• ベストアンサー

部品作成

supersonicの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ListViewですね。 メニューのプロジェクト→コンポーネントで Microsoft Windows Common Controls 6.0 を追加するとツールボックスの中に出てきます。

knoppixer
質問者

お礼

ありがとうございました。 できました

関連するQ&A

  • 3D CG作成ソフトのshadeで透明背景に対してものをレンダリングすることはできますか?

     shadeで透明背景に対して物体をレンダリングして、pngなどの透明背景を保存できる画像形式で保存することはできるでしょうか?  お金がないので買うとしたらbasicを買おうと思っています。  basicではできないのか、どのバージョンでもできないのか、高いバージョンならできるのか、そのあたりも教えてもらえたら嬉しいです。  よろしくお願いします。

  • 男が女物を着る(アトリエサブ)

    男がこれを着たら違和感あるでしょうか? http://49uper.com:8080/html/img-s/51371.jpg あとアトリエサブのサイズ表記が分かりません。 号数で書いてありますが実際どのくらいなのですか?

  • VisualStudioのツールボックスを利用してこのようなことはできるのでしょうか?

    visual studio 2008 express edition を使用しています。 下の図を見てほしいのですが、 http://jude.change-vision.com/jude-web/product/img/community_class_en.png クラスを入れてる四角形のもの(なんて言えばよいのか)と、それを結ぶ伸縮可能な矢印がありますが、 このようなものはツールボックスにあるものでできるのでしょうか? それともプログラムで1から作ら(線を描画してクラスの入れ物から離れないようにしてとか・・)なければ いけないのでしょうか?

  • Microsoft Visual Basic 6.0について

    Microsoft Visual Basic 6.0 Enterprise Edition と、 Microsoft Visual Basic 6.0 Professional Edition と、 Microsoft Visual Basic 6.0 Learning Edition の違いってなんですか? あと、比較表みたいなものはありませんか? よろしくお願いします。

  • phpについて

    phpで書かれた画像を表示するコードにライブラリの影響を与えたいのです。 <?php printf('<img class="i" img src="image/%s/%s1.png">', $ver, $ver);?> この画像を表示させるphpコードにaタグと imgタグをつけたいのですがどうすればいいですか? 参照サイト https://web-roku.com/luminous

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 選択した文字列の前と後ろに文字列を挿入

    こんにちは、僕は、Visual Basicを使い始めてまだ一ヶ月程度の初心者です。僕は今Visual Basic 2005 Express EditionでHTMLエディタを作っています。そこで、選択した文字列の前と後ろに「<!--」「-->」などを挿入する機能を付けたいのですが可能でしょうか?

  • 画像がページによって表示されません

    http://small-office.net/のサイトの画像の表示で困っています。 ヘッター右上部分に、ジャバスクリプトで更新するたびに切り替わる画像を設置しました。 トップページやhttp://small-office.net/search.htmlのページではうまく画像が表示されるのですが、 http://small-office.net/list/osaka.htmlのページだと画像が表示されません。 階層が違うからなのか…。 JavaScript の知識がなく、JavaScript のソースはwebで調べてコピーして使いました。 下はジャバスクリプトのソースです。 // JavaScript Document <!-- // ランダムに画像を表示する jmp = new Array(); img = new Array(); // ジャンプ先のアドレス(数字は画像と対応) jmp[0] = "http://jishusitu.com/"; jmp[1] = "http://co-work-ing.com/"; jmp[2] = "http://thai-kosiki.net/"; // 画像のアドレス(数字はジャンプ先のアドレスと対応) img[0] = "img/common/bnr-ad-header1.png"; img[1] = "img/common/bnr-ad-header2.png"; img[2] = "img/common/bnr-ad-header3.png"; n = Math.floor(Math.random()*jmp.length); document.write("<a href='"+jmp[n]+"' target='_blank'>"); document.write("<img src='"+img[n]+"' border='0'>"); document.write("</a>"); http://small-office.net/list/osaka.htmlでも画像を表示するにはどうしたらいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • win2kにVB6のインストールができません

    Windows 2000 ProfessionalにVisual Basic6.0Learning Editionのインストールができません。 Setupを実行すると 「エラーが発生したため、ntvdm.exeを終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。」というエラーが出ます。その後、しばらくして 「Acmeセットアップが見つかりません。」 というメッセージが出ます。 更に「Visual Basic 6.0 Learning Edition のセットアップに失敗しました。 セットアップウィザードを再度実行してください。この製品についての 一般的なセットアップのご質問および更新された情報は Microsoft Developer Network(MSDN)Webサイト http://www.microsoft.com/japan/developer/をごらんください。」と出ます。 Windows2000Professionalのバージョンは (Version5.0 Build2195SP4) VB6のバージョンは不明ですが、 箱には、「Windows2000対応アプリケーション開発環境」という ステッカーが貼られています。 箱に一緒に入っているCDはMSDNとVB6.0SP2のCD。 2,3年前に近所のソフト屋の閉店セールで買ったのですが、 ずっと開けていませんでした。 VB6のバージョンが古いのでしょうか? http://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=248347 を読みましたが、症状に関する記述がなく、 レジストリを削除する方法が書いてあるだけのようです。 私のケースに該当するのかもよくわからないので レジストリをいじってしまってよいのか不安です。 よろしくお願いします。

  • transitionがうまく反映されないです

    すみません、ご教示下さい。 オンマウスで画像1から画像2へ0.6sで切り替わる箇所をやっていまして、 以下のHTMLとCSSだとクロームならできるのですが、IEとFirefoxだと うまく反映されてきません。 実際はこれに吹き出しを付けたりしているのですが、 そちらはキーフレームを使っったらIEもFirefoxもうまく表示できたのですが、 「画像1から画像2へ切り替える」というのが作れなくて困っています。 うまくtransitionを反映させるか、キーフレームもしくは別の方法で 画像を切り替えることができませんでしょうか? 今、やっているものを一部記載いたしました。 何卒よろしくお願い申し上げます。 【HTML】 <div id="people-list"> <ul class="p01"> <li><a href="#"></a> </ul> </div> 【CSS】 .p01 li a { background: url(../img/img-people01-off.png) no-repeat; } .p01 li a { background-size: 320px 270px; } .p01 li a { background: url(../img/img-people01-off.png) no-repeat; } .p01 li a { width: 320px; height: 270px; display: block; background-size: 320px 270px; text-indent: -9999px; transition: 0.6s; -webkit-transition: 0.6s; -moz-transition: 0.6s; -o-transition: 0.6s; } .p01 li a:hover { background-image: url(../img/img-people01-on.png); }

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Visual C++ 6.0 で作成したプログラムをVisual C++ 2005 でコンパイルしたい

    visual C++ 6.0 で作成したプログラムがあります。このソースリストをVisual Studio 2005 Express Edition の Visual C++ 2005 Express Editionでコンパイルしようとしましたが、#include <Windows.h> でエラーになって先に進みません。対応したWindows.hの入手方法教えてください。 それとも、そもそも、Visual C++ 2005 Express Editionでは昔のVC++のプログラムはコンパイルできないのでしょうか?