• ベストアンサー

IMPパッドが消えた!

突然といいますか、気づいたら、したのバーからIMPパッドが消えてしまっていました。なぜそのことに気がついたかというと、ネットのページに英字しか入力できなくなってしまったからです。よって、この文章もこぴぺしてます。どなたか、解決策教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.2

  こちらもご覧下さい。   ▽ IMEのツールバーが画面に表示されません。  http://security.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1264336

参考URL:
http://security.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1264336
getaron
質問者

お礼

ありがとうございます。 パッド、でてきました~! 助かりました。しかし、新たな、トラブルが、、、 新質問に書き込みますので、よろしかったら、又、ご教示くださいませ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ntm98
  • ベストアンサー率26% (73/273)
回答No.1

ブラウザはIE(Internet Explorer)ですよね? たまに起こるトラブルです。 普通はIEを閉じて、開きなおすだけでも直るんですが、どうでしょうか? 直らない場合、PCそのものを再起動してみてください。 それから、Googleで「IE 日本語入力」と検索すると、関連情報がぞろぞろ出てきますので一度ご覧ください。 参考URLはそのうちのひとつです。

参考URL:
http://www.relief.jp/itnote/archives/000365.php
getaron
質問者

お礼

どうして、お礼を何回書いても、載らないのでしょうか。

getaron
質問者

補足

と、書いた途端、載りました。 ありがとうございました。 いろいろ試してみましたが、解決に至りませんでした。 又、よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットのページだと英字しか入力できません。

    ネットのページに英字しか入力できなくなってしまったので、IMPパッドが消えてしまったのが原因と思いきや、そちらが、解決しても、やはり、日本語が入力できません。ウエブの中に書き込むときだけ、かたくなに英字です。どなたか、ご教示くださいますようお願い申し上げます

  • インポートエラー(IMP-00010)

    Solaris上のOracle9.2.0 でエクスポートしたファイルを Windows上のOracle9.0.1 にインポートしようとしたら 以下のエラーがでました ----------------------------------- IMP-00010:有効なエクスポート・ファイルではありません。ヘッダーは検証に失敗しました IMP-00000:エラーが発生したためインポートを終了します。 ----------------------------------- 原因は、Oracleのバージョン違い(9.2.0から9.0.1へのバージョンダウン)による物でしょうか?。 それとも、SolarisからWindowsにインポートした事による、例えば文字コード等による物でしょうか? また、原因に対する解決策はありますでしょうか?

  • IMEパッドが2つ表示される

    office2002をインストール後、IMEパッドが2つ表示されてしまうようになりました。 厄介なのが、通常のIMEパッドは問題ないのですが、もう一つが、透明にもならず、消すこともできません。 入力モードと、変換モードだけ右クリックをすると選択出来る状態です。 どなたか解決策を教えていただけないでしょうか?

  • タッチパッドが変な反応をして困ります

    昨日、ノートpcを買いました。 東芝、ダイナブックAXシリーズです(PAAX650LS)。 インターネットをしていて、タッチパッドでカーソルを動かすのですが、時々、ページがバックしてしまうのです。 どうやら、タッチパッドが、私の指が左に行くと、それをページのバックと読み取ることがあるようなのです。いつもではありません。わざとやってみようとしてもできませんが、結構なります。 何か対応策はあるでしょうか? またこれと関連するのかわかりませんが、こうやって文章を打ち込んでいると、突然カーソルがとんでもないところへ飛んでいってしまうことがたまにあります。 よろしくおねがいします。

  • ゲームパッド

    メイプルストーリーでサンワサプライのゲームパッドを使おうと思ったら1時間ほど待たないとうまく使えません。 解決策教えてください

  • スクロールパッドが使えなくなった!

    Windows8で富士通PCを使っています。 タッチパッド横に丸いスクロールパッドがあるんですが いつの間にか、動作しなくなったんです。 (円のふちをなぞっても何も起こらない。) いくら検索しても、設定の仕方は解決しないまま… どなたか、解決策を知っている方はおりませんでしょうか?

  • ワードパッドがない!!!

    リッチテキスト形式で保存したのですが,ファイルが開けなくなりました。解決策を模索していたところ,どうやらワードパッドで開くのかな?というところまでこぎつけました。 ところが,私のPCには,すべてのプログラム→アクセサリ→・・・ワードパッドがありません!! どうしたら手に入れることができるのでしょうか?

  • メガネの鼻パッドについて

    つい先日JINSでメガネを買ったのですが、鼻パッドが嫌です。 店でこの色で鼻パッドがないものはあるかを聞くと、なかったので仕方なく鼻パッドありのものを購入しました。 用途は黒板などが見えないときだけかけるためだけのものです。 ・鼻パッドがあると、鼻パッドの分だけメガネが浮いて、額を指で触られる直前のなんともいえないぞわぞわする感覚になる。 ・私は顔がひらべったいのでメガネが浮いてると見た目が少し滑稽にみえる。 ・銀の針金が見えるのが自分的に好ましくない。 かと言って鼻パッドがない物にまた買い換えるのもなぁ、と。 鼻パッドを外すことはできるのでしょうか。 また、針金?が目立たない、メガネが浮かないパッドなどなど、何か解決策があればできるだけたくさん教えてくださいm(_ _)m

  • 文字からunicodeの番号を知ることは出来ますか

    エクセルを使っている時、IMPパッドからunicodeの文字を入力したのですが その文字がIMPパッドのどこにあった文字なのか分からなくなりました 今は、エクセルに入力してある文字をコピーして使っています この文字のunicodeの番号なんかを知ることは出来ますでしょうか?

  • WindowsXPを使っています。外字エディタを使って文字を作ったので

    WindowsXPを使っています。外字エディタを使って文字を作ったのですが、「がいじ」と文字入力し、「F5」を押しても、IMEパッドが現れず、作った文字を出せません。 IMEパッドそのものを出そうとしても、下のバーに鉛筆立てみたいなボタンがありません。 一体どうしたら良いのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら、解決策を教えて下さい。 宜しくお願いします。

パスワード設定の方法
このQ&Aのポイント
  • LAVJE HZ 350でのパスワード設定方法
  • 外出先でも安全に使用するためのサインイン方法
  • NEC 121wareでのパスワード設定について
回答を見る