• ベストアンサー

子供が欲しくない夫

はじめまして。 3月に結婚したばかりで、新婚生活を送っている29才です。 結婚後に夫から告白されたことがあるのですが、子供が欲しく無いと言われました。 私はすぐにでも子供が欲しくて、結婚前から夫には伝えていたはずですが、とてもショックでした。 理由を聞いても、「今はまだ自分が子供をもつほど成長していないから」という理由です。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、こういう男性はいつまでたっても「子供を持ちたい」と心変わりすることは難しいのではと思うのですが、どうでしょうか? また、「子供を持ちたい」と思ってもらうにはどんな努力をすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • V-V
  • お礼率85% (92/108)
  • 妊娠
  • 回答数10
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

「子供なんていらない」と本当に思っていたら、これは大きな不一致ですから、こんな大きな不一致を抱えて結婚するとは思えないので、旦那さんは「“今はまだ”欲しくない」という状況なんだと思います。 質問者さんが、交際時から子供が欲しいことを伝えてあったとの事ですから、 「ちゃんと告げなければ、2人きりの新婚生活を十分楽しむ前に子供作り突入しちゃう!」と焦ったのではないでしょうか?! 年齢的にも、あまりのんびりしてられないとお考えでしょうが、ここは旦那さんの「まだ2人で過ごしたい」という意見を尊重してあげてはいかがでしょうか。 でももちろん、黙って待つわけじゃありません! いつ解禁(?)になっても問題なくスムーズに開始できるように、婦人科で検診を済ませておく。 歯科に治療を済ませておく。 そして、旦那さんと仲良~く仲良~く過ごし、内容の濃い新婚生活にする。(早く満足させれば、期間短縮につながるかもっ!笑) 「いいパパになりそうだよね~」とか、 「さっきすれ違った子、あなたを見てニコニコしてたよ!」とか、 「娘がお嫁に行く時、絶対あなたは泣きそう!」とか、 「父と息子が遊んでる姿って、微笑ましいよね~」とか、 「子供を産むなら、絶対あなたそっくりの子がいいなっ!」とか話し、旦那さんに子供との生活や将来など、イメージを広げてもらう。(イメージトレーニング) あと、旦那さんに「子供と上手く接する自信が無い」っていうのも、子供を欲しがらない原因の一つかもしれません。旦那さんは子供好きですか?! この改善(?)に一番いいのは、やっぱり子供とのふれあいです。 実は私の夫も、新婚当初、私は欲しがってたのに、「欲しくない」こそ言いませんでしたが、全く協力的じゃありませんでした。 タイミングを計って性交を持とうとすると、「そういうのは嫌いだ」と機嫌を崩すし、 「周りはみんな子供が出来始めてる!」と訴えても、「周りに流されて 欲しい気がしてるだけじゃないの?!」と私の想いを“気のせい”扱い(苦笑)。 「子育ては体力勝負だから、年齢的にも急ぎたい!」と話しても、「そういう風に考えると老け込むんだ」と失笑されるだけ...。 「欲しくない訳じゃない」といってるクセに、私が涙流して懇願してても全く協力は無し...。 そんな夫でしたが、私の姉に子供が出来て、その子と会ったり接したりしているうちにだんだん、子供が自分を見て笑ったり、なついてくれたりするのに快感をおぼえ、子供と接することにも自信がついたみたいで、いつの間にか子供好きになってました(笑)。 今ではとっても協力的です。(残念ながら、まだ授かりませんが...。) お友達や家族に、人見知りしないお子さんがいらっしゃいましたら、会う機会をセッティングしてみてはいかがでしょうか?!(ただし、「子供は大変」と旦那さんが思っちゃう前に、引き上げて下さい。苦笑) 長くなりましたが、頑張ってください!!

V-V
質問者

お礼

同じ悩みを持っていたのが私だけではなくて、また、子供もしっかり授かることができるというお話が聞けて心底、ほっとしています。 私の妹には2歳になる男の子がいるのですが、その子が夫にすごくなついています。 顔をみると真っ先に駆けつけてきて、夫も楽しそうに遊びに付き合っています。 決して、子供が嫌いなわけではないようですので、そのうち心変わりする可能性もあるように思えてきました。 私も今のうちに婦人科へ検診へ行って、基礎体温も付け始めようと思います。 そして、一年後くらいにもう一度お願いしてみます。

その他の回答 (9)

  • yamayasu5
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.10

こんばんは。もうすぐ出産する31歳の妊婦です。 私は25歳で結婚し、1年後くらいに子供が欲しいと 旦那に言ったら「まだ欲しくない」と言われました。 旦那も私と同じ歳で一緒に共働きをしています。 自分の趣味(バイクやスノボー)などに熱中していて子供ができたら自分の趣味ができなくなると思ってたからです。 私が29歳になっても相変わらずでしたが、旦那の友達が次々と結婚し子供をつくって生まれてくると急に子供を欲しがるようになりました。 あと、やはり旦那の母親が「そろそろ孫が見たい」とつぶやいていたらしく、30歳でようやく子供をつくると決心したみたいです。 ただ残念なことに旦那の母親が今年の1月に急遽病気で亡くなってしまいました。 今は孫が見せられなくて、本人はすごく後悔しています。早く子供をつくれば良かったと・・・ 男性が子供を持ちたいと思うキッカケは人それぞれ違うかも知れませんが、旦那さんの周りの人たちの影響で変わってくると思います。 あまり焦らずに新婚さんなら1年くらいは待ってみては?

V-V
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 妹の子供を見るまでは、私もあまり子供が好きではありませんでした。 が、妹の子供の面倒を一緒にみているうちに、自分の子なら絶対にカワイイ!という確信がもてるようになりました。 あと、私は子宮内膜症で、今は軽度ですが症状がひどくなることはあっても妊娠するまでは良くならないと言われました。 以前、子宮内膜症は不妊の原因になると聞いたことがあります。 だから、他人よりもチャンスが少ないような気がして、欲しいと思ったときに出来ないのでは、、、という不安があります。 一年くらいならなんとか待てそうな気もしますので、それまでは自分の体調を万全に整えておこうと思います。

  • remola
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.9

こんにちは。 私は28才で結婚して2年後に妊娠。31才で出産致しました。 どちらも主導権は私でした・・・。 「まだ、年齢的にもう少し結婚はしたくない」という夫に 「決めるか別れるかどちらかを決断してくれ」と言い、 その後、経済事情などを考え2年間共働きをし、 (その間は親に急かされても「まだ作らない」と返事しました) その後も「子どもは好きじゃないし育てる自信がない」と言うのを 「高齢出産は大変なのでいやだ」と仕事を辞めました。 私としては自分の意思をきっちり伝えたつもりだけれど 主人は「脅された」と思っているかも・・・(汗)。 主人は、子どもが全般的に嫌いでした。 「かわいいと思えるかどうか自信がない」とずっと悩んでいたようですが、 産まれてからしばらくして「かわいいいと思えた。よかった。」 と、話してくれました。 2人目が生まれた今となってはもうデロデロです。 何をやっても「かわいいねぇ~」と目を細めています。 それでもやっぱり「やりたい事」が自由にできなくなったのは つらいようですので(もちろん妻の私だって同じなんですが) 今はご主人と、「現在の結婚生活でやりたいこと」を お互いに話し合うのがよいのではないでしょうか。 人にはそれぞれ夢があります。 それに向かって行動し、何らかの満足感が得られれば ご主人の気持ちもきっと変化すると思いますよ。 なるべく悔いのないように話し合って理解し合うことが 大事だと思います。

V-V
質問者

お礼

すごいですね。 旦那さんはよほど奥さんをお好きなんですね♪ 私が言ったらどうなるか、、、考えると不安になってしまいます。 きっと、まだお互いの絆が出来ていないからだと思いますが、1年くらいまってみて、それから私も強気に出てみたいと思います。 「高齢出産は大変なのでいやだ」というのは、私も是非、使わせていただきます。 たしかに、子供を生む事できても、育てるにはその何倍ものパワーが必要ですから。 ありがとうございました。

  • spring05
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.8

こんにちは。ご結婚おめでとうございます。 だんな様、まだ二人のラブラブを楽しみたいんだと思いますよ(^^) うちも気持ちに差がありました。 結婚のときも「まだ家庭を持つ自信がない」 子供に関しては「まだ二人で遊びたい」 でも、主人の気持ちは変わりました。 幸い主人の友達がほとんど結婚して子供を順調に授かっており、飲みに行ってもそういう話題が増えた事が原因の一つです。 子供はできればそれでいいし、いなくてもいいと言っていた主人が、子供いたらいいなぁになりました。 だんな様の欲しくない理由が、いずれは・・・ととれますし、子供が嫌いではないようなので、できてしまえばかわいがってくれそうですよね。 子供を持ちたいと思ってもらうには、やっぱり子供と接する機会を増やしたり、幸せそうな家庭を見る事かな。 外出先で赤ちゃんと一緒の男性を見ては、「あなたもあんなふうに赤ちゃんと遊んでたりするのかなー。きっとやさしいいいパパになるんだろうねー」なんて言ってみたり。 男の子だったらサッカーやらせたいとか将来の楽しい話をするのが、子供を持つ事に対して前向きに実感できると思います。 女性が焦って子供が欲しいと言う気持ちをぶつけてしまうと、余計気持ちが離れていくようです。 でも、女性としては年齢的なものも心配だったりするので、だんな様がそろそろ欲しいと言い出すまで待っていられるかも難しいですよね。 だんな様と性生活は普通にありますか? 避妊していらっしゃるのでしたら無理ですが、普通に性生活があれば、できちゃったっていうのが自然だと思います。 避妊していらっしゃるのなら、排卵時期に「避妊しなくても大丈夫だよー」って言ってみるとか・・・(^^ゞ 男性は、実際に生まれてみないと子供ができたという実感がわかないようなので、子供はまだ先でいいって思っているところにできてしまったら、奥様が妊娠中は大変かもしれませんが・・・ ただ、性生活が月に一度とか、避妊していないのにこれから先2年たっても子供に恵まれない場合は、何か原因がある可能性があるので、そのときにまただんな様と相談して、一緒にが無理であれば、奥様だけ先に検査を受けるということもできると思います。 焦らないで、良い方向に向かうといいですね。

V-V
質問者

お礼

避妊はしていないのですが、中では出さない方法です。 夫が自らしているのですが、「自然に出来るのが私達にとって良いタイミングなんじゃない?」とでも言ってみて、普通にやれるように努力します。 私達は共働きで、お互いに仕事の帰りが遅いですから、回数も少なく、普通にしていたのでは出来そうもありません。 それくらいは考えてくれるかもしれません。 私も焦るばかりではなく、夫の気持ちも考えてあげようと思います。

回答No.7

えっと、ご主人はおいくつですか?その男性にも寄るので一概には言えませんが、うちの主人の場合です。会社が先行き不安定になっていた時、子供なんて絶対にもてないと思ったそうです。その後転職し、ある程度落ち着いたので子供を作ろうという気持ちになったようで、運良くすぐに妊娠しました。で、今妊娠期間中ですが、今度は仕事が殺人的に忙しくなり、会社の締め付けも厳しく、私が妊婦でなかったら辞めると言い出していただろうと思います。 男の人にとって子供って、どうにもならない社会的な宿命を背負うような気持ちとでも言いましょうか、軽々しくもてないんだと思うんです。責任感のある人ほどそうなんじゃないかな。質問者さんのご主人の返答には、なんとなくうちの主人と同じようなものが感じられたんですが、どうでしょう? で、その後子供が欲しいという気持ちになるかどうかは、おそらく人にも寄るので分かりませんが、子供のいるよその暖かい家庭と接して、良いイメージを与えて上げるのが良いかもしれません。甥とか姪とかが産まれると少し変わるみたいなんですけどね。

V-V
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 私の夫もちょっと頑固といいますか、自分の弱みを見せたくないところがあるようです。 職場が変わって、この先のことも不安でいっぱいなのかもしれませんね。 きっと、私よりも子供を持つということを真剣に考えて、考えすぎてしまっているのかもしれません。 良いイメージを与える努力をしたいと思います。

  • odagirij
  • ベストアンサー率30% (74/240)
回答No.5

こんにちは。 当てはまるかわかりませんが私の話をします。 私の旦那も子供はまだほしくないと初めずっと言っていました。 まだ自分に自信がないような発言まではいっていなかったものの同じように思います。 私の旦那の場合は一言でいえば子供を持つことに「ピンときていない」という感じでした。 自分の子供を持つことがどんなものなのか全くわからない状態です。 どんなにかわいいものか、どんなに大変なものか、どんなに素晴らしいことか。 いなければそれでいいという風に言っていました。 多分それはいつまで経っても気持ちはかわらないと思います。 というかいつまで経ってもわからないと言う方が正しいかも。 口ではなかなか伝わりにくいかもしれませんが、V-Vさんがそれを伝えるしかないと思います。 どうしてV-Vさんがこんなにほしがっているのか、自分の分身が出来る事がどんなに素晴らしいことなのか。 とにかくもっとよく話し合った方がよいのではないでしょうか。 私は旦那とよく話し合い私の気持ちをわかってくれ(年齢もありますし)、 作ることになり、子供が出来た今は子供に夢中です^^ 可愛くて仕方ないようです。 自分の子供がどれだけ可愛いかは持ってみないとわかりませんものね。 V-Vさんのお気持ちをわかってもらいえるとよいですね。 旦那様の考えももっとちゃんと聞いてみて、V-Vさんの気持ちも話してお互いわかりあった上でよい方向へいけるとよいですね。

V-V
質問者

お礼

私も自分の気持ちを伝えられるといいのですが、話し方がヘタなようで、話を始めると「その話はしたくない」と怒ってしまうのです。 私も年齢的にはギリギリだと思っていますし、夫だって子供を持ったことがないのに、なんでイヤだと決め付けるのかが分からないのです。 ただ、4月から新しい職場に変わったこと、結婚生活を始めたばかりということで変化が続くことを恐れているのかもしれません。 odagirij さんの言うとおり、話し合いが出来るようにがんばりたいと思います。 ありがとうございました。

  • denbee
  • ベストアンサー率28% (192/671)
回答No.4

>理由を聞いても、「今はまだ自分が子供をもつほど成長していないから」という理由です。 いろいろ考えられますが、漠然とした不安があるのではないでしょうか? 昨今のニュースでの少年犯罪を見ていると 「自分は本当に人の親になるだけの人間なのか?」 と考える人いるかと思います。 (私も少しそんなことを考えています) 対処方法としては、旦那さんのご両親から 「早く孫の顔が見たい」 と圧力をかけてもらうのはどうでしょうか?

V-V
質問者

お礼

結婚した皆さんのお話をよく見ているのですが、まわりから「お子さんはまだ?」という問いかけもあると伺いました。 そんなとき、私は子供を作れないのが夫のせいだと言ってしまいそうです。 一年くらいたっても、心変わりがないようでしたら、夫の御両親にも相談してみたいと思います。

  • groove
  • ベストアンサー率32% (178/556)
回答No.3

V-Vさん、こんにちは。 V-Vさんは結婚前からご主人にすぐにでも子どもがほしいことを 伝えていたそうですが、それに対してご主人は何と答えていたので しょうか?子どもがいるかいらないかということは夫婦にとって とても大切なことのひとつだと私は思うのですが。 私の友人夫婦にご主人の方が子どもがいらないと言っているひとが いまして、結婚10数年経ち夫婦ともに30代後半になってもやはり 子どもを授かろうとはしていません。奥さんの方は以前から子ども をほしいと思っているのですが、ご主人の考えが変わらないような ので、子どもは半ば諦めているようです。この夫婦のようになる可能性 はないとは言えないと思います。 ご主人に「子どもを持ちたい」と思ってもらうようにするには、将来的 には子どもを持とうと思っているのかどうなのかを聞いてみてはいかが でしょうか。その答えによって、ご主人の本心も少しはわかるように 思えるのですが。

V-V
質問者

お礼

交際している間は、子供はいらないということは聞いていませんでした。 ただ、結婚してすぐよりも、しばらくは新婚生活も楽しみたいといっていたし、男の子が2人欲しいとも言っていました。 が、先日になって「将来的にはどうなの?」と聞いてみると「分からない、、、」との返事が、、、。 それ以上、つっこんで話をしようとしたら怒り出してしまいました。 しばらくはこの話は出来そうもないので、一年くらいは待ってみて、再度、話をしたいと思います。

noname#13741
noname#13741
回答No.2

基本的に母性本能は母親に大きくでますが 子供は親に擁護されるしかないので、男性にも緊急バックアップ用に母性本能が用意されています なので子供が生まれる前に母性本能を起動させてしまえばいいのです 乳幼児を借りてきていっしょに生活というのが難しいのであれば、子犬を飼いましょう子犬の可愛さは親に擁護させるための能力で哺乳類同士であれば種別をこえて効果があります なるたけ可愛い生後3ヶ月程度がベストです

V-V
質問者

お礼

男性にも母性本能があるものなのですね。 子供は嫌いではないようですが、自分の子供となると別のようです。 今はハムスターを飼っているのですが、あまり興味がないようです。 なんとか、母性本能を起動させる方法を探してみたいと思います。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.1

旦那の年齢が未記入ですが まぁだいたい同じか 少し上だと仮定しての話になりますが もうちょっと若い夫婦なら数年子供は作らないで 新婚気分で暮らしたいという夫婦はいるでしょう が そうも言ってられる年齢でもないでしょう (ちょっと失礼ですが) できないという体の問題なら仕方ありませんが ほしくないというのは 経済的事情がないなら 精神的問題でしょう まず 何かとらうまを持ってるのかもしれません 「幼児虐待」とか「いじめ」だとか なぜ いらないのか2人でとことん話し合うことです 結婚してからも避妊してHしてるのでしょうか? もし外に出す程度の避妊知識で できてしまったら 堕胎しろってことなら もう別れるしかないかも しれませんね。

V-V
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 夫は同じ年齢です。 4月から新しい職場になったこともありますが、収入は保証されているので経済的な不安ではないように思います。 Hの時は外に出す程度ですが、回数的にも少ないのでなんとも言えません。 もし、万が一に子供をさ授かっても、堕胎しろと言われたら私も考えてしまいます。

関連するQ&A

  • 子供を望まない夫

    私は結婚10何年目の40歳主婦です。 子供がいません。夫婦仲は良いほうです。 子供がいない理由は、夫が子供を望まないからです。 (・・・と一方的に今は思っています。すみません。) 私は婦人科に「子供ができにくい」と言われた事がありました。 その話を結婚前に夫に告白したところ、「子供は別に欲しくないから構わない」 と言ってくれました。 その当時は「言ってくれた…」と嬉しく思っていました。 しかし、結婚後も避妊を続ける夫に「そろそろ子供を・・」と持ちかけても 夫は拒み続けていました。 子供の話をすると嫌な空気になるので、夫の心変わりを期待して、私もあまりしつこくは言いませんでした。 5年前に子宮の病気になり簡単な手術をすることになりました。 そこで、夫に最後通告のつもりで本気で子供の話を持ちかけました。 それでも「結婚前から子供は要らないと言っていただろう。」と言われました。 要らない理由についても曖昧な返事でした。 「普通にしていてできないならそれでも構わないけれど、子供を作らないよう(避妊)にされるのは女性として傷ついている。それならいっそ子宮の手術をせず、子供の産めない体になる。」と泣いて訴えました。 翌日夫は詫び、「よく考えてみる。」とメールをくれました。 私は偉そうに訴えたものの、自分の体が壊れていくのは怖くなり、 すぐに手術を受けたのですが・・・。 それでも夫は「子供」を拒むのです。 それからは、子供のいない生活を楽しいものと考えよう!と いろいろな事を始めたり、新しい仕事にチャレンジしたりしました。 夫の心変わりを期待しながら。 そこへ夫の地方転勤です。 もちろん私も仕事を辞め付いてきました。 知らない土地にきて、私は仕事も失って、、 この機会に再度夫に「子供」の事を尋ねてみましたが、 やはり「拒否」・・・。 仕事は別にしなくても、専業主婦でもいいそうです。 私も嫌な空気になるのが辛くてそれ以上言えません。 夫の母からはもちろん孫を期待されています。 夫は「自分が要らないと言っている」と伝えてくれていますので、 あまり言われなくなりましたが、時々は孫の事を言われます。 人生、自分の思い通りにはいかない・・・ということは理解しているつもりです。 私自身、子供は欲しいと思っていますが、 本音を言えば、何よりも子供が欲しいと強く願っているわけではありません。 でも結婚して家庭を作って・・という夢の中に自然と子供を育てている自分がいました。 もやもやとしたものを持ったまま、 「子供を作らなかった」という人生を歩んでいっていいのか 時々解決しない悩みにぶつかります。 なんだか、私も主人も人として欠落しているように感じてしまいます。 産めないから子供がいない・・という方々とは違うわけですから。 (いい表現でなくて、申し訳ありません) どう対応してゆけばいいでしょうか。 今回はもう時間に余裕がないので、また仕事を探してみようか! という気持にもなれません。 初めての投稿で、長文申し訳ありません。

  • 夫に子供いらないと言われ…

    32歳 結婚2年目です。 現在子供はいませんが、そろそろ欲しいと思い主人に話したところ、子供は欲しくないと言われました。 正直とてもショックでした。 夫の理由としては、転勤族なので子供がいることで単身赴任をしたくないこと。 子供がいる同僚は大変そうだ(経済的や育児に) とのことです。 私は夫の転勤で引っ越し、今はまだ仕事はしてませんが、働きたいということは夫には伝えましたし、仕事も常に探しています。夫も特に収入が低いというわけではありません。ボーナスも出ます。 ただ年齢的に私より10歳上なので、これから子供を育てるのには抵抗があるのかもしれません。 結婚前は子供の話とかはしたことありませんでした。結婚したら子供は授かり物として、自然にまかせたいと思っていたし、夫も子供はいらないとか嫌いとかは言ってなかったので。 きちんと話しておくべきだったと反省してます。 夫婦生活は週に2回ほどですが、結婚前はもちろん、結婚後も夫は避妊を続けていました。 2年たち相変わらず避妊を続けるので、子供の話を切り出したところ、欲しくないと言われました。 それが辛いなら離婚してもかまわないとも… ショックでしたが、私も結婚したのだから、すぐに離婚の結論ではなく、子供のいない人生を受け入れようと、悩みましたが、本当にそれで良いのか…結婚して子供ができて…と当然のように思っていたために、なかなかフッ切れません。 身体的、経済的な理由があるならまだしも、私も主人も今のところ健康ですし、私も働くこともできます。 何より私は女として子供を産める可能性がまだあるのに、自分も子供を望んでるのに、子供をもたない選択をしなければならないことに悩みます。 夫は普段は優しいですし、小さな不満はありますが、いつも仲は良いです。 夫に子供は欲しくないと言われたきり、子供の話はしていません。 あまりしつこく話してもすぐに気持ちが変わることもないと思うし、またしばらくしたら話してみようと思いますが、夫婦生活は以前と変わらずあり、相変わらず夫は避妊するので、そのたびに私はすごく悲しくて傷つきます。 なので、あまりやる気にもなれないのですが、普段は仲は良いので断れません。 夫の気持ちがこのまま変わらなくて 、自分が子供を諦めきれるか不安です。 一応離婚も考えたりしました。 子供がほしいからではなくて、離婚したら相手がいなくなるのだから、子供はいなくても自分が納得できるということ。あと新しい可能性に向けて人 生を歩んでゆけるからです。 子供の有無で意見が合わず離婚された方、逆に子供を諦めても幸せに過ごせてる方、意見を聞かせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 夫も子供もいるのに、さみしいです

    30代後半です。 夫も子供もいるのにとてもさみしいです。 毎日そうかというわけでは、ありませんが。 仕事のストレスかな?とか理由を色々考えてみます。 雨風をしのげる家もあって今日食べるものもあるのに お母さんなのに、いい歳なのに、何言ってるんだろうと 甘えてるのかと自分に言い聞かせてみます。 でもフッと泣けてくるぐらいさみしくなります。 夫も仕事を頑張ってるんだから、つまらないこと考えないで 家事頑張らないと、家族支えないと(気持ちの上で)、 忙しくしてたらこんな気持ちにならないはずと アタマでは分かっているのです。 みんな努力して強く生きてるのにこんなことで泣いてしまうことも情けないです。

  • 子供が欲しくない事を上手く夫に伝えたい

    30歳の女性です。婚活で出会った1つ年下の夫と結婚して9ヶ月です。結婚前は働いていましたが、今は夫の希望もあって専業主婦です。夫に子供が欲しくない事を上手に伝えたいです。 長くなりますが、ご了承ください。 私は軽度の発達障害があります。対人関係を苦手とする自閉性スペクトラムです。婚約をする前に夫にはその事実を伝えていて、病院で医師からの説明も受けてもらっています。 通院をして薬を飲んで生活をしています。薬の影響で生理不順です。結婚生活が始まり、環境が変わって体調を崩すことが多くなりました。まずは体調を整えて、今の新しい生活に慣れようと努力しています。担当医と相談しながら減薬していく方向で調整しています。夫にも診察内容や体調をその都度を伝えています。もし子供を作るとしても、体調を整えてからだと思います。 夫は子供を欲しいと思っています。私は結婚する前は強く欲しいと願っていたわけではありませんが、自然に任せて、子供が出来なかったら出来なかったらで夫と2人で暮らすのも良いと思っています。でも、結婚後は発達障害の影響もあり、家事をするのも毎日苦労をしています(完璧にしなければならないという強いこだわりなど)。結婚した当初よりは慣れてきましたが、それでも家事に対して強い苦手意識があります。予定外の事が起きるとパニックを起こすことがあります。 発達障害は障害なので一生治らないです。こんな私では、子供を育てることは出来ないと結婚後に強く感じるようになりました。無責任に子供を持つより、子供を持たない方が良いと思いました。 夫は子供の存在が常に感じられる家庭環境育った事もあり、毎日のように「子供が欲しい」「早くしないと産めない年齢になってしまう」と言ってきます。私は欲しいとも欲しくないとも言っていません。しかし、毎日のように言われ続けて心が疲弊しています。「毎日のように言われて辛い」「育てられる自信が無い」「薬を飲んでいるから、担当医と相談している」と説明を何度もしています。しかし、夫は話をしたときはわかったと言いますが、また何度も子供が欲しいと言ってきます。 先日デートをしているとき、「女性は子供を産む機械なんだから、もっと皆産まなければダメだ」と夫が言っていました。私はそれを聞いて、強いショックを受けて固まってしまいました。直ぐに「そんな事を言うのは悲しいから止めて」と言うべきでしたが、本当にショックだったので何も言えませんでした。夫はこのとき本気で言ったわけではないと思いますが、何も私の前で言わなくても良いと思います。 それからというもの、夫は「私との子供」が欲しいわけではないと感じるようになってしまいました。結婚したのも、私と結婚したかったわけではなく、自分の子供を産んでくれる女性と結婚したかったのではないかと思うようになりました。悲しくて苦しくて、頭の中がぐちゃぐちゃです。何より大好きな夫の願いを叶えてあげられない自分が役立たずで腹立たしいです。「どうして自分は健常者ではないのか?」「私の努力が足りないのではないか?」「夫の人生を台無しにしているのではないか?」と自分を責めて、悲しい気持ちでいっぱいです。 夫にハッキリと子供が欲しくない事を伝えたいです。でも、夫の気持ちを考えると言い出せません。発達障害のせいか、話を切り出すタイミングや言い方が良くわかりません。「空気が読めないよね」と他人から言われた事もあり、上手く自分の言いたい事を伝えられるか不安です。どのタイミングで、どのような言い方で伝えたら良いでしょうか?ご助言をお願いします。

  • 夫が汚らわしく思えて仕方ない

    結婚して1ヶ月の新婚なのですが、夫に触れられるのが嫌で仕方ありません 理由は、夫の過去なのです 私と結婚する前に夫の友達(女性)の飼い犬をしていたとのことなのです 買い物や用達はもちろん、貢がされたりもしていたようです そこまでならまだなんとか我慢できるのですが、月に一度のペースでその女性の股関を舐めさせられていたとの事… その方はシングルマザーで出会い系サイトで知り合った男性と2~3ヶ月付き合っては別れるということを繰り返しているようです 夫とは高校時代からの同級生だそうですが、付き合ってはいなかったとのことです 夫は「心配だから見守っていなければいけなかった」「怒ると何するか分からないから怖かった」などと言っていますが、ただ利用されていただけとしか思えません 股関を舐めさせられているときに誘ってきたので挿入しようとしたら蹴り飛ばされた、とか機嫌を損ねて顔面が腫れるほど殴られたとか、包丁で脅されたとか… 私と結婚するということになった時も、「ぶっこわしてやる」「自分だけ幸せになるなんてゆるせない」という脅迫もされていたそうです その時は夫に連絡を絶つよう勧めたのですが、電話が繋がらなくなった腹いせにコミュニティーサイト(mixi)に中傷を書きこまれていました 凄まじい女性だと思うのですが、そんな女性の言いなりになる生活を私と結婚する直前まで2年間続けていたと思うと、夫が情けなくて、汚らわしく思えて仕方ありません 過去として割り切りたいのに、割り切れなくて苦しいです… 新婚てもっと楽しいもののはずなのに、その話を聞いてから夫に触られるのもいやになってしまい、夜の生活はまったくできなくなってしまいました… 私の心が狭いせいだとは思うのですが… いつかすべて受け入れられるようになるのでしょうか…

  • 夫との間に子供を作ることが嫌な自分がいます

    26歳の主婦です。 昨年、6年間お付き合いをしていた彼氏(現夫)と結婚をしました。 まだ世間的には「新婚」と言われるような期間ですが、 6年間ほぼ全てが同棲生活でしたので、特に結婚が幸せだったり 新鮮であったりということも無く、変わらない生活を送っています。 しかし結婚をしてからというもの、「夫と正式に家族になったんだ。 夫の親族とももう無関係ではないのだ。」ということが、 重くのしかかっており、暗く沈んでいる自分がいます。 ・・・といいますのは、これからさき、一般的に夫婦に求められる ような、出産や育児、親戚づきあいなどをやっていきたくないという 自分がいるのです。 決してめんどくさいのでは無く、例えば出産や育児であれば それ自体は人生の中で経験したいと思ってはいるのですが、 夫との間には子供が欲しいと思えなかったり、親戚づきあいに関しては 「夫の奥さん」という立場で見られたり紹介をされたり、義両親と 会うのが苦痛(とても良い方々なのですが。) ということが あります。 夫のことを嫌いなのではありませんが、夫と夫婦であるのは嫌だ  と思ってしまいます。 親戚づきあいなどに関しては、そういったものが発生すると 解っていて自分で決めた結婚ですから、ワガママを言わずに こなしていかねばと思っておりますが、子供に関しては、 夫との子供を愛せなさそうな状態で妊娠するのは 絶対に良くないと考えており、しかし親からは 期待されてしまいますので、悩んでおります。 夫との子供が欲しくない理由は、恐らくですが、夫に対して 飽きている状態というか、長い付き合いの間にあまりに男性として 見れなくなってしまってから結婚をしたことによると思っています。 自分が好意があって、男性として見れる相手の子供であれば すごく欲しいと思える性格だと知っているので、夫に対して そういう感情をもてない今の状況がとても良くない気がするのです。 人に相談をしますと、「倦怠期なんでしょう。そのうち緩和するよ。」 といわれますので、未来には良い状況へ向いていくのかなと 思ったりもしますが、日を追う毎に、どんどん夫に冷める自分が おりまして、体を少し触られるだけでも気持ち悪かったりします。 結婚前から夜の生活は少ないほうでしたが、私がこんな状態で 子供を欲しがらないのを夫も知っていますので、 余計に夫婦生活が乏しくなっております。 夫は優しいので、そんな状態を受け入れておりますが、 それをかわいそうだと思いつつも、生理的に受け付けられない 自分がいます。 だからといっても、夫と別れたい とは思っておりません。 しかし別れない限りは、夫の子供を産んであげられるのは 自分だけですので、責任を感じております。 同じような倦怠期に陥られて、その後状況が改善された方など いらっしゃいますでしょうか。 また、その際に、「こういう手段で改善した」など 体験談やアドバイスなどありましたら、 お話を聞かせていただきたく、質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 夫49歳、私28。私は子供が欲しいのに・・・

    夫49歳、私28。 結婚して丸3年になります。 夫に、「子供は欲しくない」と言われました。 困惑しています。離婚すべきか、子供をあきらめるべきか。 私たちには以下の事情があります。 結婚してすぐに、私の母親が脳の病気で倒れたため、私は実家で看病することになりました。 なので、夫とはこの3年間、別居婚(週末のみ夫のところへ行く)の状態です。(私は東北、夫は関西です) 夫は母のことを心配し、「君がお母さんのそばにいてあげたほうがいい」と私の立場を理解して支えてくれていました。 が、1年前に、夫の浮気が発覚しました。 私がそばにいなくてさびしかったのだろうと思います。だから許しました。 でも、心の底では信じ切れていない。というか、浮気発覚直後は、離婚したいと本気で思いました。 (夫に泣きつかれて思いとどまりました) 今年50歳になる夫。私も29歳になります。 母の容体も安定し、私の弟が代わりに看病できることになったため、私は4月から、夫のところへ戻ります。 私は、結婚当初、子供がほしくて仕方なかった。 だから、週末しか会えないタイミングを逃さないように、性生活をしていました。 そんな私の気持ちがプレッシャーだったのか、結婚して半年ほどすると、セックスレスになってしまいました。 いい雰囲気になっても、夫が役に立たなくなってしまうのです。 その後、前途の浮気発覚事件。 今は、一応、性生活はあります。 でも、私がこの1年ほど、夫との子供なんて欲しくないという気持ちになってしまっていたので、避妊していました。 そして、最近になって、「やっぱり子供が欲しい」と思い始めました。 夫への信頼の気持ちや愛情が戻ってきたからだと思っています。 でも、先日電話で「俺は子供はほしいとは思っていない」と、やんわりと言われてしまいました。 私は子供がほしい。 でも夫は欲しくないと言っている(夫には前妻との子供が2人います。2人とも成人しています) 浮気をした夫。 49歳の夫。 子供は欲しくないという夫。 夫のことは愛していますが、もう、結婚し続ける意味が分からなくなってきています。 私はまだ29歳です。はっきり言って、ふつうに男性から声をかけられるし、まだまだ恋愛できると感じます。 夫と離婚して、新しい男性を探して、子供のいるふつうの家庭を築いてもいいでしょうか? それとも、一度は誓った「一生の愛」を貫いて、子供をあきらめるべきでしょうか? でも夫は浮気をしました・・・・・ 補足 子供のことは、結婚前に話をしたつもりでいました。 私は、子供は2人以上、3人でも4人でも5人でも、欲しいと言いました。 夫は「うん、うん」と聞いていました。 「欲しくない」なんて、一度も言われませんでした。 でも、今思えば、「結婚したら子供がたくさんほしい!!」と意欲満々だった私を前に「欲しくない」とは言えない雰囲気だったのかもしれません・・・。

  • 子供をしぶる夫に、その気になってもらうには

    36歳既婚女性です。 夫は8歳年下で正社員、私は派遣フルタイムで働いています。 年齢的にも、私はいますぐにでも妊娠を望んでいますが、夫はあと2~3年してから・・・と小作りに協力してくれません。 理由は、新婚を楽しみたいからと、あと共働き夫婦なので、私が妊娠すると派遣なので産休もないので無休になり、自分だけで生活を支えるのがしんどいから、です。 子供を作るのなら、私が産休ありの会社の正社員になるのが条件と言われました。 努力はしていますが、正直産休取る気マンマンの女性なんて、会社側にとるメリットはないと思うので、非常に厳しいと思います。 一応、数年無休の期間があっても食べていけるだけの貯蓄はありますし、夫もそれを知っていますが、たぶんお金のことよりも、子供をもって責任が増えることが怖いのだと思います。 どうしたら、子供をもつことを前向きに考えてもらえるでしょうか。 彼は子供が絶対にほしくない、わけではなく、いつかはほしい。そうです。 でも、私は若くないので、いつかではなく、いまだと分かって欲しい。そのためにはどうすればいいでしょうか。どうか、ご意見お願いいたします。

  • 子供を望まない夫

    現在31歳で、結婚4年目になります。 子供を望んでいますが、夫が望みません。 理由として子供を生むデメリットが多いとの事。 お金がかかる、自由がない等。かわいいだけで欲しいのはおかしいと。 私は子供好きで、結婚当初からぜひともと望んでいるのですが、性生活での協力が得られず悩んでいます。(非妊という形) 反面夫の両親からは子供を強く望まれます。自分の両親も同じですが、とても夫の真意は話せず、私に授からないという形で治めています。 夫とその話をすると関係は気まずくなり、私があきらめれば・・とも考えます。 逆に夫から子供を持つメリットは?と聞かれますが何を言っても自分本位だと言い負かされてしまいます。 友人も次々出産し、喜ばしい反面ツラくなります。 これからどんな風に考えていったらいいのでしょう? また夫が子供を望むようにできるのでしょうか?

  • 夫が子供を欲しがりません。夫のこの気持ちお分かりでしょうか?

    夫が子供を欲しがりません。夫のこの気持ちお分かりでしょうか? 結婚3年目、現在28歳女性。転勤族です。去年夫が転勤になり、私も年齢的に子供を産むにはちょうどいいかなと思い、夫にも付いてきて欲しいと言われたので勤めていた銀行を辞め、夫についていきました。 しかし、転勤してだいぶ経った今でも夫は子供を欲しがりません。 理由を訪ねたら、今の仕事が自分に合ってなくて転職するかもしれない。もし、そのとき子供がいたらその選択ができなくなる。金銭的にも精神的にも負担が大きい。とのこと。私は正直ショックを受けています。 私も新卒で5年ほど銀行で働いてましたが、正直自分に合っていたかどうかなんて分かりませんでした。というより私はそういうことを考えていませんでした。自分がするべき業務をしていたら、いつのまにか後輩が増え、責任ができ、だんだんおもしろくなってきた。そんな感じでした。なので夫の言う仕事が合わないから転職したいという考え方があまり理解できないのです。 私に仕事を辞めて付いてきてって言ったのはなんだったの?と責めたくもなります。 子供は作りたくない、転勤にはずっと付いてきて欲しい、自分は転職するかもしれない。これでは私が心配です。転勤先に知り合いがいなくて寂しいなんて言ってる余裕もありません。 だからといって夫のことはやっぱり好きですし、、、。仕事のことと子供のことさえ考えなければ夫とは仲はいいです。 男性って結構転職したいってすぐ思っちゃうものなんでしょうか?私に愚痴ることでストレス発散しているだけならまだいいのですが、もし子供ができたあと本当に仕事を辞めちゃったら正直困るのも事実です。けれど子供を産むにもタイムリミットがあります・・。ちょっとあせっています。 子供をあきらめるか、夫と離れることを選ぶべきなのか、なんだか自分で解決できないでもやもやしています。皆様はどう思われますか?宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう