• ベストアンサー

大型を目指して・・・

inunofuguriの回答

回答No.9

身長172cmですか。 それなら400でも平気かもね。 てっきり160位かと、勝手に想像していました。 >400CCだと教習所のバイクのタイプよりSHADOWのナナハンのほうが安定するような感じがしたもので。 そですね。 大きくて低いバイクのほうが安定して走れます。 ただ、裏を返せば曲がりにくいということなんですよ。 原付で教習所のスラロームやクランクを通過するのは簡単だけど、750のシャドウで通るのはテクニックが必要です。 道路は初心者だからといって遠慮してくれませんから。 同じ道を通るなら、小さいバイクの方が簡単に曲がれます。 アメリカンは広大な大陸を走るバイクだけど、日本の道は狭くて山道が多いからね。 まー、体格に恵まれているみたいですので、慎重に乗れば平気かもね。 そのお店でお客さんを募ってツーリングとかはしていないのかな? 最初はそういうのに参加するといいかもね。 背の高い女性が颯爽とバイクに乗っているのはカッコいいですよ。惚れちゃうね。 頑張ってね。

konan1987
質問者

お礼

(. .*)てへっ てれるなー。 でも色々ありがとうーございます。本当は先に色んな事を説明しておけば良かったんですが・・あまり長いとみなさまにご迷惑かけると悪いと思いまして・・逆に迷惑をかけてしまいました。昨日もリトルカブにまたがったら友達にカマキリみたいっ☆って言われて50CCなんかヤメタっとか、自分がハーレーだと思ってカッコイーって言ったらカワサキのなんとかクラッシックだったとか・・・色々あって400CCのアメリカン?(ですか?)になりまして・・みなさまの意見が身にしみます。でも今は手足の筋肉痛と戦ってます。

関連するQ&A

  • DSC4購入について

    もうすぐ二輪免許が取れそぅです。 免許を取ったらYAMAHAのDSC4に乗りたぃと思っているのですが、 どこで買ったらいいのか迷っています。 ちょっと遠ぃけどYSPで買った方がいぃのか、近所のレッドバロンでいぃのか...何が違ぅのでしょうか。 特にいじったりはしなぃつもりです。 バイク初心者なんですが、購入時はバイクに詳しい人について行ってもらった方がいいものでしょうか?

  • 神奈川県の大型バイク屋

    神奈川県内でのバイク購入を考えておりまして大型バイクショップを探してます(中型まで) ご存知の方おられましたら教えてください ちまみに茅ヶ崎にあるレッドバロンとユーメディアが隣接してるとこは知ってます。

  • バイクの修理について

    バイク事故を起こしてしまい、 バイクを修理するか廃車にするかで悩んでいます。 レッドバロンさんに見てもらったところ、まずはフレームネックの猫背を直すことからといわれ、それに約5万かかるのですが、直る保障はないということです。 もしそれがなおったら、そこから約20万で他はなおるらしいのですが、なんにせよ、まずはフレームネックということらしいです。 バイクはイントルーダー400ですが、なおる見込みはどれくらいでしょうか。 また、当方購入店のレッドバロンさんで見てもらったのですが、特別保障などが効くというわけではないようで、レッドバロンさん以外に安く安心してお任せできる場所をご存知でしたらよろしくお願いします。

  • 京都府南部のバイク屋

    バイクの免許とりました。 中古車を買おうと思っているのですが、1人暮らしなため、どこで壊れるかわからないという点ではレッドバロンがいいかなと思っています。 でも、その分高いですよね。 京田辺市に住んでいるのですが、近くにいいお店をしっていらっしゃる方いらっしゃいますか?

  • バイク保険 レッドバロン アサヒダイレクト

    今現在19歳 バイクの免許を取得してレッドバロンでバイクを購入する ことになりました。 が、親の意向もあって保険はできるだけ安くすませたいです。 レッドバロンではもちろんレッドバロンの保険を勧められましたが ロードサービス等はしっかりしているようですが、もう少し安く すんだらいいのになー ってのが本当のところです。 ネットでほかのバイク保険について浅く調べてみたのですが アサヒダイレクトのバイク保険が一押しらしいとのこと。 実際のところどうなんでしょうか?

  • 空冷と水冷の違い

    アメリカンバイクのかっこよさに惚れて 金銭的な面から中型免許を取得しようとしている者なんですが YAMAHA社のDSC400と SUZUKI社のイントルーダークラシックで迷っています。 そこでまず主要装備?を見比べていたのですが エンジンが空冷と水冷で違っていました。 この違い、または2つの長所・短所教えてください。 こちらはよければでよろしいのですが 上記の2台の長所と短所、自分ならこっちを選ぶなど 皆様の意見を参考にしたいとも考えております。 お時間があるようならお願いいたします。

  • CBR250RRについて

    CBR250RRを購入しようかと検討中なのですが、バイク屋さんから古いバイクで部品供給が終わっていると告げられました。古いのは覚悟の上ですが、そういった古いバイクは避けたほうがいいのでしょうか?私はレプリカに乗りたいのですが、新しいバイクの大半が大型になっていて、中型の免許しかないので選択できません。CBRのエンジンは丈夫だと聞きましたが、やはり状態の良いものを選びたいので、どのようなところに注意してバイク選びをしたらいいのか、またどのようなお店で購入するのが理想ですか?大きいお店(ディーラーやレッドバロン等)が安心なのでしょうか?

  • SBSで買うかレッドバロンで買うか

    現在250ccのバイクに乗っていますが、大型免許をとったので大型への乗り換えを検討しています そこでスズキのバイク(新車)に決めたのですがSBSで買うかレッドバロンで買うか迷っています 見積もりを貰って来ましたが乗り出し価格にはほぼ差がありませんでした それぞれのお店で買った場合のメリットデメリットはどんなものがあるんでしょうか? レッドバロンはあまり良くない噂もあるようですが、そういったことよりも保証やロードサービス、オイルリザーブなどの店独自のサービスについて聞きたいです ちなみに家から店までの距離はSBSがバイクで15分程度、レッドバロンは徒歩で2,3分と立地ではレッドバロンの方が圧倒的に良いです よろしくお願いいたします

  • 大型バイクについて教えてください。

    バイク乗りの皆さんこんにちは。大変恐縮ですが教えてください。私はバイクには一度もまたがった事のないものです。普通免許も2輪免許も持っていません。 中学生の頃から憧れていた「YAMAHA FJ1200」にどうしても乗りたいんです。 まだ免許も持っていません。まず中型2輪を取って、それからどうやって大型免許を取得するんですか? 今、FJ1200は販売していないようですが、どうやって手に入れることができますか。 バイクをどのようにして買ったらよいか。免許の取得方法などを詳しく教えていただけないでしょうか? ちなみに今私は日本にいないため、免許を取ることはできませんが・・・。実家は東京都武蔵野市です。いいバイクショップなどを紹介していただけると嬉しいです。ではご回答お待ちしております。

  • バイクを買いに

    原付の免許が取れたのでレッドバロンにバイク見に行こうと思うのですが  レッドバロンは原付置いてますか それと友人は ””強引に買わされそうになった”” 見たいですけど 別に見に行くだけでも 失礼ではないですよね