• ベストアンサー

自分に合うメガネを作るには…。

main_streetの回答

回答No.2

質問の意味がよくわからないのですが・・・ 通常、自分の顔のサイズや形にあったメガネを作るものです そのためにショップはいろいろな形やサイズを用意しています そして、あなたの顔のサイズや形にあったメガネを作るのがスタッフの仕事です また、ショップにないサイズは取り寄せてくれるはずです 私は、仕事用、休日のフォーマル用、カジュアル用など7つ持っていますが すべて自分の顔のサイズや形にあったものです あなたと相性のよいショップを見つけてください

noname#70166
質問者

お礼

早々に御回答いただきありがとうございます。 確かに、おっしゃるとおりなのですが、 買ったお店が悪かったのか、 たまたま店員さんが悪かったのか、 良いモノに仕上がることなく、残念な結果になってしまいました。 main_streetさんのように、7つも持っていると、 それなりに、いろいろな経験をされ、 良い買い物ができるのでしょうね。 しかも、TPOにあわせ、7つも持っているとは、驚きです。

関連するQ&A

  • メガネを買いたいの・・・

    メガネを買いたいと思っています。 今までかけたことがありませんし、家族も皆かけていません。 私は、流行っているおしゃれなメガネがいいなと思っています。 そこで質問なのです。 若者向けのおしゃれなメガネを扱っている店と正統派?のお店があると思いますが、どちらもしっかり自分の眼に合ったメガネを作ってもらえるのですか?(特に前者) レンズによって今後の自分の眼が変化すると思いますので。。。 あと、お店に入って、フレームを選んで、自分の視力をはかってもらい、自分の顔の大きさにあったメガネをカスタマイズしてもらえるのですか? 私は顔が大きいので、合うメガネがあるか心配です。 (似合うでなくて↑)

  • メガネをかけるか

     メガネをかけているんですが、汚れをふき取ったり、入浴や寝るときに外したり、色々面倒になってきました。 そこで、視力回復手術に踏み切ってみようと思うんですが、メガネをかけないと顔自体が恥ずかしい顔なので、どが入っていないレンズを買って、外出などするときだけそのメガネをかけようと思っています。 カガミで見たき、今の視力でメガネをかけた顔と、手術後の視力でフレームだけのメガネをかけたときでは、顔は違って見えるでしょうか?

  • このメガネフレームじゃレンズ作れない

    このメガネフレームじゃレンズ作れない と某有名メガネ販売店の店員さん (全国展開しているお店で自分が行ったところは新宿店です。) に言われたのですが レンズが作れないメガネフレームというのはよくあるんでしょうか? 自分が持ち込んだフレームは ジャンルとしてはサングラスなんですが 同ブランドから同じ型でメガネとしても出てるフレームです。 素材は多分アセテートです。 そんな特殊な形をしている訳でもありません。 その店員さん曰く ・海外のもので素材がわからない ・レンズのサイズ表記がないから というのが出来ない理由らしいです。 もともとメガネにしようと買ったものだったので 出来ないとなると無駄になってしまい どうにかならないものかと困ってます。 技術の高いお店や、親切に対応してもらえるところ(出来れば東京23区内) をご存知でしたらそちらも併せてお教え頂けるとありがたいです。 詳しい方いらっしゃいましたら ご返答よろしくお願いします。

  • 眼鏡のレンズ

    眼鏡のレンズを薄くして作る方法を探してます。視力が低いので眼鏡を作る時にどうしてもレンズが厚くなってしまうのです。細いフレームで眼鏡を作りたいのですが、レンズがフレームからはみ出てしまい、カッコ悪くなります。どなたかレンズを薄くして眼鏡を作ってくれる眼鏡店をご存知ではないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 小学生の眼鏡を作り替えたいのですが・・・。

    小5の子供は視力0・3ほどの近視で、眼鏡を常用しています。 男の子なので眼鏡の扱いも雑で、どうやらフレームが歪んでいる様なので作り替えたいのですが、どの店で作り替えるか悩んでいます。 前回買ったお店はやや遠く、以前ねじが取れた時不便だった為、今回はご近所のお店で作りたいのですが・・・。 近所に二軒ほど眼鏡屋サンがありまして、まず一軒は今流行りのおしゃれで安価で眼鏡が作れるお店。 フレームも沢山あり、値段がすごく安い。(フレーム+レンズで5000円。レンズを薄型にしても13000円くらいで作れるらしい。) もう一軒はよくあるチェーン店で、アフターもきちんとしているのも知っていますし安心なのですが、値段も高く、フレームも選ぶほどない。(フレーム+レンズで30000円くらい。) そこで質問なのですが、流行りの安価で眼鏡が作れるお店って、フレームは外国で作っているので安いとは聞いたのですが、レンズも含めてしっかりした信用できる物なのでしょうか? 小学生が使う眼鏡としてはどうなのでしょうか? ご存知の方に教えていただきたいのですが・・・。

  • 眼鏡に憧れて・・・

    昔から視力は良くて小学生で2.0、今だいぶ下がっても 1.2以上はあります。お陰でメガネを掛けるのに憧れ 続ける30歳(♂)です。明らかにサングラスをするのは 抵抗があり。遠慮して伊達にしようかと思ってます。 一応ちゃんとした眼鏡屋に行くつもりですが店員さんに 「この顔に似合う形」って聞くと絶対困るでしょう^^; 自分も顔に自信がないので、商品を前に必ず決めかねる と思います。例えばこんな顔にこの形のレンズが似合う とか似合わないってあるのでしょうか?また眼鏡以外に 料金を取られるケースってあるのでしょうか? 自分は大雑把に言えば薄い顔。のっぺりして面長です。 色白で目は若干タレ目、見方によっては怖いです^^; 角張ったレンズの方が何となくいかつくて好きですが 余り見かけないし浮くかな?丸っこいのはもっと変に なりそう。文章読んでも結局かけて見てみないと何とも 言えないのでしょうけど・・・ 眼鏡その物には安くて 5千円高くて1万円前後で考えてます。

  • 自分に似合うめがね

    めがねを作ろうと思ってますが、自分の顔に似合ったメガネのフレームを選んでくれる店、またはサイト等がありましたら教えてください。自分にピッタリのめがねを探すのは結構大変なので、お願いします。

  • おしゃれメガネ だてメガネ

    いつもお世話になってます。 オシャレの一つとしてメガネをかけたいのですが、簡単なことですが分からないので教えて下さい。 視力は良いです。フレームのみのメガネでなく、レンズもついているものを購入予定です。 ・「おしゃれメガネ、だてメガネ」と言われているものは視力の良い方が使うものですか?おしゃれで使うもの=だてメガネですか? ・オシャレとしてメガネを使うのですが、  「視力が悪いのでつけています!」と言っても  レンズがついているメガネであれば、ばれないのでしょうか?

  • 眼鏡のフレームを再利用(レンズだけ作り替えるのはアリですか?)

    数年前、割と高い眼鏡セット(バーゲンでしたが、フレームとレンズで5万くらいしました)を買いました。 あまり見えすぎるのは 眼鏡を外したときにクラクラするので 普段は眼鏡をかけた時に0.7くらいの視力になるように注文しています。 そろそろ見えづらくなったので 新しいレンズを作りたいんです。 今使っているフレームは 顔のラインに凄くフィットしているので レンズが合わなくなったからといって捨てるのはもったいないような気がします。 そこでフレームだけ再利用できないかな?と思って質問させていただきました。 皆さんはこのような時どうなさっていますか? 眼鏡店へ行って「レンズを作り替えたいんですが、かけた時に視力が0.7になるように作ってください」といって古くなった眼鏡フレームを再利用し、レンズだけ作り替えるのはヘンですか? 教えてくださいm(_ _)m

  • めがねを買い替えたいのですが

    こんにちは。視力が0.05くらいで超ド近眼で眼鏡は必須です。最近また視力が落ちたような気がして、眼鏡の度をあげようか、コンタクトにしようか迷っていましたが、自分目が細いのでコンタクトは無理だと考え、眼鏡の度を上げようと思います。今使ってる眼鏡はメタルフレームで飽きたので、セルフレーム(ふちがちょっと太いもの)にしたいのですが、 ・牛乳瓶の底以上の分厚いレンズ(今使っているのですと厚さ1cmくらい)でもセルフレームって作れるのでしょうか? ・できれば2万以下で作りたいです。おすすめのお店はありますか?レンズは薄くしてもしなくても結構です。 長文失礼しました。