• 締切済み

メールが受信できません

zexosの回答

  • zexos
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.1

プロバイダはどこでしょうか? メールボックスの空き容量より大きなファイルが受信された場合に、サーバー側で拒否され、同様な症状が発生します。 受信済みのメールがサーバーのメールボックスに残っている(メールを受信してもサーバーに残す設定にしている)場合には、空き容量が段々減っていきます。 一度、メールボックスの空き容量を確認してみてはいかがでしょうか?

noname#51099
質問者

補足

早速ありがとうございます。 DIONをつかっています。 ”写真”添付ではないかと書きましたが、別の人から(ハワイ)は写真添付でメールが届いたのです。 ????状態です。 メールそ受信してもサーバーに残さない設定は どのようにしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • Outlook Express でメールを受信しません

    Windows XP NEC LL750/7です 今年の1月20日ぐらいからOutlook Expressでメールが突然受信ができないようになりました。 何も操作はしていないので なぜ突然 受信しなくなったのがわかりません?Outlook Expressでメールをわけたりして管理してるのですごく困ってます。 わかる方 よろしくお願いします。

  • 受信メール添付の写真サイズの変更

    NEC PC-ll370HD(LaVie)に送信されたメールに添付したサイズ変更の方法をご存じの方、ご教示いたがけませんか? PCに受信された写真は3072×2304ピクセルです。 携帯W47T(東芝)が受けられるサイズは229×225ピクセル の様です。よろしくお願いいたします。

  • PCと携帯とのメールのやり取りについて

    NECのLaVie LL370/Hを使用して居ります。携帯電話 W47T(東芝)に受信したメールをPCに送信しましたが、問題なく 逆にPCに受信したメール(写真添付)を携帯に送信したところ、受信はしますが添付(写真)が開けません。写真のサイズが影響しているものか?解りません。何方かお解りの方がいらっしゃればご教示願います。なお、添付部分を示すクリップに赤字で×がついており、 (3823KB)CIMG0499.JPGが写真の表示だと思います 。よろしくお願いします。

  • メールの受信に関して。

    メールの受信に関して。 このところ、メールの受信がうまくいきません。 まず「送受信」を押さないと自動では受信しなくなりました。 そして「送受信」で届いたメールは画面を閉じると、次にoutlookのメール画面を開くたび毎に最新の物から順に削除されています。いちいちメールの検索で探すのですが、何が原因か分からず困っています。 来る事がわかっているメールに関しては最初から検索で対応できますが、この間は海外赴任した友人から久しぶりに「メール見た?」とTELをもらいその後必死で検索しました(;一_一) 3カ月位前にはなかった事です。どなたか解決方法。原因などわかる方みえないでしょうか? ちなみにPCはNEC LL550ノートパソコンです。主人と共有使用し、アドレスはそれぞれ持っていますが同じ画面で受信しています。容量が一杯になったのでしょうか?

  • マカフィインストール後のメール受信障害について

    はじめまして。質問内容を検索したところ、過去にも同じような障害で困っておられた方がいらっしゃったのですが、私の問題の解決にはつながらなかったので、質問させていただきます。NECのLL750CDを購入し、標準装備されていたマカフィを4つともインストールした途端、メールの受信ができなくなりました。プロバイダーのサポートセンターに電話して、色々調べた結果、マカフィのレベルが強すぎて、全てのメールを受信拒否していることが判明。その時点でファイヤーウオールを無効にしました。それで安心していたのですが、やはりパソコンの電源をオフにしている間に送られてきたメールは全て受信できていないことが判明。調べた結果、全てスパムキラーによりブロック?されていました。なぜか「許可されたメール」というところに全てのメールがストックされ、アウトルックでの受信ができませんでした。しかたなく、今度はマカフィに問い合わせ。結果、「許可されたメール」からアウトルックへのメールのコピーはできましたが、言われたとおりの設定をしているつもりなのですが、どうしてもメールの受信ができず、当時大事な用件の打ち合わせ中だったので、メールの受信ができないのは死活問題だったので、一旦、全てのマカフィ(4つ)を削除しました。無効にしても、受信を邪魔するので。前置きが長くなりましたが、まだ無料の90日以内なので、インストールしなおせば使えますよね?ついては、メール受信を問題なくする方法はありますでしょうか?レベルを落とす?などということはできるのでしょうか?マカフィさんの指示通りにやっても受信できなかったので・・・同じような経験の方っていらっしゃいますか?良ければお知恵を貸してください。

  • マカフィーをインストール後、メールが受信できません。

    いつもお世話になっております。 先週、マカフィーのウイルス対策ソフト、スパムキラーと、プライバシーサービスというソフトをいれました。それ以来、アウトルックでメールが受信できていないことに気がつきました。何か設定が間違っているのだと思い、色々と調べましたが、よく分かりませんでした。 パソコンは、NECのLaVie LL750Aを使用しています。 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お手数をおかけいたしますが、お教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • メールが届かない

    いつもメールをやり取りしている相手からのメールが受信できません。 相手からのメールは添付ファイルをつけたものと、添付してない二つのメールを送ってもらった結果、添付のないものは何の問題もなく受信できますが、添付ファイルをつけたメールは何回送って貰っても、受信側では何も起こりません(受信なし)。 よくある無料のメルアドで容量制限のあるメールでもなく(NECのbiglobeのメール)、添付ファイルの制限があるとも思えませんが?

  • 送るの項目にメール受信者がなくなっている…

    マイピクチャにある写真をメールに添付して送るのに、今まで右クリック→送る→メール受信者で添付して送っていました。 しかし、ある日突然、送るの項目からメール受信者がなくなっていたのです。 どうしたら再設定できるのでしょうか?

  • ウィルス対策したらメール受信が出来ない

    Win-xp Home EditionにマカフィーインターネットセキュリティスイーツVer.6をインストールしたら、メールの送受信機能がおかしくなりました。添付ファイルの容量が約50KBを超えると送受信出来なくなりました。これは、マカフィーのホームページのQ&Aに対策ソフトがあり、これを充て、少しは改善できました。 ・送信は契約プロバイダの送受信容量(5MB)までok が、 ・受信は、受信容量が500KBを超えると、ADSLがフリーズしてしまい、メールソフト(OUTLOOK)のタイムエラーが発生! マカフィーのテクニカルサポートにメールしましたが、期待できる返事は帰ってこず... なんかマカフィーって不親切!!!上記の対策ソフトも発売後2,3ヶ月してようやくホームページにアップしてるし、メールによる連絡もなしい! 誰か、対策教えてください。お願いします!!!

  • メール受信

    メールを受信して、受信したメールをチェックしていた時のことです、営業メールかウィルスメールみたいなメールを開いたときに、コンピューターが突然、シャットダウンして再起動し始めました。 なぜ、このようなことになるのでしょうか? 私のPCは、NEC WIN-XP アウトルックエキスプレスを使用しています。