 表示されているTabの場所を変えたい 通常、タブは一番下に表示されると思うのですがこれをバナー(60px)の上にしたいです。 2点目 テーブルビューの表示範囲を変えたい。 ※バナーが一番上にくるので下の行が隠れてしまうので・・・ ┌────┐ │ │ │テーブル │ │ │ ┝────┤ ←ここまでをテーブルの範囲にしたい │ tab │ ┝────┤ │ バナー │ └────┘ どちらもframeの値を変更すれば出来そうなのですが上手くいきませんでした。 関係ありそうなソースが下記です。 どうやっても解決できないので皆様のお力を何とかお貸しして頂けないでしょうか>< ソースが長いので下記に置かせて頂きます。 http://daihuku.arrow.jp/src.txt
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- アイコンとか、壁紙
みんな、アイコンとか壁紙とか 自分で作って投稿してるアプリとか あるじゃないですか。 画像みたいなやつなんですけど、 そういうのはみんなどうやって作っているんですか? 自分もオリジナルの壁紙とかアイコン作ってみたいので教えてもらえると嬉しいです
- 締切済み
- 画像・動画・音楽編集
補足
どうも情報ありがとうございます. ただニュースコンテンツはちょっと..という感じです. 昔Pointcastとかいうのがあったと思いますが,ぜんぜん面白く ありませんでした.