• 締切済み

原チャの傷

konnkonnkonnの回答

回答No.2

私だったらとりあえずサンドペーパーをかけて傷のバリやらなんやらをけずって、あとはタッチペンなどで塗装した後、コンパウンドで磨いて終わりです。傷が軽い傷だったなら、コンパウンドだけで綺麗になります。水をかけたとき見えなくなる程度なら。 参考になれば幸いです。

koron_777
質問者

お礼

原付にもタッチペンがあるんですね…(無知ですみません)参考にさせていただきます。補修頑張ってみます。 返答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • キズをなおしたい!

    原付の両サイド(プラスチック部分)が、気づいたらキズだらけになってました。 狭い駐輪場に停めていたのが原因なのですが・・。 黒のジョルノですが、線状のこすれたキズが無数に入り、塗装もはげてキズの部分が白いのでかなり目立ちます。 年季的なことを考えると、パーツ交換までする気がないのですが、キズだらけはやっぱり恥ずかしいので、なおすというより、少しでもキズが目立たなくなる方法があれば教えてください。

  • 新車の傷

    新車を買ったのですが、数日後に細い引っかき傷のようなものを見つけました。 このような傷でも、購入した車屋さんに言えば直してもらえますか? 気にならない人は気にならないかもしれないの ですが、初めて新車を買ったのでとても気になっています。 数年乗っても、この部分は傷がつきにくい部分だと思うので余計気になります。 宜しくお願いします。

  • 納車3週間が経っての傷

    新車が納車して、3週間が経ちました。 この前、洗車時にヘッドライトを拭いていると、ヘッドライトのメッキになっている部分に 深い4cmくらいの傷と細かい傷が多数あるのを見つけました。 車種はVOXYなのですが、スモールランプの部分です。 以前、カーショップでスモールランプの交換をお願いしたのですが、 その時についたのでは?と思いましたが、どう見ても手の届かない場所に傷があるのです。 といっても、納車時からついていた傷とも考えにくい傷なんです… 新車なので、神経質になってしまっているというのもありますが、やはり気になります。 この場合、ディーラーに言うべきでしょうか?仮に納車時からついていた傷と判断され、 交換になったとしても、今後の付き合いのことを考えると、言わないで傷のことは気にしないようにするほうが得策でしょうか? ディーラーの営業マンさんがもしいましたら、ご意見聞かせてください。

  • トップチューブの傷について

    KLINEのMTBを乗っております。 先日駅前の駐輪場に止めていて、戻ってくるとトップチューブ部分に えぐられたような傷が数箇所付いておりました・・・ まだ購入して間もないほぼ新車なので非常にショックでした・・・ ご質問なのですが、こういった傷を直してくれる プロの塗装屋さんというのはあるのでしょうか? 自分で行うとリタッチしたのがまる判りになるので 出来ればプロに頼みたいと思います。 いい店があれば教えてください。

  • 原チャが!!!!

    先週原チャを買ったのですが、家の前に止めておいたところ盗もうとしたのかキーシリンダーが何かで破壊されそれでも動かなかったからなのかはらいせにU字ロックをかけられていました、、、 キーシリンダーは交換できるらしいのですがU字ロックがどうにもなりません(@Д@; アセアセ・・・  いろいろ試したのですが軽い傷しかつきませんでした(;д;) それを友達に相談したらコールドスプレーで壊せるといっていたのですがどうやるかは友達も知らないみたいでした。それでみなさんにどうやってコールドスプレーを使いU字ロックを取り外すのでしょうか??? ちなみにコールドスプレーは薬局で買ってきました! キーシリンダーを取り替えるため金欠で金をかけずに取り外したいのでどうかコールドスプレーでのやりかたを教えてください!!できれば3000円以内で・・・(・・;) 無知な私ですがどうかよろしく御願いいたします!

  • 車のリアガラスにキズをつけてしまいました。

    車のリアガラスにキズをつけてしまいました。 古いステッカーをはがそうとしたときにプラスティックコーティングされていたステッカーの表面をヤスリで削っていた際に勢いで誤ってステッカーの縁をこすってしまい、擦ったキズがついてしまいました。 指で凹凸がはっきりするほど深くはありませんが、気になります。 キズを修復する方法をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 駐車していた原付に傷を付けられたときの対処法

    マンションの駐輪場に原付バイクを置いていました。 今日、原付を見たら、隣に大型バイクが駐車されており、そのバイクが駐車するときにステップ(足を乗せるところ)がぶつかったためと思われる傷が原付の排気口カバーに付いていました。 駐車場は狭く、大型バイクは普段入り口の方に置いているのですが、昨日に限って駐輪場の内部に停めたかったようなのです。 原付・バイクを停めることは許可されていますが、誰がどこに置くという決まりはありません。 原付とはいえ、買って半年の新車で他に傷もなく大事に乗っていたためショックでした。 しかし、黒い排気口カバーという場所であり、傷が付いた瞬間を目撃したわけでもありません。高さや傷の付き方から想像したものであり、同じマンションの入居者(面識なし)との問題です。 皆様でしたら、どのような対処をされますか? 気にしすぎでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ヘッドライトカバーに傷が

    2週間前に納車されたばかりの車のヘッドライトカバーに傷がついてしまいました。 深い傷ではありませんので、コンパウンドで消えるのではと思い http://www.autobacs.com/shop/g/g4903339310412/ これを買おうと考えています。 しかし、そこで気になったのは、新車時のヘッドライトカバーに コンパウンドはやはりまずいでしょうか? もしまずいのであれば、傷部分以外を全てマスキングすれば大丈夫でしょうか? また、購入した車はトヨタのノアなのですが、ノアのヘッドライトカバーに この製品を使っても平気ですよね?

  • 車(ラパン)の内装のキズを消せませんか?

    この度、アルトラパンの10th記念車を購入したんですが、 さっそく内装(シルバー色のエアコンパネル部分)にキズを付けてしまいました。 キズを消す!まで行かなくてもいいので、 パッと見た感じで気にならなくする方法を教えてもらえないでしょうか? 添付の写真の通り、たいしたキズではないんですが、 買って5日目の新車なんで、見るとヘコんでしまいます。

  • 原チャの買い方について

    はじめて原付を買いたいと思っています、震災後チャリでの通勤が大変なので。最寄の原チャ店を発見しお話聞いてみました。ホンダジョルノ2011モデルがいいなあと思い、初期費用をうかがうと車両が144000円に自賠責保険が2年で3万円、あとは任意保険以外かかりませんとのこと。 自宅でインターネットで探してみると他県ですが車両価格は12万~14万円で自賠責が1年で約7千円、書類手続きなどに3千円程度、そのほか送料、、、となっているところが多いです。同じ新車で、盗難保険などの保険もついてるようですが、やはり2万円程度高くついても地元のお店で買ったほうが後々はいいのかなと考えてはいますが。ご意見聞かせてください。ネットで買った方はその後満足されていますか?また、地元店で買った方は、ネットで安く買ったほうが良かったなあと感じておられますか?