• ベストアンサー

ACC形式とm4a形式

iTunesに曲を取り込むとm4a形式になりますが、 本によっては「iTunesはACC形式で取り込む…」 といった書かれ方をしていて、違いがよく分かりません。 この2つに差はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sokoja
  • ベストアンサー率33% (164/491)
回答No.2

「AACは、Dolby Laboratories, Fraunhofer(FhG), AT&T, Nokia, ソニーの各社が参加するMPEG標準化団体によって開発されました。」…アップルのサイトより どうやら、同じAAC形式でも「*.aac/*.mp4/*.m4a」などがあり、100%互換性があるわけではないようです。 http://homepage2.nifty.com/netwarp/aac/

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/netwarp/aac/
pianopop
質問者

お礼

>AACファイルを作成するためにいくつかのツールが公開されています。 >まずはこれらのツールを使用してみてください。 >但し使用するツールによってファイル形式、 >拡張子、互換性が異なりますので注意が必要です。 なるほど。微妙に違うんですね。 うーむ厄介です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • YAMA-TOMO
  • ベストアンサー率49% (33/67)
回答No.1

「AAC(Advanced Audio Coding)」ですね。AAC方式で取り込むと拡張子が.m4aになります。つまり同一の物です。

参考URL:
http://www.apple.com/jp/mpeg4/aac/
pianopop
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうすると、「*.aac」というファイルは存在しないということでいいのでしょうか? 「*.mp3」はあるのになんだか変な感じですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ACC形式でかかれたファイルをCD-Rに取り込みたい

    ACC形式で曲を保存しています。 一枚のCD-R(650MB)にアルバム2枚分の30曲を焼きたいのですが、iTunesで取り込もうとしたら複数のCD-Rが必要と警告されました。 曲のプロパティを見ると、一番大きそうなものでもせいぜい5.0MBでした。 データの容量だけをみると余裕で入りそうなのですが、どうにか一枚のメディアに取り込む方法はないでしょうか? WINDOWSXPです。 よろしくお願いします。

  • m4aからmp3への変換について

    m4a形式のものをmp3にするにはiTunesを使えばいいのはわかっているんですが、私は1曲ではなく100曲くらい一気にmp3へと変換したいのです。どなたかやり方かフリーソフトか何かおしえてください。

  • ACC形式で焼いたオーディオCDについて

    iTunesでAAC形式でオーディオCDとして焼きたいのですが、そこらへんにあるCDプレイヤーで聞けるのでしょうか?MP3で焼いたものに関しては聞けるということは前から知っているのですがACCについては分かりません。 調べてみると、「オーディオCDとして書き込んだ時点で音声はCD-DA規格に定められた形式に変換されるので、CD-R/RWに対応したプレイヤーなら問題なく聞ける」ということです。 果たしてAAC形式で焼いたCDはCDプレイヤーで聞けるのでしょうか?

  • m4aをiTunesに落とす方法を教えてください。

    youtubeの音楽をmacbookに取り組む事までは出来たのですが flv形式はそのまま落とせます。でもm4a形式は落とせないんです。 自分のやっているやり方は まずダウンロードしたいyoutubeを開いて、ウインドウから構成ファイル一覧を見てダウンロードする物を選びます。なんだか数字が少しづつ増えてるのを選んでいます。 flv形式であればiEXtractMP3というソフトでiTunesに取り込めるのですが m4a形式でダウンロードされるとiTunesに落とせません。 m4aからflvに「情報を見る」で変換させても落とせません。 m4a形式をflv形式に変換して、落とす方法はないのでしょうか? 今のところYoutubeからflv形式でダウンロード出来たもの(偶然に) しかiTunesに取り込めていません。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • m4aとAAC、どっちの方が容量が小さいですか?

    カテゴリ違いだったらすいません。 今iTunesを利用してPCに楽曲を入れているので楽曲の保存形式はm4aだったのですが、最近iTunesに楽曲をAACに変換できる機能があることを知ったんです。 なので、もしm4aよりAACの方が容量が小さいんだったら変換してしまいたいんです。 しかし、音質が悪くなると困るので、「どちらの方が容量が小さく、音質がいいのか」というのを教えていただけませんか? わかる方、ぜひ回答よろしくお願いします。

  • wma→m4aの変換について

    知人から借りたCDをiTunesで再生してみようとしましたが出来ません。ファイル形式はwmaでした。wma形式の音楽ファイルをm4a形式に変換することは可能でしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • ACC形式の音楽ファイルの詳細データはiTunesがないとわからないですか?

    よろしくおねがいします。 当方のOSは98です。 よってiTunesをDlできません。 友人からACC形式の音楽ファイルをもらい、QUICKTIMEで 聞くことはできるのですが、ファイル名がアルファベット 4文字で曲名の識別ができません。 iTunesで開けば曲名がでると友人は言っておりますが、 WIN98で音楽ファイルの詳細情報を確認することはできるのでしょうか?

  • M4aデータをmp3に

    iTunesでCDをパソコンに曲を入れたのですが拡張子がm4aになっています。m4aをmp3に変換する方法ってありますか? 教えてください。

  • 音声ファイルwavとm4a

    Windows7です。下記でiTunesストアからDLしたwavとm4aどちらが音質いいでしょうか? m4a iTunesストアからダウンロードしハードデイスクに保存されたもの wav iTunesライブラリのプレイリストからDVDにオーデイオ形式又はデータ形式(m4a)に出力したものをWindows Media Player 「CD取り込み」でwavに保存したもの  宜しくお願いします。

  • 携帯へPCから音楽を転送したいけど、m4aの拡張子なのに再生できないのはどうしてかな?

    itunesでPCからmp3の音楽をACCエンコードして、携帯のMUSICフォルダに転送したんですが、m4aの拡張子になってて再生できないけどどうしてでしょうか?ちなみに携帯に入ってて再生できる曲は、mp4の拡張子になってました。それで、拡張子をm4a→mp4に変えてみたんですが、それでも再生できませんでした。ほかの方の質問や御回答を参考にしてやってみたんですけど、できないのはどうしてでしょうか?携帯は913SHです。

アップデートができません
このQ&Aのポイント
  • Aerophone Goのアプリと本体のアップデートができません。長い間iPhoneに繋がないまま練習していたため、アプデを促された時に実施しようとしたができず、それ以降スマホの中の音色も出なくなってしまい焦っています。
  • YouTubeやネットでRolandのAppのアプデの手順を見つけたがアップデートができず、困っています。スマホと本体をケーブルでつなぎ、Bluetoothで接続してアップデート作業を行うのですが、電源のオレンジのランプが点滅し、スマホの画面も考え中のままで進まず、バーも変わらない状態が続きます。
  • 工場出荷状態に戻したり、Appを再インストールしたりBluetoothを解除してみたりしてもダメで、試行回数も30回以上です。どうにか解決策はありませんか。
回答を見る