• ベストアンサー

卒論とゼミ。

 こんにちは。大学三回となり、ゼミを選ぶことになったのですが、まったく専攻と違うゼミになってしまいました…(私は語学系でゼミは環境科学系)ゼミ自体には興味があるんですが、私はやはり選考である語学系で卒論が書きたいのです。  うちの大学はゼミは必修ではなく選択制で、論文も選択制です。けれど私はどうしても大学で何かを残したいのです。  専攻と違うゼミとなってしまった場合、論文はどのように進めていけばいいのでしょうか?経験者の方やご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#1です。 >卒論の指導だけ、語学系の先生に質問する、という形はありなのでしょうか? 単位を取るのは無理でしょうけれども、 その語学系の教員がいいと言えば問題はないでしょう。 >それから専攻とまったく違う分野の論文を書くというのもありなんですか??!! 担当教員によっては不可能ではないと思いますよ。拒絶する人もいると思いますが。まずゼミの教員に話をしてみるといいのではないかと思います。 >あるいは、ゼミの環境化学系と、語学系を組み合わせた論文を書く、というのはありなんでしょうか? アリですよ。これが一番ゼミの担当教官に相談してみる価値のある内容のように思います。

noname#115256
質問者

お礼

 No1様またのご回答、有り難う御座います。  回答者さまに教えて頂き、考えて見たのですが、まったく専攻とは違うものの、そのゼミもとても魅了的であることに気付きました。とにかく専攻とゼミを混ぜて自分なりのものを書いてみようと思います。その際に専攻の先生にご意見を伺う、という形にしていきたいと考えています。有り難う御座いました。ご意見助かりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

私も同じような経験をしたので、回答してみます。 私の大学もゼミが必修ではなく選択でした。 卒論も、やるゼミとやらないゼミがあって、ゼミによってその有無が違っていました。 ゼミって希望通りにならないこともあって大変ですよね。 さて、選択制でしたが私もゼミを履修しました。でも途中から興味が他の分野にいきました。 それでどうしたかというと、興味のある分野のゼミの先生に「聴講させてください。」と頼んで、いれてもらいました。 もちろん、履修したゼミは変更できなかったので、掛け持ちで やっていましたよ。 履修したゼミは運良く(?)卒論がなかったので、聴講ゼミの卒論(みたいなもの)を書くことに専念できました。 まぁ、可能であれば卒論2コ書くのもありでしょう。 ただ、相当大変だろうと思いますけどね。 とりあえず、履修ゼミの先生と語学のゼミの先生それぞれに話をすべきでしょうね。

noname#115256
質問者

お礼

 ご回答有り難う御座います。  とても参考になりました。そうですね。語学の先生に相談して見るべきかもしれません…もう少しゼミを受けてみてから考えて見ます。有り難う御座いました。

回答No.1

どうしても語学系のゼミに参加して、論文を書きたいのなら、 単位を取らずに指導を受ける方法を模索するのも一つの手でしょう。 (学校が公式に進めてくれることはまずないですが) 教員によってはそういう自主的な参加を認めてくれる人もいます。 語学系の専攻にいる教員に 「単位はいらないからゼミへの参加を認めてほしい、 そして、論文の指導をして欲しい」 と話をしてみるのはいかがですか。 もしくは他の大学の教員にそういう話をしてみるとか。 ただし、普通のゼミ生よりも積極的な参加が求められるはずなので、 負担は大きくなると思います。 ただ、好きなことは後でやろうとするモチベーションはあるでしょうが、 個人的には、興味のないゼミで論文を書けることもいい機会ではあると思いますよ。

noname#115256
質問者

お礼

 ご回答有り難う御座います。  卒論の指導だけ、語学系の先生に質問する、という形はありなのでしょうか?個人的には決まったゼミも、まったく違う分野ではあれど、面白そうなので頑張って見たいのですが…  それから専攻とまったく違う分野の論文を書くというのもありなんですか??!!あるいは、ゼミの環境化学系と、語学系を組み合わせた論文を書く、というのはありなんでしょうか?是非またご教授お願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう