• 締切済み

なぜなんだろ・・・?

sinhasinnariの回答

回答No.1

猫背もある程度関係しているかもしれませんが、一つは皮膚の弛み、もう一つは立っている時以外の普段の姿勢ではないでしょうか?前者は仕方のないことと思いますが、 潤いを与えるクリームやローションを根気良く塗るのも手段のひとつだと思います。 同時に後者の姿勢を直す事も併用すれば改善するかも・・ 後者は仕事が座り仕事だったり、家で椅子や床でくつろいでるときに前かがみになっていれば随時おなかにしわがいってるわけですから、痕がついてしまうのも当然です。 とりあえず根気と気合いあるのみと思いますがどうでしょう。

関連するQ&A

  • お腹の赤い線について

    いつからかわかりませんが、お腹に赤い線があり とても悩んでいます。 BMIも17ほどで 痩せています。 しかしお腹に肉がつきやすく、 座ると2、3段腹になり その場所が一定のため 跡がついてしまっているようです。 姿勢も良いと友人に 言われるますし、 猫背ではないのですが、 学生のため、勉強で机に向かう時間が長いことも 原因でしょうか? どうすれば治りますか? 知っている方いたら 教えてください;;

  • おなかに赤い線が…

    太っているわけではないんですか(むしろヤセてる)、 座っていたりすると、おなかがたるんで三段腹みたいに段が出来ます。 そして、その段と段の間に赤い線(筋?)があります。しかも、3本。 垢がたまってるみたいです。 お風呂で洗った後は赤い線は目立たなくなるんですが、毎日毎日出来ちゃって全然治りません。 背筋を伸ばすことを意識して生活したり、あかすりもやってみましたが、効果はないです。 治せる方法やアドバイス等お願いします。 あと、おすすめのボディソープなどありましたらお願いします。

  • 猫背の矯正について。

    ハッと気付くといつも猫背になっています。 写真を見るといつも猫背です。 気付いたとき、よしッと背筋を伸ばすようにしています。 しかし、理学療法士のかたに、 それは背筋を伸ばしてるつもりでいて、 お腹が出ていて、お爺さんみたいになってる、と指摘されました。 踵に重心がかかってるとも指摘されました。 慢性腰痛持ちですが、さらには腰痛の原因になっているとのこと。 腹筋に力を入れ、むしろほんのわずか背筋を曲げるくらいが、普通の姿勢です、 と言われました。 目からウロコでした。 そんなことありえますか?

  • 猫背のせいでお腹に線が・・・

    私は小さい時からずっと猫背だったせいか気づいた時にはお腹に線の後が2本ついてしまうようになっていました。 最近はそれがすごくイヤで2ヶ月間くらいは姿勢をかなり意識して猫背にならないように努力してきました。 でもお腹の線は薄くはなってきましたけど完全にはなくなりません>< これからも姿勢をよくしていればいずれ消えるのかどうかもわかりませんし、この線が消えた方がいれば教えてください! ちなみにどんなに姿勢をよくしようと頑張っていてもどうしても日常生活ではかがんだりしなきゃいけないことがあるのでそのせいでなかなか線が消えないのかなとも思います。 でもかがまないで生きるなんて無理ですよね・・・。

  • 猫背によるお腹の横線、プチ整形などで消えますか?

    小さい頃から、痩せているのに猫背が直らず、背中を丸めたときにできる三段腹の横線がくっきりついています。 ここ数年意識して背筋を伸ばしているのですが、一向に薄くもならないようです。 そこで質問なのですが、これを薄くできるようなクリーム、もしくはプチ整形などの選択肢はあるのでしょうか? どなたかご存知の方教えていただければと思います。

  • 猫背を改善して凛とした雰囲気になりたい。

    23歳女性です。中学生の頃から家族に猫背を指摘されています。 なるべく意識してお腹に力をいれ、頭のてっぺんから糸で吊り上げられているようなイメージで背筋を伸ばしています。で、気がついたらまた忘れているので、またその時に伸ばしています。でも、やはり猫背を指摘されます。猫背を改善すれば、健康にもいいし、見た目もだいぶ凛とすると思うので、克服したいのですが。。猫背を改善された方、姿勢をよく褒められるから、ぜひアドバイスお願いします。

  • 姿勢が悪くてお腹に線が…

    身長170 体重50 ウエスト66cm と太ってはないと思うのですが結構な猫背で長時間椅子に座ってる為か おへそとその3cm上ぐらいに8cmぐらいの横線が入ってました… 鏡で見ると座ってるときにそこが二段腹?になってるからだと思うのですが これは背筋を伸ばして二段腹にならないようにすれば直りますかね? 早く消える方法とかあれば教えてください。

  • 猫背を治すにはどこの筋肉を鍛えたらいいですか?

    もう小学生の時から猫背だったと思います。背筋を伸ばしても気がつくと、猫背に戻っています。でも見た目も情けないのでなんとかしたいです。他の方の猫背対策を見ましたが、背筋をぴんとするとかでは効果がないように思えます。鍛えるならどこを鍛えたらいいか教えてもらえませんか?

  • 贅肉、三段腹について

    160cm、45kgの二十歳 女です。 私はPC関係の仕事をしているのですが、一日中座っているせいか、この仕事を始めてからお腹に贅肉が付いてしまい、線もくっきりと…見事な三段腹になってしまいました;; 姿勢も悪く猫背で、歩く時は気を付けるようになり、治ってきたのですが、座っている時はどうしても前屈みになってしまい。。 運動も、散歩1時間にストレッチぐらいしかしてなく、運動不足です; 食事もインスタント、お肉が多いです… 見た目はよく痩せてると言われるのですが、服を脱いだらこんな体なので・・・; 友達に温泉に誘われても行く気になれず。。 この歳で三段腹…と、何とかこの線をなくしたいと思っているのですが、どうしたらこの贅肉をとれるでしょうか…? 立っても、お腹に加え、脇腹の肉まで掴めます。。; 腹筋・お風呂でマッサージなどはしていますが、あまり効果がないように感じます。。 何方かアドバイスの程、宜しくお願い致します。

  • 猫背を治したいのですが・・・

    現在猫背を治したいと思い、意識的に背筋を伸ばしてはいるのですがなかなか上手くいかず少し時間が経つと猫背に戻ってしまいます・・・。 そこで、色々と調べた結果、あるサイトでは腹筋を鍛えたほうが良いと書かれており、またあるサイトでは背筋を鍛えると良いと書かれていたのですがどちらを鍛えるほうがいいのでしょうか。 数値で筋肉量を測ることもできないためどちらが弱いのか分かりません。 バランス良くと言うと現状の猫背のまま腹筋と背筋が強くなるだけような気がするのですが・・・。 現在とくに筋トレはしていませんが腹筋は割れています。体型はふつうよりやや痩せているといったところです。 背筋から始めて様子を見るべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。