• ベストアンサー

振った相手から...(女性の方への質問です)

mai22222maiの回答

回答No.8

相手にもよりますが、 (1)あなたの感情は?  人として嫌じゃなく友人関係を続けていきたかったら   A)嬉しい  嫌な人だったら   B)嬉しくない (2)返事するかしないか?   A)返事する 嫌な人じゃなくてこれからも友人などとして、 付き合いを続けたいなら返事がきてホッとしますし、 丁寧に返事も返すと思います。 逆に自分が振ったことで連絡が来なくなったら、とても残念です。 ただ一度振った相手からしつこくアピールされると困りますが、今までどおりの関係なら大歓迎です。

taigon7755
質問者

お礼

mai22222maiさん 回答有難うございます。 >逆に自分が振ったことで連絡が来なくなったら、とても残念です。 振られた側が振った側の事を考え、連絡しない事が多いけど、この考え方は逆に降られた側の気持ちを無視しているような気がしました。

taigon7755
質問者

補足

さっきお礼を書きましたが、下記のよう訂正させて頂きたく、補足を利用します。 【誤】 振られた側が振った側の事を考え、連絡しない事が多いけど、この考え方は逆に降られた側の気持ちを無視しているような気がしました。 【正】 振られた側が振った側の事を考え、連絡しない事が多いけど、この考え方は逆に振った側の気持ちを無視しているような気がしました。

関連するQ&A

  • 振った相手を食事に誘いたい

    振った相手を食事に誘いたい 都合が良いとは思いますが 告白されたが一度振った人を好きになってしまいました。 振った理由は「今は友達にしか見えないし他に好きな人がいる」からそう本人に言い振りました。 その後いろいろあり、「やっぱし彼が好き」と思いました。 その人とは振って以4来カ月全く連絡を取っていません。 接点もありません。 先ほど 「突然メールすいません、 元気にしてますか?」 とメールしたら 「元気にしてるよ 心配してくれてありがとう、嬉しい 1wer56 さんもこれからも頑張ってね!」 と返事が来ました。 ここからどうやって恋愛に繋げてこうか迷っています。 私が振った事に触れないで 「もし○○さんが良ければ、また前みたいにご飯食べに行きたいなー」 と送ろうかと思っていますが どうでしょうか? できれば「いろいろ考えた結果彼が好き」と言う事は 会って直接伝えたいです。 ご教授よろしくお願い致します。

  • 長文な上に、素朴な質問ですいません。(男性の方に質問です。)

    初めて質問します。 よろしくお願いします。 今日、好きな人に 「私は好きなのですが、A君は私に恋愛感情を持っていますか?」 と聞いた所、 「Bちゃん(私です。)は、とても気になる人です。 好意を持って貰えて凄く嬉しい。これで、なんとも思わない程、俺は鈍くはないので。」 との返事がかえってきました。 「気になる人」と、「恋愛感情」は違うのかな。 違うのなら、傷付けないように優しく断ってくれたのかもしれない。と思い 「A君が嬉しいなら良かったです。」 と言って、そのまま帰ってきてしまいました。 男性にとって、 「とても気になる人」 と、 「好きな人」 は、また違った感情なのでしょうか?

  • あきらめたくない、だけど・・・(特に女性の方に質問です)

    何度かこちらで質問させてもらっています。30代の男性です。ずっと好きな人がいて、3ヶ月ほど前に告白したのですが振られました。「忘れられない人がいるから」というのが理由でした。だけど僕はあきらめられなかったので、そのあとも時々デートに誘い、彼女も躊躇しつつもデートに付き合ってくれてました。メールも毎日のようにやりとりしていたので、まあまあ良好な関係が続いていたんです。ところが、つい最近、ぱったりメールを出しても返事がこなくなってしまいました。さらにデートの約束もドタキャンされ・・・。 確かに告白して断られたとき、「今後会うのは気持ち的につらい」と言われていたので、もしかしたらこんな日が来てしまうのではないかという不安はありましたが。 ここで女性の方に質問なのですが、恋愛対象として見れない男性と2人で会うのって、そんなに「つらい」ものですか?(「イヤ」ではなくて「つらい」です。)自分で言うのもなんですが、僕自身はそんなに嫌われてはいなかったと思うんです。彼女とは仕事上の関係から始まったのですが、仕事面では僕のことを尊敬してくれていましたし。(尊敬と恋愛感情が一致しないのはもちろん分かっているつもりです。あくまで嫌われていないということの根拠として。) それからもう一つ。今のような状態からなんとか盛り返すにはどうしたらいいでしょうか。自分なりの答えとしては、今積極的に連絡したり誘ったりするとかえって彼女にとってプレッシャーになるから、今は連絡をとらずに静観し、時期を見てアプローチを再開しようかと思うのですが。 それとももうあきらめるしかないのでしょうか? 彼女のことを考えると、つらくて仕事も手につきません。どうか温かいアドバイスをお願いします。

  • 女性の恋愛について。

    お菊という少女がいました。 お菊はAという少年が大好きでした。 お菊はAに告白しました。 お菊はAと付き合い始めました。 あるとき、お菊は「Aに愛されていないのではないだろうか」と思い始めました。 Aにきいてみたら、そのとおりでした。 Aは「お菊のことは恋愛対象として見られない」と言いました。 お菊とAは別れました。 しかしお菊は諦めませんでした。 お菊は「最愛の人。大好きです。愛しています。絶対にA以外の男性をこれ以降好きになることはありませんし、他の男性と付き合うこともいたしません」と言いました。 しかし喧嘩をして、お菊はAのことを嫌いになってしまいました。 ある日、お菊は昔交際していたBという少年から手紙をもらいました。 お菊はBのことを思い出しました。 お菊はBに「もう一度付き合って下さい」という内容を含めた返事を出しました。 Bから返事が返ってきました。 Bは「いいよ」と書いていました。 お菊とBは再び交際を始めました。 しかし文通です。 メールではなく手紙のやりとりだけでした。 少ししてからお菊はCに告白されました。 お菊はその気ではなかったものの「Cは自分を愛してくれる」という理由でCと付き合うことにしました。 最初のうちはCの「愛してる」等の言葉が重かったようですが、次第に好きになっていったようです。 お菊とAは現在友達同士です。 Bとはあやふやになっています。 Cとは恋人同士です。 ※この話はあくまでフィクションで、お菊も実在の人物ではありません。 ここで質問です。 私にはこのお菊の行動が理解できません。 いえ、この、お菊のような行動をとる女性の気持ちがわかりません。 同級生にはたくさんいます。 別れて、すぐに付き合うのです。 「愛してる。絶対にこの人以外とは付き合わない」そう言っておきながら付き合うのです。 どうしてなのでしょうか。 ずっと悩んでいます。 2012/03/19 00:00 までで一旦回答は打ち切らせていただきます。

  • 女性に方に質問です。

    特に恋愛感情を持っておらず、仲の良い男友達から突然告白されると 女性は急にその人を意識するようになるものなのでしょうか? 先日、以前から好きだった子に告白したのですが 「まだあなたのことをよく知らないから、恋愛対象にできない」という理由で振られてしまいました。 確かにちゃんとした形で喋るようになってからすぐの告白だったので、当然と言えば当然かもしれません。 しかし今では彼女とは以前より仲良くなり、会話も圧倒的に弾むようになりましたし 友達としては非常に上手くいっています。 と、それはいいのですが 他の女友達に聞くと 「それは×××を意識し始めたからじゃない?ふつうの女子は思ってもない人から突然告白されると その時は彼氏として見れなくても、後々気になってくるもんだよ。少なくとも他の男子とは違う目線で見られてると思う。」 と言われました。 その女友達の意見だと 「まだチャンスは十分にある」ということになるのですが 皆さんはどう思われますか?

  • 女性の方に質問です。

    あなたがもし興味のない、恋愛対象じゃないと思ってる男性(仮にAとします)にアプローチされていたらAの心をもて遊ぶためいわゆるまるでAに好意があるかのような、次のような行動をとれますか? ・Aのことをちらちら見る。 ・Aの視界に入るようにわざと近づく。 ・Aと目を合わせる。 ・Aにアドレスを聞かれ、メールのやりとりをしていたが、Aが気持ち悪いメールを送ってきたのでずっと無視していたが、ある日、Aのメールに返信し、かわいい絵文字までつけた。 ・Aがこっちをじっとみてきたのでにこっと笑った。 ・Aと目が合った瞬間、にこっと笑う。 ・Aに聞こえるほどの距離でAに告白したいな感じの話をする。 ・Aがかなり近い距離にいたときちらっと見る。 ・Aのことを日記に書く。 僕がこの女の人の立場だったら例えいたずら心でもこんなことできません。だってもし両思いだと思われて告白されたら困るから。 みなさんもやっぱりそうですよね?興味のない男性にアプローチされていたら普通こんな行動とりませんよね。

  • 相手は異性ですが、これってどうなの?

    同じ趣味の友人が居るんですが。(相手は女性です) 一時は恋愛感情もあって、そこそこ連絡を取っていたんですが。 今はメールや電話をしても、全くリアクションがぷっつり無くなりました。相手を意識させるような事を言った事はないと思います。 恋愛対象としては、当然脈はないだろうなと考えられるのですが。 友人として見た場合、こっちの連絡を無視するってのは、もう相手は連絡を取りたくないという事なんでしょうか? 相手の仕事が忙しくて、なかなか連絡取りづらいって言うのも考えられます。 でも、今どき電話もメールも全く出来ないって言う状態は、いくらなんでも有り得ないと思います。 皆さんに伺いたいんですが。 こういう人に対しては、皆さんどういう風にコンタクトを取っていますか?それとも、このまま自然消滅になっていくもんでしょうか? 皆さんの、自分はこうするなどの、アドバイスを頂きたいです。 何も反応がないってのが、もの凄く嫌なんです。 他の友人達はメールや電話をすれば、何らかのリアクションはあります。 アドバイスお願いします。宜しくお願いします

  • 男友達と手をつなぐかどうか(女性の方)

    女の人(20代前半が対象として)は、男友達(同年代・かなり仲がいい)とも、仲がいいからという理由だけで、特に恋愛感情は無くても手をつないだりするのでしょうか?(2人で遊びに行った場合の話しです) 自分から手をつなぐことはしないけど、相手がつないできたら、仲がいいからという理由だけで、特に恋愛感情は無くても、つないだままにしておくか?についても質問したいです。 ちなみに、仲がいいけど、恋愛感情がない状況というのは、例えば、予定が合えば2人で遊びに行くことはあるけど、夜に特に必要な用事が無ければメールや電話をすることはないという場合などです。 できれば大体の年代等を添えて回答いただけるとありがたいです。

  • 男性の方へ 気付いて欲しいものですか?

    特に男性にお聞きしたいです。 1)じっと異性を見てしまったり、見つめてしまう事はありますか? 2)1)である場合、その相手はどんな相手でしょうか? 3)ついじっと見てしまう事、見つめてしまう事は、 その対象者に気付いて欲しいものですか? 女性である私は、ついじっと見てしまう、見つめてしまう相手は、 気になる(恋愛感情寄りのもの)・恋愛感情を持っている人で、 私がその対象者を見ていたり、見つめている事は、 その対象者には気付かれたくないのですが、 他の方はどうですか?

  • 男性の方に質問です。(女性でも大丈夫です)

    一ヶ月前ぐらいなんですけど 私(女)は男性の方と知り合って メールアドレスを交換しました。 趣味の話しで盛り上がって もっと話したいと思ってたので アドレスも交換して 「気軽にメールしてきてね」と言われました。 社交辞令だとはわかっていたのですが どうしても趣味のことを話したくて メールしてみたんですが返事がきません・・・ 趣味のことを楽しく話せた人は初めてだったので とにかく話したくて仕方なかったんですが 気軽にメールしてという言葉もあったので 遠慮なく質問とかもしてみたんですが 全く返事がかえってこないし、返ってくる気配もないです。 相手が会話が終わったと思って メールをやめてしまうのは理解できるし 私もそこまで返事を求めるつもりはないのですが 質問しても返事がこないのはしつこいとか思われてますかね・・・ 一週間前ぐらいあっちからメールが来て 私も返事して、そこで終了みたいなのがあって なんかそれも疑問を聞いた内容だったのですが 結局返事が来ないまま終わってしまって 3日前ぐらいにまたこっちから質問してみたんですが まだ返事が来ないです・・・ 質問というのは全部趣味の内容に対することで お互い恋愛感情とかはないです。 やっぱり社交辞令なんでしょうか?