• 締切済み

EACで

EACを使っていますが、 曲名をfreedbを使って曲名を出して MP3に変換すると どれかの1曲だけが エンコーダーが受け渡しを拒否し MP3化出来ません。 思い当たる原因がわかりませんので おねがいします。

みんなの回答

  • youkisara
  • ベストアンサー率20% (202/981)
回答No.1

よくわからないですが、まだ、使えてるだけましだと思います。 私のPCだと、インストール時に必ず勝手に再起動するので、インストールすらできないので、使用することすらできません。 まぁ、無くても、問題ないですけど。

関連するQ&A

  • EAC

    EACで取り込んであるデータをMP3に変換することってできますか?よろしくお願いします。

  • EACの使い方

    Exact Audio CopyでCDの音楽をMP3ファイルに変換したいのですけど、 CDからWAVファイルへの変換は出来ますが MP3変換のボタンを押しても 保存するファイルの種類はwavしか選択する事ができず、 mp3にはなりません。 どうしてなのでしょうか? どなたかEACを使用している方がいましたら お教えください。 ちなみにOSはXPを使っています。

  • EACのfreedbについて

    EACでCDをMP3にしようと思ったのですが、 いざ使ってみると、CDを入れてデータを 読み込むと、CD名、アーティスト名、曲名が 日本語やカタカナの部分が?表示されるのです。 これを日本語表示にできないんですか? 自分で入れるにはこれから何曲も入れるので つらいのですが。。。。。 どうぞよろしくお願いします。

  • EAC v0.99 と LAME 3.98.2 の組み合わせ

    これまでEAC v0.95を使用してきたのですが、ホームページを見ているとEAC v0.99を使って、外部エンコーダに LAMEを使用しておられる方も結構いらっしゃるようなので、僕も同じくEAC v0.99でLAME 3.98.2を外部エンコーダとして組み合わせてみました。日本語化のページもあったのでやってみたのですが、日本語化はうまくいかない、EACでwaveファイルを作るまではいくのですがそこからうまくlameに受け渡されないようで、最終的にmp3のエンコードまでたどり着きませんToT どなたかうまくいっていらっしゃる方、設定等教えていただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。ちなみにEAC v0.99でできたwaveファイルをlame 3.98.2のexeにドロップしてやると、レート128でちゃんとエンコードするようです^^;

  • [EAC] 拡張子 .tak について

    WINRARで圧縮されている EACファイルを開いたのですが 拡張子が .tak のファイルが開けません どうやったら 聞くことができるでしょうか ついでに mp3形式へ 変換できる方法が ありましたら 教えてください。

  • 音楽CDをMP3に変換する際に

    CDをMP3に変換する際、最も音質を良くするのは、 EACのエンコードオプションでユーザー定義のエンコーダでlameを使い 追加のコマンドラインオプションで「-V 0 --vbr-new --add-id3v2…」 と設定して(私は-V 3にしてますが)MP3で変換するのが一番いい と思っていましたが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1170038.html などの質問を見ると、EACで直接MP3に変換するのではなく、 WAVで取り込んでからLame Ivy Frontend EncoderにMP3で変換する 方法がいいみたいですがどちらが優れているのでしょうか? 教えてください。

  • EACでのオーディオデータ取り込み速度を高めるには?

    EACを使って、音楽CDからのmp3ファイルの作成を試してみました。 しかし、CDからのオーディオデータ取り込み(wavファイル作成)が あまりにも遅く、困っています。 取り込み時に出るウィンドウを参照すると、 所要時間が1曲あたり約1時間(CD全体では約8時間)などと表示されており、 実際、1曲の冒頭5秒を取り込むのに5分程度かかっています。 取り込みに時間がかかる原因として可能性が高いのはどれでしょうか?? (1)EACの設定に誤りがある可能性がある (2)ドライブの性能不足 (3)PC自体の性能不足 (4)その他… 気になる点は、取り込み時に出るウィンドウの 「エラー訂正」が、常に動いていることです。 ちなみに、iTunesを使用したmp3ファイル作成処理は、問題なく動作します。 アドバイスよろしくお願いします。 なお、EACの設定・動作については以下のサイトを参照しました。 <設定に関して> ttp://musicpc.fc2web.com/ ttp://www15.plala.or.jp/ARFACTORY/EAC.htm ttp://homepage3.nifty.com/nanahoshi/eac/eac.html <リッピング・エンコードに関して> ttp://homepage3.nifty.com/nanahoshi/eac/rip/eac.html

  • EACでWAV取り込みしても音飛びが発生する WMP11だと音飛びしない

    音楽CDからPCに取り込んだとき、音飛びエラーが発生することについてです。 私の過去質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2863999.html ↑ これで解決したと思っていたのですが、実は解決していませんでした。 EAC(Exact Audio Copy)で取り込んでも音飛びのエラーが発生してしまいます。 MP3形式で取り込みしても、WAV形式で取り込みしても、何度やっても、その曲の同じところで音飛びします。 音飛びの確率は30%ぐらいです。 ところが、 WMP11(Windows Media Player 11)でWAV形式で取り込むと、EACでは音飛びしていた曲も90%以上の確率で正常に取り込めます。 だから、WMP11でWAVで取り込んで、次にEACでMP3に変換すればいいじゃないか、ということになってしまうのですが、 WMP11だと、HMVのサイトで試聴ができなくなってしまうのが嫌です。 だから、WMP10を使えばよいではないかということになりそうですが、 WMP10はWAV形式での取り込みが出来ません。 音飛びしない、 取り込みは1回操作でしたい、 HMVで試聴できる、 これらをすべて満たすような、何か、うまいやり方はないでしょうか。

  • iTunesで4maからmp3にしたあと

    CDからiTunesに曲を取り込み、 インポート方法を「AAC エンコーダ」から「MP3 エンコーダ」にし、 「選択項目をMP3に変換」で変換することができましたが、 同じファイルが2つできてしまいました。 MP3に変換する前のものを削除したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • i tunesの不具合と、WAVファイルへの変換

    i tunesの不具合と、WAVファイルへの変換 i tunesを利用しています。 しかし、最近、Cドライブに入れていた音楽を、容量過多により、Dドライブに移したところ、 i tunesの中で、曲名をクリックしても再生されなくなりました。 「元のファイルが見つからなかったため、使用できません。元の曲を探しますか?」の表示から、探せば、聞けるようになるのですが、全ての曲をひとつひとつこのようにやるしかないのでしょうか? また、これと関連してなのかわかりませんが、MP3の音源をWAVに変えるときに、今まではi tunes上に出ている曲名をドラッグして変換ソフトに持っていけば、できたのですが、今はi tunes上の曲名をドラッグしても、変換ソフトに曲名が表示されず、変換できません。 youtubeなどから取った音楽はMP3ファイルとして、itunes以外の場所に入っているので、そこからドラッグして変換ソフトに持っていけばよいのですが、CDから入れた曲は、MP3ファイルとして、PC内に入っていないため、変換できません。 ちなみに、変換ソフトは、零’sエンコーダを使っています。 どちらかといえば、下の問題の方が困っていますので、もし心当たりがあればお願いします。