- ベストアンサー
- 困ってます
同棲とは?
1年前から都内で一人暮らしをしているものです。 女性限定の一人暮らし用の部屋を借りています。 特に男性の出入り禁止等の特約は無く、大家さんのご家族の方も同じマンションに住んでいるため、「彼氏がいたら紹介してね」等と言われていました。それは、知らない人がマンションを出入りするのはやはり問題だからのようです。 本題に入りますが、私には彼氏がいて、一人暮らしを始めてからたまに泊まりに来るようになりました。 特に大家さんに「彼氏です」と紹介はしていませんが、一緒にいて大家さんと会った時は一緒に挨拶等をしてました。 そんなある日、不動産屋さんから連絡があり、「同居していませんか?」と訊ねられました。 同棲しているつもりは無かったので、「泊まりに来てはいても同居はしていません」とお答えしました。 同居になれば、契約上問題なのは良く分かります。 ただ、同棲するつもりは無いので、彼のものはほとんど置いていません。 ちょくちょく泊まりに来る場合、同居人として申請しなければいけないのでしょうか? ただ、現在借りている部屋は女性限定なので、彼を同居人として申請は出来ません。 私がしていることは契約違反ですか? どのくらい泊まりに来ていたら同棲していることになってしまうのでしょう。 彼がいないときでも、夕飯など、人を招くのが好きなので、ちょくちょく友達が出入りしていますが、騒音については気を付けているつもりですし、その苦情は今まで受けたことはありません。 大家さんや、大家さんのご家族と一緒に住んでいるため、その一件以来見張られているような気がして、とても居心地が悪く、ビクビクしながら過ごしています。 気持ちよく過ごしたいと思っています。 どうぞアドバイスお願いいたします。
- happy_go_lucky
- お礼率100% (5/5)
- 賃貸・アパート
- 回答数5
- ありがとう数8
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- sinobu_wednesday
- ベストアンサー率54% (701/1296)
法的には住民票さえ移っていなければ「同居(同棲)」と「ちょくちょく泊まりに来ている」の線引きは難しいでしょうから、契約違反とまでは言えないと思いますが、女性専用のマンションに(あなたの彼氏とはいえ)男性がたびたび来ることに大家が気を揉んでいることは当然だと思います。 他の居住者も、エントランスや共用廊下で男性の姿を見かけることに違和感や恐れを感じている可能性はないとはいえないでしょうし。 気持ちよく過ごしたいのであれば、やはりその物件から出て、制限のない部屋に移るのが一番だと思います。契約違反ではないとはいえ、この場合はあなたにも一定の非はあると思いますよ。
その他の回答 (4)
- 回答No.5
- murarihyon
- ベストアンサー率13% (62/471)
こんにちわ^^ 「女性限定マンション」なので、特段厳しい物があると思います。 友人もそういうマンションに住んでいましたが、そこは、「男性厳禁」でしたよ。 #泊まりは勿論、敷地内の出入りがタブーでしたよ。 なにせ他の住民からしたら「居ないはずの男性がいる」んですから。 不安になってもしかたありませんよね。 #他の方にはあなたの友人かそうでないのかも判りません。 まずは大家さんには今度お会いした時には「彼氏です」と一度紹介しておきましょう。 後は余り頻繁に家に呼ぶのはやめた方が良いと思います。 周りで自粛なさってる方も居るでしょうから。 家以外でも会う場所を作った方が気持ちよく過ごせると思いますよ^^
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 私の説明不足は#1で補足させていただきましたが、補足での事情を抜きにしても、女性限定と言う意味を考えるべきだったと思いました。ありがとうございます。 まずは大家さんに”彼氏である”旨を伝えようと思います。 私自身、正式な同棲や結婚はまだ考えられないので、引越しを考えようと思いますが、引越し先が女性限定でなくても入居者以外が泊まりに来るのはどこでも問題なのではないかと思うと不安です。 ありがとうございました。
- 回答No.4

それは全然同棲ではないです^^ でも、女性専用のマンションの意味はお分かりでしょうか? 厳しい規定はなくとも、やはり男性の出入りはいけないのです。 月に1~2度くらいなら隠し通せるでしょうか、やはり人目が気になり、自分の家なのにビクビクして暮らすはめになってしまいますね。 普通のマンションなどに引越しされるか、男性の家にhappy_go_luckyさんが泊まりにいくようにすればいいと思いますよ(実家なら無理でしょうか、、) 女性専用なのに、他の部屋の住人が男性を泊めたりしてるのを見かけるとあなたはいい気持ちでいれますか? 居るはずもない男性と、マンションの出入り口などでかち合う場合もあります。 どうして男性がいるの!?ってビクッとすると思いますよ。 それが繁栄になってくると、また、みんながそうしだすともはや女性専用でもなんでもないですよね? 他の住人の気持ちを考えるとhappy_go_luckyさんの行動はよくないと思いますよ^^ そしてそれを見逃してる大家さんの立場も考えてあげてください。 他の住人から苦情が出た場合など、「あの人もやってるじゃない!」と言い出されると規律も乱れると思います。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 私の説明不足です。本当に申し訳ありません。 #1にて補足いたしましたが、女性限定のマンションではありませんので、男性も住んでいます。 私の部屋が女性限定なんですが(借りているのは私だけなので)”女性限定”の意味をもう少し重く受け止めるべきだったと思っております。 彼は残念ながら実家暮らしです・・・。一人暮らしなら良いんですけどね^^;彼は同棲するなら家を出る気はあっても、一人暮らしをする気はないそうです。←これじゃあ恋愛相談ですね。 私自身、一人暮らしをする上で、住民を把握できて大家さんも一緒に住んでいるのはとても安心できて良かったのですが、結果自分の首を絞める事となってしまいました・・・。 私自身、同棲は考えていないのですが、彼と家で食事したり、泊まりにきたりするのは問題ないと思っているので、 引越しを考えたいと思います。 ありがとうございました。
- 回答No.3
- ko-pooh
- ベストアンサー率9% (274/2999)
ひょっとしたら、同じマンション住人(他の女性) から苦情がきたのかもしれませんね? せっかく女性専用マンションという事を安心の?1つとして 入っているかもしれませんので、頻繁に男性の出入りを見かけたら 不愉快?な思いしているかもしれませんし・・・ ※貴方に悪気が無くても。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 私の説明不足です、ごめんなさい。 #1にて補足させて頂きましたので、省略します。 ただ、女性限定には変わりありませんので、大家さんが不愉快に思ってもしょうがないですね。 皆さんのご意見、ごもっともだと思いました。 ありがとうございました。
- 回答No.2
- milky-moon
- ベストアンサー率32% (82/249)
こんにちは。 女性限定単身者用のマンションなのですね。 やはり女性限定にするということは、暗に男性がいないということの防犯上などの、安心感をメインとしたマンションと考えられます。 ですので同居は勿論のこと、あまりにマンションに出入りすることで男性がいないことを売りにしているマンションにとっては、都合が悪いものと考えられます。 勿論質問者様の彼氏なので、他の女性に不安を与えるようなことはないと思います。 ただ、大家さんや不動産屋さんの立場では安易に認めることが出来ないのかもしれませんね。 なので、大家さんに言われたとおりに彼氏を紹介してみてはどうでしょう? やましいことはないですし、誠実で安心できる人だとわかってもらえれば、今後何か言われることもないように思います。 そして、決して同居はしていないことを直接説明するといいと思いますよ。 泊まりに来るのと同棲ではまったく違いますし。。 もしもマンションの住人から大家さんに苦情が入っていたとしても、きちんと説明すればわかってくれると思うのですけどね。。 ただ、どう説明しても快く思わない方もいらっしゃる場合もありますので、見張られている気がして嫌ならば、泊まりに来る回数を減らすか、マンションには呼ばないことにしないと、そのマンションにいづらくなる可能性があります。 彼と気持ちよく家で過ごせるといいのですけどね^^ 何とか頑張ってみてください。 参考になれば嬉しいです。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 #1で補足させていただきましたが、他の入居者は身内の方のみとなっています。 今となっては、もっと早くに彼を紹介しておけば良かったと思います。 やはり、不動産屋さんから連絡があったということは大家さんも快く思っていないのかも・・・。 引越しの方向で考えたいとは思いますが、資金面の問題もありますし、すぐにとはいかないので、それまででも気持ちよく過ごせるよう大家さんにご挨拶に伺おうと思いました。milky-moonさんのご意見、とても心強いです。ありがとうございました。
関連するQ&A
- 半同棲について大家さんに報告すべきか
30歳の女性です。 昨年2月から一人暮らしを始めました。 今年の2月終わりから、彼氏が週末だけ泊まりにくるようになり、ほぼ毎日うちで暮らすようになりました。 彼も一人暮らしをしていますが、時々私もそちらに泊まりに行きます。いわゆる半同棲の状態です。 彼とは将来結婚を考えていますが、様々事情があって今すぐに一緒に住む事ができません。彼のマンションの契約があと1年半くらいなので、そのタイミングで一緒に住む家を探そうと思っていますが。 そこで最近気になるのは、この半同棲の状態を、私のマンションの大家さんに報告すべきかどうかです。 大家さんはマンションの1階に住んでいます。 大家さんといっても、家賃の管理などは業者さんに委託しているようです。 彼がうちにほぼ毎日来ているので、彼と一緒に下に降りるとよく大家さんと会います。 始めは挨拶を返してくれていましたが、最近は彼が挨拶しても無視をされ、私が挨拶すると以前は笑顔だったのが、無表情でそっけなく返されてしまいます。 やはり大家さんからしたら、彼は関係ない人なので、お前はほぼ毎日泊まりに来て何なんだ、と思うのも当然だと思います。 最初は当然一人暮らしするつもりで入居したので、住居者の名前は当然私1人なので、そこが問題なのだと思います。 契約書を確認したら、単身専用とも書いておらず、同居可能とも書いておりません。 以前は隣の方が男女で二人暮らししていたこともあったので、おそらく同居可能かとは思いますが、詳細はわかりません。 そこで、近い将来一緒になるつもりなので、二人暮らしするまでの間、しばらくは半同棲の状況が続くということを、大家さんに報告すべきでしょうか。 乱文で大変失礼しますが、ぜひご回答をお願いします。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- 同棲
私は今同棲しています。私も彼氏も学生です。同棲が始まった理由としてはお互いが一人暮らし、学校が終るのがかなり遅い、私の家は学校から遠い、彼氏の家は学校の目の前、という理由からです。で同棲が始まったころすぐに大家さんに彼氏は女つれこんでるやろと怒られたそうです。(大家さんはかなり厳しい方でアパートの出入り等、いつ出かけた帰ってきたなどすべて監視状態です。写真撮ってるみたいです…)その時、彼氏は驚いてとにかくいいえと答えたそうです。私も彼氏も同棲が契約違反になるとか知らなかったしただ住む人が一人増えただけと考えてました。そして今日、朝に彼氏と家を出たところ、大家さんとはちあわせてしまいました。契約違反だといわれ彼氏は後で大家さんの家にくるようにと言われました。それで同棲するにはどうしたらいいかとか調べたのですが私が大家さんと同居人としての契約をしたら親にはバレますよね?どう考えても学生で同棲など親が許してくれるはずもなく。。それに結婚とかの保証もないのに…なんて考えたり。同棲してるみなさんは一体どうしてるのでしょうか?同棲をあきらめるしか方法はないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- 同棲したいのですが。
彼女と同棲しようと思い、部屋を借りました。保証人は私の父がなってくれました。私の彼女は現在都内で一人暮しです。さて、彼女が私のマンションに引っ越しする時に、保証人の承諾などは必要なのでしょうか?出来れば、父にも大家にも知られることなく、彼女の引っ越しを完了させたいと思っています。父には同棲するために部屋を借りたことがばれたくないのと、大家には一人で暮らすと申して部屋を借りたためです。父と大家に知られることなく、彼女が私のマンションに引っ越しすることは可能ですか?
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- 彼女一人暮らし[半同棲]
彼女が一人暮らしを始めます。 一緒に住もうということで借りる部屋ではないため、単身用のマンションでした。週の半分住めたらいいと考えています。調べてみると契約違反になる書いてあったので不安です。 ここで質問なのですが、 どれくらいから同棲になるのか? どんな時見つかるのか? 単身用で同棲している人いませんか?実体験を教えてください。 また、友人は同棲をしていたが見つかった話を聞かないのですが、どれくらい見つかっているものなのでしょうか? 実体験・大家さん・不動産関係者・聞いたことのある情報なんでも結構ですので回答お願いします。
- 締切済み
- 引越し
- 同棲するときの契約書の続柄について教えてください
来月から彼と同棲することになりました。 彼の方は一人暮らしをしていて、新しく二人で住む部屋の契約を進めています。 ゆくゆくは結婚を、というつもりで両方の親から同棲の許可をもらいましたが、 まだ正式な婚約者というわけではありません。 質問は、マンションの契約書の書き方について、 1.契約者は彼ですが、私の続柄は何と書くのが良いのでしょうか?同居人? 2.二人目の連帯保証人に私の父がなるのですが、契約者(彼)に対して私の父の続柄は何と書くべきなのでしょうか? 一般的にどういった書き方がされているのかわからなかったので、教えてください。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- 同棲彼氏の申請
2年前にこのマンションに引っ越しました。同棲中の彼がいます。 契約時の内容、 契約者:私 居住人:私 居住人数:1人 以上の登録で大家さんに申請しました。 彼は引越し後、週末に泊まりに来ていたくらいですが、1年ほど前から、同棲をするようになりました。 ここで、大家さんに申請をすべきか?という質問です。 ・彼の籍は会社の寮です。 ・彼は毎日帰って来て、うちから出勤します。 ・大家さんは干している洗濯物などから同棲中であることは知っていると 思われます。 ・大家さんは、現時点で何も言ってきてはいません。 彼の籍は、会社の寮だし、大家さんは知ってて何も言ってこないし・・・ いいのかな?と思うのですが、契約上と違うのでやはり申請しないといけないのか? 教えて下さい。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
質問者からのお礼
補足を書きましたが、だからこそ余計に大家さんの目が光っていることは分かっていたのですが、建物自体男子禁制ではないので(色んな男性が出入りすれば、大家さんも不愉快に思うのは良く分かるのですが)友達とお鍋囲んだり、週末は彼とゆっくり過ごしたり、そんな生活には問題ないと思っていました。 ただ、不動産屋さんに言われて以来、大家さんが快く思っていないのではないかと思い、顔を合わせるのが怖くなってしまいました・・・。 被害妄想なのか、やはり引越しを考えるべきなのか悩んでいましたが、引越しを考えようと思います。 お互いに気持ちよく毎日を過ごせるのが一番だと思います。 ご意見とても参考になりました。ありがとうございます。
質問者からの補足
◇補足です 私の住んでいる物件は女性限定なのですが、貸し出している部屋は1部屋だけで、他は大家さんや大家さんのご家族、大家さんのところで働いている従業員(男性含)が住んでいます。 結果、入居者を全員が認識している状態です。